❹ 2014年(平成26年)9月19日 本行徳公民館 ミーティアムガイド 南行徳公民館 〒272-0103 市川市本行徳12-8 ☎047-359-1351 講座名・回数・曜日 日付・時間 内 容 定員 内 容 定員 土に親しむ 11/1,15 陶芸体験 土日 12/6,20 (全4回 土曜日) 13:30~15:30 土鈴・茶碗・自由制作の3種類 陶芸講師 益子 幸三 費 2,500円 16 12 ギターに再挑戦 11/2,9,16 押入れから夢の中へ 土日 13:30~15:00 (全3回 日曜日) 井上陽水『夢の中へ』の弾き語りに挑戦 ※アコースティックギターをご持参ください ギター講師 堀木 康太郎 10 16 50代からの 若返り体操 (全3回 水曜日) 11/5,12,19 14:00~15:30 ヨガストレッチと軽いリズム体操 健康指導員 麻谷 昌代 対 50歳以上 15 スマートフォンに 親しもう (全3回 火曜日) 11/11,18,25 10:00~12:00 スマートフォンの便利さを知り 日常生活に役立てる (貸出し機器あり) 16 対 初心者 タブレットを 楽しもう (全3回 金曜日) 11/14,21,28 10:00~12:00 タブレットの基本と活用方法を学ぶ (貸出し機器あり) 対 中級程度 11/22(館外) 南行徳わくわく広場 13:30~15:30 子 (全2回 土曜日) 12/6 10:30~11:30 千葉県現代産業科学館で科学工作と ブラックパネルシアター鑑賞 対 小学校低学年と親 費 700円 魅力的な世界遺産を 11/29 知り、人類の宝を 土日 12/6,13 守ろう 13:30~15:30 (全3回 土曜日) 身近な世界遺産を知り、その素晴らし さを大切にする心を培う 世界遺産アカデミー認定講師 野澤 順治 20 手作りケーキで 11/29 クリスマス 土日 12/6 (全2回 土曜日) 13:30~16:00 ブッシュドノエルとお菓子の家作り パン・ケーキ講師 大塚 弘子 費 1,400円 16 体にやさしい タイランドヨガ (全3回 水曜日) セルフマッサージとタイランドヨガで 心身をリフレッシュする インストラクター 河野 明美 15 10/16,23 10/30(館外・雨天 順延) 14:00~16:00 江戸時代の本行徳村を絵図で確認巡検 市川市歴史博物館学芸員 菅野 洋介 保険 50円 20 カルトナージュで 作る身近な小物 (全3回 金曜日) 10/17,24,31 10:00~12:00 厚紙に美しい布を貼って小箱を作る 講師 中村 予至子 費 1,500円 体のバランスを整える 骨盤体操 (全4回 火曜日) 10/21,28 11/4,11 15:00~16:30 無理のない「ゆる体操」で、痛み・ ゆがみを改善し身体の内側から健康に 骨盤体操講師 名取 理加子 江戸時代の本行徳 (全3回 木曜日) 10 手びねり、ろくろで独自の器を作る 陶芸家 村田 準一 費 1,000円 15 11/15,22,29 土日 13:30~15:30 身近な草花を使いXmasの額絵を作る グリーングラスアート講師 浅子 米子 費 1,300円 12 12/4,11,18 13:30~15:30 癒し効果のあるポプリ入り梟を作る 手作り作品作家 久富 鏡子 費 800円 12 氏の生涯・文学ミュージアムにて 映画 「怪談」 の鑑賞と水木邸見学 水木サポーターの会 会長 石井 敏子 費 100円 保険 150円 16 書道を通じて、文字と筆跡の美しさを 体感しながら、作品を作りあげる 対 小学3年生以上 費 300円 12 和布でフクロウを 作ろう (全3回 木曜日) 12/14,1/11(館外) 市川の脚本家 13:00~15:00 水木洋子の世界と 土日 12/21(館外) 映画鑑賞 13:30~16:45 (全3回 日曜日) 子ども書初め教室 12/25,26 子 (全2回 木・金曜日) 10:00~11:30 講座の申し込み方法 日付・時間 12/3,10,17 13:30~15:00 15 20 組 10/30 11/13,20 14:00~16:00 陶芸 フリーカップ と小皿の製作 (全3回 木曜日) クリスマスを押し花 アートで飾ろう (全3回 土曜日) 手遊び、わらべ歌、読み聞かせなどを 日本語と英語で楽しみましょう 対 2~3歳児と親 組 おはなし会 (全4回 金曜日) 10/24 子 11/7,21 12/12 10:30~11:00 講座名・回数・曜日 〒272-0143 市川市相之川1-3-7 ☎047-356-7371 往復はがきで各公民館へお申し込みください 受講できる方は、市内在住・在勤・在学の方です。 往復ハガキ(1講座1人につき1枚)に必要事項を記入し、各公民館へ 郵送にてお申し込みください。 