平成27年 2月27日 お 知 ら せ 資料提供先:島根県政記者会 に ま い わ み ぎ ん ざ ん ゆ さ と に ま ゆ の つ 【山陰道】仁摩・石見銀山IC~湯里IC間(仁摩・温泉津道路)が 3月14日(土)16時に開通します!! ~安全に利用していただくための案内です~ 【山陰道】仁摩・石見銀山 IC ~湯里 IC 間 延長 5.9km(仁摩・温泉津道路)が 3月14日(土)に開通します。 当日は、下記のとおり、10時30分より開通式を行い、その後16時から通行 が可能となります。 1.開通式のお知らせ(別紙-1) 【開通式典】 ○開始時間:平成27年3月14日(土) 10:30~ ○会 場:「仁摩農村環境改善センター」 島根県大田市仁摩町仁万(別添位置図参照) 【祝賀行事】(テープカット、パレード等) ○開始時間:平成27年3月14日(土) 12:00~ ○会 場:「仁摩・石見銀山IC付近」 島根県大田市仁摩町大国(別添位置図参照) ※雨天の場合は「仁摩農村環境改善センター」で行います 2.通行に関するお知らせ(別紙-2) 今回の開通区間は、無料の自動車専用道路です。 ○通行可能時間:平成27年3月14日(土) 16:00~ 3.その他 【仁摩・温泉津道路 全線開通記念プレイベント】(別紙-3) 3月8日(日)10:00より、大田市にて開通記念プレイベントが予定されています。 詳細は、URL : http://www.city.ohda.lg.jp/tag/730/15193 をご覧下さい。 問い合わせ先 国土交通省 中国地方整備局 松江国道事務所 副所長(改築) 石川 庄嗣(いしかわ しょうじ) 【工事担当】工務課長 伊本 浩之(いもと ひろゆき) 【広報担当】計画課長 山本 俊彦(やまもと としひこ) ※式典について 副所長(事務) 室田 浩司(むろた こうじ) 【担 当】総務課長 山下 知一(やました ともかず) TEL:(0852)26-2131(代表) URL:http://www.cgr.mlit.go.jp/matsukoku/ 1 別紙-1 開通式 概要 開通式会場 詳細図 1)開通式典 ○開始時間 平成27年3月14日(土) 10:30~ ○会場 に ま 「仁摩農村環境改善センター」 大田市仁摩町仁万 2)祝賀行事(テープカット、パレード等) ○開始時間 平成27年3月14日(土) 12:00~ ○会場 に ま ゆ の つ 「仁摩・温泉津道路 に ま いわみぎんざん 仁摩・石見銀山IC付近」 大田市仁摩町大国 ※雨天の場合は「仁摩農村環境改善センター」で行います 3)通行に関するお知らせ ○通行可能時間 平成27年3月14日(土) 16:00~ 開通式会場 位置図 祝賀行事会場 式典会場 出典:国土地理院「地理院地図(電子国土Web)」 加工:松江国道事務所 2 別紙-2 通行にあたってのご案内 通行方法について ゆ さ と ・仁摩・温泉津道路は、無料の 自動車専用道路です。 湯里IC に ま いわみ ぎんざん 仁摩・石見銀山IC ※歩行者、自転車、原付車 (125cc以下)、軽車両は通行で きません。 ・仁摩・温泉津道路には、ガソリ ンスタンドがありません。周辺の ガソリンスタンドをご利用下さい。 3 ステージエリア ☆10: 10:00~ 00~ 開会セレモニー&石見銀山天領太鼓 ☆10: 10:30~ 30~ 仁摩町地域活性化シンボルキャラクター 「にまちょう琴音ちゃん」誕生披露 その他県内ゆるキャラ多数来場!! ☆13: 13:30~ 30~ 宅野神楽、閉会セレモニー&餅まき ロードエリア ☆Hi! Hi!Way!ウオー Way!ウオーク !ウオーク in 仁摩 (仁摩・石見銀山IC⇔琴ヶ浜第一高架橋:往復約 (仁摩・石見銀山IC⇔琴ヶ浜第一高架橋:往復約4km) ビューポイント「琴ヶ浜第一高架橋」 鳴り砂「琴ヶ浜」が一望できる撮影スポットです!! ☆山陰中央新報社から移動編集車「サンちゃん号」発進!! 会場で来場者の写真入り号外を配布します! テント村エリア テント村エリア 来場記念品配布(※数に限りがあります) ☆10: 10:30~ 30~ 飲食コーナー&物品販売 ☆11: 11:00~ 00~ 仁摩名物「つみれ 仁摩名物「つみれ汁 つみれ汁」無料配布( 」無料配布(限定 配布(限定 800 食) 臨時駐車場は、大田市役所仁摩支所周辺・ビーバード・邇摩高校第二グラウンドです。 (裏面参照) ※乗降所から無料シャトルバスで会場の仁摩・石見銀山 IC まで送迎します。 会場への出入りは必ずシャトルバスをご利用ください。