H27.2.3 平成 27 年度 奈良県立大学 シニアカレッジ 受講生募集要項 奈良県立大学 目次 はじめに ・・・・・・ 1 奈良県立大学シニアカレッジとは ・・・・・・2~3 平成 27 年度受講生募集要項 1 受講資格 2 講座及び定員等 3 学習内容等 4 受講手続 5 施設利用に関して 6 個人情報の取り扱いについて 7 その他留意点について 8 問い合わせ先 奈良県立大学案内略図 県立畝傍高校案内略図 ・・・・・・4~9 ・・・・・・ 4 ・・・・・・ 4 ・・・・・・5~6 ・・・・・・7~8 ・・・・・・ 8 ・・・・・・ ・・・・・・ ・・・・・・ ・・・・・・ ・ ・・・・・・ 9 9 9 10 10 本事業の募集は、県議会で平成 27 年度予算成立後、速やかに事業を開始できるようにするため、 予算成立前に募集の手続きを行うものです。予算の執行は、平成 27 年度予算の成立が前提であり、 今後、内容等が変更になることもありますのであらかじめご了承ください。 奈良県立大学 奈良県地域振興部教育振興課 はじめに 少子高齢化社会となり、現役を退いた人たちの間で学ぶ意欲に満ちたシニア世代 の方が大勢おられます。奈良県立大学では、そんなシニア世代で学びの心を持つ人 たちの要請に応えるために、高校の国語、英語、日本史、世界史の教科書をベース にした講義や大学教員等による多様な講義を1年間通じて行う「奈良県立大学シニア カレッジ」を実施いたします。 なお、平成 27 年度は中学校の英語の教科書を学ぶコースを新たに設けるとともに、 実施会場も、県中南和地域にお住まいの方が参加しやすいように、奈良県立畝傍高 等学校(橿原市)でも実施いたします。 奈良県立大学シニアカレッジでは以下の考えを持っている方の参加を想定してい ます。 定年を迎えて自由な時間ができたとき、 ・社会人として様々な経験をしたからこそ、今本当に学びたいことがある。 ・進学や就職のために学ぶのではなく、純粋に知識を得るために学びたい。 ・毎日通う場所があり、同じ志の人と共に学ぶ喜びを得たい。 1 奈良県立大学シニアカレッジとは 奈良県立大学シニアカレッジとは 奈良県立大学では、シニア世代で学びの心を持つ人たちの要請に応えるために、 高校の国語・英語・日本史・世界史、中学の英語の教科書をベースにした講義や大 学教員等による多様な講義を1年間通じて学ぶものです。 今回、平成 27 年度の受講生を募集します。 受講対象 平成27年4月~平成28年3月までの期間を通して受講できる方。 年齢は問いません。 修業年限 1年間 講座数 6講座 国語(総合)、国語(古典)、日本史、世界史、 英語 A(アドバンスト:高校2年程度の教科書を活用)、 英語 B(ベーシック:中学3年の教科書を活用) 定員 (奈良県立大学) 各講座 70名程度 (県立畝傍高等学校) 各講座40名程度 ※なお、応募多数の場合は、 応募多数の場合は、公開 応募多数の場合は、公開抽選により受講者を決定 公開抽選により受講者を決定します。 抽選により受講者を決定 受講場所 (奈良県立大学) 4号館等 (県立畝傍高等学校) きんし 金鵄会館(同窓会館) 2階 ※畝傍高校については、学校行事等により一部が別会場となることがあります。 その他都合により変更する場合があります。あらかじめご了承ください。 授業数 1講座につき年間35コマ(1 コマ:90分間) ※夏休み(8月予定) 1講座につき1回/週 2 ※年間スケジュールは、開講式等で改めてお知らせします。 ※各講座とも前期、後期にそれぞれ試験を予定しています。 受講料 各講座 年額 10,000円 (※複数講座の受講も可能です。) ※受講料の他に、教科書・副教材等の費用は、別途受講生の負担となります。 受講申込 添付もしくは教育振興課のホームページよりダウンロードした受講申込書に記入の 上、下記提出先まで郵送もしくは持参にて提出してください。 受講申込期間 平成27年2月16日(月)~2月27日(金)まで 受講申込書提出先 奈良県教育振興課 シニアカレッジ事務局 住 所 :〒630-8501 奈良市登大路町30番地 電 話 : 0742-27-8919 受講の可否 平成27 年3月 10 日に公開抽選を実施し、13日(金)を目処に受講決定通知書を各 人に発送いたします。 ○詳しくは次ページ以降をご覧ください。 3 平成27年度受講生募集要項 平成27年度受講生募集要項 1.受講資格 平成27年4月~平成28年3月までの受講期間を通して受講できる方。 定められた講座を1年間とおして受講できる方。年齢は問いません。 2.講座及び定員等 各講座の定員・曜日等は以下の予定です。 【奈良県立大学(奈良市)】 講座 会場 定員 授業曜日・時間 ①国語(総合) 奈良県立大学 70 名 火曜日 11:00~12:30 ②国語(古典) 奈良県立大学 70 名 水曜日 9:00~10:30 木曜日 ③日本史 奈良県立大学 70 名 9:00~10:30 ④世界史 奈良県立大学 70 名 火曜日 13:00~14:30 ⑤英語 A(アドバンスト) 奈良県立大学 70 名 水曜日 11:00~12:30 ⑥英語 B(ベーシック) 奈良県立大学 70 名 水曜日 13:00~14:30 会場 定員 授業曜日・時間 【県立畝傍高校(橿原市)】 講座 木曜日 県立畝傍高等学校 ⑦国語(総合) 40 名 9:15~10:45 金鵄会館 2階 ⑧国語(古典) 県立畝傍高等学校 金鵄会館 2階 40 名 金曜日 12:45~14:15 ⑨日本史 県立畝傍高等学校 金鵄会館 2階 40 名 木曜日 12:45~14:15 ⑩世界史 県立畝傍高等学校 金鵄会館 2階 40 名 木曜日 11:00~12:30 ⑪英語 A(アドバンスト) 県立畝傍高等学校 金鵄会館 2階 40 名 金曜日 9:15~10:45 ⑫英語 B(ベーシック) 県立畝傍高等学校 金鵄会館 2階 40 名 金曜日 11:00~12:30 注1)申込〆切後に、他の講座への変更はできません。(英語の A・B 間の変更も同じ。) 注2)会場は学校側の都合により変更となる場合があります。予めご了承ください。 ※年間スケジュールは4月にご案内します。 4 3. 学習内容等 各講座の学習内容は以下の予定です。 講座科目 学習の目標等 国語 (総合) 学習の目標 1 国語を適切に表現し、的確に理解する力を育成し、伝え合う 力を高めます。 2 思考力、想像力を伸ばし、心情を豊かにします。 3 言語感覚を磨き、言語文化に対する関心を深めます。 科目の特色 高等学校国語の基礎的・基本的な内容を学ぶ科目です。内容 的には「現代文」「古文」「漢文」の文章を、さまざまな言語活動 を通じて学んでいただきます。 使用教科書:第一学習社 高等学校国語総合 副 教 材 :浜島書店 最新国語便覧 国語 (古典) 学習の目標 1 古典を的確に理解する力を育成し、伝え合う力を高めます。 2 思考力、想像力を伸ばし、心情を豊かにします。 3 言語感覚を磨き、言語文化に対する関心を深めます。 科目の特色 高等学校国語における古典分野の基礎的・基本的な内容を学 ぶ科目です。内容的には「古文」「漢文」の文章を、さまざまな 言語活動を通じて学んでいただきます。 ※国語(古典)は、国語(国語総合)の古文・漢文の内容をより深く 学習する内容となっています。 使用教科書:第一学習社 高等学校国語総合 副 教 材 :浜島書店 最新国語便覧 日本史 学習の目標 日本の歴史の展開を、世界史的視野に立って総合的に考察し、 日本の文化や伝統の特色についての認識を深める。 使用教科書:山川出版社 詳説日本史B 副 教 材 :浜島書店 新詳日本史 世界史 学習の目標 世界の歴史の大きな枠組みと流れを、日本の歴史と関連づけな がら理解し、文化の多様性と現代世界の特質を広い視野から 考察する。 使用教科書:山川出版社 詳説世界史B 副教材 :第一学習社 グローバルワイド最新世界史図表・新版二訂 5 講座科目 学習の目標等 英語 A (アドバンスト) 学習の目標 高校英語の教科書を用いて、読解・聴解力、表現力等の育成を 図り、積極的に英語によるコミュニケーション、情報交換、意見 表明等をする意欲を涵養する。 科目の特色 1 高校中級程度の英語力*を有していることを前提に、それを さらに Brush-up(学び直し)して、コミュニケーション力の一 層の向上を目指す。 *英語の S・V・O・C などが概ね理解でき、日常生活、旅行、 買い物等で、必要最小限の意思疎通が英語でできることを 想定する。 