平成 27 年:2015 市報 3. 1号 NO.1184 第31回福岡県中学校新人駅伝競走大会 泉中学校 大会新記録で優勝! 第 31 回福岡県中学校新人駅伝競走大会が2月 14 日、北九州市の本城公園周回コース(6 区間 20km)で開催され、泉中学校男子チームが、6 区間中 4 区間で区間賞(うち 3 区間 は区間新記録)をとり、1 時間 4 分 32 秒の大会新記録で優勝を飾りました。この大会で、 京築地区のチームが優勝したのは 27 年ぶり、泉中学校にとっても初の優勝でした。 2 月 18 日、優勝の報告に市役所を訪れた選手たちに、田中市長は「市民を代表して拍 る い と 手を贈ります。本当にうれしいです」と健闘を称えました。キャプテンの中谷瑠衣斗さん は「次の目標は一人ひとりの力を上げて、秋の県大会でも優勝することです」と力強く抱 負を語ってくれました。 INDEX 特集:子ども医療、保育の現場・ ・・・・2 ゆくゆく information・ ・・・・・・・・・4 春の火災予防運動・・・・・・・・・・・9 ニュース&トピックス・ ・・・・・・・・ 10 今川スマート IC・ ・・・・・・・・・・ 行橋市国際交流員シェリルのコラム・・・・・ 健康づくり推進係 / 子育て支援係・・・・・ 情報&スポーツ・ ・・・・・・・・・・ 12 15 16 17 〒 824-8601 福岡県行橋市中央一丁目1番1号 ◆行橋市総務部情報政策課広報係 TEL25-9688 FAX25-5330 ◆平成 27年3 月1日発行 ◆印刷 京築印刷(株) 子ども医療のいま ▼支給要件 中 学 3 年 生 ま で の お 子 さ ん を 対 象 に、 医 療 費 の 一 部 を 市 が 負 担 す る「 子 ど も 医 療 費 支 給 制 度 」。 行 橋 市 で は、 平 成 年 度 か ら 対 象 年 齢 を 中 学 3 年 生 ま で 拡 大 し、 市 独自の助成を行っています。 けがで病院にかかった場合、中学3年生ま 「子ども医療費支給制度」とは、病気や で の お 子 さ ん を 対 象 と し て、 医 療 費 の 一 部 を 支 給 す る 制 度 で す。 福 岡 県 内 で 病 院 に か か る 場 合 は、 病 院 に 健 康 保 険 証 と 子 ▼医療機関での一部自己負担金額 ※いずれも1医療機関ごとに右記金額が 自己負担となり、保険対象外については、 全額自己負担となります。また、入院し た場合の食事療養費等は、本人負担とな ります。 行橋市では、平成 年度から市での独 ▼県外で受診した場合 自助成を開始しました。平成 年4月1 日からは、それまで就学前までであった 子ども医療証は、福岡県以外の医療機 対 象 年 齢 を 小 学 3 年 生 ま で に 引 き 上 げ、 関では使用できません。そのため、県外 で受診したときは、払い戻しの手続きが 所得制限を撤廃しました。さらに、2年 必要となります。手続きの際は、次のも 後の平成 年4月1日からは、対象年齢 のを持参のうえ、市子ども支援課窓口ま が中学3年生までに拡大され、現在に至 でお越しください。 ります。通院と入院両方が中学3年生ま で助成対象となっているのは、福岡県内 【手続きで必要なもの】 では行橋市を含め5市町村のみです。 領収書(原本) 受診者の健康保険証と子ども医療証 印鑑 振込先の通帳等(保護者名義) 厚生労働省では、保育士確保対策とし て「人材育成」「就業継続支援」「再就職 支 援 」「 働 く 職 場 の 環 境 改 善 」 を『 4 本 の柱』としてさまざまな取り組みを行っ ▼ 国の施策:4本の柱と新たな対策 ▼今こそあなたの力を! 保 育 士 の 仕 事 は、 お 子 さ ん の命を預かるためその責任も 大 き く、 大 変 な 仕 事 で す。 し か し、 0 歳 児 か ら 受 け 入 れ 可 能 な 保 育 園 で は、 お 子 さ ん の 成長を保護者の方といっしょ に 見 守 る こ と が で き、 と て も や り が い の あ る 仕 事 で す。 子 どもたちの日々の成長に喜び を 感 じ る こ と が 多 く、 こ れ か らも保育士の仕事を続けてい きたいと思っています。 (コスモス保育園 保育士) 吉田 杏奈 さん あんな 保育士資格を有しながら保育士と し て 就 業 し て い な い 方。 保 育 の 現 場 で、 あ な た の 力 を 発 揮 し て み ま せ ん か? 保 育 士 と し て 働 い て み た い 方、 ぜ ひ、 市 子 ど も 支 援 課 ま で ご 相 談 く ださい。 ています。そして平成 年度以降、新た な保育士確保対策として、次のような事 業が実施されます。 ○保育士試験の年2回実施の推進 ○保育士に対する処遇改善の実施 ○保育士養成施設で実施する学生に対 する保育所への就職促進を支援 ○保育士試験を受験する者に対する受験 のための学習費用を支援 ○保育士・保育所支援センターにおける 育士試験科目等の一部免除の検討 離職保育士に対する再就職支援の強化 ○福祉系国家資格を有する者に対する保 ▼保育士不足の現状 年 度、 保 育 士 不 足 が ▼行橋市の取り組み 行 橋 市 で も、 平 成 原 因 で 待 機 児 童 が 発 生 し ま し た。 厚 生 労 働 省 に よ る と、 保 育 士 の 離 職 の 理 由 は 、 「給料が低い」と「人間関係と責任の重さ」 保育士の力が必要です “保育士の資格を持っているあなたへ” 明 る い 未 来 あ る 子 ど も た ち の た め に、 保 育 の 現 場 で、 頑張ってみませんか? 行橋市でも、保育士確保に向け、国の 事 業 を 活 用 す る と と も に、「 加 配 職 員 に 対 す る 補 助 」「 保 育 士 処 遇 改 善 」 な ど 市 独自の事業を展開しながら、保育士確保 に努めていきます。 今、 保 育 の 現 場 で は 、 全 国 的 に 保 育 士 不 足 と い う 大 き な 課 題 を 抱 え て い ま す。 ども医療証を提示すれば、使用できます。 ▼対象は中学3年生( 歳に達す る日以後の最初の3月 日)まで こと ・児童が福祉施設へ入所していないこと 険に加入していること ・生活保護法による保護を受けていない ・行橋市内に住所を有していること ・国民健康保険または社会保険の医療保 25 の2つが主な原因となっ て い ま す 。 自己負担はありません 調剤 自己負担は 500 円 / 日 ありません (1 月あたり 7 日上限) 入院 600 円 / 月(上限) 外来 満 3 歳~中学 3 年生 3 歳未満 保育の現場から 県外で子どもが 病気に ▼その他 めには、出生日から 日以内に申請書 の提出が必要です。 ②申請が遅れると自己負担が生じる場合 ①出生日から子ども医療の対象になるた 後日、医療費が戻 ってくる があります。早めの申請をお願いします。 ③「子ども医療費支給制度」が適用され る 場 合 は、「 重 度 障 害 者 医 療 費 支 給 制 度」「ひとり親家庭等医療費支給制度」 よ り 優 先 適 用 さ れ ま す。 た だ し、「 未 熟 児 養 育 医 療 」「 自 立 支 援 医 療( 育 成 医 療 )」 等 が 適 用 さ れ る 場 合 は、 そ れ らの公費負担医療が優先適用されるた め、後日、市子ども支援課にて医療費 の払い戻し手続きが必要となります。 【問合せ】 市子ども支援課 児童家庭係 ℡25‐1111 (内線1181) “ め ば え ” で は、 4 月 のオープンにあたり、園 児を募集しています。少 人数を対象に、家庭的保 育 に 近 い 雰 囲 気 の も と、 きめ細やかな保育を行い 時 ます。送迎つき、完全給 食です。詳細は、お問合 せください。 《定員》 人 ・0歳児=6人 ・1~2歳児=9人 《保育日・時間》 月~土曜日、7時~ 【問合せ】 育児園みるく(岡崎) 行橋市南泉3‐ ‐ ℡23‐2009 27.3.1 ② ③ 27.3.1 19 31 15 23 行橋市に請求する ※領収書など必要 なものを持参 13 23 27 県外で受診した場合 たとえば… “小規模保育事業所 A 型 めばえ” 4月にオープンします 25 近くの病院で受診 ※その場では全額 自己負担 55 26 30 15 特集 ゆくはしふくしNOW 特集 ゆくはしふくしNOW 椅子用住宅の募集を行い ま す。 入 居 者 は、 応 募 者 の中から抽選で入居予定 順位を決定します。 であることが必要です。1世帯で 人以上の収入がある場合は、各所得 金額を合算してください。 ※所得は、収入とは異なります。所 得証明書でご確認ください。 車 ◇入居募集住宅 ⑥入居名義人は成年者( 歳未満の 既婚者を含む)であることが必要で す。 ※単身で申込みをすることができま す。