クロファジミンのバベジアに 対する増殖抑制効果

クロファジミンのバベジアに
対する増殖抑制効果
帯広畜産大学 原虫病研究センター
教授 五十嵐郁男
バベシア病
・ダニが媒介
・牛、馬、犬、野ネズミ等の多くの動物の赤血球に寄生
・畜産業に甚大な経済的被害
・最近は、人獣共通原虫病としても重要
牛バベシア病
・発熱、脾腫、貧血,血色素尿
・世界の牛の80%が感染危険地域で飼育、
・死亡率は10〜50%、
・世界で数兆円の被害、動物性タンパク質資源の安定供給の障害
B. bovis
食欲不振、発熱
B. bigemina
R. microplus
溶血性貧血
分布図
血色素尿症
犬バベシア症
B. bibosoni (アジア)
関西地方に多発、関東にも拡大
B. canis (欧米)
人バベシア症の拡大
原虫の種類や
感染地域の拡大
B. microti (北米)
B. divergens(欧州)
B. duncani
B. venatorum(EU1)
アメリカでは輸血に
よる感染が増加
バベシアに対する治療薬
Diminazene
B. bovis
B. bigemina
+++
++++
T. equi
B. caballi
++
+++
Imidocarb
+++
++++
++
++++
Amicarbalide
++
++++
+
+++
Phenamidine
++
++
ND
++
Quinuronium
++
+++
-
++
Trypan Blue
-
++
-
++
市販薬
+: effective; -: not effective; ND: not determined, 赤字:製造段階で人に有害
1) Atovaquone & azithromycin
2) Clindamycin & quinine
人バベシア症治療薬
(B. micorti )
+: effective; -: not effective; ND: not determined, Red:side effect in manufacture
現在使用されている治療薬の問題
再 発:原虫を完全に殺滅することが困難
副作用:肝臓毒、肉や乳に残留
Toxicity &
resistance
より安全で効果のある
新規治療薬の開発が必要
新技術の特徴
1.北里大学の保有する薬剤に関する優れた実績
と薬剤候補ライブラリーを利用
2.培養バベシアでの薬剤候補スクリーニング系確立
牛: B. bovis, B. bigemina、
馬 Theileria equi, B. caballi の
培養を日本で初めて確立
3.マウスバベシアを用いた薬剤効果の評価系確立
薬剤候補
フェナジン類
2つのベンゼン環とピラジン環
DNA合成阻害
Phospholipase A2活性化
Clofazimine
クロファジミン
• ライ病薬として人で使用
• 安全性が担保、
• 経口投与が可能
Clofazimine の増殖抑制効果
Parasitemia (%)
10
8
6
+
+
+
*
*
*
+
4
*
2
0
0
1
2
3
Control
DMSO
0.05 M
0.1 M
1 M
2 M
5 M
10 M
4
3
*
2
*
+
1
-
0
*
0
4
1
Days of culture
B. caballi
Control
DMSO
0.5 M
1 M
2 M
5 M
10 M
25 M
4
+
+
*
*
2
*+
+
+
-
*
0
0
1
Control
DMSO
0.05 M
0.1 M
0.5 M
1 M
2 M
5 M
10 M
6
2
Days of culture
3
4
Parasitemia (%)
6
2
Days of culture
3
4
T. equi
7
Viability
Parasitemia (%)
8
+
+
+
* +
+
+
Viability
Control
DMSO
1 M
2 M
5 M
10 M
25 M
B. bigemina
5
Viability
Parasitemia (%)
12
5
4
+
+
*
*
3
2
*
*
--
1
0
0
1
-
2
Days of culture
3
4
Viability
BV sig. at 0.05 by t test at 2um
B. bovis
バベシア原虫に対する顕著な増殖抑制効果
IC50s (µM)
Ganase
g
CLT*
(µg/ml)
Triclosan*
(µg/ml)
22.3
0.34
23.5
32
350
60
3 (1.4 µg/ml )
0.96
0.17
11
50
60
54
B. caballi
4.3 (2 µg/ml)
1.89
0.009
17
22
353
4.8
B. equi
0.29 ( 0.13 µg/ml)
21.17
0.63
2
6
186
29
P. falciparum
8
57
ND
2
2
20
0.15
Mammalian
cells*
211.24
(non-toxic to neurons)
16.5
36.8
88
16
------
------
Clofazimine
Prumycin
B. bovis
4.5 (2.1 µg/ml)
B. bigemina
22.5
(very low lysis of RBC)
42.4
(5 % toxic to
lymphocytes)
KT*
Heparin 3*
マウス感染実験
1x107 iRBC
Clofazimine 20 mg/kg IP and oral
Diminazene 25 mg/kg SC
5 BALB/c
♀/group
0
1
21
5
Days post-inoculation
Clofazimine の B. microti に対する治療効果
現在使用されている ガナゼックと同等の治療効果
60
Control
CFM 20 mg/kg Oral
CFM 20 mg/kg IP
Ganaseg 25 mg/kg SC
Parasitemia (%)
50
40
30
20
10
*
0
0
2
4
*
* *
6
* *
8
* * *
10
12
14
16
Days post-inoculation
18
20
22
赤血球に対する影響
ほとんどなし
60.0
Hematocrit (%)
50.0
40.0
30.0
20.0
10.0
0.0
Day 1
III (control or DMSO) infected
V (25 mg/kg ganaseg)
Day 2
Day 4
Day 6
IV (20 mg/kg CF) infected
Day 10
Day 14
Administration for consecutive 6 days from day 3 - 8
Days of post-infection
Day 18
Day 22
お問い合わせ先
帯広大学 地域連携推進センター
知的財産マネージャー 嘉屋 元博
TEL
0155-49 - 5829
FAX
0155-49 - 5775
e-mail chizai@obihiro.ac.jp