2015年2月現在 ※プログラムは変更となる可能性があります 第56回日本神経学会学術大会 【第2日目】 2015年5月21日(木) スケジュール予定 科学プログラム 教育プログラム 一般口演 午前 Neuroscience Frontier Symposium 2015年口演 トピックス (臨床部門) Lessons learned at the scintillating intersection of neuroscience and immunology 神経難病診療における自己決定支援 口演14 末梢神経疾患2 ホットトピックス E Pivotal role of oligomers in pathogenesis and therapy of dementia. 口演15 Biomarkers for and treatment of AD 教育講演 口演16 Progress of epilepsy research E International progress of epilepsy treatment Plenary Lecture 大会長 講演 ランチョンセミナー 学会賞講演 口演19 虚血性脳卒中の基礎 と臨床 Neurology in Asia 教育講演 自己免疫が関与する内科・神経疾患の 診断と治療 ランチョンセミナー アフタヌーンティーセミナー Meet the Expert ランチョンセミナー ホットトピックス E Preclinical/Predoromal Alzheimer’s Disease: Clues to Prediction, Diagnosis, ランチョンセミナー 教育講演 脳梗塞病態の解明とTranslational Research 一歩進んだALS診療 教育講演ベーシック パーキンソン病の移植医療 過去、現在、未来 口演21 パーキンソン病・関連疾 患の臨床 ランチョンセミナー 口演22 mechanism of Motor Neuron Disease ランチョンセミナー 口演23 PET・SPECTによる脳 機能イメージング ランチョンセミナー ホットトピックス 教育講演 神経疾患においてミクログリアは もはや脇役ではない 口演24 レビー小体病の治療 口演25 小脳失調を呈する疾患 の診断と臨床像 ポスター貼付/閲覧 社会の中の神経学 新しい難病基本法のもと,地域での神 経難病医療への現実的な対応を探る Asian Neurology Forum E ランチョンセミナー 口演20 Multiple sclerosis:MS 培養細胞・モデル動物研究から臨床イメージングへ: プローブ動態および画像所見対比に基づく病態理解 と薬剤開発 英語セッション 超急性期脳梗塞画像診断を議論する 会員総会 ランチョンセミナー 口演18 Neuropathology of ALS 教育講演ベーシック E 教育講演ベーシック 表 彰 式 口演17 FUS and TDP43 ガイドラインコース 脳卒中治療ガイドライン2015が奨める 脳梗塞/TIA治療 社会の中の神経学関連 午後 E 社会の中の神経学 学会等行事 社会の中の神経学 神経疾患と自動車運転 教育講演 遺伝性神経疾患 update 全員懇親会 ランチョンセミナー 社会の中の神経学 スポーツ神経学 ―神経内科医の役割― ランチョンセミナー ポスター閲覧 ブレインフェア ポスター 発表 自由討論/撤去
© Copyright 2025