H27.2.25 高岡駅前東地区複合ビル整備事業施行者募集における募集要領に関する質問 (第2回)の回答について 高岡駅前東地区複合ビル整備事業推進協議会 ◆施行者募集要領(以下、要領という。)について 質問1: (要領 P2)施行者による基本設計者・建設業者の選定とありますが、設計事務所・ 施工業者の選定は施行者が決定できるのですか。施行者にて決定できる場合、そ のことに異議をとなえられる可能性はありますか。 回答1:施行者の役割には、基本設計、実施設計及び工事施工等の発注も含まれておりま すので、設計事務所(設計者) ・施工業者(建設業者)は、施行者で決定していた だきます。 ただし、発注先の選定にあたっては、透明性・公平性の確保に加え、発注金額の 妥当性の確保が必要となりますので、様式 12「受発注における妥当性の確保に関 する提案」でご提案ください。 質問2: (要領 P13)資金計画の工事費において、看護専門学校及び高岡市権利床部の施工 区分があれば教えてください。 (机・椅子等の事務備品、カーテン・ブラインド類、 サイン看板類、その他看護専門学校及び高岡市権利床部の特殊な設備について等) 回答2:看護専門学校及び高岡市権利床部の施工区分について、細部は基本設計等を進め る中で具体的に検討したいと考えています。 基本的に建物に固定して設置されるもの(諸室の間仕切り、サイン看板類、普通 教室のホワイトボード、実習室の沐浴槽や浴室[給湯・配管設備等含む]、事務室・ 情報科学室のOAフロア対応等)については、建物と併せての施工と考えていま す。また、看護専門学校の机・椅子等は固定式ではなく、移動式を予定していま す。 質問3: (要領 P15)保留床取得者が確実に購入するとの確約はとれるのでしょうか。計画 工事費が大幅にふえる場合は保留床取得者の購入金額に転嫁できると考えて問題 ないでしょうか。 回答3:保留床は確実に購入する計画であり、施行者決定後、施行者と保留床取得者が協 議のうえ、保留床取得に関する事項も含めた合意書を締結することとなります。 計画工事費(実施設計により算定する額)の変更については、合意書の内容に基 づき、地権者及び保留床取得者と協議することとなります。 1/4 H27.2.25 ◆施行者募集提出書類作成要領及び様式集(以下、様式集という。 )について 質問4: (様式集 P18,19)設計業者・工事施工業者申告において、申告する業者の基準(資 本金・創立年数・実績等の一定の基準)がありますでしょうか。 回答4:基準はありません。 質問5: (様式集 P20)地域資源の活用、市内企業の活用について、実際の企業名称等を記 載することは可能ですか。 回答5:可能です。 質問6: (様式集 P21)公共的通路を含む公開空地の考え方についての記述が求められてい ますが、公開空地を設置する場所等の制限はありますか。 回答6:公開空地を設置する場所等の制約はありません。 質問7: (様式集 P21) (仮称)富山県高岡看護専門学校の 3 階・4 階に予定されている講堂 兼多目的オールや学生ラウンジについて、本専門学校関係の行事(入学式や卒業 式等)に限って使用するのでしょうか、それとも地域周辺にも開放することも考 えているのでしょうか。 回答7:講堂兼多目的ホールや学生ラウンジについて、基本的には学校関係の行事に使用 します。ただし、講堂兼多目的ホールについて、回数は限定されますが、学校主 催の講演会や特別講義等に地域住民が参加することも想定しています。 質問8: (様式集 P21)建物計画は募集要領の施設計画図(平面、断面)の配置計画をベー スに作成する必要があるのでしょうか、それとも募集要領 14 ページの建設方針、 質疑回答で配布されました「専門学校諸室配置について(素案)及び「施設の設 置基準等について」を順守すれば自由に変更することは可能でしょうか。 回答8:地区概要資料の施設計画図は、建物配置や建物形状のイメージ図です。建設方針 及び質疑回答(第 1 回)で配布されました「専門学校諸室配置について(素案) 」 及び「施設の設置基準等について」を遵守すれば、変更することは可能です。 ◆地区概要資料(以下、概要資料という。 )について 質問9: (概要資料 P4)計画敷地とJR敷地の境界が分かる図面等があればご提示ください。 回答9:法務局備え付けの地積測量図を提供いたします。 質問 10:(概要資料 P5)施行区域外の東側に整備予定の駐輪場について、想定されている 台数、仕様(平置き or 多段式等)を教えてください。 