ただし、常時介護を必要としな い人(日常生活動作がすべて可能で、 かつ自炊ができる程度に健常)であ ること。 ⑤共同生活を円滑に営むことができ る方。 ④過去に市営住宅に入居していた方 で、不正な使用をしたことがない方。 ③現在住宅に困窮している方。 ※公営住宅(県営・市営・町営・村営) の使用名義人は申込みできません。 日(水)~ 日(火) 行事北団地(車椅子用住宅) ◇募集戸数 1戸 月 ◇申込受付期間 ◇申込受付場所 市都市政策課 住宅管理係 (西棟3階) ◇抽選日時・場所 応募者には後日通知します。 ⑦税の滞納がないこと。 雇 ◇家賃 月額25、000円 ◇敷金 ◇連帯保証人 用 促 進 住 宅( 大 橋 宿 舎 ) を 平成 年4月1日より行橋 市 が 買 い 取 り、 公 共 賃 貸 住 宅( 大 橋 団 地 ) と し て 管 理・ 運 営 し ています。 ◇施設の名称 75、000円 (家賃の3カ月分に相当する金額) 行橋市公共賃貸住宅(大橋団地) 行橋市南大橋3‐1‐1 ◇施設の場所 入居者と連帯して家賃その他の責 務について一切の義務を負担するた め、 な る べ く 市 内 在 住 で、 申 込 者 と 同程度またはそれ以上の収入のある 方をお願いします。 ◇施設の構造等 19:40 ◇入居決定 18:20 抽選順位の上位の方から入居案 内 を 行 い、 辞 退 者 が 出 た 場 合 は そ の次の順位の方にご紹介します。 FDA407/JAL4427 ⑧ 常 時 車 椅 子 の 使 用 を 必 要 と す る、 身体障害者手帳2級以上の交付を受 けている方またはその方を含む世 帯。 8:40 ◇申込資格 7:20 ①市内に住所または勤務場所を有 する方。 FDA401/JAL4421 2 ⑨暴力団員による不当な行為の防止 等に関する法律第2条第6号に規定 する「暴力団員」でないこと。 北九州着 鉄筋コンクリート造 5階建 ◇申込提出書類 ※エレベータ無 左記の書類を提出していただきます。 ◇建築年度 ①入居申込書 昭和 年 ②住民票(世帯全員) ◇間取り ③所得証明書(世帯全員) 2DK(和室4・5帖、6帖、 ◇その他 台所5・5帖) ・家賃の納付は口座振替とさせてい ◇募集戸数 戸程度 ただきます。 ◇入居資格 ・住宅でペットを飼うことはできま ・ 市内に住所または勤務場所を有する方 せん。 ・現に住宅に困窮している方 ・ 家 賃 の 納 付 は 毎 月 末 ま で に、 そ の ・市町村税および県民税を滞納して 月分を納付していただきます。 いない方 ・ 退 去 の 際 は、 畳 の 表 替 え・ 襖 の 張 ・市営住宅または雇用促進住宅に入 替 え、 破 損 箇 所 の 修 繕 を 行 っ て い た 居していたことがある方にあっては、 だきます。 現にその家賃を滞納していない方 ◇受付場所 ・世帯全員の合計所得が、 月額158、001円以上 行橋市役所 西棟3階 都市政策課 住宅管理係 259、000円以下であること ※ 所 得 は 収 入 と は 異 な り ま す。 詳 し くは、所得証明書でご確認ください。 ・単身可 3 名古屋発 ⇒ 21:30 便 名 名古屋着 北九州発 便 名 50 月 日( 日 ) か ら、 北 九 州 空 港 に 待 望 の 名 古 屋 路 線 が 復 活! フ ジドリームエアラインズが1日 2往復、北九州と名古屋の空を結びます。 ビ ジ ネ ス、 観 光 な ど 名 古 屋 へ の 日 帰 り の旅はもちろん、羽田空港同様、名古屋 乗継での東北などへの旅も可能になりま す。 【時刻表】 10 ◇就航開始日 3月 日(日) 29 ◇募集人数 22 29 14 ②所得基準に合う方。 同 居 し よ う と す る 親 族( 婚 姻 の 届出をしないが事実上婚姻関係と 同 様 の 事 情 に あ る 者、 そ の 他 婚 姻 の 予 約 者 を 含 む ) の 収 入 を 含 め、 諸控除後の月額が214、000円 蓑 新1年生から新6年生 若干名 ◇申請方法 「小規模特認校入学申請書」お よ び「 指 定 校 変 更 願 」 を 市 学 校 教育課指導室に提出してくださ い。 な お、 用 紙 は 市 学 校 教 育 課 指導室学務係(市役所東棟3階) で配布します。 ◇問合せ ・市学校教育課指導室学務係 ℡25‐9611 ・行橋市立蓑島小学校 ℡22‐1044 北九州⇔名古屋小牧が就航します! 1 学校・保護者・地域が協働して 子どもを守り育てる学校づくり ●問合せ 市都市政策課 住宅管理係 TEL 25 - 1111(内線 1321) 公共賃貸住宅(大橋団地)入居者募集中! ●問合せ 北九州エアターミナル株式会社 TEL 093 - 475 - 4195 フジドリームエアラインズ 4 島 小 学 校 は、 平 成 年 度 か ら、 市 内 の 児 童 は 通 学 区 域 に 関 係 な く、 蓑 島 小 学 校 へ の 入 学・ 転 学 を す ることができる「小規模特認校」 に 指 定 さ れ て い ま す。 少 人 数 な ら で は の き め 細 か い 指 導 や、 地 域 と 連 携 し た「 特 色 あ る 教 育 活 動 」 を 行 っ て い ま す。 就 学 を 希 望 さ れ る 保 護 者 の 方 は、 左 記 ま でお申込みください。 ※学校見学は随時行っています の で、 事 前 に 蓑 島 小 学 校 へ ご 連 絡ください。 「小規模特認校」蓑島小学校では、児童募集中です! 20 ▲蓑島小学校で実施した「地域・学校の防災 を考えるワークショップ」(平成 27 年 1 月 28 日) ●問合せ 市都市政策課 住宅管理係 TEL 25 - 1111(内線 1321) 市営住宅(行事北団地)入居者を募集します ●問合せ 下記をご参照ください。 地域の力を学校に! ⇒ 27.3.1 ④ ⑤ 27.3.1 20:10 北九州 FDA408/JAL4428 名古屋小牧 10:30 名古屋小牧 9:10 北九州 26 ▲“生命を守る蓑島山へ”親子合同避難訓練 (平成 26 年 10 月 9 日) FDA402/JAL4422 ※時刻は変更になる場合があります。 すべて JAL との共同運航便です。 ゆくゆく Information ゆくゆく Information 行 橋市指定のごみ袋に記載する標語を募集 したところ、 作品の応募がありました。 審査の結果、左記の 作品が選ばれまし た。おめでとうございます。 (敬称略) ◇みんなで仕分け、綺麗な街へ 熊谷 弘美 浦田 直美 ◇「捨てる時 集める人の身になって」 足立 珠枝 ◇ごみこそ資源 分別次第 石本 梁高 石本 爽真 ◇ごみ種分け 大事な仕事 ていねいに。 西宮市いきいきサロン四区会 ◇分ける一手間 家計も資源も大切に ◇へらそうみどりゴミ リサイクルしよう黄色ゴミ 行 橋 市 で は、 3 月 1 日 か ら 古 着 の 無 料 回 収 を 実 施 し ま す。 回 収 し た 古 着 は、 自 動 車 用 内 装 材 原 料 に リ サ イ ク ル さ れ ま す の で、 ご 家 庭にある古着をお寄せください。 ◇注意点 ・集団回収(廃品回収) ・資源ごみ(毎週水曜日に収集) は、 3 月 以 降 も 従 来 ど お り の 場 所・ 方 法 で 回 収 し ま す が、 下 記 の 場 所 に 設 置 し て い る リ サ イ ク ル ボ ッ ク スへお持ちいただければ、無料で回収します。 ・スーパーのポリ袋等に入れてお持ちください。その 際、有料指定ひも等で縛る必要はありません。また、 施設により休館日以外にお持込いただけない日もあ りますので、各施設へ直接お問合せください。 歳以 橋市では、高齢者による交通事故の減 少や地域公共交通機関の利用促進を目 的として、運転免許証を自主返納され た 高 齢 者 の 方 々 に 対 し、 路 線 バ ス 回 数 券( 約 1万円分)と写真付き住民基本台帳カードの無 料交付(通常手数料500円)を行っていまし たが、3月 日で終了させていただきます。 手続きを予定している方は、受付期限(3月 日)までに申請をお願いします。 ※予算の範囲内で交付いたしますので、受付期限 行 回収できないもの 回収できるもの ◇捨てないでまだまだそのゴミ使えるよ。 る 日(火) ~ぷるフェスタを 開催するにあたり 運営スタッフを募 集します。今年のテーマは 「 子 育 て 」 に つ い て。 み ん なで楽しく知恵を出し合い な が ら、“ る ~ ぷ る フ ェ ス タ”を企画・運営してみま せんか? ◇募集期間 3月2日(月)~ 人程度 ◇募集人員 ◇対象者 行橋市に在住、在勤・在学する 上の男女 ◇活動内容 る~ぷるフェスタの企画・運営 ※ ボ ラ ン テ ィ ア に よ る 参 加 と な り ま す。 謝礼・交通費は支給されませんので、あ らかじめご了承ください。 ◇応募方法 ※汚れたものや濡れたものはリサイクル できませんので、必ず洗たくしたもの・き れいな状態のものをお持ちください! 足立 史明 三宅 綾佳 古谷 美代子 ◇ゴミ出しの量をへらそうリサイクル ◇ごみ減量 環境守る第一歩 行 橋 記 念 病 院 で は、 福 岡 県 の 指 定 を 受 け、 認 知 症 医 療 セ ン タ ー を 設 置 し ま し た。 行 橋 市、 豊 前 市、 苅 田 町、 み や こ 町、吉富町、上毛町、築上町に在住の方を対象に、 認知症に関するあらゆる相談をお受けしていま す。 保 健、 医 療、 介 護 機 関、 地 域 包 括 支 援 セ ン タ ー な ど と 連 携 を 図 り な が ら、 認 知 症 の 方 が 地 域 で 安 心 し て 生 活 す る こ と が で き る よ う、 地 域 に お け る 支 援 体 制 づ く り に 努 め て い き ま す。 各 専 門 家 が 協 力 し、 皆 さ ま を 支 え ま す。 お 気 軽 に ご相談ください。 ◇認知症医療センターの役割 ◎相談 専門の医師やスタッフがご相談をうかがいま す(電話、来院にて)。 ◎連携 必 要 が あ れ ば 関 係 す る 機 関 と 連 携 し、 総 合 的 な支援を行います。 ◎診断 認知症に関するさまざまな検査を行います。 ◎治療 診 断 結 果 を も と に 治 療 方 針 を 話 し 合 い、 治 療 を行います。 ◎研修会 (行橋市今井 3759、℡ 24-4000) 住所、氏名、電話番号を明記の上、郵 送、FAX、またはEメールでお申込み ください。 リレーセンター みやこ処理場 ◆ぬいぐるみ ◆おもちゃ・ハンガー類 ▲こちらのリサイクル ◆ナイロンビニールおよびレザー(皮革) ボックスに入れてく 素材のもの ださい。 古着以外のお持込み(可燃ごみなどや資源 ごみなど)はご遠慮ください。 前に終了する場合もあります。ご了承ください。 ◇手続きに必要なもの ・運転免許証の取消通知書の写し ・返納された旨の記載のある運転免許証の写し ・認印 【「住民基本カード」を申請する場合】 次の書類を添えて市総合窓口課(市役所東棟 1階)で交付申請をしてください。 ・顔写真 (パスポートサイズ 縦 ㎜×横 ㎜) ・身分証明(左記のうち2点以上) ①写真付の公的証明 市総合政策課(東棟4階) ◇受付場所 (保険証、年金手帳など) ②写真のない公的証明 以内の運転免許証) ( パ ス ポ ー ト も し く は 返 納 手 続 き 後 1 カ 月 35 土・日曜日、祝日 行橋市役所(西棟玄関) 毎月第 3 日曜日、 ウィズゆくはし ◆カーペット・マット類 ◆布団・毛布・枕 ◆カバン・靴・ベルト類 家庭で不要になった古着全般 ≪例≫ スーツ、ポロシャツ、シャツ、Tシャツ、 デニム、ニット類、ジャージ、作業着、ス カーフ、ソックス、ハンカチ、タオルなど 45 コスメイト行橋 27.3.1 ⑥ ⑦ 27.3.1 31 行橋市民体育館 休館日 施設名 土・日曜日 (行橋市西谷 477、℡ 23-0664) ●問合せ 市総合政策課 企画係 TEL 25 - 1111(内線 1422) (行橋市中央 1-9-3、℡ 25-2300) 毎週火曜日 (火曜日が祝日の場合は翌日) 31 31 ●問合せ 市環境課 計画管理係 TEL 25 - 1111(内線 1251) 〒824‐0005 行橋市中央1‐1‐2 行橋市男女共同参画センターる~ぷる ℡・ 26‐2232 FAX (行橋市中央 1-1-1、℡ 25-1111) 3 月末で終了となります!お早めに! 高齢者運転免許証自主返納支援事業 (行橋市中津熊 501-1、℡ 23-1111) 12 月 28 日~翌年 1 月 4 日 18 【リサイクルボックス設置場所】 10 9 30 古着の無料回収にご協力ください ボランティア運営スタッフ募集! 44 支援にかかわる地域スタッフへの研修会の実 施や、地域の勉強会へ講師派遣などを行います。 福岡県認知症医療センターに指定されました ◇相談先 17 ●問合せ 行橋市男女共同参画センターる~ぷる TEL 26 - 2232 第 10 回る~ぷるフェスタ 市指定ごみ袋の黒帯の箇所に、 標語を掲載する予定です。 ●問合せ 市環境課 計画管理係 TEL 25- 1111(内線 1251) 行橋市指定ごみ袋に記載する標語が決定しました 行橋記念病院が ●問合せ 市介護保険課 TEL 25 - 1111(内線 1174) 行橋記念病院内『福岡県認知症医療センター』 行橋市北泉3‐ ‐1 ℡ 25‐2184(専用電話) ※受付時間=月~金曜日 8時 分~ 時 分 11 45 ゆくゆく Information ゆくゆく Information 『もういいかい 火を消すまでは まあだだよ』 ( 平成 26 年度全国統一防火標語 ) ①住宅防火対策の推進 (住宅用火災警報器の普及活動を実施します) ②放火火災防止対策の推進 ③特定防火対象物等における防火安全対策の徹底 ④製品火災の発生防止に向けた取組の推進 ⑤多数の観客等が集合する催しに対する火災予防 指導等の徹底 ⑥林野火災予防対策の推進 分 分 ■ 住宅防火 いのちを守る 7つのポイント 警報音について ■住宅用火災警報器の は、必ず火を消す。 ④逃げ遅れを防ぐために、住宅用火災 れた位置で使用する。 ③ガスこんろなどのそばを離れるとき ば、電池切れや故障の可能性がありま ています。警報が鳴ったら、火災でな す。近年、電池切れの警報を火災と間 ②ストーブは、燃えやすいものから離 警報器を設置する。 ⑤寝具、衣類およびカーテンからの火 ごとの交換をおすすめします(製造メ 早く、火災の発見が早ければ、助かる 住宅火災による死亡は、寝ている間 の逃げ遅れが主な要因です。少しでも ■住宅用火災警報器はなぜ必要? 意ください。 お願いします。悪質な訪問販売にご注 の設置状況調査を行います。ご協力を 3月2日(月)~ 日(火)に、消 防職員が訪問して、住宅用火災警報器 ■住宅用火災警報器の 設置状況調査について ーカーも、本体ごとの交換を推奨して すので、落ち着いて電池を外し、本体 いか確認してください。火災でなけれ 違えて消防署に通報する事例が発生し 災を防ぐために、防炎品を使用する。 ⑥火災を小さいうちに消すために、住 います)。 命もあります。 早めの設置をお願いします。 設 置 し て い な い お 宅 が あ り ま し た ら、 初期消火や避難を行いましょう。現在、 住 宅 用 火 災 警 報 器 で 火 災 を 発 見 し て、 を奪われると、避難が難しくなります。 特に、火災の恐ろしさは煙にありま す。煙によって呼吸を妨げられ、視界 ために、隣近所の協力体制を作る。 宅用消火器等を設置する。 ⑦お年寄りや身体の不自由な人を守る 警報器は、電池が切れる前に、音や 光でお知らせする機能が付いていま ①寝タバコは絶対にやめる。 行橋市消防本部 予防課 ℡ 25 2 - 325 火 災 の 発 生 し や す い 時 季 で す。 上 記 の ポ イ ン ト を 守 り、 火 災 予 防 年1月現 7 2 8 2 1 人( 平 成 在 ) の 命 を 守 る た め、 市 消 防 本 部 では現在3台の救急車が出動して 救急車の適正利用をお願いします 会 長 に な っ た 今 は「 外 と の 繋 が り が 増 え、 自 分 の 人 生 が 更 に 広 が っ た。 忙 し い 日 々 を 送 っ て い る が、 こ れ か ら も 短 歌 を 通して新しい自分を日々発見していく」 と 語 る。 今 後 の 目 標 は、 短 歌 人 口 の 高 齢 化 に よ る 停 滞 感 を 拭 い、 福 岡 県 全 域 の 若 い 層 へ す そ 野 を 広 げ て い く こ と。 そ の 一 つ と し て、 行 橋 市 の 6 中 学 校 へ 市 民 文 化 祭 短 歌 大 会 の 呼 び か け を 行 っ て お り、 応 募 も 約 1 1 0 0 首 と、 中 本 さ ん の 思 い は 徐々に実を結びつつある。 退職後は定年後のライフワークとして 整 体 院 を 経 営。 し か し、 4 年 前 に 十 二 指 腸 が ん が 見 つ か り、 手 術 の す え 一 命 は 取 り と め た が、 整 体 院 を 続 け る こ と は で き な く な っ た。 闘 病 中「 命 の 愛 お し さ を 強 く 感 じ た。 命 と 向 き 合 う 中 で、 短 歌 は 心 の 支 え に な っ て く れ た 」 と 話 す。 昨 年 発 刊された4作目の歌集『整体院旦暮』は、 闘病生活を経て、命と向き合い、命を歌っ た歌集だ。 の 特 選 に 入 賞 し た。 短 歌 に つ い て、 中 本 さ ん は「 短 歌 は 作 者 を う つ す 鏡。 