26-4号

☆ 麻機レンコン
静岡市葵区麻機地区の田んぼでハスの花が咲いています。
ハスの花は朝 6 時頃から咲き始めお昼頃になったらし
ぼむといわれています。このため、田んぼ周辺では朝か
ら写真愛好家が訪れ写真を撮っています。
また、ハスの花は仏壇や墓に供える花として人気があ
り、お盆前の時期には、多くの方が購入します。
9月中旬にはレンコンの収穫が始まります。この地区
のレンコンは、麻機レンコンというブランドで売られて
いますが、生産量が少ないため市場で流通する量は大変
少なく希少なものとなっています。
(企画・管理課
杉山 太爾)
※麻機遊水池
麻機地域を含む巴川流域は、海抜 6~7m の低地で緩慢な
流量の巴川のため、昔からちょっとした大雨でも溢水し、
農耕地・水田に冠水害をもたらしておりました。
昭和 36 年に静岡北部土地改良区(昭和 58 年に解散)が
設立され、県営かんぱい、ほ場整備事業に着手し、ようや
く乾田化されました。
しかし、昭和 49 年 7 月 7 日(七夕豪雨)の集中豪雨に
より再び湖と化し、また、麻機地域をはじめ、周囲の市街
化された地域では災害を受けました。
その後、県土木部から巴川上流部の遊水池計画が出され、
本地域の将来へ向かっての農地保全、市街地発展への足掛
かりとするため、昭和 54 年度に工事が着手されました。
現在麻機遊水池は、洪水を防ぐ遊水機能のみでなく、動植物の宝庫、自然公園など、地域と深い関わりをも
った存在となっております。
引用文献:静岡市北部土地改良誌より