要綱 - T.P.

第54回全国実業団対抗テニス大会(ビジネスパル・テニス)
香川県予選大会要項
1主
催
香川県テニス協会
2 大会運営
レフェリー 北川 勝義 アシスタントレフェリー 南 壮憲
3日
時
平成27年4月5日(日) [予備日:4月12日(日)]
9:00 集合 9:30 試合開始
4場
所
香川県総合運動公園テニスコート(砂入り人工芝)
5 参加資格
①参加選手は、プロ登録をしていない社員であること。
②女子のチームについては、元社員・元職員の参加を1ポイントに限り認める。
③男子は、過去7年間(2008年以降)、女子は、過去5年間(2010年以降)に全日本選手権
(本戦)へ出場したものは除く。
男女とも過去5年間(2010年以降)に全日本学生選手権でシングルスはベスト32、
ダブルスはベスト16に入った者は除く。
④第29回日本リーグ登録した選手は出場できない。但し、第29回テニス日本リーグにおいて
試合に出場しなかった選手に限り、第30回テニス日本リーグに登録しない申告がチームの
代表者から実業団委員会にあった場合は出場することができる。
6 チーム編成
①男女とも、部長・監督・マネージャー各1名。選手5名以上9名以内。
②男女とも、部長・監督・マネージャー・選手を兼任できる。
③チームは、その所属する地域のメンバーで構成し、同一の実業団といえども、その所属
地域以外のメンバーを補充してはならない。但し、他地域に勤務等の場合で、出場地域で
登録した選手であれば出場を認める(2重登録の防止)。
7 試合方法
・男女とも、2ダブルス、1シングルスの合計3ポイントの団体戦。
・2,3位決定戦を行う。コンソレーションを行う。
・試合方法は天候・試合の進行状況により変更する場合があります。
・試合は、8ゲームズプロセット・ノーアドバンテージ・スコアリング方式。
但し、コンソレーションは別に定める。
・男女とも、単複重複出場できない。
・ダブルスのオーダー順位は、登録の順位に関係なくペアを作ることができる。
・試合順序は、原則として、男女とも、D 1・S・D 2。
・審判は、セルフジャッジとする。
・ウォームアップは、サービス4本とする。
・本大会は、特別に明記したことを除き、「JTAテニスルールブック2015」に準拠する。
・服装も「JTAテニスルールブック2015」に準拠するが、自チームの企業名又はロゴマークは制限しない。
8試 合 球
ブリヂストンXT8 (2ボール、ノーチェンジ)
9 ワンコイン制
本大会は、ワンコイン制度の対象大会です。参加に当たり、参加料とは別途ワンコイン制度金
500円を負担いただきます。
10 参 加 料
¥10,500円 (参加料10,000円+ワンコイン制度金500円)
11 参 加 申 込
平成27年3月20日(金)までに下記までメールで申し込んでください。
香川県テニス協会 事務局
E-mail [email protected]
参加料は、加盟団体一括して、参加申し込み時に下記へ振り込んでください。
郵便振替 ( 01600-2-5211 香川県テニス協会 )
12 ド
ロ
ー
13 そ の 他
大会運営委員会(ドロー部会)において、ドローを作成し、香川県テニス協会のホームページ
に公開します。
・雨天の場合でも必ず現地に集合し、当日のレフェリーの指示に従ってください。
・男女とも1位・2位チームは、5月9日(土)徳島県で開催される四国地域予選に出場できる。
・四国地域予選のチーム編成については、県予選で同じチームから登録された選手に限る。
・大会中における負傷・傷病・事故等については応急処置はとりますが、その他一切の責任は
負いません。当日の健康管理などは「自己責任」と致しますので十分にご注意ください。
以 上