に ん ぎょ う か ん し ゃ さ い 人形感謝祭 こうつうあんぜん き が ん ○ ひ な 人形(五月人形)と付属品ひな壇一式/5,000 円 ○ ダ ン ボール1箱の人形/3,000 円 ○ 結 納 品一式/3,000 円 ○ 人 形 やぬいぐるみ 1 体/500 円(20 ㎝以下)~3,000 円(大きさにより異なります) ※ 段 ボ ールの大きさは、三辺の長さが 160 ㎝以内です。 【 納 め られるもの】 ひ な 人 形、五月人形、ひな人形や五月人形のひな壇と付属品、結納品、ぬいぐるみ こ け し 、鯉のぼり、武者飾り、日本人形フランス人形などの人形類、羽子板破魔弓 【 納 め られないもの】 ガ ラ ス ケース、だるま、盆提灯、正月飾り、掛け軸、カレンダー、写真、 千 羽 鶴 、のし袋、手紙 ※ガラスケースは、ご自身で適宜処分願います。 ~新車・中古車を購入した時にお祓いを受けます~ 交 通 事 故は、ちょっとした不注意や心のゆるみから発生するものです。お祓いにより、車を清めて神さま の ご 加 護をいただきます。新車や中古車を購入した折に、交通安全祈願を行い、無事故を祈りましょう。 ☆祈祷を受けた方にお神札、お守り、お神酒、ステッカー、本革製キーホルダーを授与します。 はつみやもうで ◎初宮詣 ~生後 30 日前後にお祓いを受けます~ 春の祈祷 初宮詣は、赤ちゃんが授かったことへのお礼とお子様のすこやかな成長とを祈り、お子様を氏神さま (地 域をお守りくださる 神さま)にお目にか け、1 人の人間として認めていただく行 事です。参拝日は生後 30 日 前 後 といわれていますが、赤ちゃんの健康や母親の産後の回復を見てご参拝ください。 ☆ 祈 祷 を受けた方にお神札、お守り、お喰初め食器セット、歯固めの石を授与します。 あんざん き が ん ◎安産祈願 ~5ヶ月目の戌(いぬ)の日にお祓いを受けます~ お母さんのおなか の中に赤ちゃんが宿ると、5ヶ月目の戌 の日に『帯祝い』が行われます。戌の日 を選 ぶのは、犬が安産で あることにあやかるものです。平安無事 に赤ちゃんが誕生するようにお祈りしま しょ う 。 ☆ 祈祷を受けた方にお神札、お守り、腹帯、お神酒を授与します。 けんこう ~鹿嶋七福神+2堂まいりをしてみましょう!!~ ◎健康・身上安全祈願 ~ あ な たの健康と身上の安全をお祈りいたします~ 健康が一番だと分か っていても、体に負担をかけ無理をするこ とも度々だと思います。健康と身上の安全 をお祈りし、 神 様 の ご加護をいただきましょう。☆祈祷を受けた方にお神札・お守り・お神酒・守護鉾を授与します。 月読の祭 パワースポット! ~ あ な た も 触 れ て 感 じ て み ま せ ん か ~ 磐座 (いわくら): 神社のご神体山(甕 の森:みかのもり)に は、古代からの祭祀 が 行 わ れ聖地と云われる大岩があります。 ご神木 (ごしんぼく):本殿西側に樹齢 1,000 年と云われている杉の大木があり ま す 。 古来、岩や樹木には神霊が宿ると云われています。 (つ き よみのまつり) 月読尊(つきよみのみこと)は月の動きをつかさどる神。月の満ち欠けとともに農耕が行われたことから、 農の神様でもあります。鹿嶋神社には、古代から信仰された月読尊の碑がいくつも建っています。幻想的な キ ャ ン ドルの明かりの中、月読尊に感謝を申し上げ、名月をめでながら、雅楽と舞を楽しみましょう。 場 日 所 : 鹿嶋神社 時 : 5 月 23 日(土)18:00~20:00 ス ケ ジ ュール 18:00/ 月読の祭と宮司のお話し(月読尊についてなど) 18: 30~20:00/雅楽と舞の奉納 ※ こ の 間、参道にろうそくとかがり火を点灯します。 申 込 期 間:5 月 20 日までにお申し込みください。 