こちら - 専修学校 静岡予備校早慶セミナー

*カリキュラム・学習内容は、標準演習進度による目安です。 *数学の図形や理科のグラフ等で作図用具(定規・コンパス)を必要とします。
*〈応用〉〈発展〉は問題形式に対する難易度です。だれでも受講できます。
講座種類
教科
英
語
講座
番号
講座名
対象
カリキュラム・学習内容
(新学年)
111
めざせ!英文法マスターⅠ
112
113
めざせ!述語マスター
3
動詞、過去形、進行形、助動詞、未来形など、動詞周辺(述語)の総復習
めざせ!修飾語マスター
3
動名詞、不定詞、比較、形容詞など、目的語や補語になる要素(修飾語)の総復習
121
英文法スタート・ダッシュ!
2・3
1・2・3
131 〈応用〉英語力チェック!和文英訳
132 〈応用〉英語力チェック!英文読解
2・3
中1総復習。最初から学習し直したい新中3生にもおすすめ
新学年の先取り学習。中学校での使用教科書における1課の単語・文法から開始
中1はアルファベットの確認から文法学習まで、現在の英語力に合わせて対応
基本学習事項は定着している生徒対象。131は文法や語順、単語力など総合的に確認できる
基本例文の演習、132は内容理解や読解力も確認できる英語長文の演習 〈学年別教材〉
210
211
選べる数学の集中レッスン
2・3
211~215の講座のカリキュラム内区別①~⑩のうち、学習したい2つを自由に選択できます
めざせ!計算マスター
2・3
①正負の数、文字式、比例式 (分数含む)
めざせ!文章題マスター
2・3
③正負の数の応用、数量の表し方、一次方程式
数
212
213
めざせ!関数マスター
2・3
⑤比例・反比例
214
215
めざせ!図形マスター
2・3
⑦平面・空間図形、表面積・体積
学
めざせ!統計マスター
3
221 数学スタート・ダッシュ!
231 〈発展〉証明のスペシャリスト
1・2・3
410
選べる理科の集中レッスン
2・3
411~414の講座のカリキュラム内区別①~⑧のうち、学習したい2つを自由に選択できます
411
412
中1理科総復習Ⅰ
2・3
①光、音、圧力など
理
中1理科総復習Ⅱ
2・3
③植物のからだとはたらき、植物の分類など
413
414
中2理科総復習Ⅰ
3
⑤電流、熱量、磁界など
科
中2理科総復習Ⅱ
3
⑦細胞、消化と吸収、動物の分類など
421 理科スタート・ダッシュ
431 〈応用〉計算のエキスパート
1・2・3
新学年の先取り学習。中1:身近な生物の観察、中2・3:中学校の学習内容の続き
2・3
分野をこえて数値・計算系単元を集中演習 〈高学年ほど学習事項増加〉
選べる社会の集中レッスン
2・3
511・512の講座のカリキュラム内区別①~④のうち、学習したい2つを自由に選択できます
社
510
511
めざせ!地理マスター
2・3
①世界各地の環境、世界の諸地域
会
512
521
めざせ!歴史マスター
2・3
③古代・中世(縄文~安土・桃山時代)
社会スタート・ダッシュ!
1・2・3
新学年の先取り学習。中1:小学校の歴史復習、大陸と大洋、中2・3:中学校の学習内容の続き
⑨資料の活用
3
②単項式、多項式、等式変形 〈中3は両方〉
④連立方程式 〈中3は両方〉
⑥一次関数 〈中3は両方〉
⑧平行線と角度、三角形と四角形の性質 〈中3は両方〉
⑩場合の数、確率
新学年の先取り学習。中1:正の数・負の数、中2:単項式の乗除、中3:多項式の乗除
文字式による証明、合同の証明、平行四辺形の証明
②物質の性質、状態変化、気体、水溶液、濃度など
④堆積岩、火成岩、地層、地震など
⑥化合と分解、化学変化と質量、酸化と還元など
⑧露点と湿度、気象と天気など
②世界から見た日本、日本の諸地域
④近世(江戸時代~明治時代)
--------------------------------------------------------------------------------------------------キ--リ--ト--リ--線----------------------------------------------------------------------------------------
2015年度 中学個別演習コース
(
)春期新規申込
(
)春期追加申込
かな
性別○印
生徒
氏名
男・女
電話
(
)
―
春期講習申込書
太枠内を記入してください。
新
学
年
新中
2・3
保
護
者
名
中学
中学校
年
静岡予備校早慶セミナー 中学部
春期講習
(講座番号記入)
円
講
座
静岡県統一模試
3,000円
割
引
〒
住
合
所
円
計
担
当
印
受付
番号
領
収
印
※下記「授業日程表」もご記入ください。未定の方は後日(申込後)の設定も受け付けます。ただし、各時限とも、定員になり次第、締め切りと
なります。日程の変更は可能ですので、お早めにご連絡ください。なお、受講講座そのものの変更は、学習開始前日までにご連絡ください。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------受講を希望する日時に、学習する講座の講座番号を記入し、授業日程をお決めください。1講座につき4回分の学習時限の確保(4か所に
講座番号を記入)が必要です。×印がある時限は選択できません。欠席は授業時間前までに、変更・振替は前日までにご連絡ください。
授業日程表
3/9(月)
10(火)
11(水)
×
×
23(月)
24(火)
25(水)
12(木)
13(金)
16(月)
17(火)
18(水)
×
×
26(木)
27(金)
28(土)
30(月)
31(火)
19(木)
20(金)
4/1(水)
2(木)
5限17:30~19:00
6限19:20~20:50
3(金)
1限 9:30~11:00
×
2限11:15~12:45
×
3限13:30~15:00
5限15:15~16:45
6限17:00~18:30
4(土)