自 分 の 思いを歌に託しているんです」と話す。 がんばるゆくはし人 169 中本さんが本格的に短歌を始めたのは、 1958年に入社した安川電機の短歌ク ラ ブ に 入 っ て か ら だ。 1 9 9 7 年 に は 『 短 歌 現 代 』 歌 人 賞 で 次 席 と な っ た ほ か、 2009年度のNHK全国短歌大会では 2 万 4 千 首 超 の 応 募 作 品 の 中 か ら、 首 今年の1月に福岡県歌人会の会長に就 任 し た 中 本 吉 昭 さ ん。 周 り か ら の 強 い 推 薦 が あ り、 福 岡 県 北 部 地 域 か ら は 初 め て の歌人会会長に就任した。 “~短歌は人生の記録~” 中本 吉昭さん よしあき なかもと 消費生活センターニュース 火災予防運動の重点目標 福岡県歌人会 会長 医療費の 還付金詐欺にご注意! 時 時 市役所や社会保険事務所 の職員を名乗る人物から 「 医 療 費 の 還 付 金 が あ る が、 手 続 き 期 限 が 今 日 ま で だ。 携帯電話とキャッシュカードを持ってAT Mに行くように」などと電話があり、スー パーやコンビニなどの、銀行員がいないA TMに誘導されます。言われたとおりに操 作をすると、振り込まれるはずが、相手に 送金させられることになります。確定申告 の時期に多い詐欺です。還付金があると言 われても鵜呑みにせず、消費生活センター にご相談ください。 ●相談日時:月~金曜日 時~ 9時~ 【お問い合せ先】 その他火災 10 件 い ま す。 平 成 年 の 出 動 件 数 は、 3152件でした。 し か し、 中 に は、 本 当 に 救 急 車 が必要であったのかと疑問に思う 事例も見受けられます。 緊急性がない場合 ●湿疹がかゆい ●足をひねった ●虫歯が痛い ●便秘でおなかが張る ●救急車で行くとすぐに診てもらえる タクシー代わりの救急要請 ●医療機関へ行く方法がない ●□□病院に連れて行ってほしい ● 今日入院予定だから乗せて行ってほしい ●開いている病院が遠い ●□□時に来てほしい 本当に救急車が必要な方のため に、 適 正 な 救 急 車 の 利 用 を お 願 い し ま す。 救 急 車 を 呼 ぶ 前 に、 本 当 に必要なのかを落ち着いて考えて く だ さ い。 判 断 で き な い 場 合 は、 病院や消防署に電話でご相談くだ さい。 に努めましょう。 行橋市消防署 ℡ 25 2 - 323 【お問合せ】 皆さまのご理解とご協力をお願 いします。 3 月 1 日( 日 ) 時 か ら、 防 災 無線で防火広報の放送を行います。 27.3.1 ⑧ ⑨ 27.3.1 30 15 行橋市広域消費生活センター 車両火災 2 件 27 15 12 行橋市西宮市2‐1‐39 林野火災 0 件 26 ℡:22‐0999 建物火災 13 件 60 31 18 13 3月1日(日)~7日(土)は 火災件数 全 25 件 春の火災予防運動期間です 平成 26 年の火災件数と内訳 まちの話題 ニュース &トピ ッ ク ス ま ち の 話 題 ニュース & トピックス そば打ち日本一を目指して あなたのまわりの身近な話題を待っています。広報係までご連絡ください。(TEL 25‐9688) 京築ブロック子ども会 新年カルタ大会 あでやかな着物で彩りを 2 月 8 日、福岡県子ども会育成連合会京築ブロック 新年カルタ大会が開催されました。この大会には、京 築の各自治体で行われたカルタ大会で勝ち上がった代 表の全 34 チームが参加しました。京築の頂点を目指 して、この日のために行ってきた練習の成果を発揮し ようと、競技が始まると真剣な表情で打ち込みました。 低学年の部では、行橋南 B チームが準優勝。宮市子ど も会チームが第 3 位入賞と奮闘しました。 2 月 7 日と 14 日、行橋駅東口の商店街で、舞妓・花 魁に扮した女性たちが商店街めぐりを行いました。こ れは「ひな祭り展」の企画のひとつで、両日合わせて 45 人が参加。周囲からは「きれいね」などの声が聞か れたり、写真撮影を行う方も見られ、終始華やかな雰 囲気に包まれました。参加した中野瑞穂さんは「舞妓 の衣装は背筋が引き締まる。京都でしか体験できない と思っていたので嬉しい」と笑顔で話してくれました。 ※ 写真は準優勝に輝いた 行橋南 B チームの選手 節分恒例 商店街「食の祭典」 2 月 1 日、行橋駅東口の商店街で節分恒例の「食の 祭典」が開催されました。もちつき大会や豊前海一粒 かきの販売などに続き、約 150 人が参加して長さ 70 メートルの巨大恵方巻を作るイベントも行われまし た。特産のマテ貝などを具材に参加者の手で巻かれ、 完成後は、今年の恵方「西南西」を向いて、一斉に味 わっていました。参加した男の子は「みんなで協力し て作り上げて楽しかったです」と話してくれました。 2 月 22 日に東京都で開催された「第 19 回全日本素 ゆきのり 人そば打ち名人大会」に出場した田中行徳さんが大会 を前にした 2 月 13 日、市役所を訪れ田中市長に出場 の報告を行いました。田中さんは脳梗塞を患い、リハ ビリを兼ねて 11 年前にそば打ちを始めましたが、昨年 開催された九州予選会を通過する腕前に。田中さんは 「余分なことを考えずに、時間内に終わらせることだけ を考えます」と大会への意気込みを語ってくれました。 料理の腕を磨く みんなで守る地域の宝 2 月 13 日、行橋市食生活改善推進会男性の部「う めの実」主催の料理教室「男の簡単料理」がウィズゆ くはしで開催されました。男性 10 人が参加し、「うめ の実」の会員から手ほどきを受けながら、きのこと野 菜の豚肉巻き、けんちん汁、大根と春菊のごま和えの 3 品が完成しました。参加者からは「だしの取り方で 料理の味が変わることを実感しました。さっそく家で もやってみます」といった感想が聞かれました。 1月 28 日、正ノ宮正八幡神社(行事七丁目)で文 化財防火デーにちなんだ防火訓練が行われました。正 ノ宮正八幡神社では市指定文化財である絵馬を所蔵し ており、地域に伝わる貴重な文化財を火災・震災から 守ろうと消防署員をはじめ地元校区の消防団員が参加 して放水訓練を行ったほか、神社の関係者や周辺住民 の皆さんが参加して、消火器を使用した消火訓練が行 われました。 津波から命を守ろう!山頂を目指して 神楽で伝える地域の魅力 1 月 28 日、蓑島小学校にて、南海トラフ大地震に よる津波を想定した避難訓練が行われ、児童と地域住 民合わせて約 150 人が参加しました。事前に行われた ワークショップにて避難経路をあらかじめ確認したう えで実施された今回の訓練。防災無線の指示に従い、 生徒たちは小学校を出た後、近くの蓑島山へ登り、山 頂を目指しました。また、その後開かれた勉強会では、 新たな課題や問題などについて話し合われました。 京築地域は、古くから伝統文化を四季折々の祭事と して継承してきました。中でも神楽は全国各地の神楽 が途絶えていく中、京築地区では今も 30 を越える神 楽団体が活動を続けています。2 月 7 日、神楽で地域 の振興を図ろうと北九州芸術劇場で京築神楽北九州公 演が開催されました。行橋市の今井神楽研修会をはじ め京築地区の神楽団体の他、道場寺神楽講と稲童神楽 保存会の子ども神楽が伝統の舞を披露しました。 ⑪ 27.3.1 27.3.1 ⑩ 黒線に沿って切り取ってください。 高速道路をご利用の際は、 今川スマート IC が便利です! か け 橋 通 信 (市長への提案) 市政への提案・提言をお寄せください。市民 参加のまちづくりを進めるため、市政発展の建 設的なご提案であれば、どのような内容でもか まいません。 住所、氏名、年齢、連絡先を明記の上、提案 をお書きいただき投函願います。 ◎ FAX にて提案をいただく場合は、 24−8226へ ◎メールにて提案をいただく場合は、 行橋市役所ホームページのかけ橋通信コーナーへ http://www.city.yukuhashi.fukuoka.jp ◆ ETC 専用のスマートインターチェンジ 今川 スマート IC 行橋 IC 提案の内容(タイトル) 東九州自動車道 川 した。スマート IC は、ETC 専用のインターチェンジです。ETC 搭載車をお持ちの方、特に泉校区・今川校区にお住まいの方は、 高速道路の乗り降りが大変スムーズになります。高速道路をご利 用の際は、ぜひ今川スマート IC をご利用ください。 至 大分 → 今 ※ 道路の修繕等の要望につきましては、担当の係に直接、電話等でご連絡ください。 至 北九州 ← 行橋添田線 昨年 12 月に開通した東 九州自動車道の行橋 IC -み やこ豊津 IC。この区間の開 通に伴い、今川 PA のスマ ート IC の供用も開始されま みやこ 豊津 IC 八景山 ニュータウン 34 ◆ ETC を安全にご利用いただくために 前方車両が急停止した と き は 大 変 危 険 で す。 