鑑 賞 料 : 1 人 500 円(5/23 当日に集金いたします。) ※ 未 就 学のお子様の参列はご遠慮ください。 ※ 月 読 の祭での雅楽と舞の鑑賞を希望される方は、 事 前 申 し込みが必要です。 申 し 込 み方法は、鹿嶋神社にお電話で 0248-23-3079 住 所 、 氏名、人数、電話番号をお知らせください。 雅 楽 の 奉納は 雅 楽 ( 管絃)の奉納は、「福島県雅楽会」の有志が演奏し、笙(しょう) 、篳篥(ひちりき)、 龍 笛 ( りゅうてき)の三種の管楽器と太鼓、鞨鼓(かっこ)、鉦鼓(しょうこ)の三種の打楽器 で 演 奏 されます。 人形感謝祭 これは、鹿嶋神社を含めて神社境内にある7つのお社と神仏習合時代の名残をとどめる2堂をまわってお参 りしていただくものです。それぞれのお社やお堂には、 「七福神+2堂まいり 」の看板があり、ご祭神やご利益・ 御 神 徳 などが記してありますので、ご覧のうえお参りください。 みのうえあんぜん き が ん 雅楽と舞の鑑賞の夕べ 同時開催:結納品 焼 納祭 当神社では、不要になった人形等の処分にお困りのみなさまの要望に応え、「人形感謝祭」を行っています。 この人形感謝祭ののちは、人形などはお預かりできません。この機会にお持ちください。 【 預 か り期間】3 月 1 日(日)~3 月 28 日(土)まで 【 人 形 感謝祭】3 月 29 日(日)15:00 不在の場合がありますので、お電話で確認の上 【 受 付 場所】 お 神 札お守り授与所までお持ちください おいでください。 【 受 付 時間】 土 日 ・祝日/午後 1 時から午後 3 時まで 平日と土日祝日の受付時間が異なりますので、 平 日 / 午 前 9 時から午後 3 時まで 【 神 様 へのお礼(玉串料)について】 ※ の し袋は不要です。 ご注意ください。 ―― 春は、新入学や新社会人として新たな第一歩を踏み出す季節です。この季節にふさわし い お 祭 りと、皆様のご相談が多いお祭りについて紹介します。 「どうして氏神様にお参りすること が重要なのか?」というと、私たちの住んでいる地域 を守り、私たちを見守ってくださって いる神様だからなのです。白河地方の総氏神様である 鹿 嶋 神 社へお参りし、春の開運招福をお祈りしましょう。 ― ― ◎交通安全祈願 ゆ い の う ひ ん しょう の う さ い きよ はら ◎清 祓 い ~身に付いた一切のけがれをお祓いいたします~ 「最近どうも良くない事が続く」とか、「気持ちがどうもすっきりしない」などと感じる方、また「最近、病気がちで・・・」 「ケガが多くて ・・・」など、大きな病気やケガではないけれど、どうも調子が良くないと感じる方がいます。神道ではこの ような状態を「けが れ」といいます。清祓いとは、この「けが れ」をお祓いにより取り除き清らかな普通の 生活に戻るた め の 祈 祷のことです。 ☆ 祈 祷を受けた方にお神札、お守り、守護鉾、お神酒を授与します。 はら ◎ランドセルのお祓い~平成 27 年に小学校へ入学されるお子様~ こ れ か ら毎日背負う新しいランドセルをお祓いして、6年間の学業成就と登下校の交通安全を祈願するお祭りです。 ご 家 族 おそろいで参列いただき、晴れやかにご入学の日をお迎えください。 ☆ 祈 祷 を受けた方に、お神札、通学安全・学業成就お守り、学業成就えんぴつ、守護矢を授与します。 ○ 日程:3月 1 日(日)~4月5日(日) ○ 持ち物:ランドセルを背負っておいでください ○ 御初穂(祈祷料):新 1 年生 1 人 5,000 円 【祈祷受付時間】 午前8時 30 分~午後4時 30 分 ※祈祷受 付時間内でも不在の 場合がありますので、 電話でご 確認の上 おいでください。特 に、平日はご予約の 上おいで く だ さ い。 