6・7ページ

♠
幡西 区南鷹見町、☎601・2684︶
= 月 日 ㈫ ▼若 松
︵若 松 区 浜 町
二丁目、☎761・7500︶
= 月
◎ 歳以上。☆各施設 人。
日㈫。
#電話で相談日の前日までに各施設
へ。
高齢者のおしごと無料相談
臨 時・短 期の仕 事 を 提 供 するシル
バー人 材 センターの 出 張 相 談。 月
日∼ 月 日の毎週火曜日 ∼
時、福 岡 県 歳 現 役 応 援 センター北
九州オフィス
︵小倉北区船場町︶
で。◎
歳 以 上。詳 細は高 年 齢 者 就 業 支 援
センター☎882・5400へ。
☆ 先 着5人。#3月3日 か ら 同 プラ
ザ 0120・54・0620へ。
不動産に関する無料相談会
相談員、司法書士などが応じます。
月 日 ㈯ ∼ 時、小 倉 駅JAM
広場で。契約書など関係書類が必要。
♥全日本不動産協会福岡県本部北九
州事務所☎551・6605へ。
住宅関係の無料相談
︵ 月︶=
▼住 宅に関 す る一般 相 談
毎 週 月∼金 曜 日 の 時 分∼ 時、
∼ 時 分 ▼※ 不 動 産トラブル
などの宅建相談= 月 ∼ 日の毎
週 火 曜日 時 分∼ 時。☆ 人 ▼※マンション管理に関する相談=
月 日 ㈬・ 日 ㈬の 時 分∼ 時
分。☆ 人 ▼※住まいの安全・耐
震相談= 月 ∼ 日の毎週金曜日
時 分∼ 時。☆ 人 ▼※ 住 宅
法律相談= 月 日㈭・ 日㈭の
♠
時 分 ∼ 時。☆ 人。
福岡県
建築住宅センター
﹁住宅相談コーナー﹂
︵小 倉 北 区 古 船 場 町、商 工 貿 易 会 館
階、☎ 533・5443︶
で。※ は 事
日㈫ ∼ 時
︵受 け 付 け は 時
分 ま で︶
、門 司 生 涯 学 習 センター
︵門
司 区 栄 町︶
で。♥建築都市局住宅計画
課☎582・2592へ。
電話相談
「空き家トラブル110番」
日から各区役所総合案内所などで配
布。♥北九州市ジュニアオーケストラ
事務局
︵大 手 町 練 習 場 内︶☎583・
5282へ。
門司市民会館まつり
「コーロ・
モン・プレズィール演奏会」
高齢者・不在者の財
門司市民会館
相続や貸借権、
月 日㈰ ∼ 時、
産管理などに関する相談に司法書士
︵門 司 区 老 松 町、☎321・2907︶
が応じます。 月 日㈰ ∼ 時。相
で。$ 前 売 り
︵全 席 自 由︶大 学 生 以 上
談 電 話は☎︿092﹀724・9505。 1000 円
︵障 害 者 は 無 料 ︶
。当 日 も
$ 相 談 無 料。♥ 福 岡 県 青 年 司 法 書 士
同額。前売り券は同館で発売中。
協議会☎︿092﹀
739・0101へ。
お出かけ
国指定重要文化財
「旧松本家
住宅」
春の特別公開
明 治 時 代に建 設されたアール・ヌ
ーボー様式の建物内部や家具などを
公 開します。ミニコンサートもあり。
月 日 ㈰ ∼ 時、旧 松 本 家 住 宅
︵戸 畑 区一枝一丁 目 ︶で。☆ 1000
人。# 往 復 は が き
︵何 人 で も ︶
に基 本
事項を書いて 月 日までに戸畑区
役所総務企画課
︵〒804︲8510
戸 畑 区 千 防一丁 目 1︲1、☎ 871・
1501︶
へ。
日野真一郎ソロコンサート
「Memoria~記憶」
月 日 ㈰ 時 分∼ 時 分、
若松市民会館
︵若 松 駅 前 ︶
で。$ 前 売
り
︵全 席 指 定 ︶
5000円。当 日 も 同
額。前 売 り 券は主 要 プレイ ガイ ドで
発 売 中。♥ 市 民 文 化スポーツ局 文 化