十分な車間距離を確保 してください。 ETC レーンでは、時速 20 ㎞ 以 下 に 減 速 し て 進入し、徐行しながら 通行してください。 路側表示器の表示案内 と開閉バーが開いたこ とを確認して通過しま しょう。 危険ですので、絶対に 後退したり、車両から 降りて歩いたりしない でください。 ◆ ETC 頻度型割引がご利用いただけます(要事前登録) ETC 頻度型割引は「平日朝夕割引」 と「マイレージポイント」の2つがあり、 のりしろ のりしろ 双方の利用には ETC マイレージサービ スへの事前登録が必要です。登録は、ウ ⑬ 27.3.1 5~9回 約 30% 10 回以上 約 50% 通行料金 10 円ごとにポイント付与 5,000 ポイントで ポイント 交換単位 還元額 1,000pt 500 円 5,000 円分還元 3,000pt 2,500 円 5,000pt 5,000 円 平日 6 時~ 9 時 /17 時~ 20 時 可能です。なお、ご登録の際は、ETC カード番号および ETC 車載器管理番号 詳細は、公式サイト(http://www. のりしろ 100㎞相当分の通行料金に対し、 jp/)から行うか、郵送による申込みも は、ともに翌月となります。 電話番号 ( ) - 還元率 最大 50%分還元 ※割引分の還元やポイント付与について 氏 名 年齢 月間走行 ェブサイト(http://www.smile-etc. 等が必要となります。 住 所 平日朝夕割引 tokutoku-etc.jp/)をご覧ください。 マイレージポイント 全日・終日 【問合せ】市土木課 高速道・国県道対策室 ℡ 25-1111(内線 1313) 27.3.1 ⑫ 黒線に沿って切り取ってください。 ェリルの 行橋滞在記 テーマ:行橋 Kampong Spirit No.1 今年からの行橋 Kampong Spirit に、行橋市在住の 外国人が出身国について紹介するという新しい内容が 加わりました。1 月 22 日の行橋 Kampong Spirit で は、スコットランド出身のアシュレーさんがご自身の 母国についての紹介をしてくださいました。一番印象 的だったのはスコットランドの国民的詩人「バート・ バーンズ」でした。「バート・バーンズ」が収集し自 ら改作した数々のスコットランド民謡がたくさんある オールド のですが、中でも、世界各国で親しまれている「Auld ラ ン グ サ イ ン Lang Syne」は日本版の「蛍の光」で、スコットラン ドでは新年やパーティー終了時によく歌われているそ うです。スコットランドではバーンズの誕生日である 1 月 25 日はバーンズ・ナイトと呼ばれ、バーンズ・ サパーを開きバーンズの生涯や作品である詩を記念し 祝う日とされています。ディナーは、セルカーク・グ レースで始まり、メインディッシュには伝統料理“ハ ギス”が供されます。バグパイプに率いられ運ばれて きたハギスを前に、バーンズの「ハギスに捧げる詩」 (Address to a Haggis)を暗唱し、ハギスにナイフ を入れる儀式が行なわれます。さらにバーンズの詩や バーンズにちなんだ話、バーンズの詩による歌謡や音 楽が披露され、最後に参加者全員で手をつなぎ、 「Auld Lang Syne」を歌って終宴となります。この曲は、日 本ではショッピングモールの営業終了時に流れている 定番曲ですが、わたしの知らなかった一面を知ること ができました。 2 月1日には、シンガポール料理教室を開催し、40 人の参加者と共にパイナップルタルトとポークジャー キーを作りました。今回の参加者は年齢層が幅広く、 調理経験が豊富な方が多かったため、手際よく作られ ていたのでびっくりしました。でも皆さんが楽しみな がら料理を作っている姿を見て、私自身も自然と笑顔 になれました。最初は日本人の口に合うかどうか心配 でしたけど、おいしそうに召し上がっていたので一安 心しました。 皆さん、シンガポールについての質問があります か?次回のコラムから「シンガポール・コーナー」と いう欄を設けます。もし、シンガポールについての質 問があれば、Eメール、またははがきで、下記の問合 せ先までお願いします。私ができる限り、皆さんのご 質問にお答えします。 第 23 回ヤング国際化セミナー 小さな頃から英語に慣れ親しめるよう、親子で楽しく基礎 ■定 ■対 象 者:満 3 歳児から小学 3 年生までの子どもとその保護 員:30 人 (旧:行橋市コミュニティセンター) 所: 行橋公民館 ■参 加 費:1 人 500 円 者で、行橋市在住の方(必ず保護者が同伴してください) ■申 込 み:氏名、住所、性別、学校・学年・連絡先を記入し、 ■定 E メール、ハガキ、または窓口でお申込みください。はがき (保護者 1 人に子ども 2 人までで、1 組となります) の場合は、右下の宛先に「ヤング国際化セミナー」係とご記 ■参 加 費:子ども 1 人につき毎回 100 円 入ください。申込締切は、3 月 13 日(金)です。 ※参加確定の通知を受取後、参加費を事前にご持参ください。 ~近場で国際交流~ 行橋 K ampong Spirit 今回行橋市にいるイタリア人、ダニーロジュウア(サ ルデーニャ西日本協会)の出身国について紹介していた だきます。世界各国の新しい友達を見つけてネットワー クを広げましょう。 ■日 時:3 月 26 日(木) 18 時 30 分~ 20 時 30 分 ■場 所:行橋公民館(旧:行橋市コミュニティセンター) ■参 加 費:100 円 ⑮ 27.3.1 員:各グループ 10 組 ※申込多数の場合は抽選 ■申 込 み:参加者氏名(保護者・子ども)、住所、電話番号、 年齢を記入し、E メールまたハガキでお申込みください。は がきの場合は、下記の宛先に「こども英会話教室」係とご記 4 2 8 入ください。3 月 20 日(金)必着です。 【このページに関する問合せ・申込み先】 市 市民協働課 ℡ 25-1111(内線 1008、1009) E メール:[email protected] 《はがきによる各講座の申込先》 〒 824-8601 行橋市中央 1-1-1 市 市民協働課「○○○」係 の「かけ橋」としてはじまりました。 ■場 提案・ご提言をいただく、市と市民 ※年齢や人数によってグループ分けをします。 ※この春卒業する高校 3 年生の参加も可 づくりを進めるため、みなさんのご ■対 象 者:行橋市または京都郡に在住・在学している中高生 0 9 7 8 平成 10 年 10 月、市民参加のまち グループ B = 11 時 30 分~ 12 時 30 分 かけ橋通信は グループ A = 10 時~ 11 時 (かけ橋通信) 時:4 月 18 日~ 7 月 18 日 (全 4 回、毎月第 3 土曜日) 行橋市長 宛 ■日 行橋市中央一丁目1番1号 所: ウィズゆくはし や ま お り 英会話を学べる教室を開催します。 差出し有効期間 平成28 年2月 28日まで (切 手不要 ) 時: 3 月 22 日(日)9 時~ 16 時 ■場 参 加者募集 Let's Enjoy English ! [ 一緒に英語楽しみましょう!」 461 ■日 や ま お り 行橋郵便局 承 認 参加者募集! 7 − 興味津々♪♪ 料金受取人払 行橋市国際交流員シ 情 報 & ス ポ ー ツ ●スポーツ● ソフトバレーボール春季大会 早朝野球大会が開幕します 行橋市体育協会 25-8222 ■日時:4 月 12 日(日)~ 7 月中旬 6 時~ 7 時 30 分 ■場所:中山グラウンド ■参加資格:①市内在住・在勤者のチー ム(市外在住者も 3 人以内可) ②全日本軟式野球連盟に登録しているチ ーム ※学生(中学生・高校生・大学生)のチ ーム、他支部に登録しているチームは除 きます。 ■参加費:12,000 円 (加入金 2,000 円を含む) ■申込み:3 月 19 日(木)までに、選 手名簿(1 チームにつき監督以下 25 人 以内)と参加料を 添 え て、 体 育 協 会 へお申込みくださ い。 市生涯学習課体育係 内線 1331 「健康が心をつくる人をつくる」を合言 葉に、朝の清々しいひとときに、広く市 民の間に硬式テニスに対する理解と関心 を深めていただき、その普及振興と明る い街づくりに寄与することが目的です。 ■日時:4 月 5 日(日)~ 5 月 17 日(日) の間の毎週日曜日 8 時~ 10 時 (5 月 17 日開催分のみ 8 時~ 13 時) ※予備日は、各開催日の次の土曜日です。 ■場所:行橋市庭球場(行橋総合公園内) ■参加資格 ①行橋市在住者または在勤者、在学生 ②小学 4 年生以上(低学年でもラリーが できる方は可) ■参加費:1 人 500 円(保険料含む) ■定員:80 人(先着順) ■持参品:ラケット・テニスシューズ ■申込み:3 月 25 日(水)までに上記 へお申込みください。 