求人申込書【大卒等】 記入例 あらかじめ事業所の住所を管轄するハローワークにおいて事業所登録が必要です。 「雇用形態」 該当する数字を記入してください。 1.正社員 2.正社員以外 (契約社員・嘱託社員等) 3.登録型派遣労働者 4.常用型派遣労働者 応募可能な学校 種をマークしてく ださい。 また、留学生の 採用実績、外国 人雇用状況届提 出実績がある場 合には「留学生」 欄にもマークして ください。 正社員以外を選んだ場合は、右側[ ]内(特記事項 欄)に準社員、嘱託、期間工等の具体的な名称を記入 してください。 常用型派遣労働者については派遣元事業所の立場か らみた場合、正社員に位置づけられ、実際社内で正社 「ハローワーク以外への情報公開」 ※平成26年度新設項目 今回お申込みいただいた求人の情報を、地方自治体や民間人材ビジネスなどハ ローワーク以外に提供することについて、求人事業主の意思を確認させていただく ため、4つの選択肢から選んだ数字を記入してください。 また、併せて「ハローワーク求人情報のオンライン提供にかかる同意書」を記入の 上、ご提出ください。(なお、「すべての求人について同じ公開方法を希望する」旨の 同意書を提出されている場合、同意書の再提出は不要です。) 求人情報の提供先や同意書のダウンロードなど、「ハローワーク以外への情報公 開」についての詳細は、ハローワークインターネットサービス https://www.hellowork.go.jp/info/online03.html をご覧ください。 「賃金形態」 「公開希望」 ・月給 ・日給 ・時給 ・年俸制 ハローワークインターネットサービスでの求人情報や 事業所名の公開について、可もしくは不可を選んで記 入してください。なお、ハローワークインターネットサー ビスは他サイトでの求人情報の転載を認めているた め、公開すると事業所に対して各種の問い合わせが 増える場合があります。あらかじめご了承ください。 ~月額が決められて(月を単位として算定)支給 ~日額を決めて、勤務日数に応じて支給 ~時間額を決めて、勤務時間数に応じて支給 ~年額を決めて、各月に配分して支給 「月給」の場合は「月給」を○で囲んでください。それ以外の場合は「月給」を横線で抹消 したうえで「( )給」欄に記入をお願いします。なお、確定額を記入することが困難な 場合には、現行賃金を記入し、その旨「求人条件にかかる特記事項」欄に記入してくだ さい。また日給、時給の場合、「基本給」の欄に月平均の金額を記入し、「求人条件にか かる特記事項」欄に単価(計算方法)を記入してください。年俸制の場合は月給に換算 し、計算式を「求人条件にかかる特記事項」欄に記入してください。 なお、高専の専攻科(学士取得者)は大卒と同じ賃金になるため記入の際、注意が必 要です。本科のみ、専攻科のみ、両方の募集の場合が考えられます。提出の際にご注 意ください。 派遣又は請負求 人の場合は、い ずれかひとつマー クしてください。 「仕事の内容」 学生が最も重要 視する項目の一 つです。詳しい記 入をお願いします。 この項目を具体 的に記入すると求 人に適した学生 の応募が増えま す。ハローワーク では、学生にわか りやすい書き方の アドバイスをして います。ご相談く ださい。 「就業時間」 法定労働時間にご 注意ください。必 要に応じて就業規 則や各種届出の 内容を確認させて いただく場合があ ります。残業が多 い職場の場合は、 残業が増える時期 などを「求人条件 にかかる特記事 項」欄に記入してく ださい。 可 求人事業所の名称等を含む求人情報を提供 不可 求人情報を提供しない 「補足事項」「求人条件に かかる特記事項」 各欄に書ききれなかった内容 や応募上の注意事項、採用 にあたって参考となる情報等 を記入してください。 ハローワークが情報を追加す る場合があります。あらかじ めご了承ください。 学生が興味をもつ求人は、自 分の未来像が具体的にイメー ジできる情報が多いものです。 この「補足事項」欄を活用して、 企業の特色や新入社員の研 修制度などをあわせて記載す ると、学生に対し企業の魅力 を効果的にアピールすること ができます。 定着率、異動や昇進・昇給の 状況、ノルマの有無、福利厚 生制度の利用状況、有給休 暇の消化率など具体的に明 記することによって、早期離 職を防ぐことが出来ますので 積極的にご記入ください。 残業手当を固定の手当とし て支給する場合は、賃金欄に 基本給とは別に固定で支払う 手当の金額を記入の上、この 欄にその内容を記入してくだ さい。 (例) ・「○○手当~円」は△時間 分の 残業代に該当します。 ・それを超える場合は別途法 廷 に基づき支給します。 など 事業場外みなし労働制を採 用している場合は、この欄に 1日当たりのみなし労働時間 を記入してください。 「休日等」 年末年始休暇や夏 季休暇など特別休 暇も記入してくださ い。年次有給休暇 を計画的に付与し ている場合につい てはその旨「求人条 件にかかる特記事 項」欄に記入してく 「企業年金」 下記の該当する数字 を記入してください。 1.厚生年金基金 2.確定拠出年金 3.確定給付年金 「契約更新の可 能性の有無」 「雇用期間」欄で 「あり」と回答した 場合に記入してく ださい。 「既卒者の応募」 「受付方法」 「応募書類の返戻」 「説明会」 「青少年の雇用機会の確保等に 関して事業主が適切に対処する ための指針」(青少年雇用機会確 保指針)の趣旨を踏まえ、新卒採 用求人については、少なくとも卒 業後3年間は応募できるようお願 いいたします。 該当する応募方法に マークをしてください。 応募先が事業所登録 の際の連絡先と異なる 場合には、「書類提出 先」欄に応募先を記入 してください。 応募書類は重要な個人情報で す。原則として応募者に返戻し てください。 返却できない場合については、 その理由および処分方法等の 取扱いを確認させていただく場 合があります。 学生の応募先選定・確認の機会 を出来る限り付与するため、なる べく説明会の実施をお願いいた します。 説明会を開催する際は、学業に 支障が無いよう配慮してください。 「採用・離職状況」 ※平成26年度新設項目 23・24・25年度の採用者数(大学院、大学、短大、高専、専修学校、能開 校の新卒者及び新卒枠で採用した高卒者を除く既卒者)とそのうちの離 職者数を記載してください。 なお、離職者数は、各年度の採用者数のうち、記入日現在における離 職者数を記入してください。 *任意記載項目ですが、積極的な開示・提供をお願いします。 例)23年度の採用者数10人。このうち、離職した数は24年度2人、25年 度3人、26年度1人の場合の23年度離職者数欄は6人となる。
© Copyright 2024