2015 年度特別開放講義のご案内

プログラム 23 ページ記載
2015 年度特別開放講義のご案内
本学のカリキュラムの中から、正規科目(授業)を開放するものです。
【受 講 料】一般 : 5,000円
メイプルメイト : 4,500円
保護者 : 4,000円
※「特別開放講義」については、メイプルカレッジプログラムの23ページ、26ページの8.「特別開放講義」について(2015
年度)をご覧ください。人数把握のため締切を設けておりますが、随時受講可能です。
■前期 【開講期間】2015年4月8日(水)~7月30日(木)
【申込締切】2015年3月31日(火)
№40. 外国語(ドイツ語1)
№41. 外国語(フランス語 1)
講 師
井上 征剛
講 師
荒井 直
曜 日
金曜日 初回 4/10
曜 日
金曜日 初回 4/10
時 間
2時限 11:00~12:25
時 間
2時限 11:00~12:25
テキスト
『からだで覚える実践ドイツ語』 太田達也/マルコ・ライ
ンデル著 NHK出版 2,160 円(税込)
※持ち物:独和辞典
テキスト
『新フランス文法要説』 石井洋二郎著 朝日出版社
2,160 円(税込)
回数
14 回
※試験は除く
回数
14 回
※試験は除く
バイオリンをめぐるミステリー風の物語を読みながら、ドイツ語の初歩
を学びます。その中で、ドイツ語圏の社会や文化の一端に触れます。
アルファベート(アルファベット)から始まり、基本的な文法事項を把
握し、簡単な文やフレーズを理解して、ドイツの生の教材(パンフレット
など)を読めるようになることが目標です。
ある程度まとまったフランス語の文章が(辞書を引きながら)読める
ようになることを目指します。フランス語の文法を、文字・音素から始
めて、オーソドックスな初級教科書で学びます(補助教材は配付し
ます)。それほど長くないセンテンスならフランス語で言えたり・書け
たりできるようになります。
№42. 外国語(中国語 1)
№43. 生活の中の中国語
講 師
韓 暁宏
講 師
韓 暁宏
曜 日
木曜日 初回 4/9
曜 日
火曜日 初回 4/14
時 間
3時限 13:15~14:40
時 間
4時限 14:50~16:15
テキスト
資料配付
回数
14 回
※試験は除く
『チャレンジ!一年生の中国語』 杉野元子監修 南勇
著 朝日出版社 2,376 円(税込)
初めて中国語を学ぶ方を対象に、中国語の基本(発音、ピンインの
規則、基礎文法)を体系的に学習します。学習に当たって、味気な
い文法などをプラクティカルな場面での会話を通じて、その発音や文
法、挨拶、定型表現などを説明し、中国語の基礎を身につけます。さ
らに、本文と練習問題、リスニングなどを通して、習った内容が着実
に身につきます。
テキスト
№45. コミュニケーションの技法
講 師
韓 暁宏
講 師
浅川 初美
曜 日
木曜日 初回 4/9
曜 日
水曜日 初回 4/8
時 間
4時限 14:50~16:15
時 間
5時限 16:25~17:50
テキスト
なし
14 回
※試験は除く
中国は 1978 年改革・開放以来 37 年以上経っています。それによ
る急成長を成し遂げている中国は今世界から多大な関心が寄せら
れています。本講義は現代中国を政治、経済、社会、外交、文化、
教育など様々な領域からクローズアップして紹介し、激動する現代中
国全般を理解していきます。
14 回
※試験は除く
グローバル化が進んでいく現今、日中間の人的交流(留学生、ビジ
ネスマン、旅行者等)は盛んになっています。中国で短・中・長期に
滞在して快適に過ごすためには、生活上で言いたいこと、言えないと
困ることを中国語でしっかり表現することが必要です。本講義では、
生活に関わるいくつかの場面を想定し、その基本表現を学びます。
また、各々の場面における中国人の習慣をも紹介し、異文化への
理解を深めていきます。
№44. 中国現代事情
回数
回数
回数
14 回
※試験は除く
『話しことば検定 2級テキスト』 日本話しことば協
会 2,376 円(税込)
コミュニケーションの基本は、目の前の人と互いに「話す」「聞く」事で
す。自分の声・言葉を見つめ直しましょう。本講座では「話しことば」
の重要性を認識し、基礎である発音・発声、共通語のアクセントなど
を実践を交えて学びます。さらに、コミュニケーションを円滑にするた
めに重要な「敬語表現」の使い方を学びます。
テキスト
№46. 言語文化創造Ⅰ(歴史・うた)
№47. 言語文化創造Ⅱ(物語・日記)
講 師
石田 千尋
講 師
渡邊 久壽
曜 日
月曜日 初回 4/13
曜 日
水曜日 初回 4/8
時 間