2 大学入試にも対応しうる教科書により、英語で読み・書き、 聞き・話す能力向上を図りながら、英語による言語活動を行 う。 使用教科書 大修館書店 Genius English Communication Ⅱ 英語 B (ベーシック) 学習の目標 中学校卒業レベルの英語を用いて、英語を読み、聞き、話すコ ミュニケーション力の基礎を育成する。 科目の特色 1 中学校英語の集大成である3年生の教科書を用いて、英文 法、読解、表現力の向上を図る。 2 英語を楽しみながらコミュニケーション力を育成するため、英 語による言語活動を多用する。 使用教科書 三省堂 NEW CROWN ENGLISH SERIES 3 ※上記学習目標は、都合により変更となる場合があります。 ※主に日本史、世界史では時間数の関係から、教科書の後半の時代の講義ができ ない場合があります。あらかじめご了承願います。 ※H27 シニアカレッジ使用教科書については、いずれも H27 改訂はありませんので、H26 教科書も使用可能です。 ※上記内容以外にも、年間を通じて大学教員等による特別講座を予定しています。 ※各講座とも前期、後期にそれぞれ試験を予定しています。 6 4.受講手続 (1)募集要項の入手 募集要項は、奈良県教育振興課で配布するほか、教育振興課ホームページ (http://www.pref.nara.jp/31653.htm)からもダウンロードしていただけます。 募集要項の郵送を希望される方は、ハガキか FAX、E メールで「奈良県立 大学シニアカレッジ募集要項希望」と明記し、住所・氏名・電話番号を記入 の上、奈良県教育振興課シニアカレッジ事務局までお申し込みください。 事務局の連絡先は以下の通りです。 〒630-8501 奈良市登大路町30番地 奈良県教育振興課 シニアカレッジ事務局 電話:0742-27-8919 FAX:0742-22-7215 E メール:[email protected] (2)受講申し込み方法 募集要項に添付している「受講申込書」に必要事項を記入の上、82円切 手を貼付した返信用封筒(長形3号:120mm×235mm 程度)を同封し、平成 27年2月27日(金)【当日消印有効】までにシニアカレッジ事務局へ郵送し ていただくか、直接事務局まで提出してお申し込みください。 日(月)~2 申込期間は、平成 27 年 2 月 16 日(月)~ 2 月 27 日(金)です。 受講申込書は1人1通限りとします。 ※持参による受付は、申込期間内の土・日・祝日を除く 9:00~17:00 です。 (3)受講者・受講講座の決定 平成27 年3月 3 月13日(金)を目処に受講決定通知書を各人に発送いた します。なお、応募多数の場合は、3 月 10 日公開抽選により受講者を決定 しますので、あらかじめご了承ください。 (4)講義の試聴について 講義内容を確認していただくため、第2回講義までは試聴期間として、あら かじめ受講決定された講座の講義を試聴していただくことができます。試聴 期間に受講継続の有無を決定していただき、5月の正式登録の際に受講 料をお支払いただきます。 (5)受講料の納付等 ・試聴期間修了後「払込用紙」、「本登録用紙」を配布いたします。受講を 継続される方は、受講料納付書(コピー可)を貼付、「本登録用紙」を提 出していただくことになります。 7 ・一旦納付いただいた受講料は、理由のいかんを問わず、一切返還を行いません 一旦納付いただいた受講料は、理由のいかんを問わず、一切返還を行いません のであらかじめご了承ください。 受講料 1講座 年額10,000円 ※教科書販売・開講式の詳細は、受講決定通知書を郵送する際に併せてご 案内いたします。 5.施設利用に関して (通学について) ・大学・高校構内の駐車場は利用することができません。受講には公共交通 機関を利用してください。周辺商業施設等への駐車についても厳に慎んでいた だきますようお願いします。 (喫煙について) ・大学、高校の構内は禁煙です。ご理解ご協力いただきますようお願いします。 なお、敷地外におかれましても、近隣住民のご迷惑となるような喫煙は慎んで いただきますようお願いします。(※奈良県立大学に限り指定喫煙箇所あり。) ●奈良県立大学の場合 奈良県立大学の場合 ・受講生は奈良県立大学の図書館・食堂等を利用することができますが、別途、 利用に際して利用者登録や大学生協への加入をする必要があります。 ●畝傍高校の場合 畝傍高校の場合 講義会場 講義会場の 会場の【金鵄(きんし)会館2階】以外 会館2階】以外は 以外は原則利用できません。 原則利用できません。 畝傍高校については、「事前に登録した自転車」のみ指定箇所に停めることがで きます。その他は、公共交通機関等を利用の上、徒歩により通学していただきます ようお願いします。ご理解ご協力いただきますようお願いします。 6.個人情報の取り扱いについて (1)受講申込書に記入された個人情報については、奈良県立大学シニアカレッ ジ関係以外の目的では使用しません。 (2)法令、条例等に定める場合を除き、本人の同意なく、個人情報を第三者に提 供することはありません。 (3)個人情報は、外部からの不正なアクセスに対して万全の対策を行い、適正に 管理します。 (4)一旦提出された受講申込書は返却しません。 7.その他留意点について (1)当シニアカレッジは、学校教育法に基づいた 学校教育法に基づいた高等 高等学校で 学校ではありません はありませんので、 学校教育法に基づいた 高等 学校で はありません 修了しても高校卒業資格等は取得できません。 ※受講期間中、各種定期券等の学割の対象にはなりません。 8 (2)大学・高等学校の敷地内においては、指定の名札を着用 敷地内においては、指定の名札を着用してください。 敷地内においては、指定の名札を着用 (3)気象警報については、以下により休講とします。 対象の地域:奈良県立大学での講義=「奈良市」で発令されている場合 畝傍高等学校での講義=「橿原市」で発令されている場合 警報の種類:大雨警報、暴風警報、大雪警報のうちいずれか。 発令の時刻:午前7時に発令されている =午前開始の講義は休講 午前 11 時に発令されている=午後開始の講義は休講 (4)鉄道の運行停止については、以下により休講します。 対象の鉄道会社:JRおよび近鉄の両方の運行停止 運行停止の状況:上記鉄道会社の、奈良県のいずれかの路線 運行停止の時刻:午前7時で運行停止が発生している=午前開始の講義は休講 午前 11 時に運行停止が発生している=午後開始の講義は休講 ※注意)JRおよび近鉄の一方のみの運行停止では、休講とはなりません。 (5)その他、大規模災害、公共交通機関の運行停止、講師の病気等の緊急事態 により休講する場合がございます。予めご了承ください。 (6)休講等により、後日に実施する代替講義については、通常講義における 曜日・時間とは異なることがあります。予めご了承ください。 (7)受講時のご自身の体調等の把握及び管理については、自己責任としますの で、十分ご留意ください。 (8)受講生が当シニアカレッジ内の秩序を乱したときや受講生としてふさわしくな い言動をした場合には、受講を停止することがあります。なお、受講停止の場 合であっても、納付済みの受講料は返還しません。 8.問い合わせ先 月末までの問い合わせ先 の問い合わせ先】 【平成 27 年 3 月末まで の問い合わせ先 】 〒630-8501 奈良市登大路町30番地 県教育振興課シニアカレッジ事務局 電 話:0742-27-8919 FAX:0742-22-7215 EMail:[email protected] HP アドレス:http://www.pref.nara.jp/31653.htm 【平成 27 年 4 月からの問い合わせ先】 からの問い合わせ先】 〒630-8258 奈良市船橋町10番地 奈良県立大学 電 話:0742-22-4978 FAX:0742-22-4991 EMail:[email protected] ※メールアドレスは上記と同様。 9 奈良県立大学案内略図 交通機関 JR 奈良駅(東口)・近鉄奈良駅(7 番出口)より徒歩約10分 県立畝傍高等学校案内略図 所在地 〒634-0078 橿原市八木町3丁目 13-2 ※畝傍高等学校には「奈良県立大学シニアカレッジ」の事務局はありません。 お問い合わせは9ページの問い合わせ先をご確認ください。 きんし 金鵄会館 ※畝傍高校については原則関係者以外立ち入り禁止です。事前に校地内の確認等はできませんので、 あらかじめご理解お願いします。 10
© Copyright 2024