おたよりゆりの音 3月号

至誠館ゆりがおか保育園内併設
地域子育て支援センター
3月号
2015.2.25発行
地域子育て支援センター
ゆりの音
TEL 966-8855
ね
ゆりの音YURINONE
ね
季節が冬から春へと巡る頃、芽吹き始めた草木の様に春の生吹を感じます。植物が時を経て芽吹く力は、小さな
お子さんの育つ力に似ていると思います。大人は目に見えるものを育ちと捉えがちですが、むしろ目に見えない部
分の育ちを大切にしたいものです。子育ては、急ぐことでも焦ることでもありません。「時を待つ」ということは、
お子さんの育ちを認めることにつながります。そのお子さんの持っている自分らしさを大切に育んでいきましょう。
~♪~♪~よ
室内:午前
て い ひょう~♪~♪~
9 時~12 時 /
午後 1 時~4 時
園庭:午前 11 時~12 時 /
午後 1 時~ 4 時
※ 昼 12 時 ~ 1 時 は 閉 館 し ま す 。 ま た 午 前 ・ 午 後 共 に 終 了 15 分 前 よ り 片 づ け と な り ま す 。
日
1
月
2
火
3
☆身体測定日
水
4
木
5
金
6
土
7
☆0歳親子遊び
わらべうた
10:00~10:20
14:00~14:20
服を着たまま身長
体重を測定します
9:00~11:45
1:00~15:45
予約不要
要予約 各回 10組
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
☆誕生会
18
19
20
21
☆この指とまれ
(第2公園)
10:45~11:00
10:30~11:00
予約不要/雨天中止
読み聞かせ・手遊び
誕生児は要予約
他のお子さんは
予約不要です
22
23
24
☆製作講座
25
26
散歩(弘法松公園)
10時現地集合
雨天中止
未就学のお子さんと
保護者。なるべくご予
約下さい
27
おもちゃ作り
5日~24日まで
利用時間内/要予約
0歳~就学前のお子
さんを持つ保護者20組
29
30
31
※空欄の日も土・日・祝を除き、室内・園庭をご利用いただけます。
※ご予約は、利用時間内に保護者の方が直接来館いただくか、電話にてお申し込み下さい。
28
~身体測定~
~この指とまれ!~
~0 歳親子わらべうた~
服を着たまま身長・体重を測
近隣の公園で、読み聞かせや
定します。測定値記入用紙があり
手遊び等を行います。一緒に楽し
午前午後、どちらかの時間帯を選
ます。ご利用下さい。
いひと時を過ごしましょう。
び、ご予約下さい。
◇3 月 2 日(月)
◇3 月 19 日(木)雨天中止
◇3 月 6 日(金)
◇9 時~11 時 45 分
◇10 時 45 分~11 時
1 時~15 時 45 分
◇予約不要
◇予約不要
少人数でゆったりと遊びます。
◇10 時~10 時 20 分
14 時~14 時 20 分
◇第 2 公園
◇要予約
◇ゆりの音ふれあいスペース
各回 10 組
◇ゆりの音ふれあいスペース
~誕生会~
~製作講座~
3 月生まれのお子さんを皆
~散歩~
今月は、牛乳パックを使用
さんでお祝いしましょう。3 月
して楽しいおもちゃを作ります。
近隣の公園へ、春を探し
に行きましょう。公園は初め
生まれのお子さんには誕生カード
見本も置いてありますので、手に
てというお子さんも、お気軽に
を作ります。予約時にメッセージ
とってご覧下さい。
ご参加下さい。
記入用紙をお渡ししますので、職
員に声をかけて下さい。ご家庭で
ご記入後、カード貼付用写真と共
に事前にお持ち下さい。手形も事
◇3 月 5 日(木)~24 日(火)まで。
◇9 時~11 時 45 分
13 時~15 時 45 分
◇3 月 20 日(金)
弘法松公園
◇10 時、現地集合。雨天中止。
◇未就学のお子さんと保護者。
※お子さんの様子や混み具合により
※飛び入り参加も可能ですが、
前にとります。
製作を見合わせていただく場合も
参加人数把握の為、なるべく
◇3 月 17 日(火) 10 時 30~11 時
あります。ご了承下さい。
◇誕生児は要予約。
◇未就学のお子さんと保護者。
他のお子さんは予約不要です。
◇ゆりの音ふれあいスペース
ご予約下さい。
◇持ち物
要予約 20 組。
◇ゆりの音ふれあいスペース
・飲み物
・必要に応じてお弁当 / 敷物
寝返りがうてるようになったお子さん。
お座り、ハイハイ、つかまり立ちができるようになったお子さん。
そして、歩けるようになったお子さん。
そうそう、お話ができるようになったお子さんも!!
みんなひとつ大きくなって、世界がまたひとつ広がりました。
なんて素敵なことでしょう。
きらきらと澄んだ瞳で見ているものは、大好きなお母さん。
まっすぐに向けられたその瞳は、まっすぐな気持ちそのもの。
とても柔らかな心の芽が
自分らしく生き生きと、ゆっくりゆっくり育つよう
これからも一緒に見守っていきましょう。