ちょきん ゆくはし貯 筋運動教室 新規会員募集! ~もしもの備えは筋肉から~ ※要予約 筋肉がつくと、エネルギーが効率よく消費されるようになり、脂肪がたまりにくくなるので、太りにくい身体 になります。また、骨を強くすることにもつながります。さらに、体力づくりを行うことで免疫力がアップし、 風邪などの病気にかかりにくくなります。今回は、下記の教室会員を募集します。ぜひご参加ください! 教室 募集人数 日時 巨大ボール 体操 15 人 毎週月曜日 13 時 30 分~ 15 時 ステップ運動 5人 初回日 青竹運動 10 人 小ボール体操 10 人 場所 保険料 1,850 円/年 3,000 円 3 月 23 日(月)ウィズゆくはし ※ 65 歳以上は / 3 カ月 1,000 円/年 トレーニング 2,000 円 ルーム 3 月 27 日(金) 1,850 円/年 / 3 カ月 第 2・4 金曜日 13 時 30 分~ 15 時 毎週木曜日 9 時 45 分~ 11 時 4 月 2 日(木) ゆうの家 2 階 毎週木曜日 11 時 15 分~ 12 時 30 分 ※会費 1,850 円/年 3,000 円 ※ 65 歳以上は / 3 カ月 1,000 円 ※会費は 3 カ月ごとに集めます。 ◆持 参 品:運動できる服装、水分、タオル、上靴、バスタオル ※青竹体操は上靴は不要です。巨大ボール体操はバスタオルは不要です。 ★初回日に、会費 3 カ月分+保険料を集めます。金額は以下の通りです。 もしもの備えは筋肉から! 巨大ボール・青竹・小ボール…4,850 円(65 歳以上の方は 4,000 円) 運動経験がなくても大丈夫! ぜひご参加ください♪ ステップ…3,850 円 ◆申 込 み:3 月 5 日(木)から受付開始(定員になり次第締切) 巨大ボール運動 巨大ボールを使ってバ ランス感覚や筋力、柔 軟性を高める運動を行 います。 ステップ運動 高さが調節できる専用の 踏 み 台 を 使 用 し て、 音 楽 に合わせて昇り降りをす る運動です。 ハグルーム(育児相談) 「森のこども園」 活動メンバー募集中! 春 は 蝶 を 追 い か け、 夏 は 海 に 飛 び 込み、秋はドングリを拾い、冬は焚火 で焼きイモ。そんな日々を親子で過ご 市 民 の 伝 言 板 コーラス・サークルメンバー募集! 歌が大好きな人、正しい呼吸法や発声で、誰も が口ずさむ童話や唱歌、話題曲を楽しい仲間と歌 いませんか?年齢性別問いません。初心者大歓迎 です。 し て み ま せ ん か? 見 学 も 大 歓 迎 で す。 14 30 詳細はお問合せください。 30 ★日時 毎月第2、第4月曜日 時 分からのコースと 時からのコースがあります。 15 13 ★活動日時 毎週火・水曜日 時 分~ 時 ★活動場所 行橋市蓑島の山と海 ★対象者 1歳児~4歳児(就園前) ※料理の材料費等、費用がかかる場合があります。 10 ★場所 行橋公民館(行橋駅高架下) ★問合せ 川端 ℡ 080‐5252‐6702 マイケルと父ちゃんの絵画展 ★問合せ 春日 ℡ 090‐8006‐0819 野菊ベースボールクラブ 軟式野球部員募集! 軟式野球をやってみたい少年・少 女を募集しています。土・日・祝日 は遠征試合が多いので、まずはぜひ、 30 ご連絡ください。 ★練習日時 月曜日以外の平日 時 分から 土・日・祝日 時~ 時頃 17 ダウン症の子どもと父親の絵画展を開催しま す。今回は父ちゃんの絵と息子の作品です。皆さ 17 月3日(火)~8日(日) 11 まのご来場をお待ちしています。入場無料です。 ★日時 時~ 時開演 ※3月7日(土)と8日(日)には、 3 2 9 16 ご本人による実演があります。 ★場所 みどりの館(みやこ町豊津1406‐ ) ★問合せ 新 ℡ 090‐4358‐6371 パワーセンターそろばん教室 開校5周年記念そろばん大会! ★練習場所 野菊幼稚園前練習場 (ナイター設備、バッティングマシン有) 080‐1533‐6389 ★対象者 小学1~6年生 ★問合せ 田中 ℡ 090‐2508‐6576 小堤 ℡ ⑰ 27.3.1 当教室以外の参加者を募集します。私たちの教 室の生徒と親交を深めてみませんか? 17 そろばんに興味のある方は、お気軽にご連絡くだ 10 さい。参加無料で大会の見学も自由です。 ★日時 3月8日(日) 時から ★場所 パワーセンター 2階会議室 ‐ ) (行橋市北泉4‐ ★問合せ 加藤 ℡ 090‐8622‐6190 14 行橋市体育協会 25-8222 ■日時:4 月 19 日(日) 受付= 8 時 50 分~ 9 時 10 分 開会式= 9 時 20 分 ■場所:行橋市民体育館 ■参加資格:京築地区在住・在勤の 15 歳以上の社会人の方、および京築地区内 のチームに所属する方 ■種目:A =レディース・フリーの部 (女性 4 人、年齢制限なし) B =レディース・シルバーの部 (女性 4 人、45 歳以上) C =トリム・フリーの部 (男性 2 人以内・女性 3 人以内の計 4 人) D =トリム・シルバーの部 (45 歳以上の男性 2 人以内・女性 3 人以 内の計 4 人) ■参加費:1 チーム 1,000 円 ※大会当日に納入してください。 ■申込み:所定の申込用紙に記入の上、 4 月 8 日(水)までに、体育協会へお申 込みください。 健康づくり 推進係 あなたの健康を応援します ℡ 23- 8888 初心者早朝硬式テニス教室 参加者募集 第 42 回ふれあい 青竹体操 青竹を踏むことで足裏マッ サージ!血行を良くし、腰 痛・膝痛予防にも効果があ ります。 子育て支援係からのお知らせ 要予約 ◆日 時:3 月 20 日(金)9 時 30 分~ 11 時 ◆場 所:ウィズゆくはし ◆対 象 者:行橋市在住の赤ちゃんと保護者 ◆内 容:母乳相談、栄養相談、育児相談など ◆申込締切:3 月 13 日(金) ※計測のみご希望の方は、子育て支援サークル「なか よし広場」をご利用ください。 第 4 回育児講演会開催のお知らせ 小ボール体操 小さめの柔らかいボールを 使って筋肉に刺激を与え、 身体全体を引き締める運動 です。 要予約 とってもデリケートな赤ちゃんのこころとからだに うれしい体操や姿勢などを実際に体験しながらのお話 です。ぜひ親子でご参加ください。 ◆演 題:「赤ちゃんの発達を促す運動とあそび」 ◆講 師:おひさま教室 中島 千鶴子さん(作業療法士) ◆日 時:3 月 27 日(金)10 時~ 11 時 30 分 ◆場 所:ウィズゆくはし 1 階 多目的ホール ◆対 象 者:生後 2 カ月から 4 カ月児健診を受ける前の 赤ちゃんと保護者 ◆持 参 品:バスタオル、必要な方はミルクやオムツなど ◆申 込 先:行橋市子育て支援センター(℡ 25-5488) ◆定 員:36 組 ※定員になり次第締切 ℡ 25-1111(内線 1183、1184) 乳児家庭全戸訪問事業 3 月の“こんにちは赤ちゃん訪問” 子育ての応援ができるように、生後 4 カ月までの赤 ちゃんがいるご家庭を対象に家庭訪問を行います。 ◆対 象 者:平成 26 年 12 月生まれの赤ちゃん ◆訪 問 者:助産師、保健師、保育士など ◆内 容:赤ちゃんの育児のご相談、 乳幼児健康診査・定期予防接種のご説明、 育児相談(ハグルーム)やサークルなどのご案内 ◆料 金:無 料 ※訪問時、出生届の手続きの際にお渡しした " こんにちは赤ちゃん訪問アンケート " を回収します。 ※日程は事前にご連絡します。プライ バシーは厳守します。 27.3.1 ⑯ 情 報 & ス ポ ー ツ Information Box FAX 電話 市役所 市民会館 ウィズゆくはし 中央公民館 市民体育館 研修センター コスメイト行橋 サンワークゆくはし シルバー人材センター 中山グラウンド 行橋市体育協会 男女共同参画センター 行橋赤レンガ館 ホームページ TEL FAX TEL TEL FAX TEL TEL TEL TEL FAX TEL TEL TEL TEL TEL TEL メール 25−1111 25−0299 25−1125 23−1111 22−2903 22−3911 24−4000 25−3355 25−2300 25−1456 24−8811 26−3355 24−5859 25−8222 26−2232 23−7724 行橋市ホームページ http://www.city. yukuhashi.fukuoka.jp ●お知らせ・相談● 建設工事等の市内業者は 業者登録申請の手続きを! 市契約検査課 内線 1381、1382 http://www.city.yukuhashi.fukuoka.jp 業者登録申請の受付を実施します。 