3時限 13:15~14:40
時 間
3時限 13:15~14:40
テキスト
資料配付
テキスト
未定
回数
14 回
※試験は除く
回数
14 回
※試験は除く
1300 年あまり前、飛鳥時代・奈良時代と呼ばれる時代は、政治的に
も文化的にも日本が大きな転換をとげた時代であり、日本文化の基
礎が成立した時代でした。この講義では、そうした時代に編纂された
歌集『万葉集』の中から、女性として集中最多の 84 首の歌を残す大
伴坂上郎女の歌々をとりあげ、その表現世界をあじわいながら、古代
貴族社会における女性の生き方や時代状況について掘り下げてみた
いと思います。
『源氏物語』入門編として、この物語のあらゆる要素が凝縮されてい
ると考えられる、第一巻「桐壷」巻を取り上げ、この濃密な物語世界
がどのように紡ぎ出されてくるのか、ことばで創造される仕組みを考
えていきます。丹念に読み解きながら、物語の楽しさを味わい、あわ
せて、紫式部の精神世界にも触れていきます。
№48. 日本近代文学の歴史
№49. 上代文学講読
講 師
小菅 健一
講 師
石田 千尋
曜 日
月曜日 初回 4/13
曜 日
水曜日 初回 4/8
時 間
4時限 14:50~16:15
時 間
4時限 14:50~16:15
テキスト
資料配付
テキスト
『新版 古事記』 中村啓信訳注 角川学芸出版(角川ソ
フィア文庫) 1,253 円(税込)
回数
14 回
※試験は除く
回数
14 回
※試験は除く
日本の近代文学の歴史を明治から昭和まで、その時期その時期の
時代状況や文学・思潮のポイントを押さえて、毎回、エポックメーキン
グになった主要な作家たちを取り上げ、その生涯の概説と代表作、
問題作の読解・分析を中心にした講義です。坪内逍遥・二葉亭四迷
から三島由紀夫、安部公房くらいまで、幅広く見ていきたいと思いま
す。
約 1300 年前に成立した日本における現存最古の書『古事記』。そ
こには、古代国家が成立して間もない時代の支配者層がうち立てよ
うとした世界観・歴史観が壮大な物語として描き出されています。今
年度の本講読では、上巻に記される神々の物語をとりあげ、その表
現をていねいに読み解きながら、そこから浮かび上がる『古事記』の
構想や主題を明らかにしていきます。古代の人々が思い描いた想
像の世界に思いを馳せながら、古代国家の黎明期がどのようであっ
たかについて考えたいと思います。
№50. 中古文学講読
№51. 近現代文学講読
講 師
渡邊 久壽
講 師
小菅 健一
曜 日
水曜日 初回 4/8
曜 日
水曜日 初回 4/8
時 間
2時限 11:00~12:25
時 間
1時限 9:00~10:25
テキスト
未定
回数
14 回
※試験は除く
回数
14 回
※試験は除く
『河童・或阿呆の一生』 芥川龍之介著 新潮文庫
432 円(税込)
日本の近現代文学の代表的な作品を読解していくこの講義では、
今年度は、芥川龍之介の晩年の作品群を取り上げて、一つ一つ精
読します。テキストにした新潮文庫版『河童・或阿呆の一生』に収載
されている六作品、著名なものは「河童」と「歯車」になりますが、ど
れも読み応えのある作品なので、じっくりと読んでいきたいと思いま
す。
テキスト
『和泉式部日記』を精読します。平安朝を代表する女流歌人和泉式
部と、帥宮敦道親王との、出会いから宮邸入りまで、目くるめく恋愛
模様が、二人の間に交わされた和歌の贈答を中心に紡ぎ出されてき
ます。はかなく、切なく、いとおしく、時には相手をいなし、時には激しく
求める、恋愛そのものの世界を読み解いていきます。
№52. 子どもと文化
№53. 比較文化・思想論
講 師
井上 征剛
講 師
井上 征剛
曜 日
月曜日 初回 4/13
曜 日
木曜日 初回 4/9
時 間
3時限 13:15~14:40
時 間
2時限 11:00~12:25
テキスト
資料配付
テキスト
『本当にあった?グリム童話「お菓子の家」発掘』 ハンス・
トラクスラー著 現代書館 2,052 円(税込)
回数
14 回
※試験は除く
さまざまなジャンル・時代・地域の絵本を取り上げ、物語や文章と図
像の両面から読み解きます。テーマは「孤独なふたりの友情」「乗り物
たちの物語」「子どもという存在」「科学絵本」など。「子ども向け教材」
「分かりやすい読み物」といった単純なイメージにとどまらない、より具
体的な絵本の価値を探ります。
回数
14 回
※試験は除く
ドイツの有名なメルヒェン「ヘンゼルとグレーテル」を題材とするパロ
ディーについて考察します。「メルヒェン考古学」というもっともらしい
名前の嘘が、どのような考え方のもとに作りあげられたかを検討し、
