上花輪歴史館 平成 27 年度行事予定表 年中行事・イベント 3 月 1 日 ( 日 ) 3 月 7 日 ( 土 ) 春季開館 初午 13:00〜 於 神楽殿 重要無形文化財 江戸里神楽 若山社中による 江戸囃子・神楽囃子を奉納いたします。 上巳の節句飾り 於 住宅棟 3 月 25 日 ( 水 ) 高梨家に伝わる雛飾りを 書院など住宅棟内に 〜4 月 5 日 ( 日 ) 飾りつけます。 期間中は毎日、内覧受付いたします。( お早めのご予約をお勧めいたします ) 4 月 25 日 ( 土 ) 26 日 ( 日 ) 5 月 20 日 ( 水 ) 〜6月7日 ( 日 ) 6 月 5 日 ( 金 ) 日本桜草古式花壇飾り 於 もみ蔵前広場 江戸時代、旗本たちが愛でていた日本固有種のさくらそうを、 往時の形式で飾ります。 販売コーナーも予定しています。 ( 協力:野田さくらそうの会 ) 端午の節句飾り 於 住宅棟・門長屋 高梨家に伝わる端午の節句飾りや鯉のぼりを 書院や門長屋などに飾りつけます。 期間中は毎日、内覧受付いたします。( お早めのご予約をお勧めいたします ) 柏餅 館内の柏の葉を用いた柏餅をご用意いたします。 当日ご内覧のお茶菓子は柏餅となります。 6 月中旬〜9 月中旬 7 月 31 日 ( 金 ) 9 月 2 日 ( 水 ) 日時未定 夏障子 襖・障子を、御簾・夏障子へと住宅も衣替え。 夏の風情をお楽しみください。 春季閉館 8 月は、養生のため夏季休館とさせて頂きます。 秋季開館 講演会『高梨醤油の商標』( 仮題 ) 於 展示棟 高梨家の醤油商標についての講演会です。 11 月 20 日 ( 金 ) 恵比寿講 於 店 12 月 6 日 ( 日 ) 秋季閉館 来年 2 月まで、養生のため冬季休館とさせて頂きます。 一年の商売繁盛を恵比寿様に感謝する伝統行事です。 企画展 春季企画展 『用心、用心、火の用心』 「地震雷火事親父」の諺にもあるように、古来 火事は人々の身近な災害であり、ことに名主を務め、 醤油醸造を営んでいた高梨家では、常に防火を意識 していたことが、醤油元蔵条目など伝来文物からも 伺えます。 火消し半纏や消火設備などを展示いたします。 開館時間 休館日 10 時∼16 時 /17 時 季節によって閉館時間が変わります。 3 月、10 月∼12 月は 16 時まで、 4 月∼7 月、9 月は 17 時までです。 受付は閉館 1 時間前までです。 月曜日・火曜日 冬季休館 / 夏季休館あり。 入館料 一般コース 大人 500 円・小中高生 300 円 内覧コース 1500 円 内覧コースは… 住宅内のご案内及び呈茶が付きます。 原則として木曜∼土曜の 10:15∼、11:30∼、13:00∼。要予約。 節句飾り期間中は、水曜、日曜も受け付け致します。 お問い合わせ・ご予約は⇩ 公益財団法人髙梨本家 上花輪歴史館 TEL:04-7122-2070 MAIL:[email protected] ADD:千葉県野田市上花輪歴史館507 秋季企画展 『こども錦絵 - 金三郎袴着を寿ぐ - 』 元治元年 (1864) 高梨金三郎 (26 代主の三男 ) 五歳の お祝いとみられる、東錦絵の巻子が発見されました。 17m50cm にも及ぶ大巻の両面にびっしりと貼られた 広重、国芳、豊国、芳虎ら 134 枚の錦絵をお楽しみ 下さい。
© Copyright 2025