【伝統工芸士】誕生のお知らせ(経済観光文化局産業振興部

平成 27 年 2 月 25 日
福岡市政記者クラブ各位
経済観光文化局産業振興部振興課
【伝統工芸士】誕生のお知らせ
昨年 10 月,高度な技術・技法を保持する「伝統工芸士」認定試験が実施され,博多織・
博多人形合わせて,新たに 8 名の伝統工芸士が誕生することとなりました。
(博多織 3 名,
博多人形 5 名)
つきましては,伝統工芸士認定証授与式を下記のとおり開催いたしますので,ご案内い
たします。
記
1 実施日時
平成 27 年 3 月 3 日(火) 11:00~
2 会
場
はかた伝統工芸館(福岡市博多区上川端町 6-1/TEL 092-409-5450)
3 認定者一覧
No.
氏 名
よみがな
かん あきこ
菅 晶子
博 1
多 2 酒井 あや子 さかい あやこ
織
すみ いそこ
3
角 勤子
* お名前はそれぞれ五十音順
備考
製織
製織
製織
No.
氏 名
1 下川 貴士
よみがな
備 考
しもかわ たかし
博 2 髙山 髙夫 たかやま たかお
多
3 永野 繁大 ながの しげひろ 博多人形師体験講座卒業生
人
形 4 西山 陽一 にしやま よういち 博多人形師体験講座卒業生
5 松尾 吉将
まつお よしまさ
4 その他
・博多織は 2 年振り,博多人形は 12 年振りの伝統工芸士誕生となります。
制度や試験についてのお問い合わせは
◆博多織工業組合 担当:渡瀬(わたせ)
TEL 092-472-0761
◆博多人形商工業協同組合 担当:江本
TEL 092-291-4114
認定証等授与式についてのお問い合わせは
福岡市博多区博多駅前 2-9-28 福岡商工会議所ビル 2F
福岡市 経済観光文化局 産業振興部 振興課 担当:宮原,平井
TEL:092-441-3303
FAX:092-441-3211
E-mail:[email protected]
○伝統工芸士とは
経済産業大臣指定の伝統的工芸品の製造に従事している技術者のうち,高度な技術・
技法を保持していると認定された方達のことです。
各産地で実施される知識・実技試験の結果を受け,伝統的工芸品産業振興協会が認定
する「国家試験」となっています。
平成 26 年 2 月時点で,全国で 4,280 名が伝統工芸士として認定されており,今回新
たに,114 名の伝統工芸士が全国で誕生します。
【認定主体】
一般財団法人 伝統的工芸品産業振興協会
【受験資格】
当該伝統的工芸品の製造地域において,その製造に現在も直接従事し,受験年度の
4 月 1 日現在で 12 年以上の実務経験年数を有している者
【福岡の産地組合の伝統工芸士】
(H26.2)
博多織 41 名(博多織は,総合・染色・製織など,様々な分野に分かれる)
博多人形 39 名
※今回の認定により,博多織・博多人形共に44名となります。
○最近の傾向
特に博多人形では,ここ数年,伝統工芸士の誕生が少ない状況が続いていました。
【過去の伝統工芸士誕生の事績】
◇博 多 織
平成 23 年度 1 名,平成 21 年度 1 名
◇博多人形
平成 14 年度 3 名,平成 10 年度 3 名
そこで,博多人形商工業協同組合と福岡市の共催により,平成 13 年度より「博多人
形師育成塾(旧名称:博多人形師体験講座)」を実施し,後継者の発掘・育成に努め
た結果,今回の工芸士誕生に繋がったと考えています。
博多織についても,国・県・博多織工業組合と共に平成 18 年度より「博多織技能開
発養成学校」を福岡市も支援しており,着々と優秀な後継者が育成されています。
今後,伝統工芸士誕生に繋げていきたいと考えています。
○新しい伝統工芸士の作品展示について
今回新たに伝統工芸士に認定された 8 名には,福岡国際会議場 1 階での作品展示を予
定しています。一人 2 週間程度の短い期間ですが,それぞれの作品感を感じていただ
きたいと思っています。