あわせて他のパロディー作品を見ていくことで、誰でも知っている物
語に別の角度から目を向ける発想について学びます。
№54. American Society and Culture
№55. ココロの科学Ⅰ
講 師
Danny W. Brown
講 師
本多 明生
曜 日
月曜日 初回 4/13
曜 日
水曜日 初回 4/8
時 間
2時限 11:00~12:25
時 間
4時限 14:50~16:15
テキスト
なし
テキスト
資料配付
回数
14 回
※試験は除く
回数
14 回
※試験は除く
Students study U.S. American modern society and popular 心理学は、こころの働きや仕組みを科学的に解明しようとする学問
culture in an interesting way. The students must listen to the です。現代は「こころの時代」と形容されることがありますが、世間に
は、こころに関する誤った知識が流布していることが少なくありませ
teacher's lectures and they must take notes.
ん。この授業では、心理学の正しい基礎的な事柄を学びます。ココロ
の科学Ⅱと併せて学ぶことで心理学の全体像をつかむことができま
す。
№56. 人間関係論
№57. 認知心理学
講 師
田代 順
講 師
本多 明生
曜 日
水曜日 初回 4/8
曜 日
金曜日 初回 4/10
時 間
3時限 13:15~14:40
時 間
1時限 9:00~10:25
テキスト
資料配付
テキスト
資料配付
回数
14 回
※試験は除く
回数
14 回
※試験は除く
本講義は、人間関係の基盤をつくる「家族関係」、また、人間関係の
展開の基盤である(他者との)「対話」について、家族療法およびナラ
ティヴ心理学の視点をベースに講義します。「家族」と「対話」につい
ての知識を学んだあと、人間関係が色濃く反映する状況(=関係の
危機状況=トラウマ、死、関係破壊等)を紹介しつつ、そこから人間
関係の諸相を見つつ、人間関係を考えていきます。
認知心理学とは、人間の心を情報処理システムとして捉える立場
から研究する学問です。その研究は、知覚、学習、記憶などの人間
の認知機能に関する領域を中心に発展してきましたが、最近では、
感情心理学や社会心理学などの領域にもその考え方が展開される
ようになってきました。この授業では、認知心理学の代表的な領域
とその研究成果を学びます。
№58. 発達心理学
№59. 臨床心理学
講 師
佐柳 信男
講 師
堀江 桂吾
曜 日
水曜日 初回 4/8
曜 日
金曜日 初回 4/10
時 間
3時限 13:15~14:40
時 間
2時限 11:00~12:25
テキスト
未定(第 1 回目に発表)、資料を配付します
テキスト
資料配付
回数
14 回
※試験は除く
回数
14 回
※試験は除く
人間のライフコースは千差万別ですが、発達には規則性や法則性が
あり、それを扱う学問領域が発達心理学です。この授業では、児童
期までを中心に標準的な発達(定型発達)のあり方を理解することを
目指します。定型発達を理解することで、子どもや人間の一見不思
議な行動や考え方の多くを理解できるようになります。
カウンセリングや心理テストといった言葉を通して広く知られるように
なった臨床心理学ですが、まだ十分理解されているとは言えない状
況です。本講座では、臨床心理学の歴史や、代表的な心理アセス
メント法、心理療法について講義するとともに、臨床心理士が社会の
中でどのように活動しているかなどについても、わかりやすくお話した
いと思います。
№60. 人格心理学
№61. 発達障害者・児の心理・生理
講 師
石橋 泰
講 師
森 稚葉
曜 日
木曜日 初回 4/9
曜 日
火曜日 初回 4/14
時 間
5時限 16:25~17:50
時 間
1時限 9:00~10:25
テキスト
未定
回数
14 回
※試験は除く
『人格心理学』 大山泰宏著 放送大学教育振興会
(NHK 出版) 2,376 円(税込)
人格心理学は、大きく二つの流れから成立してきました。一つは、心
理療法を行っていく上で、人格をどのように考え、対応をしていくかと
いう臨床現場からのものです。もう一つは、心理学の研究方法を活
用して、人格をとらえようという心理学研究からの流れです。この講
義では、前記両方からの代表的なパーソナリティ理論、人格を考える
視点について、概説的にみていきます。
テキスト
回数
14 回
※試験は除く
保育や教育、心理臨床の現場において、発達障害を理解し、その