政策課☎582・2391へ。
「無法松之碑」
碑前祭
献 酒や小 倉 園 太 鼓の披 露など。
月 日 ㈬ 時 分 ∼ 時、無 法
松之碑前
︵小 倉 北 区 古 船 場 町 ︶
で。♥
小 倉 北 区 役 所 総 務 企 画 課 ☎582・
3335へ。
斉藤利幸写真展
「東 日 本 大 震
災から 年 美 しき故郷〜福島
から伝えたい」
▼写 真 展 = 点。 月 日 ㈯∼
日 ㈮の ∼ 時
︵ 日は 時まで︶
▼斉 藤 利 幸トーク&オカリナ演 奏 =
月 日㈰・ 日㈫の ∼ 時。
旧 百 三 十 銀 行 ギャラ リー
︵八 幡 東 区
西本町一丁目、☎661・9130︶
で。
♠
マンション管理無料相談会
入 場 整 理 券 が必 要。整 理 券は
月 日 ㈰ ∼ 時、北 九 州 芸 術
劇場
︵リ バーウォーク 北 九 州 階︶
で。
チャリティースプリングコンサート
・ と北九州 ゆかりの作家が書い
た東日本大震災 月 日㈬∼ 日
㈫
︵月曜日は休館︶
。
文学館の催し
漫画ミュージアムの催し
南区平尾台一丁目、
☎452・2715︶
へ。
前に#が必要。
マンション管理士が応じます。 月
北九州市ジュニアオーケストラ
3
3
月
♠
分。◎ 未 就 学 児は
城内、
☎561・3131︶
へ。
ビデオるーむ
﹁日 本 昔 ばなし
﹃ さ る かに 合
アニメ
戦 ﹄﹂
など。 月 日㈰ ∼ 時、
こど
き 物 紙 工 作 = ト ビハゼ、オ イ カワを
作ります。 月 日㈯ ▼紙皿でレタ
ーラック作り= 月 日㈯。❷の
時 分∼ 時
保護者同伴。
❸イベント企画
「生き物さがし」 カー
も文化会館
︵小倉北区下到津四丁目、
☎592・4152︶
で。◎未就学児は
保護者同伴。
ほたる館の催し
▼
▼
▼
▼
▼
▼
▼
▼
♠
人。
北九州国際交流協会
︵黒 崎 駅
西 側、コムシティ 階 ︶で。# ❷ は 必
要。 月 日までに同協会☎643・
5931へ。
就職無料相談会
最 新の求 人 情 報の提 供や就 職・転
職へのアドバイスなど。 月 日㈮
∼ 時、マ ザ ーズ ハローワーク 北 九
で。
州
︵小倉駅北側、AIMビル 階︶
◎ひとり親 家 庭の親 か 寡 婦。☆ 先 着
人。託児
︵無 料 ︶
は♥を。# 月 日
時 分 から母 子・父 子 福 祉センタ
ー☎871・3224へ。
難病医療無料相談会
「クローン病」
専 門 医 が応じます。 月 日 ㈭
∼ 時、保 健 所
︵小 倉 北 区 馬 借一丁 目、
総 合 保 健 福 祉 センター 階 ︶で。◎
患 者 と 家 族。☆ 先 着 組。# 月
日 から保 健 所 保 健 予 防 課 ☎522・
8711へ。
はいせつ
高齢者のための排泄無料相談会
3月 日 ㈰ ∼ 時、福 祉 用 具 プ
ラザ 北 九 州
︵小 倉 北 区 馬 借一丁 目、総
合 保健福祉センター1階︶
で。◎ 尿も
れや頻尿などで悩む 歳以上と家族。
♠
∼ 時 ▼餠つき実 演など = ∼
時 ▼記念ステージ
﹁新日鐵住金マ
ンドリン合奏団﹂
= 時 分∼ 時、
時 分 ∼ 時。
♥ 北 九 州エア
ターミナル☎475・4195へ。
花見茶会
∼
分∼ 時
分。
す。 月 日㈰
日 以 外の火 曜 日 は 休 館︶
の
分 ま で︶
。$一般
時
わ た し のマーガ レット 展
「マーガ レッ
ドに描かれた 生き物を館 内で探しま
ト・別 冊マーガレット 少女まんがの
♥水環境館
︵小倉北区船場町、
☎551・3011︶
へ。