なお、①~②の講座については、お子さんの氏名(フリガナも記入)・年齢 (小学生は学校名・学年、乳幼児は生年月日)も記入してください。 ※ ご記入の際には、熱を加えると消える筆記用具は使用しないでください。 《返信の宛名面》 ② 親子対象の講座 ※ 全日程に出席できる講座をお申込みください。 ※ 応募者が定員を超えた場合は抽選となります。 ※ 教材準備等の都合により、費用を事前に納入していただく講座があります。 なお、講座を欠席された場合は費用を返金できない場合もありますので、 ご了承ください。 《往信の宛名面》 1.希望講座名 52 (返信) ① 子ども対象の講座 《往信の文面》 申 込 者 氏 名 申 込 者 住 所 2.郵便番号・住所 3.氏名(フリガナ) 《返信の文面》 52 (往信) 4.年齢 5.電話番号 6.性別 7.子供の氏名(フリガナ)・ 生年月日・性別 (親子で参加の場合) 市 川 各 市 公 ○ ○ ○ 民 ○ 館 ○ 宛 ○ 何 も 書 か な い で 下 さ い 申し込みしめきりは10月4日(土)必着 各公民館へのアクセス 西部公民 館 西部公民館 ■ 動植物園 大柏出張所 ● ■ 柏井公民館 ● ■ 曽谷公民館 ● スポーツセンター 大野公民館 ● 西部公民館 ● 菅野公民館 市川公民館 ● 市川駅南 ● 公民館 ■ 文化会館 中央公民館 ● 東部公民館 ● ● 若宮公民館 ■ 市川市役所 ■ 生涯学習 ● センター 鬼高公民館 本行徳公民館 ● 行徳公民館 ■● ● 行徳支所 ■ ● 南行徳公民館 曽谷公民館 中央公民館 菅野公民館 ■ ※ルートや停留所は路線図等で確認ください ……徒歩 CB 北・南 ☎322-7761 JR市川駅から 市川学園・本八幡駅行きバス乗車 日出学園下車徒歩1分 京成電鉄菅野駅から徒歩5分 ● 幸公民館 CB 南 ☎334-4279 JR本八幡駅から徒歩8分 京成電鉄八幡駅から徒歩5分 ● 信篤公民館 クリーンスパ CB 北 ☎372-2871 JR市川駅から 医療センター入口・東松戸駅行きバス乗車 曽谷公民館下車徒歩2分 JR市川駅から 国分高校行きバス乗車 曽谷橋下車徒歩5分 市川公民館 ……バス ☎373‒8175 JR市川駅から 松戸駅・聖徳学園行き(国分経由)バス乗車 北台下車徒歩10分 JR市川駅から (京成国府台駅経由) 国分操車場・北国分駅行きバス乗車 商大付属高校下車徒歩5分 ……コミュニティバス (北東部ルート・ 南部ルート)も ご利用頂けます ☎321-1171 JR市川駅から徒歩3分 京成電鉄市川真間駅から徒歩10分 市川駅南公民館 ☎370-3564 JR市川駅から徒歩13分 JR市川駅から 本八幡駅行きバス乗車 大洲三丁目下車徒歩3分 鬼高公民館 ☎334-2612 JR下総中山駅から徒歩7分 北 もあります CB 東部公民館 ☎337-8886 JR本八幡駅から 市川学園行きバス乗車 子の神公園下車徒歩6分 JR下総中山駅から 市営霊園行きバス乗車 東部公民館入口下車徒歩3分 北 もあります CB 若宮公民館 ☎336-7958 京成電鉄東中山駅から徒歩13分 JR西船橋駅から 白井駅・白井車庫行きバス乗車 競馬場南門下車徒歩5分 JR下総中山駅から 市営霊園行きバス乗車 若宮小学校下車徒歩8分 北 もあります CB 柏井公民館 ☎338-2988 JR下総中山駅またはJR船橋法典駅から 市営霊園行きバス乗車 柏井本村下車徒歩1分 大野公民館 ☎339-3400 JR市川大野駅から徒歩13分 JR本八幡駅から 医療センター入口・柏井車庫 (市川大野駅経由)行きバス乗車 大柏出張所下車すぐ 北 もあります CB 発行・編集:市川市教育委員会 社会教育課 信篤公民館 ☎327-6807 東京メトロ東西線 原木中山駅から徒歩2分 JR本八幡駅南口から 二俣新町駅行きバス乗車 原木中山駅下車徒歩1分 行徳公民館 ☎356-0763 本行徳公民館 ☎359-1351 東京メトロ東西線 行徳駅から徒歩5分 南 もあります CB 東京メトロ東西線 妙典駅から徒歩12分 JR本八幡駅から 浦安駅・新浦安駅行きバス乗車 行徳一丁目下車徒歩1分 幸公民館 ☎398-0481 東京メトロ東西線行徳駅から 富浜・妙典駅行きバス乗車 幸二丁目下車徒歩2分 東京メトロ東西線妙典駅から 行徳駅・市川塩浜駅行きバス乗車 幸二丁目下車徒歩2分 南行徳公民館 ☎356-7371 JR本八幡駅から 浦安駅行きバス乗車 欠真間下車徒歩3分 東京メトロ東西線 南行徳駅から徒歩15分 南 もあります CB お問い合わせは 各公民館へ お願いします 市川市南八幡1-17-15 南八幡仮設庁舎2階 電話047-320-3343
© Copyright 2024