特性にあった支援を行うことが求められています。この講義では、主
要な発達障害(自閉症スペクトラム障害、注意欠陥多動性障害、
学習障害)を取り上げ、その神経心理学的な特徴、特異的な発達
の過程、心理的体験の特徴、特性理解に基づいた基本的な支援
の考え方について学びます。
№62. 心理療法論
№63. 学校臨床心理学
講 師
高橋 寛子
講 師
窪内 節子
曜 日
金曜日 初回 4/10
曜 日
水曜日 初回 4/8
時 間
1時限 9:00~10:25
時 間
2時限 11:00~12:25
テキスト
資料配付
回数
14 回
※試験は除く
『やさしく学べる心理療法の実践』 窪内節子著 培風
館 2,808 円(税込)
心理療法には様々な理論があります。この授業では、各学派の人間
観を知り、心理臨床現場でどのように用いられているのかなどの理解
を得ていくことを目標とします。「はじめてのカウンセリング」の講義では
扱うことのできなかった心理療法について触れ、さらに現代の心理療
法の動向についても理解を深めていきます。
テキスト
№65. 異常心理学
講 師
佐柳 信男
講 師
飯田 敏晴
曜 日
月曜日 初回 4/13
曜 日
木曜日 初回 4/9
時 間
2時限 11:00~12:25
時 間
1時限 9:00~10:25
テキスト
資料配付
テキスト
資料配付
14 回
※試験は除く
14 回
※試験は除く
この授業では、スクールカウンセラーの意義や役割を学ぶと同時
に、教育相談としてのカウンセリングに関する基礎的な理論と方法に
ついての理解を目指します。また、学校現場での問題に関する心理
学的援助の実際についても学びます。その際に、養護教諭・学校
医・スクールカウンセラー等の職務の実際とそれらの人々と教員・保
護者も含めた連携のあり方や、合同面接の方法など教育相談全般
の知識や方法も学びます。
№64. 異文化交流の心理学
回数
回数
回数
14 回
※試験は除く
「異文化」とは、必ずしも「外国」とは限りません。日本人同士でも、家
庭ごとに決まり事や習慣が違うのも、れっきとした「異文化」です。異
文化の交流は、誤解やトラブルも生じやすいですが、人間的な成長
のチャンスでもあります。心理学で今まで実証的に明らかになったこ
とがらを中心に学びながら、日常生活へのヒントを探ります。
「異常」を辞書でひくと、「普通と違っていること」と多くの書籍に書い
てあります。そもそも、この「普通」とは、誰が決めたのでしょうか?自
分でしょうか。人でしょうか、社会でしょうか、それとも文化でしょう
か。この問題に対して、講義では、書籍や映像などを手がかかりとし
て実践的に深めていきます。「心の支援」にかかわる方、興味がある
方の受講をお待ちしています。
№66. 科学的なものの見方
№67. コンピュータと生活
講 師
杉山 歩
講 師
杉浦 学
曜 日
月曜日 初回 4/13
曜 日
月曜日 初回 4/13
時 間
5時限 16:25~17:50
時 間
4時限 14:50~16:15
テキスト
なし
テキスト
『キーワードで学ぶ最新情報トピックス 2015』 久野 靖・
佐藤義弘・辰己丈夫・中野由章監修 日経 BP 社 1,296
円(税込)
回数
14 回
※試験は除く
回数
14 回
※試験は除く
本講義では自然科学、社会科学分野の最新のトレンドを紹介しつ
つ、科学者が自然や社会をどの様な視点で捉えているのかを紹介し
ます。また、フェルミ推定や SWOT 分析等の科学的なものの見方に
欠かせない方法論についての実践演習を通して、論理力を養い、自
身の科学的なものの見方を向上させます。
コンピュータやインターネットに関する技術一般のことを情報通信技
術(ICT)と呼びます。日々の生活で ICT が果たす役割は大きくなり、
現代社会で生きる全ての人に ICT を効果的に使いこなすことが求め
られています。この授業では、社会における ICT の役割、ICT を支え
る理論、関連する法律やセキュリティ対策を学び、日々の生活の中
で ICT を安全かつ効果的に利用するための知識を身につけます。
№68. 経済入門
№69. 新聞で読む社会情勢
講 師
井草 清志
講 師
井草 清志
曜 日
水曜日 初回 4/8
曜 日
金曜日 初回 4/10
時 間
4時限 14:50~16:15
時 間
2時限 11:00~12:25
テキスト
なし
テキスト
なし
回数
14 回
※試験は除く
あなたの人生の目的はなんですか?本授業では、経済の原理、原
則より、身の回りのありふれた経済現象を通して経済学的思考や価
値観を理解することを目指します。経済がわかれば日本が、世界が
わかる、そしてあなたの人生が変わるかも!