【建設工事、測量・設計等の市内業者】 ■対象者:平成 27 年度に建設工事(土 木・建築・電気・管・舗装・塗装・造園 等)および測量・設計等の入札や見積り に参加を希望する方 ※建設業許可、経営事項審査および各種 登録を受けていない業者、ならびに市税 等の滞納がある業者は受付けしません。 ■受付期間:4 月 1 日(水)~ 30 日(木) ■申込方法:市規定の申請書を受付期間 内に契約検査課(市役所西棟 3 階)へ提 出してください。持参でのみ受付けます。 なお、申請書は上記、市ホームページか らダウンロードが可能です。 福 岡 県 知 事 福岡県議会議員 行橋シティインフォメーション放送中!! 月曜日~金曜日の午前 8 時10 分から、スターコーン FM(FM76.7MHz)にて放送しています。 平成筑豊鉄道ダイヤ改正 平成筑豊鉄道株式会社 0947-22-1000 平成筑豊鉄道では、JR 九州に合わせ て、ダイヤ改正を実施します。 ■ダイヤ改正実施日:3 月 14 日(土) ■主な改正点:①一部列車を除き、平日 と土休日(土休日運休を除く)の発着時 刻を統一します。② JR 九州との接続時 間を見直します。 ※詳しくは、3 月上旬から配布する予定 の時刻表でお確かめください。 【門司港レトロ観光線の定期運行について】 門司港レトロ観光線「観光トロッコ列車 『潮風号』」については、3 月 14 日から 平成 27 年の定期運行を開始します。 ひとり親家庭等医療証への切り替え 市子ども支援課児童家庭係 内線 1181 保護者が「ひとり親家庭等医療証」また は「ひとり親医療助成認定証」をお持ちの 方で、子ども医療証の有効期間が平成 27 年 3 月 31 日までとなっている場合は、 子ども医療証から「ひとり親家庭等医療 証」または「ひとり親医療助成認定証」へ の切り替え手続きが必要です。該当の方 については、切り替え手続きをお願いし ます。 ■日時:3 月 2 日(月)~ 24 日(火) 8 時 30 分~ 17 時(土・日・祝日を除く) ■場所:市子ども支援課児童家庭係 (⑰番窓口) ■持参品:①対象児童の健康保険証 ②印鑑(認め) ※ 4 月以降も受付けしますが、手続きが 遅れた場合は医療証の交付が遅れます。 5 月以降の手続きについては、支給開始 が申請月の初日からとなりますので、お 早めの手続きをお願いします。 選挙 投票日は 4 月 12 日(日) ~県議会議員選挙<行橋市選挙区>に立候補される方へ~ 立候補予定者説明会 立候補届出書類の事前審査 立候補予定者の説明会が次のとお り行われますので、ご出席ください。 日時:3 月 9 日(月) 13 時 30 分~ 場所:福岡県庁 3 階講堂 (福岡市博多区東公園 7-7) 立候補に必要な書類を持参して、 審査を受けてください。 日時:3 月 17 日(火) 10 時~ 12 時 場所:行橋市役所東棟 5 階 502 会議室 問 合 せ:福岡県選挙管理委員会 ℡ 092-643-3077 問 合 せ:市選挙管理委員会事務局 ℡ 25-1111(内線 1521) ⑲ 27.3.1 児童扶養手当に関するお知らせ 市子ども支援課児童家庭係 内線 1181 これまでは、公的年金等を受給できる 場合、児童扶養手当は支給されませんで したが、平成 26 年 12 月分から「公的年 金給付等の額」が「児童扶養手当の額」 を下回るときは、差額分の児童扶養手当 が支給されます。対象の方は、申請日が 平成 27 年 3 月 31 日を過ぎると遡って支 給できませんのでご注意ください。詳し くは、上記へお問合せください。 政治倫理審査会 資産報告書審査意見書の閲覧 市総務課総務係 内線 1432 議員、市長等が提出した資産報告書に 対する市政治倫理審査会の審査結果およ び意見をまとめた、平成 26 年資産報告 書審査意見書を閲覧できます。 ■日時:月曜~金曜(祝日除く) 8 時 30 分~ 17 時 ■場所:市役所4階 総務課総務係 苅田港土砂処分場公有水面埋立 事業計画段階環境配慮書の縦覧 国土交通省九州地方整備局苅田港湾事務所 093-436-0583 093-435-2005 http://www.pa.qsr.mlit.go.jp/kanda/ ■縦覧期間:3 月 27 日(金)まで 9 時~ 17 時(土・日・祝日を除く) ■縦覧場所:市役所 2 階西棟 環境水道部環境課 ■意見書の提出:配慮書について環境保 全の見地から意見のある方はどなたでも 意見書を提出することができます。 ■提出期間:3 月 27 日(金)の 17 時ま で(郵送は 27 日の消印有効) ■提出方法:苅田港湾事務所ホームペー ジから直接、ご意見を送信、または、持参、 郵送、FAX のいずれかでご提出くださ い。様式は、苅田港湾事務所ホームペー ジからダウンロードしていただくか、縦 覧場所に設置しています。 ■提出先 〒 800-0315 京都郡苅田町港町 28-2 国土交通省九州地方整備局苅田港湾事務所 Information ●催し● 行橋フォト(全日写連行橋支部) 写真展 堤増美 24-6855 行橋フォト(全日写連行橋支部)メンバ ーが撮影した風景・祭・動物・花等の作 品約 60 点を展示します。入場無料です。 ■日時:3 月 18 日(水)~ 23 日(月) 10 時~ 18 時 ※ 18 日は 13 時から、 23 日は 17 時まで ■場所:行橋赤レンガ館 華道家元池坊 行橋中央支部花展 薮本 23-3722 「気ままに花散歩」をテーマに、華道家 元池坊行橋中央支部花展を開催します。 春を想うこころを花にたくしておりま す。ぜひお越しください。入場無料です。 ■日時:3 月 21 日 (土・祝) 10 時~ 17 時、 22 日 (日)10 時~ 16 時 ■場所:行橋市中央公民館 守田蓑洲旧居 創作押絵展示会 城戸邦玉 23-0831 創作押絵や手芸作品展(押絵、布での手 作り作品、彫り物等)を開催します。史跡見 学を兼ねてぜひご覧ください。入場無料。 ■日時:3 月 28 日(土)~ 30 日(月) 10 時~ 16 時(30 日は 15 時まで) ■場所:守田蓑洲旧居(行橋市沓尾 181) ■内容:アメリカで押絵を学び、これま で地域の押絵教室で制作技術を教えて来 た創作押絵作家・城戸邦玉さんによる作 品をはじめ、教室で学んだ受講者による 作品の展示会。 あわせて地域の作家に よるさまざまな手芸作品(布を用いた手 作り作品、彫り物等)も多数展示します。 守田蓑洲旧居 木目込み人形作品展 阿部富美恵 24-0346 木目込み人形教室の方々による作品展 を開催します。史跡見学を兼ねてぜひご 見学にお越しください。入場無料。 ■日時:3 月 7 日(土)、8 日(日)、14 日(土)、 15 日 (日)、 21 日 (土・祝)、 22 日 (日) 10 時~ 16 時(土・日・祝日のみ見学可) ■場所:守田蓑洲旧居(行橋市沓尾 181) ■内容:お雛様、市松人形、さげもん等々、 60 代 70 代 80 代の方々が人形教室でお し ゃ べ り を し な が ら、 楽しんで作ったお人形 達を展示します。 ゆくはしエコ生活クラブ催し ゆくはしエコ生活クラブ 24-3797 【2 回目の古布ぞうり作り】 ■日時:3 月 14 日(土)10 時~ 16 時 ■場所:行橋市中央公民館 ■対象者:18 歳以上 ■参加費:500 円 ■定員:10 人 【しじみのアクセサリー & エコバッグ作り】 ■日時:3 月 28 日(土)10 時~ 12 時 ■場所:行橋市中央公民館 ■対象者:小学生以上 (小学 4 年生以下は保護者同伴) ■参加費:500 円 ■定員:10 人 ■持参品:はさみ ■申込み:氏名、電話番号を明記の上、 FAX にてお申込みください。 ワインとチーズの夕べ 行橋市国際交流実行委員会(市市民協働課内) 内線 1009 24-8226 食文化を通して、海外の文化を学びま せんか。 ■日時:3 月 14 日(土)18 時〜 20 時 ■場所:行橋市中央 2-5-23(整骨院裏) ■対象者:20 歳以上の方 ■参加料:2,000 円 ■申込み:上記へ電話、または、住所、 氏名、年齢、連絡先を明記の上、FAX で お申込みください。 ■定員:20 人(申込み多数の場合は抽選) ●募集● 平成 27 年度 国税専門官採用試験 行橋税務書総務課 23-0580(内線 12、13) 福岡国税局人事第二課 092-411-0031(内線2117、2143) http://www.nta.go.jp/ ■試験区分:大卒程度 ■第一次試験:6 月 7 日 (日) ■第二次試験:7 月 14 日 (火) ~22日 (水) の内の指定する日 ■受験資格:次の①②のいずれかに該当 する方 ①昭和 60 年 4 月 2 日~平成 6 年 4 月 1 日生まれの方 ②平成 6 年 4 月 2 日以降に生まれた方の うち、大学の既卒者および平成 28 年 3 月 までに卒業見込みの方、または人事院が これと同等の資格があると認める方 ■受付期間:インターネットの場合… 4 月 1 日(水)9 時~ 13 日(月)受信有効 郵送または持参の場合…4 月 1 日(水) ~ 2 日(木)※消印有効 草刈業務登録業者の募集 市環境水道部環境課環境係 内線 1253 現在行橋市では、「空き地に繁茂した 雑草等の除去に関する条例」に基づき草 刈業務の作業者の紹介を行っています。 