研修 【連続講座】「スキルアップ民事訴訟」 ~民事訴訟手続の近未来を予想する-最近の民事司法改革の議論などから~ 本講義は、弁護士研修センター運営委員会が主催する弁護士研修講座にて、昨年度 より「連続講座」として実施している「スキルアップ民事訴訟」の第3回目の講義で す。民事訴訟の審理は、ある程度、現場の運用に委ねられている部分があり、その意 味で各裁判体によって裁量の余地がある手続です。新たな制度が議論されているとき、 その傾向を先取りするような手続が実施されることがあります。そこで、現在、民事 司法改革などで議論されている話題をもとに民事訴訟手続の新傾向(ノンコミットメ ントルール、証拠収集・開示、事案解明義務、要件事実論、証明度、慰謝料増額や懲 罰的賠償)について検討いただきます(講義時間の関係で一部割愛される場合があり ます。) (※なお、【連続講義】「スキルアップ民事訴訟」の第1回は「争点整理手続を意識し た依頼者とのコミュニケーションと、書面(訴状答弁書準備書面等)証拠の提出に ついて」、第2回は「証拠調べ(主に人証と鑑定)と争点整理(専門委員の関与を含む)」 を実施し、いずれも現在「東弁ネット研修」にて講義映像・レジュメを配信中です。) 日 時 2015年6月8日(月)午後6時~午後8時 場 所 弁護士会館3階301会議室 講 師 永島賢也氏(東京弁護士会会員) 受講料 1,000円(当日支払) 定 員 150名(事前申込制) ※本講座は、「東弁ネット研修」にて7月に動画配信予定です。 ◆申込方法㻌 東京弁護士会ホームページ会員専用ページ内の「マイページ」からお申込ください。㻌 ◆お申込手順㻌 㻌 ①㻌 「会員専用ページ」→「マイページ」の順で画面を表示し、「研修をさがす」ボタンをクリックする。㻌 ②㻌 「研修検索」画面のタイトル欄へ、『スキルアップ民事訴訟』もしくは、「開催期間」欄へ㻌 本講座の開催日付を入力(例:㻞㻜㻝㻡㻛㻢㻛㻤)し、検索する。㻌 ③㻌 「研修情報一覧」に講座が表示されたら、講座を選択の上、「詳細㻛申込」ボタンをクリックする。㻌 㻌 ④㻌 続けて「研修申込画面へ」ボタンをクリックして、申込画面を開く。㻌 ⑤㻌 申込画面にて、受講票の送付先となるメールアドレスを入力し、申込確定ボタンをクリック。㻌 ※お申込が完了すると、「受講票」がメールで送付されます。受講票を研修会当日ご持参ください。 担 当 委 員 会 東京弁護士会 弁護士研修センター運営委員会 問い合わせ先 東京弁護士会 業務課 TEL:03-3581-3332 - 38 -
© Copyright 2024