回数
14 回
※試験は除く
日本で現実に起きている政治、経済、社会等のさまざまな出来事に
関心を持ち一般常識を養い、自らの考え・意見を述べられるように
することを目指します。メディアの中でも信頼性の高い新聞の記事を
読み、日本を理解し、考える一助とします。
№70. 日本の産業と経営
講 師
種本 廣之
曜 日
火曜日 初回 4/14
時 間
3時限 13:15~14:40
テキスト
資料配付
【参考】講義時間と時限
時 限
回数
時 間 帯
1 時限
14 回
※試験は除く
日本にどんな産業があるのかと、その産業の歴史、現在、将来に
ついて解説します。また、その産業の代表的企業について説明し
ます。特に、近年の通信技術とコンピュータ技術(インターネット)
の発展とグローバル化が、どのように産業に影響するかを考察し
ます。
9:00 〜10:25
チャペルアワー
10:30 〜10:55
2 時限
11:00 〜12:25
3 時限
13:15 〜14:40
4 時限
14:50 〜16:15
5 時限
16:25 〜17:50
【特別開放講義 実施予定】
休講となる日・休講となる時限
休暇期間(講義を行わない期間)
●夏季
2015 年 8 月 6 日(木)〜 9 月 23 日(水)
●冬季
2015 年 12 月 23 日(水)~2016 年 1 月 7 日(木)
●2015年
10月21日(水)
10月30日(金)
11月24日(火)
12月18日(金)
1限・2限 半日修養会のため
3限・4限・5限 学園祭準備のため
4限・5限 クリスマス・ツリー点火祭のため
1限・2限 クリスマス礼拝のため
●2016年
1月15日(金) 3限・4限・5限 センター試験準備のため
■後期 【開講期間】2015年9月24日(木)~2016年2月3日(水) 【申込締切】2015年9月16日(水)
№71. 外国語(ドイツ語2)
№72. 外国語(フランス語2)
講 師
井上 征剛
講 師
荒井 直
曜 日
金曜日 初回 9/25
曜 日
金曜日 初回 9/25
時 間
2時限 11:00~12:25
時 間
2時限 11:00~12:25
テキスト
『新フランス文法要説』 石井洋二郎著 朝日出版社
2,160 円(税込)
回数
14 回
※試験は除く
『からだで覚える実践ドイツ語』 太田達也/マルコ・ライ
ンデル著 NHK出版 2,160 円(税込)
※持ち物:独和辞典
「ドイツ語1」に引き続き、ドイツ語を学びながら、ドイツ語圏の社会や
文化の一端に触れます。より複雑な文法事項や文の読み方を学ぶ
とともに、少し早めに、効率よくドイツ語を読む練習をします。また、自
己紹介など、自分でドイツ語の文章を書く練習や、少し長めの文章を
読む練習もします。
テキスト
回数
14 回
※試験は除く
ある程度まとまったフランス語の文章が(辞書を引きながら)読める
ようになることを目指します。フランス語の文法をオーソドックスな初
級教科書で学びます。それほど長くないセンテンスならフランス語で
言えたり・書けたりできるようになります。前期のフランス語1からの受
講をお薦めします。
№73. 外国語(中国語2)
№74. TOEIC A
講 師
韓 暁宏
講 師
小野 勝
曜 日
木曜日 初回 9/24
曜 日
木曜日 初回 9/24
時 間
3時限 13:15~14:40
時 間
3時限 13:15~14:40
テキスト
『Prize Pointers for the TOEIC Test』 石井隆之ほか著
南雲堂 2,052 円(税込)
回数
14 回
※試験は除く
『チャレンジ!一年生の中国語』 杉野元子監修 南勇
著 朝日出版社 2,376 円(税込)
「中国語1」が履修済みである方を対象に、中国語の基本をレベルア
ップして学習します。学習に当たって、味気ない文法などをプラクティ
カルな場面での会話を通じて、その文法、挨拶、定型表現などを説
明し、中国語の基礎を身につけます。さらに、本文と練習問題、リス
ニングなどを通して、習った内容が着実に身につきます。
テキスト
回数
TOEIC で 500〜600 点を目指すための、英語中級者向けクラスです。
問題形式や出題傾向に慣れ、より高いスコアを獲得するためのトレーニ
ングを積んでいきます。しかし戦略ばかりに偏るのではなく、むしろ根本