各 会場への出入りは必ずシャトルバスをご利用ください。各 IC への徒歩、 への徒歩、自動車 徒歩、自動車、自転車等での出入りはで 自動車、自転車等での出入りはで きません。 ※天候によりイベント内容・時間が変わることがあります。 問い合わせ先:出雲・江津間高規格道路記念事業実行委員会事務局(大田市建設部事業推進課) 電話:0854-82-1600(代表) 仁摩・ 仁摩・温泉津道路全線 温泉津道路全線開通 全線開通は 開通は3月14 3月14日( 14日(土 日(土)です。 4 臨時駐車場・シャトルバス乗降所周辺図 シャトルバス乗降所 会場周辺図 琴ヶ浜 仁摩・石見銀山 IC (メイン会場) ウオーキング区域 琴ヶ浜第一高架橋 立入禁止区域 供用済区間(自動車専用道路) ※会場及び駐車場では係員の指示に従ってください。 ※会場から湯里 会場から湯里 IC へ通り抜けできません。 5 【山陰道】 仁摩・石見銀山IC~石見福光IC間 (仁摩・温泉津道路)の事業概要 (参考資料) H27.1.21 発表資料 ●仁摩・温泉津道路は、島根県大田市仁摩町大国を起点に、大田市温泉津町今浦に至る延長11.8kmの自動車専用道路で す。これまでに、湯里IC~石見福光ICまでの区間が平成26年3月に開通しており、今回仁摩・石見銀山IC~湯里ICまでの 延長5.9km区間が平成27年3月14日に開通することで、全線開通します。 計画概要図 今回開通区間(平成27年3月14日) 延長 5.9km 事業概要 起 点 湯里IC ~石見福光IC 仁摩・石見銀山IC ~湯里IC おおだし おおだし 大田市 大田市 ゆのつちょう ゆさと にまちょう おおぐに 温泉津町湯里 おおだし 終 点 延 車 線 大田市 ゆのつちょう いまうら 標準断面図 (単位:m) <土工部> <橋梁部> <トンネル部> 仁摩町大国 おおだし 大田市 ゆのつちょう ゆさと 温泉津町今浦 温泉津町湯里 長 5.9km 5.9km 数 暫定2車線 暫定2車線 ※破線部分は4車線完成時 6 【山陰道】 島根県内の山陰道整備による効果 (参考資料) 移動時間が短縮し、人流・物流・産業の活発化が期待されます H27.1.21 発表資料 ●仁摩・温泉津道路を含む島根県内の山陰道整備により主要都市間の所要時間が短縮され、相互の地域間交流の活発化、 人流・物流・産業の活発化、地域経済の活発化が期待されます。 今回開通区間 仁摩・温泉津道路 延長11.8km 浜田・三隅道路 延長14.5km 石見畳ヶ浦・国府海岸 萩・石見空港 津和野町 太皷谷稲成神社 浜田市役所 一畑薬師 湯里IC 有福温泉 世界遺産 石見銀山 : 主要観光施設 道の駅キララ多伎 出雲空港 松江城 玉造温泉 仁摩・石見銀山IC しまね海洋館 アクアス 美都温泉 開通区間 出雲大社 島根ワイナリー 石見福光IC 西村IC 島根県芸術文化センター グラントワ 広島アルミニウム工業㈱ 温泉津温泉 原井IC 万葉公園 益田市役所 仁摩サンドミュージアム 日御碕 松江市役所 三瓶山 由志園 足立美術館 地域の 期待の声 ・現在、ほとんどの従業員が国道9号で通勤しているが、目の前に仁摩・石見銀山ICができる ことにより、江津方面からの通勤が便利になる。 (H26広島アルミニウム工業㈱のヒアリング結果より) 期待される道路の役割(効果)〔移動時間短縮の予測〕 【現況】 約71分 【整備後】 約50分 約21分短縮 松江市役所 約58分短縮 【整備後】 約153分 浜田市役所 益田市役所 【現況】 約211分 【現況】 約149分 【整備後】 約116分 約33分短縮 ※山陰道が全線整備された場合として算出。山陰道はV=70km/h、その他はH22道路交通センサスの混雑時旅行速度より算出 7 【山陰道】 島根県内の山陰道整備による効果 (参考資料) 広域周遊が可能となり、観光・交流の活性化が期待されます H27.1.21 発表資料 ●島根県には優れた観光資源が豊富に存在するものの、東西に広く分布。広域的な観光周遊にはストレスの少ない高速移動が 必要です。今回の開通を含む山陰道の整備が進むことにより、島根圏域での観光入込客数の増加が期待されます。 