漫 画 体 験 塗り絵やペンの使い方な
ど。 月 日㈰・ 日㈯の 時 分∼
時 分。$入館料が必要。
月 日 ㈰ ∼ 時、小 倉 城 庭 園
︵小 倉 北 区 城 内 ︶
で。☆先着100人。
半世紀」 作品原画などの展示。 月
日 ㈯∼ 月 日 ㈰
︵ 月 日、
月
時
♠
$ 薄 茶 席1500円。# 月 日
から同施設☎582・2747へ。
時
︵入 館 は
▼
▼
▼
相談
相続や遺言、成年後見などに
関する無料相談会
行 政 書 士 が応じます。 月 日 ㈬
∼ 時、ウェルと ばた 階
︵戸 畑 駅
前︶
で。♥市民文化スポーツ局広聴課
☎582・2525へ。
女性の人権に関する法律無料
相談
若者しごと将来何でも無料
相談室
産 業 カ ウンセラーが 応 じま す。
月の毎週木曜日 時 分∼ 時 分、
北九州パレス
︵小倉北区井堀五丁目、
☎651・4600︶
で。◎ ∼ 歳と
家族。
若者のこころとしごと無料
相談室
カウンセラーが応じます。いずれも
∼ 時、各 勤 労 青 少 年 ホームで。
▼
門司
︵門 司 区 清 滝 三 丁 目、☎331・
7177︶
= 月 日㈬ ▼八幡西
︵八
月 日㈰ ∼ 時。
♠
☎961・6045︶
へ。
$ 駐 車 場は有 料。♥ 総 合 農 事
センター
︵小 倉 南 区 横 代 東 町一丁 目、
合馬竹林公園の催し
13
弁護士が応じます。 月 日㈫・
日㈯の ∼ 時と 日㈮ ∼ 時、
ム
ーブ
︵小倉北区大手町︶
で。◎女性。☆
各日 人。託児
︵有料︶
は♥を。# 月
日 実 施 分は 月 日、 日 実 施 分
は 日、 日実施分は 日のいずれも
∼ 時に同施設☎583・5197
へ。
外国人のための無料相談
❶入国・国籍・ビザ相談 行政書士が
応じます。 月 日㈰ ∼ 時。通訳
が必要な人は 月 日までに♥を。
日㈯
❷ 法 律 相 談 弁 護 士 が 応じます。
時 分∼ 時 分。☆
月
み ず か み か ず よ・西 川 幸 夫
「詩 画 集
♠
ふ きのと う」展 月 日 ㈬∼ 月
日㈰
︵月曜日は休館︶
。
時 分∼ 時
︵入 館 は 閉 館
。♥ 文 学 館
︵小 倉 北 区
の 分 前 まで︶
城内、
☎571・1505︶
へ。
パネル展
「八幡製鐵所から拡が
る北九州市の近代化産業遺産」
オモト展 月 日 ㈯・ 日 ㈰の
∼ 時。
早春の山野草展示会 月 日㈮∼
日㈰の ∼ 時。
♠
平尾台自然の郷の催し
30
31
耳の日の市民集会
「難聴と耳鳴り」
いずれも 月 日 ㈰、東 部 障 害 者
福祉会館
︵戸 畑 駅 前、ウェルと ばた
階︶
で。
▼聴力検査= 時 分∼ 時
▼講 演 = 講 師は三 保 木 医 院 院 長・三
保 木 隆 夫 さ ん。 ∼ 時 分。要 約
筆記・磁気ループあり ▼専門医によ
る 相 談 = 時 分∼ 時 分。
◎ 難 聴 者と家 族など。♥ 北 九 州 市 難
6
♥合馬竹林公園
︵小 倉 南 区 大
字合馬、☎452・3452︶
へ。
門司赤煉瓦プレイスの催し
生200円。
800円、中学・高校生400円、小学
♠
ホタルと連鶴の折り紙教室 月
日 ㈯ ∼ 時。
原色押し花しおり教室 月 日㈰
∼ 時。
☆ 先 着 各 人。# 電 話で 月
日から、
ほたる館
︵小倉北区熊谷二
丁目、
☎561・0800︶
へ。
3
♠
ゲームや劇、情報交換など。 月
障害福祉センター
日㈰ ∼ 時 分、
︵小 倉北 区 馬 借一丁 目、総合 保 健福 祉
センター 階︶
で。◎吃音がある小・中