的な英語力(語彙力、文法力、読解力、リスニング力など)のレベルアッ
プのために授業時間の多くを費やすことになります。英語学習の成果を
測る指標として、TOEIC を活用されてみてはいかがでしょうか。
№75. キリスト教と文化 B
№76. 聖書の世界
講 師
深津 容伸
講 師
深津 容伸
曜 日
火曜日 初回 9/29
曜 日
火曜日 初回 9/29
時 間
2時限 11:00~12:25
時 間
4時限 14:50~16:15
テキスト
『聖書 新共同訳』 日本聖書協会
回数
14 回
※試験は除く
『聖書 新共同訳』 日本聖書協会
テキスト 『キリスト教入門』 キリスト教学校教育同盟編 創元社 972
円(税込)
キリスト教の正典である聖書は数百年、数千年にわたって書き継がれ、
読み継がれてきたものであり、世界のベストセラーであり続けています。
同時にキリスト教、聖書は、人間の文化や生き方に多大な影響を与えて
きました。本講座では、聖書を土台としてキリスト教について触れるととも
に、人生への希望や力を得ていきたく願っています。
№78. 日本文化入門
講 師
井上 征剛
講 師
石田 千尋
曜 日
金曜日 初回 9/25
曜 日
木曜日 初回 9/24
時 間
3時限 13:15~14:40
時 間
1時限 9:00~10:25
テキスト
資料配付
テキスト
資料配付
14 回
※試験は除く
回数
14 回
※試験は除く
千年以上にわたって書き継がれ、また現代にまで読み継がれてきた聖
書ですが、日本人には理解が難しいという印象があります。同時に世界
で読まれ、様々なメディアでも引用もされている書物なので、読んでみ
たい、知りたいという欲求もあります。授業では、有名な箇所を取り上
げ、ともに語り合い、解き明かしていくとともに、聖書への理解を深め合っ
ていきます。
№77. 音楽の表現
回数
14 回
※試験は除く
回数
14 回
※試験は除く
ドイツで長年愛されているオペラ《ロシア皇帝と船大工》(1837 年、ロ
ルツィング作曲)を、DVD で鑑賞します。作曲家が、音楽的手法やオ
ペラの基本的な枠組みを、喜劇的な物語を描く上でどのように用い
ているかを中心に、具体的に考察します。あわせて、「喜劇」に関連
する他のオペラ作品にも触れます。
日本文化の基盤となる、衣食住に関わる伝統的な生活文化の成り立ち
と、その根底に流れる精神性を探っていきます。古代から現代にいたる
さまざまな生活文化の成り立ちを解き明かし、その歴史的変遷をたどり
ながら、日本文化の本質と特徴について考察を進めていきます。考察
にあたっては、民俗学的な視点や方法を取り入れ、道祖神や郷土食な
ど、山梨県に残る伝統的な文化事象をできるだけ取り上げていきます。
№79. 言語文化創造Ⅲ(小説・詩)
№80. 日本古典文学の歴史
講 師
小菅 健一
講 師
石田 千尋
曜 日
月曜日 初回 9/28
曜 日
月曜日 初回 9/28
時 間
3時限 13:15~14:40
時 間
4時限 14:50~16:15
テキスト
資料配付
回数
14 回
※試験は除く
『風の歌を聴け』 村上春樹著 講談社文庫 421 円(税
込)
『1973年のピンボール』 村上春樹著 講談社文
庫 432 円(税込)
小説や詩が、言語によって生み出された文化の産物であるという観点か
ら、作品を言語表現の創造物として、様々な角度から読み解いていくこ
の講義において、本年度は日本人作家として、最もノーベル文学賞授賞
に近い村上春樹の作品、特に、デビュー作と第二弾の長篇作品を取り上
げ、村上文学の魅力を解き明かしていきたいと思います。
テキスト
回数
14 回
※試験は除く
この講義では、上代、中古、中世、近世という時代の移り変わりの中で、
日本の文学の発想と表現がどのように展開していったかを明らかにしま
す。流れをつかみやすくするために、山梨県にゆかりの深い富士山に焦
点をあて、文学のモチーフとしての富士山が古典作品においてどのよう
に描かれてきたかをたどりながら、文学の様式・表現等の変遷と、それら
を生み出した時代の歴史・思想・民俗等について学んでいきます。
№81. 英米の文化
№82. 英米の文学
講 師
斎藤 信平
講 師
斎藤 信平
曜 日
月曜日 初回 9/28
曜 日
火曜日 初回 9/29
