3.21桜田門外の変ツアー - 明治維新と鹿児島みて歩き

コースコード
【TM-007】
歴史作家 桐野作人先生と訪ねる幕末歴史探訪
~幕末志士たちと有村次左衛門の足跡をたどる~
薩摩藩は幕末に多くの志士を輩出し明治維新で大きな活躍をみせました。
3年後2018年、明治維新から150年を迎えることから、鹿児島県では都内
に点在する薩摩ゆかりの地をめぐる幕末歴史ツアーを実施しております。
明治維新へと突き進む先駆けとなった「桜田門外の変」。
今回は歴史作家の桐野作人先生を迎えて、事変に大きく関わったとされる
薩摩藩士有村兄弟と多くの志士たち、大河ドラマ“花燃ゆ”で注目されている
吉田松陰の背景とともに事変の複雑な経緯や真相を判りやすく解説しなが
らバスと徒歩で都内を巡ります。
実施日
きりの さくじん
案内人:桐野作人先生
1954年鹿児島県生まれ。歴史作家、歴史研究者。
歴史関係の出版社編集長を経て独立。
幕末維新期や戦国・織豊期を中心に執筆・講演活動を行う。
主な著書に『さつま人国誌』幕末・明治編1.2『孤高の将軍
徳川慶喜』『織田信長―戦国最強の軍事カリスマー―』『島
津義久』など多数。
スケジュール
平成27年
3月21日(土・祝)
ツアー代金
企画展示「錦絵で見る幕末明治」展(見学)
大人お一人様
7,980円
集合場所:品川駅港南口側ふれあい広場/午前8:30集合
↓バス
●愛宕神社(参拝) 事件当日、襲撃前に浪士たちが集結した場所
↓
●憲政記念館(彦根藩上屋敷跡)
(税込)
イメージ写真
【ご昼食】創業天保8年(1837年)
老舗「三定」の江戸前天ぷら御膳をご用意♪
↓
鹿児島の郷土菓子“かるかん”に
歩約(約1.3km) 彦根藩一行の登城コースを歩きます。 八重桜の花びらを添えて春らしく
アレンジした期間限定の“桜かる
↓
かん”と知覧茶のおやつもお楽しみに♪
有村次左衛門襲撃から最期に至るコースを
●桜田門 車中からご案内いたします。
皇居桜田門
↓
○有村次左衛門最期の地(車窓)
↓
○吉田松陰最期の地(車窓)
↓
●ご昼食 浅草雷門「三定」
天ぷら御膳
↓
有村次左衛門や吉田松陰などの墓碑
●小塚原回向院
↓
吉田松陰の墓
●松陰神社
土日限定で解放されている松下村塾(復元)を見学
↓
歩約(約1.2km)
↓
松陰神社内松下村塾(復元)
●豪徳寺 大老井伊直弼の墓
↓
品川駅(17:30頃)到着後解散
表示:↓バス ↓徒歩 ●下車 ○車窓
みたび
お申込み方法
鹿児島県旅行業協同組合 魅旅
東京有楽町営業所
(かごしま遊楽館 観光案内コーナー)
〒100-0006東京都千代田区有楽町1-6-4千代田ビル1階
お電話、FAX、メールでのお申込み
TEL:03-3506-9174 FAX:03-3506-9559
Mail:[email protected]
①参加者氏名②人数③年齢④電話番号⑤住所⑥実施日
⑦コースコードをお知らせください。
受付時間AM10:00~PM5:30(年中無休/年末年始除く)
◇旅行企画・実施
鹿児島県旅行業協同組合 東京有楽町営業所
~旅行条件~
■集合場所/時刻:品川駅港南口ふれあい広場 午前8時30分
■食事条件:昼1回 ■最少催行人数:25名 ■定員:40名
■添乗員:同行します■旅行代金に含まれるもの:貸切バス代、ガイド料、
昼食代、添乗員経費、消費税
☆普段から歩き慣れていて体力に自信がある方。
※注意事項:歩きやすい服装でお越しください。
防寒対策は各自で行ってください。※雨天決行(荒天中止)
※詳しくは別途お渡しする旅行条件書をご確認ください。
鹿児島県旅行業協同組合 本社営業所
〒892-0816鹿児島県鹿児島市山下町17-5
TEL099-201-9897
鹿児島県知事登録2-216号
総合旅行業務取扱管理者 大熊信久
※写真・イラストはイメージです。