返したくても返せない… 奨学金ってどうなの? 足立から子ども・若者の貧困をなくそう 「奨学金」が返済できずに困っている人たちが増えています。親の所得が下がる一方で学 費は高騰を続け、学生の2人に1人が「奨学金」を借りながら大学へと進学しています。大 学を卒業しても低賃金・長時間労働の不安定な非正規雇用が蔓延しています。「子どもの貧 困対策元年」と位置付けて「出産前から就労までのライフステージごとに早期にきめ細かい 対策を取る」と表明しているこの足立区から「奨学金問題」を考えてみませんか。 足立からの報告 奨学金問題交流カフェ 大内 裕和さん 土屋のりこさん 平和と民主主義をともに つくる会・東京 代表 ゲストスピーカー 3月21日(土) 中京大学教授 奨学金問題対策全国会議共同代表 14:30~17:30 (14 時開場) ******************* 大内裕和さん:問題提起 そして竹信三恵子さんとのコラボ 質疑応答∼カフェ形式で交流 足立の「子どもの貧困対策」報告 ******************* 貧困をなくし豊かな 足立区を作るために とりくんでいます。 □主催 首都圏なかまユニオン 奨学金返済に悩む人の会 場所:西新井ギャラクシティ 多目的室 参加費:一般500円 (学生300円) ▼ギャラクシティ 「奨学金が返せない」のはど うして? 問題提起をしてもらいます。 竹信 三恵子さん ジャーナリスト 和光大学教授 □協賛 奨学金連絡会 奨学金問題対策全国会議 □連絡先 03−3267−0266 http://www.syutoken -nakamaunion.com/hp/ 090−6044−7964(高瀬) 東武スカイツリーライン西新井駅下車、 東口から徒歩3分 雇用の問題と「奨学金問題」が どう結びついているのか、大内 さんとのコラボで考えてみます。
© Copyright 2024