今回開通区間 仁摩・温泉津道路 延長11.8km 浜田・三隅道路 延長14.5km 日御碕 出雲大社 石見畳ヶ浦・国府海岸 萩・石見空港 島根県芸術文化センター グラントワ 浜田市役所 一畑薬師 湯里IC 石見福光IC 有福温泉 出雲空港 松江城 玉造温泉 仁摩・石見銀山IC 津和野町 三瓶山 写真出典:島根県観光写真ギャラリー 美都温泉 しまね海洋館 アクアス : 主要観光施設 道の駅キララ多伎 温泉津温泉 西村IC 益田市役所 島根ワイナリー 原井IC 万葉公園 開通区間 仁摩サンドミュージアム 松江市役所 由志園 世界遺産 石見銀山 足立美術館 津和野 太皷谷稲成神社 県外観光客発地別入込客の割合 島根県内観光入込延べ人数 観光需要が広域化 36,809 35,000 27,530 28,403 27,502 29,181 東北・北海道 25,000 20,000 15,000 21,969 22,245 22,084 21,585 0 関東 17.9% 中国 北陸・東海 8.3% 10,000 5,000 1.4% 5,561 6,158 5,418 7,596 7,851 H21 H22 H23 H24 H25 県外 県内 近畿 19.7% (鳥取県,岡山県, 広島県,山口県) 41.4% 四国 九州 5.0% 6.3% 約51分短縮 【整備後】 約165分 【現況】 約161分 【整備後】 約124分 約37分 短縮 石見銀山 28,958 【現況】 約216分 【現況】 約69分 【整備後】 約54分 出雲大社 30,000 約6割の方が 中国地方以外から来訪 期待される道路の役割(効果)〔移動時間短縮の予測〕 津和野 太皷谷稲成神社 40,000 資料/島根県観光動態調査結果より 資料/島根県観光動態調査結果より (千人) ・仁摩・石見銀山ICが石見銀山への新しい玄関口となる。江津方面や出雲方面への山陰道の 更なる延伸により、観光入込客の増加が期待される。(H26大田市観光協会へのヒアリング結果より) 地域の 期待の声 約15分 短縮 ※山陰道が全線整備された場合として算出。山陰道はV=70km/h、その他はH22道路交通センサスの混雑時旅行速度より算出 N=4,380 8 【山陰道】 島根県内の山陰道整備による効果 (参考資料) 貨物の輸送時間短縮、確実な輸送の確保による流通の拡大が期待されます H27.1.21 発表資料 ●浜田港は平成13年の「国際定期コンテナ航路」開設以降、取扱コンテナ量は年々増加傾向にあります。 ●山陰道の整備により、主要都市間が高規格道路でつながり、貨物の輸送時間の短縮、輸送コストの低減、確実な輸送の確 保が図られ、販路の拡大、雇用の確保、地域経済の活性化が期待されます。 浜田港からの輸出入 輸入 輸出 化学薬品 合成樹脂 萩・石見空港 浜田港 浜田市 大田市 江津市 益田市 出雲市 紙・パルプ 再利用 資材 益田市 出雲市 非金属鉱物 非金属鉱物 出雲空港 合成樹脂 浜田市 染料・塗料 原木 産業機械 浜田港振興 事務局の 期待の声 3,322 3,500 取扱個数(実入り) 輸出 2,600 1,144 1,000 0 432 587 339 93 473 114 H13 H14 771 951 1,252 1,336 925 1,818 153 193 327 449 H15 H16 H17 H18 1,608 1,229 1,636 852 951 1,052 642 782 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 資料)港湾統計 ※H26年はH26.1~H26.11月のデータ 558 778 約26分短縮 【整備後】 約102分 【現況】 約84分 1,052 887 618 1,438 1,317 1,478 約14分短縮 【整備後】 約70分 大田市役所 1,500 1,610 出雲空港 1,959 2,000 500 【現況】 約128分 1,686 2,180 浜田港 2,216 ※)図中の輸送先(輸送元)は搬入量(搬出量)が多い代表的な地域を示 しており、すべてのコンテナがその地域に運ばれているものではない。 資料)浜田港振興会 期待される道路の役割(効果)〔移動時間短縮の予測〕 2,530 2,460 2,500 広島 出雲市役所 取扱個数(実入り) 輸入 3,000 山陽 方面 ・アクセスルートが国道9号1本しかないことは、港の利用が敬遠される理由となる。 ・山陰道の整備により、リードタイムの短縮や輸送コストの削減が進めば、利用企業 の増加、ひいては定期航路の拡大につながり、さらなる利用促進が期待できる。 浜田港の国際コンテナ航路コンテナ取扱数(実入) (TEU) 北広島町 (千代田) 【現況】 約63分 【整備後】 約50分 約13分短縮 ※山陰道が全線整備された場合として算出。