発行:中央区わいわいねっと事務局 06-6213-2171(中央区子ども・子育てプラザ内) 発行人:中央子育てわいわいねっと 代表 岸田 香織 インターネット(http://www.osaka-kosodate.net/plaza/chuo)からでもご覧になれます。「中央子育てわいわいねっと」の取り組みの多くに民生委員児童委員のご協力を得ています。 ホビーサークル サークルちゅーりっぷ ◆3 月 24 日(火) 10 時~12 時 ◆旧金甌会館にて サークルひまわり 日 時…3 月 10 日(火)10 時~12 時 場 所…玉造地域集会所 2 階 ♪親子で楽しみましょう♪ ママ達の自主サークル 『G-story』 3 月はお休みです 日 時…1 月 31 日(土) 13:30~ 場 所…中央区子ども・子育てプラザ 内 容…福は内、鬼は外!節分だー http://profile.ameba.jp/g-story-mama/ 詳細はブログからどうぞ。ママ達自身でつくるサーク ルです。こんなことどう?等々ご参加・ご意見お待ち していますね。ご連絡は [email protected] までメールくださいね。 『スクラップブッキング体験会』 日 時…3 月 20 日(金)10 時~12 時 場 所…たなかキッズクラブ(田中小児科 北隣) 内 容…12 インチのアルバム台紙 1 ページ分 参加費…1,000 円(材料費込) 持ち物…写真6~8枚 定 員…8名 申込み…080-6103-7974 ブログ…ameblo.jp/ito-777/ 楽しくおしゃべりをしながら 一緒にアルバムを作りましょう! 東平地域子育て支援 日 時 時 間 場 所 参加費 ひよ子クラブ 3月14日(土曜日) 10時~11時30分 東平会館 2階 1家族 200円 ・(大きくなったね)壁面づくり ・歌を唄う ・楽しかったことを思い出す (手型・足型) と き:3月13日(金)10:00~11:30 ばしょ:中大江校下センター 2F みんなで楽しくあそびましょう! お問い合わせは…☎6910-7986 まで ◇南船場子育て応援団◇ お問い合わせ:東平地域子育て支援委員会 ☎6762-4588(東平会館) 開催日 時 間 対象者 多胎ママサークル 【 おひさまの会 】 開催日 時 間 3/13(金)※3 月は日程変更しています 10:30~たなかキッズクラブ バイオメディカル専門学校の 先生が来て手遊び等をしてく ださいます 13:00~ 空堀桃谷公園(雨天中止) 対象者 0 歳~未就園の多胎児とその保護者 多胎児妊婦さんもどうぞ 参加費 無料 連絡先 [email protected] LINE ID:ohisama-kids ぽっぷ ☆南大江地域子育て応援団☆ ~地域での出会い・ふれあい大切に~ 開催日 3月11日(水) 時 間 午前 10 時~11 時 30 分 場 所 銅座幼稚園(くつ袋をご持参ください) ◎ミニ交流会 銅座幼稚園の園庭解放の場を借りて、手遊 び・歌遊び・紙芝居・絵本・地域のお話 etc・・・ 交流の場を設けます。 3 月は、大型絵本や手遊び を楽しみましょう。 場 所 費 用 内 容 定 員 申込み 3/6(金) ※2 月は 2/24(火) 10:30~12:00 区内にお住まいの 0 歳~未就園児 とその保護者なら、どなたでも ご参加いただけます。 南船場会館 2 階 60 円(保険代) ミュージックケア 10 組 住所・氏名(親子とも)・お子様の生年月日を書い てFAX(06-6241-1009)又はメールにて受付、 お問い合わせをお願いいたします。 芦池 [email protected] 渥美 [email protected] 渥美地域…南船場 1 丁目・2 丁目 5 番~8 番 芦池地域…南船場 2 丁目 9 番~12 番・3 丁目・4 丁目 ☆子どもの心の発達~関わり方について~☆ 桃園地域子育て支援 た に ま ち っ 子 ~ママがホッとする安らぎの場・交流の場~ 【対象】1 歳以上のお子様 心の発達と言葉は大きくつながっています。