学 生 と 保 護 者。# 月 日 までに障
害福祉センター☎522・8724へ。
吃音のある子と保護者のつどい
きつおん
8 8 3・3 1 1 3 ︶
へ。* 保 健 福 祉 局
障害福祉課☎582・2424。
聴 者 中 途 失 聴 者 協 会FAX883・
3113
︵電 話 受 付は火 曜日 だけ。☎
14
月 日㈰まで
︵月曜日は休館、
祝・
休日のときは開館し翌日が休館︶
の
∼ 時
︵土・日曜日、
祝・休日は 時ま
で。入場は閉館の 分前まで︶
、
イノベ
ーションギャラリー
︵八 幡 東 区 東 田 二
丁目、
☎663・5411︶
で。
♠
♥ 漫 画 ミュージ ア ム
︵小 倉 駅
北 側、あ る あ るCity5・ 階、☎
512・5077︶
へ。
ネイティブの英語にふれよう
視聴覚センターの催し
20
30
30
写真コンテスト受賞作品展
19
▲日野真一郎さん
19
11
14
10
15
12
15
❶陶芸教室
「焼き締めタイル作り」
月 ∼ 日の毎 週 水∼日 曜 日。$
520円。
❷陶芸教室
「てびねり体験」
月
∼ 日の毎 週 木∼日 曜 日。☆ 先 着 各
日 人。$2200円。
14
17 7
15
15
3
点。 月 日 ㈷ ∼ 月 日 ㈰ の
∼ 時
︵入 園 は 時 分 ま で。
月 日 は 時 ま で︶
、白 野 江 植 物 公
園
︵門 司 区 白 野 江二丁 目、☎341・
♠
8
13
30
14
12
♠
17
30
30
3
13
3
15
3
英 語のゲームなど。 月 日 ㈯
∼ 時、北 九 州 国 際 交 流 協 会
︵黒 崎
駅 西 側、コムシティ 階 ︶で。◎ 中 学
・ 年 生。☆ 先 着 人。$ 50 0
円。# 月 日から同協会☎643・
5931へ。
影絵劇場
「鶴の恩返し」
月 日㈰
∼ 時。
クラシック・レコードコンサート 曲
目はサン・サーンス作曲
﹁交 響 曲 第
番﹃ オルガン付き ﹄﹂
など。 月 日㈰
∼ 時。
8
映 画 会 ▼洋 画
﹁ロミ オ と ジュリエッ
ト﹂
= 月 日㈷ ∼ 時 分 ▼邦
画
﹁刑事﹂
= 月 日㈯ ∼ 時 分。
♥ 視 聴 覚 センター
︵小 倉 北 区
15
35
水環境館の催し
しら
❶水曜コンサート
「シャンソンとピア
ノの奏べ」 月 日㈬ ∼ 時。
❷ せせらんど工 作 ▼紫川にすむ生
15
3
30
15
16
8111︶
で。$入園料が必要。
19
3 6
3
15 10
❸陶芸体験
「ろくろ体験」
月 ∼
日の毎 週 木∼日 曜日。☆ 先 着 各日
人。$2700円。 人で作品を作
るコースもあり
︵$4250円︶
。
14
17
18
40
18
10
3
14 16
15
3
30
20
14
門司赤 瓦プ
いずれも 月 日㈰、
レイス
︵門司駅北側︶
で。
▼大里こだわ
り食市=豊前海一粒かきや市内産
﹁こ
だわり食材﹂
の直売など。 ∼ 時
▼旧サッポロビール醸造棟の一般公開
=赤 瓦造りの醸造棟を説明を聞き
ながら見学します。 時 分∼ 時。
雨 天 中 止。♥ 門 司 区 役 所 総 務 企
画課☎331・1881内線262へ。
30
2
14
3
15
30
3
22
3
13
15
3
13
28
北九州空港開港記念イベント
♠
∼ 時。#❷❸は必要。電話
で 月 日から平尾台自然の郷
︵小倉
15
10
15
17
31
17
30
14
15
3 7
15
3
29
30
3
13
3
14
3
5
13
15
3 21
総合農事センターの催し
18
26
3
13