時 間
3時限 13:15~14:40
時 間
2時限 11:00~12:25
テキスト
資料配付
テキスト
資料配付
回数
14 回
※試験は除く
回数
14 回
※試験は除く
本講義では、英国の文化を、都市開発、建築様式、風景庭園の成
立、絵画の特徴、ロンドンの給水事情等、様々な角度から講義してい
きます。概ね、1600 年代のロンドンの都市開発から講義をはじめ、
1800 年代のロンドンの繁栄の様子と、その裏の庶民の生活まで見て
いきます。
本講義は、まず、英国の文学の代表作家を、時代を追って講義しま
す。次に、米国の作家を、時代を追って講義します。講義の前半
は、それぞれの作家と、作品の特徴について解説し、後半は、代表
作の一部を読んで、作品世界に触れます。作品は、主に翻訳を使
用し、重要な箇所は原文を参照します。
№83. 英語圏地域研究
№84. English Bible and Western Culture
講 師
荒井 直
講 師
Danny W. Brown
曜 日
木曜日 初回 9/24
曜 日
木曜日 初回 9/24
時 間
2時限 11:00~12:25
時 間
4時限 14:50~16:15
テキスト
資料配付
テキスト
なし
回数
14 回
※試験は除く
回数
14 回
※試験は除く
「アメリカ」という地域について外から内から考えます。外からとは、トク
ヴィル『アメリカのデモクラシー』、ディケンズ『アメリカ紀行』、荷風『あ
めりか物語』など、内からとは、ナット・ヘントフやチョムスキーなどを通
して、ということです。「アメリカ」から学んではいけないことを学びま
す。
This class will show the beauty and deep meaning of the
English Bible as well as how the Bible has influenced people’
s daily life through religion, art, music, customs, and morals.
№85. ココロの科学Ⅱ
№86. ココロと現代社会
講 師
黒田 浩司
講 師
本多 明生
曜 日
水曜日 初回 9/30
曜 日
木曜日 初回 9/24
時 間
4時限 14:50~16:15
時 間
4時限 14:50~16:15
テキスト
資料配付
テキスト
資料配付
回数
14 回
※試験は除く
回数
14 回
※試験は除く
心理学はこころの働きや仕組みを科学的に解明しようとする学問で
す。この授業では人のこころがどのように成長するのか(発達)や、こ
ころの問題(臨床心理学・カウンセリング)などについて学び、心理学
の正しい基礎的な事柄とその応用領域を学びます。ココロの科学Ⅰと
併せて学ぶことで心理学の全体像をつかむことができます。
現代において、「こころの科学」である心理学の研究領域は極めて
広く、人間行動のあるところ、すべて心理学の研究分野であるといえ
るほど、私たちの生活に密着した学問になっています。そして、心理
学は、社会の具体的な問題解決に貢献することが期待されるように
なっています。この授業では、応用心理学の代表的な研究成果を
学びます。
№87. はじめてのカウンセリング
№88. 社会心理学
講 師
高橋 寛子
講 師
槻舘 尚武
曜 日
水曜日 初回 9/30
曜 日
月曜日 初回 9/28
時 間
4時限 14:50~16:15
時 間
2時限 11:00~12:25
テキスト
資料配付
回数
14 回
※試験は除く
『やさしく学べる心理療法の基礎』 窪内節子・吉武光世
著 培風館 2,700 円(税込)
現在、カウンセリング・心理療法には百花繚乱ともいえるほど多くの理
論や技法があります。この授業では、代表的なカウンセリング理論を
選び、体系的に学びます。また、各理論が人間をどのように捉えてい
るのかについて知り、カウンセリング・心理療法とは何かについての理
解を得ながら、必要とされる基本的態度や知識を深めていきます。
テキスト
回数
14 回
※試験は除く
社会心理学は、具体的な状況における人間の意識・態度・行動を
理解する学問です。本講座では社会心理学の代表的理論について
概観し、日常生活における多様な経験や現象を検討していきます。
授業を通して、社会心理学的なものの見方を身につけ、自己および