回答 10:複合ビル敷地に隣接して整備する高岡駅前東自転車駐車場(都市計画施設)の計画 2/4 H27.2.25 については下記のとおりです。 構 造:地上2階2層 駐車台数:約 1,000 台(2 段式、一部平置き) 質問 11:(概要資料 P5)施行区域内西側駐輪場について、複合ビル利用者のみの利用を想 定されているのでしょうか、一般客(駅利用者等)利用も考慮されているのでし ょうか。また、整備される時期(複合ビルに先行して供用開始する必要があるか) について教えてください。 回答 11:施行地区内で整備する駐輪場は「高岡市自転車駐車場設置指導要綱」に基づいて 設置する複合ビルの附置義務駐輪場です。 また、利用は複合ビル利用者のみを想定しております。 この駐輪場は、本事業で整備を行い、複合ビルと同時に供用開始するものです。 要綱については、下記 HP 参照を参照ください。 http://www.city.takaoka.toyama.jp/toshi/sangyo/kenchiku/kenchikubutsu/ji tensha.html 質問 12:(概要資料 P5,6,7)複合ビルにおける構造計画(SRC造・RC造・S造等) 条件はありますでしょうか。 回答 12:現時点での条件はありません。 工期や施工性・経済性・機能性などを考慮し、関係者との設計協議の中でご提案 ください。 ◆第1回質問関連について 質問 13:テナント決定までの間、施工者において家賃補償等をおこなっていただく場合が あります。とありますが、家賃の設定はいくらの設定ですか。また設定家賃をと れない場合はその差額を一生補償しないといけないのですか。設定家賃および補 償期間をお聞かせください。 回答 13:ご質問の内容を含め、リーシングに係る経費及びそのペナルティについては、施 行者と地権者との協議により決定することになります。 質問 14:既存建物のアスベスト調査を今後する必要がありとありますが、アスベストがあ った場合、その除去に時間を要しスケジュールが遅れるようなことになった場合 の責任の所在はどうなるのですか。 回答 14:提案される工程については、アスベストの撤去なども含めた様々なリスクを想定 のうえ、作成いただくことになります。遅れが生じた場合、施行者としてとれる 範囲の責任を負っていただくことになります。ただし、施行者の責めに帰するこ 3/4 H27.2.25 とができない原因による責任は問いません。 ◆その他 質問 15:プレゼンテーションについて、パワーポイントを使用することは可能ですか。そ の場合、パソコン等は持参する必要がありますか。 回答 15:パワーポイントを使用することは可能です。 また、パソコン(OS:Windows7、Power Point2007 搭載)、スクリーンはこちらで用 意することは可能です。ただし、事前動作確認等ができないため、ご持参される ことをお勧めいたします。 なお、使用するプロジェクターは事前にお知らせいたします。 質問 16: (区分所有)第 4 条(3)にある「当該建物内に設置される他の施設が専修学校等 の教育に支障を及ぼさないもの」とは具体的にどのような用途を想定されている のでしょうか。 回答 16:具体的には、音や臭気が問題とならない事務所や商業施設等が想定され、飲食業 等、音や臭気が発生する用途については、防音・防臭対策を講じることが求めら れます。また、他の施設と学校間では、行き来ができないよう壁で遮断する必要 があります。 質問 17:既存デュオビルの北側歩道上にアーケードが設置されていますが、基礎等が分か る資料があればご提示ください。 回答 17:基礎等がわかる資料はありません。 質問 18:計画敷地図DXFデータの配布が可能であればお願いします。 回答 18:測量図を提供いたします(地区概要資料 P4 のデータ)。ただし、市有地について は、複合ビルと自転車駐車場との境界を今後、分筆する予定としております。こ のため、本データは、現時点での計画図となります。 なお、複合ビル敷地の確定測量は、施行者の方で実施してください。 ※募集要領 P16Ⅴ-5参照 質問 19:学生数 360 人の想定男女比率を教えてください。また、想定される教職員の数を 教えてください。 回答 19:男女比率の想定は、男1:女9を想定しています。また、教職員については、教 員 25 人程度、事務員 5 人程度を想定しています。 4/4
© Copyright 2024