平成 27 年度は、下記のとおり紹介する 登録業者の募集を行います。 ■募集期間:3 月 2 日(月)~ 10 日(火) ■作業紹介期間:平成 27 年 4 月 1 日(水) ~平成 28 年 3 月 31 日(木) ■募集要件:①市の指名願提出業者であ ること②下記料金で請負えること 委託料 1㎡につき 75 円が標準となって います。※ただし、年 2 回の場合、1㎡ につき 65 円、木や竹林等で繁っている 場合等は、業者の見積もりとなります。 ■応募方法:申請書を市役所西棟 2 階環 境課窓口にお持ちください。申請書は窓 口または市のホームページにあります。 知っていますか?発達障がいのこと 市生涯学習課生涯学習係 内線 1336 市生涯学習課の「ジブン×チイキ活動 講座」の受講生が、実践活動として講演 会を開催します。参加無料、事前申込不要。 ■日時:3 月 26 日(木)18 時 30 分~ 20 時 ■場所:行橋市中央公民館 大会議室 ■講師:九十九 真知子さん(特定非営 利活動法人 くらしサポートこらぼ代表) ■内容:発達障がいに関する基礎理解を 深め、発達障がい者支援に実際にたずさ わっている方から現場の声を聞くことで、 発達障がいのある方がどのような困難を 抱えているのか知るための講演会です。 ※託児は、 小 学 3 年 生 ま で で、3 月 20 日(金)までに上記へご予約ください。 行橋男女共同参画ネット・エンパワーメント部 学習会「ジェンダー」を基本 から学んでみよう! 行橋市男女共同参画センターる~ぷる 26-2232 今まで当たり前のように受け入れてき た、社会における「男」「女」について、 ご一緒に、基本から学んでみませんか? ■日時:3 月 7 日(土) 13 時 30 分~ 16 時 30 分 ■場所:行橋市男女共同参画センター る~ぷる会議室 ■講師:福岡ジェンダー研究所 理事 倉富史枝さん(第 3 次行 橋市男女共同参画プランアドバイザー) 27.3.1 ⑱ 1 月末現在 (住民基本台帳より) 人口 72,821 人 男 34,769 人 女 38,052 人 世帯 30,872 【前月比 】 人口 12 減 世帯 18 増 【通話料無料、携帯・PHS 通話可能】 油木ダム貯水量 今月の納期【 3 月 】 (2/20 現在) 貯水率 … 78.6% ◆ 国民年金保険料 1 月分 ◆ 後期高齢者医療保険料 第9 期 総貯水量 16,450,000t ~ 納付は便利な口座振替で ~ 現在貯水量 12,942,000t 行橋京都休日・夜間急患センタ- ■日曜・祝祭日 9 時〜 18 時(受付は 17 時まで) この市報は再生紙を利用しています (1 月分) 各種相談 相談日 相談時間 児童・生徒相談 婦人相談 月〜金 月〜金 8 時 30 分〜 17 時 9 時〜 16 時 若者向け就労支援窓口 第2・4金曜 10 時~ 17 時 消費生活相談 月〜金 障害者相談 月〜金 母子・父子・寡婦相談 月〜金 出張労働相談 第 4 月曜 子育て女性就職相談 第 1 水曜 (予約制) ※ 心配ごと相談 月〜金 弁護士相談(予約制) 第 2 水曜 弁護士相談日 行政相談 の翌日 行政書士市民相談会 第 4 水曜 (遺言・相続・成年後見等) 相談場所 市役所内 児童・生徒相談センター 市役所内 市役所 企業立地課 ※若者向け就労支援窓口は、 原則予約制です。 9 時〜 12 時 15 分、 行橋市広域消費生活センター 13 時〜 16 時 (行橋市西宮市 2-1-39) 8 時 30 分〜 17 時 市役所内 福祉事務所 市役所内 福祉事務所 8 時 30 分〜 17 時 京築保健福祉環境事務所 17 時〜 20 時 行橋公民館 (受付 19 時まで) 相談 会場 行橋市男女共同参画 10 時〜 15 時 センターる~ぷる 13 時〜 16 時 ウィズゆくはし 13 時〜 16 時 30 分 予約・問合せ 25-0119 25-1124 北九州若者サポートステーション 093-512-1871 23-0999 25-1111/ 内線 1153 25-1111/ 内線 1182 23-2970 福岡県北九州労働者支援事務所 093-592-3516 子育て女性就職支援センター 093-571-6440 13 時〜 16 時 行橋市社会福祉協議会 23-1111 弁護士相談は、 「心配ごと相談」の後、 (電話での相談は 市内の方のみご利用いただけます。 受け付けていません) 10 時~ 16 時 市役所内 認知症相談 月〜金 市税・国保税の 納付、納税相談等 後期高齢者医療 保険料の納付、相談 第 2・4 夜間窓口 木曜 (20 時まで) 年金出張相談(予約制) 第1木曜 ※休日相談医は変更になる場合があります。 テレホンサービス TEL 24-4141 でご確認ください。 9 時~ 17 時 10 時~ 12 時、 13 時~ 15 時 30 分 福岡県行政書士会 092-641-2501 行橋市高齢者自立支援センター 26-2370 (行橋市大字道場寺 1446-25) 市役所 収納課 25-9699 市役所 国保年金課 25-9722 行橋商工会議所 小倉南年金事務所 093-471-8873 編集後記 ■ 早 い も の で、 3 月 と な り ま し た。 1 月 は「 行 く 」、 2 月 は「 逃 げ る 」 とはよく言ったものだと感心しきり です。現在、5月に市内全戸に配布 予定の行橋市勢要覧の作成に取り組 んでいます。市報の締め切り、市勢 要覧の編集作業にと時間に追われる 毎日です☆先日、市内で行われたテ レビ番組の撮影に同行しました。行 橋市の歴史を紹介する場面の撮影で は、どのように撮影すれば、テレビ を見る人に上手く伝わるのかスタッ フの皆さんが意見を交わし、考えな がら撮影を繰り返していました。そ の様子に、私たち広報係の仕事に通 じるものを感じました。私も市報や 市勢要覧を通して、皆さんのお役に 立てる情報をお届けしたいと思いを 新たにしました。 (末) 可燃ゴミ ● 1,5 59 t 不燃ゴミ ● 75t 資源ゴミ ● 5 4 t 1人当りのゴミ ● 2 2 .4 3kg 【前月比】 可燃ゴミ ● 2 7 1 t 減 不燃ゴミ ● 1 1 t 減 【前年同月比】 可燃ゴミ ● 41t 増 不燃ゴミ ● 7t 減 ■月曜〜金曜日 19 時 30 分〜翌朝 6 時(小児科は 23 時まで) ■土曜・祝祭日の前日 19 時 30 分〜翌朝 9 時(内科・小児科とも) ■日曜・祝祭日 昼間 9 時〜 18 時(内科・小児科とも) 夜間 19 時 30 分〜翌朝 6 時(小児科は 23 時まで) 2 月 3 日、行橋市明るい選挙推進協議会主催 の選挙啓発活動がJR行橋駅で行われました。 市報ゆくはし3月1日号は、26,900部作成し、1部あたりの印刷単価は34.56円です。 15 3 16 ※相談日については、いずれも祝・休日を除きます。 森林資源を大切に ゴミの動き 内科・小児科 3 月 日(月)です。 〒824-0002 行橋市東大橋 2-9-1 TEL:26-1399 歯科 1 日 内田産婦人科医院(TEL23-0155) 岡部医院(TEL26-7011) 4 日 子育て女性就職相談 5 日 年金出張相談(予約制) 8 日 しんもと産婦人科(TEL22-0818) はまさき循環器科(TEL22-0070) 9 日 補聴器相談(市役所 202 会議室、13 時~ 15 時) 11 日 弁護士相談(予約制) 12 日 行政相談 夜間窓口(収納課・国保年金課) 13 日 若者向け就労支援窓口(企業立地課) 15 日 三木内科クリニック(TEL23-5506) 17 日 補聴器相談(市役所 202 会議室、13 時~ 15 時) 21 日 新行橋病院(TEL24-8899) 22 日 高城循環器内科医院(TEL22-0221) 23 日 出張労働相談 24 日 交通事故相談(市役所 505 会議室、10 時~ 15 時) 25 日 行政書士市民相談会(市役所 501・502 会議室) 26 日 夜間窓口(収納課・国保年金課) 27 日 若者向け就労支援窓口(企業立地課) 29 日 フジタ皮膚科クリニック(TEL23-7176) 月 日号)の発行日は 平成 27 年 次号( 人の動き 各種相談・休日相談医(3/1 ~ 3/31) 防災行政無線の放送内容は、 0120-88-1984 で確認できます。 3 月
© Copyright 2024