子どもの 遊びや行動からみえてくるサインや対応についてみ なさんで考えてみましょう。 3 月 9 日(月)午後1時 30 分~3時 開催日 時 間 場 所 参加費 連絡先 3月17日(火) 10:00~11:30 桃園会館 2階 1家族 100円 桃園会館 ℡06-6762-5599 予約制です。予約受付:2/10(2 月の中央 キッズ終了翌日)の 9 時から受付を開始し ますので、電話でお申し込みください。 ※BCGは、3月19日(木)13:30~14:30 フレッシュママの集い(13:30~15:00) 3/23(月)保健福祉センター 島之内図書館 (Tel:06-6211-3645) 中央子育て支援センター ☆赤ちゃんのおたのしみ会 【公園ひろば】 北大江公園 城 南公園 3/16(月) 3/23(月) 毎月第 2 木曜日午前 11 時~11 時 30 分 3 月 12 日(木)午前 11 時~11 時 30 分 島之内図書館 多目的室にて 〔えほんの会 島之内〕による 絵本の読み聞かせ、手遊びなどをします。 申込不要。無料です。 10:30~11:30 10:30~11:30 【健康相談】のお知らせ ☆幼児のおたのしみ会(対象年齢:1 歳~3 歳) 3 月 20 日(金)午前 11 時~11 時 30 分 島之内図書館 多目的室にて 〔えほんの会 島之内〕による 絵本の読み聞かせ、手遊びなどをします。 申し込み不要。無料です。 保健師・看護師が来館します 日程はひろば内の掲示等で確認してください 《TEL&FAX 6920-0280》 ☆おたのしみ会 毎週水曜日午後 3 時 30 分~4 時 4 日、11 日、18 日、25 日(水) 午後 3 時 30 分~4 時 島之内図書館 多目的室にて 紙芝居、絵本の読み聞かせなどをします。 申込不要。無料です。 開館時間 開館曜日 9:30~14:30 月・火・水・木・土 (金曜・日曜・祝日・年末年始は休館です) お楽しみプログラム 「わらべうた」 3/16(月)11:00 頃~ 「わくわくハーモニカ演奏」 3/23(月)11:00~ ボランティアさんによる「よみ遊び」週 1 回あり ☆保健師相談 3/4(水) 13:30~14:30 ※個別育児相談しています(詳しくはスタッフまで) ※折り紙あそび 3/11(水)13:30~参加自由(交代制) ※小物作り教室 3/25(水)13:00~材料費 100 円(事前予約制) 0 歳~未就学児とその保護者を対象に、 子どもと一緒に笑顔の時間をつくる広場です ☆地域で子育て応援しませんか?☆ 「子育ての手助けをしてほしい」「子育てのお手 伝いをしたい」そんな気持ちをもった方々が会員 となり、子育てを助け合う制度です。 「子どもを預けたい人」を依頼会員、「子どもを 預かる人」を提供会員、「預けたり、預かったり する人」を両方会員と位置付け、相互援助を行い ます。 子どもを預かる提供会員、両方会員は所定の講習 を修了することで活動が開始できます。 ◎利用料・・・1時間800~900円 (交通費・食事代などは実費です。) お申し込み・お問い合せ TEL/FAX(06)6213-2170 コーディネーターまで ★なりきりおひなさま&おだいりさま (記念写真とひなあられをプレゼント) 3/5(木)10:30~12:00※申込受付 2/12(木)~先着 50 組 ≪お申込みは『電話のみ』とさせて頂きます≫ ☆ぴょんぴょんくらぶ(壁面かざりを作ろう) 3/11(水)11:00~11:30※申込み 2/18(水)~先着 50 組 ☆パンダくらぶ(お絵かき遊び) ※対象:2歳以上 3/12(木)11:00~12:00※申込み 2/19(木)~先着 20 組 ☆みんなでおたんじょうび♪ ~3 月生まれのおともだち集まれ~ 3/14(土)11:00~11:30※申込受付 2/21(土)~先着 30 組 ※お誕生月に該当の方はお申し込みをお願いします ※お誕生月以外の方もご参加いただけます(申込み不要) ☆ふれあいハンドベルコンサート 3/15(日)11:00~12:00 ※申込受付 3/1(日)~先着 50 組 ※演奏:大阪女学院 中高ハンドベル部 『子育て支援室(中央区保健福祉センター内)』では、子どものことで心配や悩み、しつけや発 達などについて、虐待担当者や保育士、家庭児童相談室の相談員がさまざまな相談に応じる他、 子育て情報の提供や助言、地域の子育て支援サービスや専門機関を紹介するなど、きめ細かな 支援を行っています。