お は つ ほ 【御初穂(祈祷料) について】 厄 祓 い ・初宮詣・交通安全 祈 願 ・ 安 産 祈 願 な ど 、 個人のご 祈願 は 1 祈 願 5,000 円 です 。 【厄祓い・方位よけなどのご案内は裏面です】 150301 32 歳(昭和 59 年生) 本 厄 42 歳(昭和 49 年生) 本 厄 33 歳(昭和 58 年生) 後 厄 43 歳(昭和 48 年生) 後 厄 34 歳(昭和 57 年生) 厄 年 25 歳(平成 3 年生) 厄 年 19 歳(平成 9 年生) 厄 年 37 歳(昭和 54 年生) 【延寿祭(えんじゅさい) 】 延寿祭早見表 延寿祭は、年祝いとも言われ、これからの人生を 健康で楽しく過ごせるように、長寿を祈りお祝いす るものです。 ご家族の 方が長寿で あるとい うこと は、おめでたいことです。日頃のご加護に感謝し、 ますます元気で長生きできるよう祈願します。 ☆ 祈 祷 を受けた方に、お神札・お守り・開運縁起物 お 神 酒 を授与します。 ※年齢は 数 え 年 、 男 女 共 通 還暦(かんれき) 61 歳(昭和 30 年生) 古希(こき) 70 歳(昭和 21 年生) 喜寿(きじゅ) 77 歳(昭和 14 年生) ほ う い は っぽ う きも ん 傘寿 (さんじゅ) 80 歳(昭和 11 年生) 米寿 (べいじゅ) 88 歳(昭和 3 年生) 苦流祈願早見表 ※年齢は 数 え 年 、 男 女 共 通 79 歳(昭和 12 年生) 49 歳(昭和 42 年生) 69 歳(昭和 22 年生) 39 歳(昭和 52 年生) 59 歳(昭和 32 年生) 29 歳(昭和 62 年生) 方位よけとは、年まわりが悪く「やることな すことうまくいかない」と言われているもので、 方位よけのお祓いにより、その一切の災厄とさ わりを取り除くものです。 ☆祈祷を受けた方に、お 神 札・お守り 方位よけ守護矢・お神酒・ を授与します。 【お酒のご奉納について】 お祓いの折、お酒を奉納し今年 1 年の家内安全や無病息災を祈りましょう。 奉納され たお酒は、神前にお 供えし神様にご奉告 します。奉納された 方に は 記 念 品を授与します。 ※お酒の奉納は、1 升もしくは 2 升で、「箱入り・のし紙付き」でお願いし ま す 。 のしには、上に「奉納」下に「氏名」をお書きください。 鹿嶋神社 羽鳥街道 白河駅 中央中学校 阿武隈川 ○ヨークベニマル ○TSUTAYA 甲子街道 ○石塚商会 ○ファミリーマート ○セブンイレブン ○白河信用金庫 コナカ○ 国道4号 ジャスコ○ ○わしお メガステージ白河 ○ 南湖公園 ベイシア○ そば処茶園○ 国道289号 白河インター 白河実業高校○ 国道294号 至東京 【出張祭典のご案内】 地鎮祭・新宅祭・井戸埋めなど、神職がお伺いしてご要望に応じた祭典 を行ないます。住宅 建築は、ご家族にとって一生に一度の大きな事業です。土地や建物を祓い清める儀式(お祓 い)は、その事業の無事成功するよう祈願するものです。 地鎮祭 (じちんさい):地鎮祭は、建物の新築に際して土地の神さまをお呼びして工事の安全 を祈願するお祓いです。 新宅 祭(しんたくさい):新宅祭は、新築 した建物 を祓い清め(水まわりな ど各部屋お祓いい たします)、立派に完成したことを神さまに奉告し、家内安全を祈ります。 永代祭祀のご案内 永代祭祀とは、単身・子供が居ない・子供は娘だけで跡 を継 ぐ予定が無いなどの方の為 に、鹿嶋神社が責任を持って永代に渡り霊祭(みたままつり)を行うものです。 最近の家族は子供の数が少ない上に、核家族化もすすみ、家族のあり方や個人の生き方 に、従来の「家の代々墓」だけでは収まらなくなってきました。こうした家族の変容に対応した 新しい考え方の先祖祭りが求められています。