自己を取り巻く環境について理解を深めることを目標とします。
№89. 発達臨床心理学
№90. 深層心理学
講 師
森 稚葉
講 師
石橋 泰
曜 日
火曜日 初回 9/29
曜 日
木曜日 初回 9/24
時 間
1時限 9:00~10:25
時 間
5時限 16:25~17:50
テキスト
資料配付
テキスト
資料配付
回数
14 回
※試験は除く
回数
14 回
※試験は除く
発達臨床心理学は臨床心理学の一分野で、心理臨床実践と発達
理解を統合する領域です。他者との関係性が心の発達にどのような
役割を果たすのか検討し、心理臨床実践においてクライエントを発達
的観点から理解しようとします。周産期を含め、乳幼児期の子どもの
自己と関係性の発達について主に精神分析的観点から学び、心理
臨床的問題とその支援について考えます。
西欧近代には合理的な啓蒙主義と非合理的なものに関心を向けた
ロマン主義の流れがありましたが、深層心理学は両方に関わって成
立したヌエ的性格を持ちます。しかし、人間の考える上で不可欠の
視点を提供してきました。この講義では、この 100 年の流れを踏ま
えつつ、ユングに重点を置きながら、深層心理学の基本的な観察、
発想、概念、実際への適応などを概論的にみていきます。
№91. コミュニティワーク
№92. コンピュータ科学入門
講 師
田代 順
講 師
難波 道弘
曜 日
木曜日 初回 9/24
曜 日
月曜日 初回 9/28
時 間
1時限 9:00~10:25
時 間
4時限 14:50~16:15
テキスト
未定
回数
14 回
※試験は除く
『ネットカフェ難民と貧困ニッポン』 水島宏明著 日本テ
レビ放送網(日テレ出版) 1,028 円(税込)
本講義は、貧困が拡がる日本社会において、コミュニティにおける貧
困の具体的形である「ネットカフェ難民」の様相を紹介しつつ、貧困が
どのように形成され、それが形となってどのように展開するのかを見
ていきます。こうして、貧困の「具体的実際」とはどのようなものなのか
をきちんと捉え返し、そこから、貧困の原因、貧困の進行と救済、社
会保障と福祉の問題にも言及します。
テキスト
№94. 金融入門
講 師
韓 暁宏
講 師
遠藤 格
曜 日
木曜日 初回 9/24
曜 日
月曜日 初回 9/28
時 間
2時限 11:00~12:25
時 間
3時限 13:15~14:40
テキスト
なし
テキスト
資料配付
14 回
※試験は除く
企業は私たちの日常生活に密接しています。企業を理解することは
そのまま社会を知ることにも繋がっています。本講義では、社会の中
にある会社(企業)の役割から、会社を動かす組織、会社と会社の関
係、製造過程の管理、社員の行動、人材育成、製品販売、会計制
度、海外への戦略などまでの会社経営に係わる仕組みを学びます。
14 回
※試験は除く
コンピュータはいまや必要不可欠なツールとなっています。コンピュ
ータの内部ではどのような処理が行われているのかを理解するため
にはコンピュータ科学(情報の基礎的な理論)を学ぶ必要がありま
す。ここではその基本を学びます。この内容がこれから学ぶいろいろ
な情報処理科目の基礎となります。
№93. 経営入門
回数
回数
ただし
回数
14 回
※試験は除く
本講座は、毎日やり取りする「お金」の経済的な意味をあらためて探
り、金融の基本概念、諸問題、諸商品などを概観し、世界を渦巻く
金融への理解力を高めます。あわせて、より専門的な企業金融、金
融制度、投資・証券分析、国際金融の学習に備えます。金融に関
連した Excel やインターネット検索の初歩技能も学びます。
№95. 広告と産業
講 師
種本 廣之
曜 日
木曜日 初回 9/24
時 間
2時限 11:00~12:25
テキスト
資料配付
回数
14 回
※試験は除く
広告は一般に考えられている以上に、人々や社会や産業に大きな
影響を与えています。その影響力を実感してもらい、広告の意義・価
値・問題点を論じます。また、広告は時代と共に変化しています。ど
んな変化があったか、これからどうなるかを考察します。例えば、50
年間のテレビ広告の変遷を見ます。
社会連携センター
お問合せはこちらへ
℡:055-223-6034
:[email protected]