次 世 代 も の づ く り 技 術 研 修 会 日常生活や交通手段、コミュニュケーション手段など、様々な面で技術革新が繰り広げられています。 これからの私たちの生活はどうなるのか。いま話題の社会にインパクトを与えている技術を 5 回シリーズで 紹介する研修会を開催しますので、参加をお待ちしています。 第 1 回 ◇輸送機械の軽量化等、産総研の材料・加工技術の紹介 ・低環境負荷技術と燃料電池車用CFRP水素タンクの開発 (南條氏) ・産総研・先進製造プロセス研究部門での研究開発 (市川氏) ・産総研で取組むCFRP関連の研究開発 (渡村氏) 日時/平成 26 年 11 月 5 日(水) 13:30~16:00 場所/ユートリー(4F 研修室) 八戸市一番町一丁目 9-22 TEL 0178-27-2227 ■講師 南條 弘 氏 〔 (独)産業技術総合研究所東北センター所長代理〕 市川 直樹 氏〔 (独)産業技術総合研究所先進製造プロセス研究部門副研究部門長〕 渡村 信治 氏〔 (独)産業技術総合研究所中部産学官連携センターイノベーションコーディネータ〕 第 2 回 ◇電子ビーム金属積層造形装置 (3D Printer) の最新動向 電子ビーム金属積層造形技術は、電子ビームにより金属粉末を選択的に溶融・凝固させ、 層状に 3 次元構造物を形成する技術です。電子ビームにより金属粉末を予熱する為、従来問 題になっていた歪や残留応力の殆ど無い部品の造形が可能になっています。本講演では Sweden Arcam 社製の電子ビーム積層造形装置の構成や特長をレーザベースの装置との比較 を含めて解説します。 日時/平成 26 年 11 月 14 日(金) 13:30~16:00(15:30~16:00 研究所見学) 場所/(地独)青森県産業技術センター工業総合研究所 青森市大字野木字山口 221-10 017-728-0900 ■講師 赤野 恒夫 氏〔㈱エイチ・ティー・エル 営業本部課長〕 第 3 回 ◇映像技術の最新動向 映像技術には常に低電力、高品位、大画面、薄型が求められます。その開発は多くのイノ ベーションを生み出し、産業の大きな流れとなってきました。例えば 40 年前に生まれた液晶 は瞬く間に一大産業となり、次の技術が希求されています。歴史に学びながら、その将来を 語ります。 日時/平成 26 年 11 月 18 日(火) 13:30~15:30 場所/アラスカ(BF サフアィアの間)青森市新町 1 丁目 11-22 017-723-2233 ■講師 関 秀廣 氏〔八戸工業大学 教授〕 第 4 回 ◇ロボット技術の最新動向 情報通信技術(ICT)の急速な発展に伴い、ロボット技術は産業用の高度化のみならず、 医療福祉応用や災害救助応用などへの利用も進んでいます。このような最近の動向と、技術 的な課題について紹介します。 日時/平成 26 年 11 月 25 日(火) 13:30~15:30 場所/アラスカ(BF サフアィアの間)青森市新町 1 丁目 11-22 017-723-2233 ■講師 藤岡 与周 氏〔八戸工業大学 教授〕 第 5 回 ◇次世代自動車の技術動向と自動車産業の今後 ~自動車産業の地域化と参入の方向性 次世代自動車の技術動向 EV・HV・PHEV・燃料電池車、電子化、電動化、モジュール化、 材料変換等による自動車産業構造の変化、ビッグデータ、自動運転、超小型モビリティ等新 産業の創造、3D プリンター、デジタル化等ものづくり高度化を踏まえ、自動車産業の地域化 と青森県企業の自動車産業参入の方向性について 日時/平成 26 年 12 月 9 日(火) 13:30~15:30 場所/アラスカ(BF サフアィアの間)青森市新町 1 丁目 11-22 017-723-2233 ■講師 田中 敏久 氏〔(東京大学生産技術研究所次世代モビリティ研究センター シニア協力員〕 主催 共催 一般社団法人 青森県工業会 (地独)青森県産業技術センター工業総合研究所(第 2 回研修) ― お申し込み・お問合せ先 ― 一般社団法人 青森県工業会 TEL 017-721-3860 FAX 017-723-1243 E-mail:[email protected] 参加料 無料 定 員 30 名(第 2 回のみ 20 名) 締 切 各コースの 10 日前 次世代ものづくり技術研修会 ― 参加申込書 ― 第1回 輸送機械の軽量化等、産総研の材料・加工技術の紹介 11/5(水) 第2回 電子ビーム金属積層造形装置 (3D Printer) の最新動向 11/14(金) 受講を希望する コースに○ 第3回 映像技術の最新動向 11/18(火) 第4回 ロボット技術の最新動向 11/25(火) 第5回 12/9(火) 次世代自動車の技術動向と自動車産業の今後 ~自動車産業の地域化と参入の方向性 企 業 名 団 体 名 〒 所 在 地 TEL ( ) FAX ( ) 担当者名 担当者 E-mail 参加者名 役 職 氏 名 役 職 氏 名 役 職 氏 名 役 職 氏 名 役 職 氏 名 主催 共催 一般社団法人 青森県工業会 (地独)青森県産業技術センター工業総合研究所(第 2 回研修)
© Copyright 2024