3
30
31
6
28
15
シュンラン花展 約100点。 月
日㈯・ 日㈰の ∼ 時 分
︵ 日は
月 日 ㈰、北 九 州 空 港でさま ざ
まな催しを行います。
▼ミニSL乗車会= ∼ 時、 ∼
時 ▼消防車両展示会= ∼ 時
▼警 察 車 両 展 示 会 = ∼ 時 ▼豊
前 とん ぴん 市 = 特 産 品の販 売など。
14
3
11
10
13
3
3
20 3
4
14
30
11
14
◎=対象 ☆=定員、定数 $=料金、費用 ♣=開所時間 ♡=休所日 *=市の担当課 #=申し込み £=ネット窓口
(電子申請)
♥=問い合わせ ♦=共通の内容
★掲載の情報は市のホームページ
(アドレスは表紙参照)
でもご覧になれます ★ 基本事項 の記入方法は6ページを参照 ★時間は24時間表記
20
3
10
3
15
4
10
15
4
8
24
12
13
45
13
4
7
3
30
26
17
8
5
3
16
3
12
27
30
6
17
❶春の特別展
「地球からの贈り物~石の美と魅力」
鉱物や隕 石などを展示。3月21日㈷∼5月10日㈰。$
一般500円、高校・大学生300円、小・中学生200円。
❷春の特別展関連イベント
「ナイトミュージアム~
闇夜に輝く秘宝を探せ!!」
照明を落とした館内で特別展などを観覧します。3月
27日㈮、※4月3日㈮の18∼20時。◎小学生以下は保
護者の参加が必要。☆各日150人。$一般500円、高
校・大学生300円、小・中学生200円。
❸室内講座
「近世文書読み方講座」
入門=4月8日∼来年2月10日のおおむね毎月第2水
曜日
(全10回)
。☆20人 ※応用=4月22日∼来年3
月23日のおおむね毎月第4水曜日
(全10回)
。◎くずし
字の解読ができる人。☆30人。❸の♦13時30分∼
15時30分。$500円。
❹ジオ体験
「ジオの恵み 合馬のタケノコ掘り」
タケノコ掘りを通して環境や地質について学びます。
4月12日㈰13∼15時、合馬たけのこ体験園
(小倉南区
三)
で。◎新小学1年生以上
(小学生は保護者の参加
が必要)
。☆15組。$一般350円、新小学1∼6年生150
円。別に収穫分のタケノコ代が必要
( 1㎏300円)
。500
円で ゆでも可。
( 5人まで)
に基本
♦#❷∼❹は必要。往復はがき
(❷の※は23日)
、❸は24
事項を書いて❷は3月16日
、❹は29日までに同施設へ。❸は
日
(❸の※は31日)
£も可。
5
ろくろ体験
18
3
3
3
5
5
3
〒805-0071八幡東区東田二丁目4-1 ♣9∼17時(入
館は16時30分まで)
3
2
3
3
3
5
☎681・1011
てびねり体験
2
29
焼き締めタイル
19
1
2
3
3
11
30
13
18
10
4
インターネットからの申し込み(電子申請)
3
13
16
▲かつて迎賓館としても使われた気品のある
建物を見学しよう
3
7
17
3 2
3 17
16
16
15
3
£表記のある記事の申し込みはインターネットでもで
きます。
市のホームページ
(アドレスは表紙参照)
で ネット窓口
と検索するか、
トップページ左側の「よく利用される情報」
の「ネット窓口(電子申請)」をクリックしてください。
28
3
10
11
30
8
4
4
30 3
3
5
30
65
30
●市役所(小倉北区城内 1-1)への郵送
宛先は郵便番号 〒803-8501 と部署名で届きます。
24
託児や保護者氏名など、記入する
内容は各記事でご確認を
12