また、保健師や栄養士による子育てにかかる健康相談も実施しています。 ※児童虐待についての相談や通報も、子育て支援室にお寄せください。 こんなことで、お困りの ことはありませんか? 子 育 て 支 援 室 ※お子さんへの悩み ・言葉が遅い ・落ち着きがない ・気になるくせかせある ・遊び友達がいない ・ごはんを食べない …など ※子育てがつらいと感じたり、 イライラしてしまう ※不登校・ひきこもり・非行・ 養護相談など 相談員 相談日 (祝日、年末年始は除く) ☆おやこ体操 ※対象:1歳2ヶ月以上 3/19(木)11:00~11:30※申込み 2/26(木)~先着 20 組 ☆ママとベビーのはじめてのバレエ(ダンス) 3/20(金)11:00~11:30※申込受付 2/27(金)~先着 10 組 ※対象:首すわり期~ 指導…バレエスクール講師 問い合わせ ☆ぽけっとくらぶ (助産師さんのお話&交流会) 3/25(水) 11:00~12:00※申込受付 3/4(水)~先着 20 組 ・家庭児童相談員 ・子ども相談員 (保育士) ・児童虐待担当 月曜日~金曜日 福祉担当 9:00~17:30 区役所 4階 43 番 窓口 ☆手遊び&読み聞かせ(えほんの会島之内) 3/26(木)11:00~11:30 ※申込み不要 6267-9868 ▽つどいのひろば「児童開放日」 3/28(土)10:00~15:00 ☆の行事は無料です。★の行事は有料です。 ◎お問い合わせ先 TEL(06)6213-2171 わいわいねっと新聞は2ヶ月前に発行しています。発行後の予定変更もございますので、行事への参加につきましては、事前に各施設等へのご確認をお願い申しあげます。 日 月 火 水 木 金 土 1 2 南幼稚園 「ひよこらんど」 3 4 島之内図書館 「おたのしみ会」 たなかキッズクラブ 「保健師相談」 5 6 もりのこクラブ 「子育てサロン」 南船場子育て応援団 「ミュージックケア」 7 中央区地域福祉 アクションプラン 「地域福祉フォーラム」 子ども・子育てプラザ 「なりきりおひなさま &おだいりさま」 中央子育て支援センター 「るんるんクラブ」 8 9 中央キッズ 「子どもの心の発達」 南幼稚園 「ひよこらんど」 10 サークル ひまわり 「子育て支援センターさん と手遊び・リズム体操」 あゆみ保育園《 う え ま ち 分 園 》 「園庭開放」 15 16 中央子育て支援センター 子ども・子育てプラザ 「北大江公園」公園ひろば 「ハンドベル たなかキッズクラブ コンサート」 「わらべうた」 17 たにまちっ子 「桃園会館 2階」 11 銅座幼稚園 「園庭開放」 南大江地域子育て応援団 「銅座幼稚園」 島之内図書館 「おたのしみ会」 子ども・子育てプラザ 「ぴょんぴょんくらぶ」 たなかキッズクラブ 「折り紙あそび」 18 島之内図書館 「おたのしみ会」 12 島之内図書館 「赤ちゃんのお楽しみ会」 子ども・子育てプラザ 「パンダくらぶ」 中央子育て支援センター 「るんるんクラブ」 13 親と子の育ち愛教室 「中大江校下センター2階」 もりのこクラブ 「子育てサロン」 おひさまの会 「たなかキッズクラブ」 19 子ども・子育てプラザ 「おやこ体操」 中央子育て支援センター 「るんるんクラブ」 20 サークル ぽっぷ 「スクラップブッキング」 もりのこクラブ 「子育てサロン」 島之内図書館 「幼児のお楽しみ会」 子ども・子育てプラザ 「はじめてのバレエ(ダンス)」 27 もりのこクラブ 「子育てサロン」 BCG予防接種 22 29 23 フレッシュママの集い 「保健福祉センター」 中央子育て支援センター 「城南公園」公園ひろば たなかキッズクラブ 「わくわくハーモニカ演奏」 24 サークル ちゅーりっぷ 「保育士さんと遊ぼう!!」 