インクジェット法を用いた透明導電膜に関する研究 研究概要 •現在の透明導電膜(ITO薄膜)には、レアメタルであ るインジウムが含まれており、価格上昇や不安定な 供給を招く可能性がある。 •真空蒸着やスパッタリングは、真空設備が必要でコ ストがかかる。 •ITOの代替材料 •印刷技術(プリンテッドエレクト ロニクス技術)を用いた成膜法に関 して盛んに研究が行われている。 1.PEDOT:PSSに添加剤を加え、インクを作製。 •プラスチック基板のUV/O3洗浄 •成膜後の熱処理 •極性溶媒を用いた浸漬処理 2.インクをカートリッジに充填し成膜。 3.薄膜の抵抗値をデジタルマルチメータで測定。 作製した透明導電膜の性能 シート抵抗: 可視光透過率: 透明導電膜として要求される80 %以上の透過率は ほぼ得られたが、 抵抗値はまだまだ高い。 最適化の検討とインクジェット装置の改良により 薄膜形成技術を確立する。 企業メリット キーワード インクジェット法、透明導電膜、薄膜 主要な研究テーマ ・次世代フラットパネルディスプレイに関する研究 ・透明導電膜に関する研究 技術相談に応じられる分野 薄膜生成に関する分野、電子材料に関する分野 利用可能な装置等 薄膜製造装置、UVオゾン洗浄改質実験装置、卓上型電子顕微鏡(TM-3030)、分光光度計(U-3900) 所 属 学 科 : 電子制御工学科 職 名 : 准教授 氏 名 : 新田敦司 T E L : (0995)-42-9068 F A X : E - m a i l : [email protected] 所 属 学 会 : 応用物理学会、電子情報通信学会、日本真空協会、エレクトロ二クス実装学会 研究分野(専門分野): 電子デバイス、電子物性
© Copyright 2025