山陰道はV=70km/h、その他はH22道路交通センサスの混雑時旅行速度より算出 9 【山陰道】仁摩・石見銀山IC~石見福光IC間(仁摩・温泉津道路) (参考資料) の整備効果 ①東西を結ぶ幹線道路の遮断を回避します! H27.1.21 発表資料 ●並行する国道9号では、10年間(H14-H23)で20回の全面通行止めが発生しています。これにより大幅な迂回を強いられ、物 流活動や救急救命活動などの支障をきたしています。 ●今回の全線開通により、国道9号の代替路が確保され、大幅な迂回することなく、確実に目的地へ向かうことができます。 発生した通行止め (H14-H23) H14-H23全面通行止め発生箇所 要防災対策箇所 土砂災害危険箇所 今回開通区間(平成27年3月14日) 延長 5.9km 大田市消防本部 西部消防署 仁摩・温泉津道路の区間において、10年間で全面通行 止めとなった回数は 20回、累計規制時間は約26時間。 日本シリカ工業㈱ 地域の期待の声 多発する交通事故と、頻発する通行規制 H5.6 H10.7 ・以前、途中の9号線が事故(土砂崩れ)で通行止めとなり、迂回 路が無かったため、出荷できないことがありましたが、仁摩・石 見銀山~石見福光間の開通で、代替の経路が確保されるため、 非常に安心です。(H26日本シリカ工業㈱へのヒアリング結果より) ・国道が遮断された場合の迂回路として、大きな役目が期待で きる。仁摩・温泉津道路は安心して走行ができる。 (H26大田市消防本部 西部消防署へのヒアリング結果より) 災害による交通規制(大田市温泉津町) 大型車と乗用車の衝突事故(大田市仁摩町) 【開通による効果】 国道9号で事故や災害で通行止めが発生しても、大幅な 迂回することなく、確実に目的地に向かうことができます 10 【山陰道】仁摩・石見銀山IC~石見福光IC間(仁摩・温泉津道路) (参考資料) の整備効果 ②物流の安定的な搬送が可能となり、地域産業が活発化します! H27.1.21 発表資料 ●並行する国道9号では、国際コンテナ車の通行に支障となるトンネルが7ヶ所、急カーブ区間が7ヶ所存在するなど、交通に支 障をきたしています。 ●今回の全線開通により、国際コンテナ車の通行に支障となるトンネルや急カーブ区間など地域有数の交通の難所を回避でき、 物流活動における円滑な輸送を確保し、安全で快適な走行が可能となります。 国道9号の道路構造 今回開通区間(平成27年3月14日) 延長 5.9km 平面曲線半径R<150m区間 :7箇所 国際コンテナ通行支障トンネル :7箇所 注)仁摩・温泉津道路に平行する国道9号を対象 馬路トンネル 大田市仁摩町 地域の 期待の声 R=100m 国際コンテナ通行支障トンネル ※国際コンテナ等の通行に必要な建築限界が不足している 至 浜田 急勾配区間(縦断勾配ⅰ>5%) 100 標高(m) 縦断勾配ⅰ>5%区間 i=5.58% i=6.47% i=7.78% i=5.97% i=5.72% i=6.05% i=5.88% i=6.34% i=6.01% i=5.88% i=5.89% i=5.50% i=6.69% i=5.80% i=5.05% 仁万交差点 0 i=5.19% i=6.44% i=5.24% i=5.38% 湯里交差点 20 福光交差点 40 i=5.04% (H26島根県トラック協会へのヒアリング結果より) 温泉津交差点 80 60 ・今回の開通により、狭いトンネルを回 避でき、安全に走行できるため、利用 者は増加するものと考えている。 ・更なる山陰道の延伸を期待している。 【開通による効果】 交通の難所を回避でき、 円滑な輸送が可能となり、 地域産業が活発化します 11 【山陰道】仁摩・石見銀山IC~石見福光IC間 (仁摩・温泉津道路)の状況 仁摩・温泉津道路の現在の状況 (参考資料) H27.1.21 発表資料 写真② 法面工施工状況(大国地区) 写真③ 舗装工施工状況(大国地区) 写真① 仁摩・石見銀山IC付近 仁摩・石見銀山IC 至 出雲 至 浜田 H27.1撮影 H27.1撮影 H27.1撮影 今回開通区間(平成27年3月14日) 延長 5.9km 2 7 3 5 1 4 6 至 出雲 写真⑦ 石見福光IC付近 写真⑥ 湯里IC付近 写真⑤ 上部工施工状況(湯里高架橋) 写真④ 舗装工施工状況(湯里地区) 至 出雲 石見福光IC 湯里IC H26.2撮影 至 浜田 至 浜田 H26.2撮影 H27.1撮影 H27.1撮影 H25.10撮影 12
© Copyright 2024