平成26年度 金富小学校 学校評価アンケート集計結果 (7) テレビ画面に大きく映し出すなどして、ICT を活用した授業が行われるように なった。 「保護者用アンケート」の結果 1 子どもの生活の様子について (1) 子どもは、学校が楽しいと感じている。 [区共通] (8) 通知表での評価は、納得できるものになっている。 (2) 子どもは、友達と仲良く学校生活を送っている。 3 社会性・人間性の育成について (1) 学校は、社会のルールを守ることについて十分指導している。 (3) 子どもは、あいさつや言葉遣い、ルールやマナーなどの基本的生活習慣が身に 付いている。 (2) 学校は一人一人が大切にされ、子どもの人権に配慮した教育が行われている。 【区共通】 2 学習指導・学力の定着について (1) 子どもは、進んで学習しようする意欲がある。 ((3) 学校は、道徳の時間の指導など「心の教育」の充実に努め、子どもの思いや りを育んでいる。 (2) 子どもは、授業が楽しくわかりやすいと言っている。 4 学校行事について (1) 子どもが活躍する場面がたくさんあり、内容が充実している。 (3) 子どもは、よく読書をしている。 5 学校運営・教育活動について (1) 学校の教育方針や教育活動がわかりやすく示されている。 (4) 授業をとおして、子どもに確かな学力が定着している。 (5) 少人数や二人の先生による算数の指導で、子どもが分かるようになった。 (2) 学校は、特色ある学校づくりに積極的に取り組んでいる。 【区共通】 (6) 子どもは、友達と協力して自らの考えを解決する力を身に付けている。 (3) 教職員は、子どもを指導する立場である自覚をもち協力して教育活動に取り組 んでいる。 (4) 学校は、子どもの安全管理や事故防止に努めている。 【区共通】 (5) 子どもにとって、学校生活が楽しく充実したものになっている。 (6) 学校の教育活動に満足している。 (2) 学校行事・授業参観・学校公開・保護者会等の開催時期・内容は適切である。 (3) 学校は、保護者の意見・要望を受け止めながら、協力して教育を進めようとして いる。 【区共通】 【区共通】 (4) 学校からの様々な通信(ホームページ含む)に、保護者や地域として知りたい情 報が盛り込まれている。また、積極的に情報を発信している。 【区共通】 6 教職員の対応について (1) 学校は、学校生活で起きた問題(いじめ等)に対して、素早く適切に対応してい る。 【区共通】 「児童用アンケート」の結果 【設問1】あなたは、毎日、学校へ行くのが楽しいですか。 (2) 教職員は、子どもの思いや願いを大切にした授業・学級づくりを行っている。 【設問2】学校行事は楽しみですか。 (3) 用務主事や栄養士等の職員は、子どもを大切にした関わりをもっている。 【設問2-(2)】楽しみにしている行事は何ですか。 <低学年> (4) 教員の授業は、子どもにとって分かりやすい内容である。 <中学年> 【区共通】 <高学年> (5) 教職員は子どもの悩みや不安を受け止め、解決を図っている。 (6) 来校時や電話での教職員のあいさつや対応は適切である。 【区共通】 【設問3】あなたは、本を読むことが好きですか。 7 保護者・地域との連携について (1) 学校は、保護者や地域の人が行きやすい雰囲気がある。 【設問4】あなたは、仲良しの友だちがいますか。 【設問5】あなたは、授業が楽しいですか。 【設問12】学童擁護さん、用務主事さん、栄養士さんは、良くしてくれますか。 【設問6】 【設問13】 自分からあいさつをしていますか。 【設問14】 学校のルールやマナーを大切にしていますか。 あなたは進んで勉強していますか。 【設問6-(2)】 好きな教科は、何ですか。 (いくつでも) <低学年> <中学年> 「教員用アンケート」の結果 1 子どもの生活の様子について (1) 子どもは、学校が楽しいと感じている。 <高学年> 【区共通】 (2) 子どもは、友達と仲良く学校生活を送っている。 (3) 子どもは、あいさつや言葉遣い、ルールやマナーなどの基本的生活習慣が身に 付いている。 ( 2 【設問7】 あなたは、授業の内容が分かりますか。 【設問8】 先生方は、分かりやすく教えてくれますか。 学習指導・学力の定着について (1) 子どもは、進んで学習しようする意欲がある。 (2) 子どもは、授業が楽しく分かりやすいと言っている。 (3) 子どもは、よく読書をしている。 【設問9】 先生方は、楽しくお話をしたり、よく遊んだりしてくれますか。 (4) 授業をとおして、子どもに確かな学力が定着している。 【設問10】先生方は、自分や友達が困っているときに相談にのってくれています か。 (5) 少人数や二人の先生による算数の指導で、子どもが分かるようになった。 【設問11】 給食はおいしいですか。 (6) 子どもは、友達と協力して自らの考えを解決する力を身に付けている。 (7) テレビ画面に大きく映し出すなどして、ICT を活用した授業が行われるように なっている。 (8) 通知表での評価は、納得できるものになっている。 (6) 学校の教育活動に満足している。 6 【区共通】 教職員の対応について (1) 学校は、学校生活で起きた問題(いじめ等)に対して、素早く適切に対応してい る。 【区共通】 3 社会性・人間性の育成について (1) 学校は、社会のルールを守ることについて十分指導している。 (2) 教職員は、子どもの思いや願いを大切にした授業・学級づくりを行っている。 (2) 学校は、一人一人が大切にされ、子どもの人権に配慮した教育が行われてい る。 【区共通】 (3) 用務主事や栄養士等の職員は、子どもを大切にした関わりをもっている。 (3) 学校は、道徳の時間の指導など「心の教育」の充実に努め、子どもの思いやり を育んでいる。 (4) 教員の授業は、子どもにとって分かりやすい内容である。 4 学校行事について 【区共通】 (5) 教職員は子どもの悩みや不安を受け止め、解決を図っている。 (1) 子どもが活躍する場面がたくさんあり、内容が充実している。 (6) 来校時や電話での教職員のあいさつや対応は適切である。 5 【区共通】 学校運営・教育活動について (1) 学校の教育方針や教育活動が分かりやすく示されている。 7 保護者・地域との連携について (1) 学校は、保護者や地域の人が行きやすい雰囲気がある。 (2) 学校は、特色ある学校づくりに積極的に取り組んでいる。 【区共通】 (2) 学校行事・授業参観・学校公開・保護者会等の開催時期・内容は適切である。 (3) 教職員は、子どもを指導する立場である自覚をもち、協力して教育活動に取り 組んでいる。 (3) 学校は、保護者の意見・要望を受け止めながら、協力して教育を進めようとして いる。 【区共通】 (4) 学校は、子どもの安全管理や事故防止に努めている。 【区共通】 (4) 学校からの様々な通信(ホームページ含む)に、保護者や地域として知りたい情 報が盛り込まれている。また、積極的に情報を発信している。 【区共通】 (5) 子どもにとって、学校生活が楽しく充実したものになっている。 アンケートへのご協力、ありがとうございました。
© Copyright 2025