30 25 島之内図書館 「おたのしみ会」 たなかキッズクラブ 「小物作り教室」 子ども・子育てプラザ 「ぽけっとくらぶ」 26 子ども・子育てプラザ 「図書館 絵本読み聞かせ」 14 東平地域子育て支援 「ひよ子クラブ」 子ども・子育てプラザ 「みんなでおたんじょうび」 21 28 31 幼稚園・保育園情報(未就園児向け) 玉造幼稚園 とくに予定はありません。 銅座幼稚園 ふれあいデー(園庭開放)…水曜日 10時00分~11時30分 3/11(南大江地域子育て応援団) 桃園幼稚園 とくに予定はありません。 愛珠幼稚園 とくに予定はありません。 南幼稚園 ひよこらんど…3/2、9(月) 中大江幼稚園 とくに予定はありません。 あゆみ保育園 本 園 とくに予定はありません。 あゆみ保育園分園 0歳と園庭開放(雨天時は布あそび)…3/10(火) 10時10分~11時00分 うえまち分園内 (谷四・うえまち ≪お問合せ・お申込み≫ あゆみ保育園 谷四分園(℡6966-5578)/うえまち分園(℡6766-6772) ・うえまち第2) ①育児サークル「ちゅーりっぷ」 ℡090-1897-3530 中央区瓦屋町 2-12-4(旧金甌会館) ⑧南大江地域子育て応援団 ℡06-6942-1678 中央区農人橋 1-4-21(南大江会館) ⑮NPO 法人 きりん たなかキッズクラブ 中央区谷町 6-14-23(2 階) ℡090-5369-9209 ②育児サークル「ひまわり」 ℡06-6941-0671 中央区玉造 1-11-12(玉造地域集会所) ⑨南船場子育て応援団 Fax06-6241-1009 中央区南船場 3-7-12(南船場会館) ⑯大阪市ファミリー・サポート・センター中央支部 中央区島之内 2-12-6 ℡06-6213-2170 ③ホビーサークル「ぽっぷ」 ℡080-6103-7974 中央区谷町 6-14-23(たなかキッズクラブ内) ⑩子育てサロン もりのこクラブ ℡080-3829-9133 中央区常磐町 1-4-9 竹宏ビル 104 ⑰中央区子ども・子育てプラザ 中央区島之内 2-12-6 ④ママ達の自主サークル『G-story』℡090-6973-8609 中央区島之内 2-12-6(子ども・子育てプラザ内) ⑪桃園地域子育て支援「たにまちっ子」 ℡06-6762-5599 中央区谷町 6-5-30(桃園会館) ⑱中央区保健福祉センター(子育て支援室) 中央区久太郎町 1-2-27 ℡06-6267-9868 ⑤東平地域子育て支援「ひよ子クラブ」 ℡06-6762-4588 中央区上本町西 5-1-38(東平会館 2 階) ⑫中央区保健福祉センター ℡06-6267-9968 中央区久太郎町 1-2-27 ⑲中央区社会福祉協議会 ℡06-6763-8139 ふれあいセンターもも(中央区在宅サービスセンター) 中央区上本町西 2-5-25 ⑥親と子の育ち愛教室 ℡06-6910-7986 中央区糸屋町 2-2-16(中大江校下センター) ⑬中央子育て支援センター ℡06-6920-0280 中央区農人橋 1-1-2(大阪市立南大江保育所 3 階) ⑦多胎ママサークル「おひさまの会」 ℡080-3059-8205 中央区谷町 6-14-23(たなかキッズクラブ内) ⑭大阪市立島之内図書館 ℡06-6211-3645 中央区島之内 2-12-31 ℡06-6213-2171 【区社協通信】 【みんな大好き!この本読んで!】 