MiEVシリーズ・アウトランダーPHEVなら 高速道路利用 調査協力金 調査期間中 累計上限 最大 <掲載内容は2015年3月12日時点の情報です> 内容は予告無く変更となる場合があります。 6 *1 万円 支給! <経済産業省:平成26年度補正予算による 高速道路利用実態調査事業> *1:1ヶ月あたりの上限2万円。 調査期間中の累計上限6万円。 2015年3月12日(木)経済産業省より、電気自動車等の普及促進に係わる取組強化として 「高速道路利用実態調査事業」が発表されました。 あらかじめ利用登録を完了の上、対象となる高速道路を走行した場合、調査終了後に 協力金が支給されます。 ●対象者● あらかじめ利用登録を完了した電気自動車、プラグインハイブリッド自動車の所有者 (先着4万台) [三菱自動車の対象車] アイ・ミーブ、ミニキャブ・ミーブ バン、ミニキャブ・ミーブ トラック、アウトランダーPHEV ※「三菱自動車 電動車両サポート」(*2)など日本充電サービスネットワークが利用できる充電カード、 ETC搭載車が参加要件となります。 *2:先行入会キャンペーン期間に発行された充電カードをお持ちのお客様は、 2015年3月31日までに本登録をお済ませください。 <高速道路利用実態調査事業目的> <掲載内容は2015年3月12日時点の情報です> 内容は予告無く変更となる場合があります。 電気自動車等の高速道路利用実態を調査、分析、公表することで、今後の充電インフラ整備等に 活用する。その際、利用状況に応じた調査協力費を電気自動車等のユーザーに支給し、高速道路を 利用する電気自動車等を短期的に増加させることにより、高速道路上の「具体的な充電器ニーズ」に 関するデータを詳細に調査する。 <調査概要> ◆対象者 :あらかじめ利用登録を完了した電気自動車、プラグインハイブリッド自動車の所有者 (先着4万台) [三菱自動車の対象車] アイ・ミーブ、ミニキャブ・ミーブ バン、ミニキャブ・ミーブ トラック、アウトランダーPHEV ※「三菱自動車 電動車両サポート(*2) 」など日本充電サービスネットワークが利用できる充電カード、 ETC搭載車が参加要件となります。 *2:先行入会キャンペーン期間に発行された充電カードをお持ちのお客様は、 2015年3月31日までに本登録をお済ませください。 ◆調査期間 :2015年5月~2016年2月 ※利用登録受付開始は2015年4月予定です。 ※事業実施主体の準備次第、調査開始となります。 ※2016年1~2月における走行については、調査協力費支払い対象外となります。 ※予算の残額によって、前倒して調査が終了となる場合があります。 ◆対象道路 :東日本高速道路㈱(NEXCO東日本)、中日本高速道路㈱(NEXCO中日本)、 西日本高速道路㈱(NEXCO西日本)及び、本州四国連絡高速道路㈱等の 管理する高速道路の一部。 ◆対象走行 :高速道路における一料金区間の支払料金が、1,000円(普通車の場合)を超える走行。 (ETC無線走行に限定。) ※軽自動車(MiEVシリーズ)の規定額は後日公表される予定です。 ◆調査協力費:調査期間に応じ、以下の金額(普通車の場合)が支給されます。 [2015年5~ 8月] 一料金区間あたり1,000円を超える利用に対して、1,000円超過分。 [2015年9~12月] 一料金区間あたり1,000円を超える利用に対して、1,000円超過分。 2,000円を超過する場合は利用料金の半額。 ※支給額は、1ヶ月あたり2万円、全調査期間で6万円が上限となります。 ※1台あたり一定額の事務⼿数料が徴収される予定です。(支給の際に天引き予定) ◆支給時期 :調査終了後に、調査協力費が支給されます。 【お問い合わせ先】 一般社団法人 次世代自動車振興センター 充電インフラ部 平成26年度補正課 高速道路実態調査チーム 担当:蓑和(みのわ) TEL:03-5501-4416/E-mail: [email protected] 【ニュース リリース】 http://www.cev-pc.or.jp/hojo/pdf/20150312_c_oshirase.pdf
© Copyright 2024