10
14
13
15
70 7
10
13
9
30
17
3
10
26
4
15
22
1
16
17
往復はがきの場合は、
返信用はがきに申込者の氏名・郵便番号・住所を記入
3
2
3
複数人数で参加できる場合は
参加者全員分を記入し、
代表者
の前に 代 と記入
15
15
いのちのたび博物館
12 13
15
4 10
15
15
30
※ 基本事項 の記入例
11
9
3
30
10
〒806-0021八幡西区黒崎三丁目15-3、コムシティ3階
♡開催期間以外
13
15
3
27
8
3
35
20
8
3
10
10
4
☎ 871-1501
10
10
16 29
戸 畑 区
3
15
30
30
10 12
美術館黒崎市民ギャラリー ☎644・5206
3
☎ 642-1441
11
・希望催し名
・郵便番号と住所
・氏名(ふりがな)
・年齢(学生は学年も)
・電話番号
・その他
阿部直昭絵画教室 彩友会=3月2日㈪∼8日㈰の9時
(2日は12時)
∼18時
(8日は16時まで)
絵画クラブ
「悠々」作品展=3月9日㈪∼15日㈰の10時
( 9日は12
時)
∼18時
( 15日は16時まで)
きらく会絵画展=3
月9∼15日の9時
( 9日は11時)∼17時
( 15日は16時ま
で)
虹水彩画会=3月16日㈪∼22日㈰の10∼17時
( 22日は16時まで)
玄友会書作展=3月19日㈭∼
22日の10∼17時
( 22日は16時まで)
鈍行会展=3
∼18時
(29
月23日㈪∼3月29日㈰の9時
(23日は12時)
日は16時まで)
絵画クラブカンヴァス作品展=3
月23日∼29日の9時
( 23日は12時)
∼17時
( 29日は16
時まで)
。
八幡西区
3
18
12
7
15
10
☎ 671-0801
3
30
21
60
☎ 761-5321
八幡東区
3
16
3
15 10
若 松 区
10
3
10
12
☎ 951-4111
西日
3
小倉南区
門 司 区
9 10
コース・部や実施日が複数ある
場合は希望を記入
☎ 582-3311
料金について
記載のない催しは
入場無料
(参加無料)
市民ギャラリーの催し
西日書展
(一般部)
=3月10日㈫∼15日㈰ 書展
(少年部)
=3月17日㈫∼22日㈰。
5 29
申し込みはがき 基本事項 の記入方法
記入例を参考に 基本事項 を明記
してください。
☎ 331-1881
小倉北区
15
9
4
14
30
24
各区役所の代表電話番号
28
4
17
5
15 3
16
15
16
30
30
12
〒804-0024戸畑区西 ケ谷町21-1 ♣9時30分∼17
時30分
(入館は17時まで)
♡月曜日
(祝・休日のとき
は開館し翌日が休館)
11
20
3
3 3
13
16
11
30 4
16
9
19
20
25
4
10
18
3
ステーション
3 3
10
18
3
20
15
30
3
30
16
9
15
16
3
3
30
21
15
3
15
3
13
3
15
30
14
15
15
15 3
EVENT
施設の催し
15
☎882・7777
16
13
4
28
13
9
28
17
15
時まで︶
。
早 春 の 山 野 草 展 示 会 約200点。
月 日 ㈯・ 日 ㈰の ∼ 時 分
︵ 日は 時 分まで︶
。
サツキ講習会 植え替えの仕方など。
7
時間は
24時間表記
美術館
情報
10
10
18
10
28
12
30
6
19
25
9
5
6
平成27年3月1日