中央区地域福祉アクションプラン 地域福祉フォーラム 安心の合言葉は『支え愛』 日時…平成 27 年 3 月 3 日(火) ~図書館司書 おすすめの一冊~ 大阪市立 島之内図書館 「はなをくんくん」 ルース・クラウス ぶん マーク・サイモント え きじま はじめ やく 福音館書店 (書誌 ID 0000226426) 13 時 30 分~(開場:13 時 00 分) 場所…中央区民センター(中央区久太郎町1-2-27) 13:30 講演会 「クライミングを通じて、みんなが笑顔でハッピーな社会を」 講師…小林 幸一郎さん(NPO 法人 モンキーマジック 代表) 15:00 交流会 ~見たい 聞きたい 話したい~ 要援護者グループ(支え愛ネット)、子育て支援部会(はぐスマ イル)・障がい者支援部会(HANDS ちゅうおう)、中央区フィ ランソロピー懇談会(CFK)の活動報告と意見交換を行います。 福祉施設・団体による物品販売 ふれあい喫茶 ※来場者に粗品プレゼント(数量限定) ※一時保育あり(前日までに要予約) 主催…中央区地域福祉アクションプラン推進委員会 問合せ…中央区保健福祉センター TEL06-6267-9194 FAX06-6264-8285 中央区社会福祉協議会 TEL 06-6763-8139 FAX06-6763-8151 雪が降っています。降り積もった雪が森をおおっていま す。そして動物たちは静かにねむっています。おやっ、の ねずみが、くまが、かたつむりが、りすが、やまねずみが、 森の動物たちがみんなめをさましました。みんないっせい に「はなをくんくん」させながら駆けていきます。一体ど こに行くのでしょう。 みんなが「はなをくんくん」させて見つけたものは? 白黒の世界にぱっと鮮やかな黄色が目に飛び込んできま した。小さな黄色い一輪の花です。雪のなかに見つけた 「春」です。 みんなと一緒に「はなをくんくん」させて、もうすぐ来 る春を待ちながら読みたいですね。心もほっこり温かくな る一冊です。 編 集 後 記 ~大きな節目~ 阪神淡路大震災から 20 年・・もう 20 年なのか、まだ 20 年なのか は、その人にしかわからない心のカウントなのでしょう。 その朝、我が子たちは家で待機と帰宅させられたものの、訳も分か らず車で出勤した道中、マンホールが浮き出て水が吹き出していた り、瓦が散乱していたりの光景に唖然としました。もっと驚いたのがそ の後、職場の TV で見た阪神高速の倒壊でした。それでも橋を渡って 出勤できたので、まさか?と目を疑いました。隣県で起きているなどと は信じられないことでした。我が家は前年に屋根を改修していたこと も幸いして、大きな損傷はありませんでした。連絡がつかないと言っ て心配してくれた田舎の友人からお守りが送られて来た時には、離れ ていても見守ってくれる人がいると安堵したことを覚えています。 災害はいつ来てもおかしくないのですが、不安ばかり募らせること なく、しっかり備えることを忘れずに。確実に連絡を取り合える方法を 確認しておきましょう!家族だけではなく、たくさんの人達と・・ね。 先日、プラザのイベントで、親子教室で仲良くなったママ友メンバ ーに出会いました。子どもたちも逞しくなり、弟・妹が増えて、益々賑 やかになっていました。初めての子育てに不安そうだったママたちが 子どもに負けず劣らず、逞しくなっていたこと、お手伝いメンバーだっ たことが嬉しかった(^^)時を感じさせない口調で声をかけてくれた ことにも感謝!!疲れもふっとんだ楽しい時間でした。初めての出会い から 7 年くらいかな?これからもよろしくお願いします。 「10 年ひと昔」との言い方があります。何かの節目になるのは 10 年位かかるということでしょうか。何かが形になるにも、失敗に終わる も 10 年の辛抱?が必要なのかもしれません。子育ても年齢に「つ」が 付くうちはやり直しが効くと言う人がいます。9 歳(ここのつ)10 歳 (とお)やはり 10 年だ!あっ「石の上にも 3 年」とも言います。辛抱は 3 年・・短い方にしましょう(^^)自分の話ばかりでごめんなさい。 今年も”わいわいねっと”よろしくお願いします。 (M)
© Copyright 2024