企画展「 みほとけのすがた」 展示資料目録 Ⅰ 釈迦のすがた 番号 1 指 定 有田市指定 資 料 名 称 ぶつ ねはん ず 仏涅槃図 ぶつ ねはん ず 2 仏涅槃図 し ゃ かじ ゅ う ろ く ぜんじ んぞう 3 釈迦十六善神像 し ゃ かじ ゅ う ろ く ぜんじ んぞう 4 釈迦十六善神像 時 代 員数 所 蔵 室町時代 1幅 神光寺( 有田市) 蔵 江戸時代 1幅 興山寺( 紀の川市) 蔵 室町時代 1幅 長保寺( 海南市) 蔵 室町時代 1幅 個人 蔵 Ⅱ 大乗仏教のほと け 番号 指 定 資 料 名 称 やく し じ ゅ う にし んし ょ う ぞう 5 薬師十二神将像 ふげんぼさ つ ぞう 6 普賢菩薩像 ふげんじ ゅ う ら せつにょ ぞう 7 普賢十羅刹女像 も んじ ゅ ぼさ つぞう 8 文殊菩薩像 じ ゅ う はち ら かんず 9 十八羅漢図 時 代 員数 所 蔵 鎌倉〜南北朝時代 1幅 個人 蔵 南北朝時代 1幅 長保寺( 海南市) 蔵 室町時代 1幅 長保寺( 海南市) 蔵 中国・明時代 1幅 個人 蔵 室町時代 双幅 長保寺( 海南市) 蔵 Ⅲ 極楽と 地獄のほと け 番号 指 定 資 料 名 称 じ ゅ う おう ず 10 和歌山県指定 十王図 あ みだ さ ん ぞ ん ら い ご う ず 11 阿弥陀三尊来迎図 じ ぞう ぼさ つ ぞう 12 地蔵菩薩像 時 代 員数 所 蔵 南北朝〜室町時代 10幅 浄教寺( 有田川町) 蔵 南北朝時代 1幅 個人 蔵 室町時代 1幅 個人 蔵 Ⅳ 密教のほと け 番号 指 定 資 料 名 称 だいにち にょ ら いぞう 13 大日如来像 ふど う みょ う おう ぞう 14 不動明王像 ご だいみょ う おう ぞう 15 五大明王像 あいぜんみょ う おう ぞう 16 愛染明王像 にょ いり んかんのんぞう 17 如意輪観音像 べんざ いてんぞう 18 弁才天像 じ ゅ う にてんぞう 19 十二天像 12幅のう ち り ょ う がいま んだら ず 20 両界曼荼羅図 し ゅ じ り ょ う がいま んだ ら ず 21 種子両界曼荼羅図 し ゅ じ ほっ けま んだ ら ず 22 種子法華曼荼羅図 時 代 員数 所 蔵 室町時代 1幅 高山寺( 田辺市) 蔵 室町時代 1幅 高山寺( 田辺市) 蔵 室町時代 1幅 西方寺( 紀の川市) 蔵 安土桃山時代 1幅 長保寺( 海南市) 蔵 鎌倉時代 1幅 毘沙門寺( 岩出市) 蔵 室町時代 1幅 和歌山県立博物館 蔵 鎌倉時代 8幅 個人 蔵 平安〜鎌倉時代 双幅 興山寺( 紀の川市) 蔵 鎌倉時代 双幅 長保寺( 海南市) 蔵 室町時代 1幅 長保寺( 海南市) 蔵 Ⅴ カ ミ と ほと け 番号 指 定 資 料 名 称 く ま のすいじ ゃ く し んま んだら ず 23 熊野垂迹神曼荼羅図 し し ゃ みょ う じ んぞう 24 四社明神像 時 代 員数 所 蔵 室町時代 1幅 和歌山県立博物館 蔵 江戸時代 1幅 和歌山県立博物館 蔵 Ⅵ 高僧のすがた 番号 25 26 27 28 指 定 資 料 名 称 こ う そだいし ひみつえんぎ 高祖大師秘密縁起 4 巻のう ち こ う ぼう だいし ぞう 弘法大師像 てんだいだいし ぞう 天台大師像 えんのぎょ う じ ゃ ぞう 役行者像 時 代 員数 所 蔵 江戸時代 2巻 和歌山県立博物館 蔵 室町時代 1幅 長保寺( 海南市) 蔵 安土桃山時代 1幅 長保寺( 海南市) 蔵 室町時代 1幅 和歌山県立博物館 蔵 ※文化財保護のため、 展示資料を 変更する こ と があり ま す。
© Copyright 2024