鹿嶋神社では、このような声に応えて永代祭 祀を行います。ご利用者の生前の宗教や宗派は問いませんが、祭祀は神道式で行います。 【永代祭祀費用】 おひとり 50 万円/ご夫婦 80 万円※葬儀費用は含まれません。 【祭 祀 内 容】霊璽・遺骨は、祈祷殿にお納めいたします。年祭は、1 年祭から 50 年祭 まで行い、春秋彼岸・盆の御霊祭りは永代に行います。 ※詳しくは、お問合せください。 方位よけ早見表 び ょう も ん 【方位よけ(八方 よけ・鬼門 よけ・ 病 門 よけ)】 ダイハツ○ ○コマツ福島 えいたい さ い し 【苦流(くりゅう) 祈願】 よく年齢に9が 付く年はよくないといわれますが、 これをお祓い するのが 苦流祈願で、「苦 (く)」を流 し「十(じゅう )」にして充実 した人生を 送れるように、また、何事 も無く年齢を重ねられるよう に と 祈 願するものです。 ☆ 祈 祷 を受けた方に、お神札・お守り・苦流祈願守護弓矢 お 神 酒 を授与します。 国道4号 ミニストップ○ ○セブンイレブン 前 厄 至郡山 ゼットマイカーセンター○ 白河厚生病院○ 白河病院○ JA白河○ 新白河駅 女 41 歳(昭和 50 年生) 10 【同級 会 で の 厄 払 い な ど の ※年齢は数え年 男 前 厄 春の祈祷 団体祈 祷 の お 勧 め 】 昔から「厄年」といって特に気をつけな ければならない年齢があります。これは、 人生の大きな節目でもあり、お祓いを受け て無病息災と人生の弥栄を祈り、謙虚な気 持ちで日々の生活を送ります。 ☆祈祷を受けた方に、お神札・お守り 開運厄除縁起物・お神酒を授与します。 33 42 59 50 厄年早見表 【厄祓い(やくはらい)】 鹿嶋神社では、来年のお正月の同 級会 で の 団 体祈 祷 の申 込 みを 受 付け て い ま す。お申込みは、日時とだいたいの 参列 人数が分かれば結構です。お早めに お申 込み下さい。 来年の厄年の方は、 男 歳 昭 ( 和 年生 ) 女 歳 昭 ( 和 年生 ) ※団体は、 名以上です。 「厄祓いや方位除けなどのお祓いはいつ頃するのが良いのですか?」と聞かれることが多 いのですが、そのようなお祓いは数え年で行いますので、新しい年が明けたら早めに行うの が良いでしょう。まだ、お祓いを受けていない方は、なるべく早く、目安としては3月末ま で(年度内)にお祓いを受けて、すがすがしいお気持ちで今年一年を過ごしましょう。 八方よけ(はっぽうよけ) ※年齢は数え年、男女共通 鬼門よけ(きもんよけ) 病門よけ(びょうもんよけ) 73 歳(昭和 18 年生) 37 歳(昭和 54 年生) 76 歳(昭和 15 年生) 40 歳(昭和 51 年生) 79 歳(昭和 12 年生) 43 歳(昭和 48 年生) 64 歳(昭和 27 年生) 28 歳(昭和 63 年生) 67 歳(昭和 24 年生) 31 歳(昭和 60 年生) 70 歳(昭和 21 年生) 34 歳(昭和 57 年生) 55 歳(昭和 36 年生) 19 歳(平成 9 年生) 58 歳(昭和 33 年生) 22 歳(平成 6 年生) 61 歳(昭和 30 年生) 25 歳(平成 3 年生) 46 歳(昭和 45 年生) 10 歳(平成 18 年生) 49 歳(昭和 42 年生) 13 歳(平成 15 年生) 52 歳(昭和 39 年生) 16 歳(平成 12 年生) 【ご相談に応じます】 鹿嶋神社では、神棚を設けたいのですが、どうすればよいのでしょう か?」など、皆様方の疑問質問に応じております。また、新築に伴う家 相 や 年回り、赤ちゃんの命名などの相談にも応じております。 ※家相や命名の相談料は 1 万円です。 ※家相・年回り、命名とも鑑定に 1 週間ほどお時間を頂きます。
© Copyright 2024