経営理念・経営方針

経 営 理 念・経 営 方 針
経 営 理 念・経 営 方 針
経営理念・経営方針
組織・経営基盤の強化
・組合員が主体となる組合の運営の再構築と組合員の増加対策の実施
基
本
理
念
・経営資源の有効活用
・事業量拡大へ向けた商品・サービスの充実
「地域」と「信頼」に基づくJA綱領の具体的実践を行う
1.地域に密着します。
2.地域からの「信頼」確保に努めます。
・中長期的な経営基盤の整備強化
・専門と総合による営業体制の確立
学習能力の向上
・職員が主体的に参加しJAを創るしくみづくり
3.
JA綱領にもとづくJA運営をめざします。
・業務及び事務の質的向上とリスク対応強化
・経営の健全性向上に向けた内部統制機能強化
《JA綱領》
○ 地域の農業を振興し、わが国の食と緑と水を守ろう
○ 環境・文化・福祉への貢献を通じて、安心して暮らせる豊かな地域社会を築こう
○ JAへの積極的な参加と連帯によって、協同の成果を実現しよう
○ 自主・自立と民主的運営の基本に立ち、JAを健全に経営し信頼を高めよう
○ 協同の理念を学び実践を通じて、共に生きがいを追求しよう
中期経営方針【3ヵ年計画】
(平成25年度∼平成27年度)
3 ヵ年 計 画 基 本 方 針
「第28回岐阜県JA大会」にて「次代につなぐ協同」をテーマとして、JAが核となって取り組む事が決議
されました。この「次代につなぐ協同」については「活力ある農業・農村の実現」
「豊かで暮らしやすい地域社会
の実現」
「組織・経営基盤の強化」の3項目について、向こう3カ年で取り組むもので、当組合の基本理念で
ある「地域と信頼にもとづくJA綱領の具体的実践を行う」にも沿うものであります。ついては「第28回岐阜
県JA大会」決議事項に「学習能力の向上」を加えた4項目を向こう3年間の重要な取組事項として掲げ取り
組むこととします。
3 ヵ年 計 画 重 点 実 施 項 目
活力ある農業・農村の実現
・新たなJA農業振興ビジョンの策定と実践
平成26年度経営方針
基
本
方
(平成26年4月1日∼平成27年3月31日)
針
「次代につなぐ協同」を実践し、
協同組合の力で農業と地域を豊かにします。
平成26年度は、3カ年計画の中間年として、
「次代につなぐ協同」を全ての事業を通して取り組みます。
「活力
ある農業・農村の実現」に向けては、生産者・行政と一体となって、
「人・農地プラン」と連携したJA農業振興
ビジョンを実践し地域農業の振興を図ります。
「豊かで暮らしやすい地域社会の実現」については、事業横断的な
総合力を持った協同活動を展開します。
「組織・経営基盤の強化」については、組合員が主体となる組合運営を行う
とともに、コンプライアンス態勢を強化します。
JAめぐみのは、これらの事業展開を通して、組合員・地域の皆様から信頼されるJAを目指します。
・新たな担い手づくりの実践
・個別対応の強化による担い手経営体との関係性強化
・多様な担い手に対する生産・販売提案の実践
1 新農政・農業改革への取り組み
・消費者との信頼に基づく食の安全対策の実践
2 活力ある農業・農村の実現
・地産地消のさらなる実践
3 豊かで暮らしやすい地域社会の実現
・産地力強化への取り組み
豊かで暮らしやすい地域社会の実現
4 組織、経営基盤の強化
・高齢者の生き甲斐支援と次世代への引き継ぎ支援
・協同活動拠点としての支店機能の充実
・期待される事業・暮らしに役立つ事業の考案と実施
2
3
《 営 農 指 導・販 売 事 業 》
《 利 用・加 工 事 業 》
経営管理体制
経 営 理 念・経 営 方 針
事業別重点項目
・米穀類乾燥調製施設の計画的な整備と利用拡大
・明方ハム及び新製品の販売拡大
・
「人・農地プラン」と連携したJA農業振興ビジョンの樹立と実践
・六次産業化による加工品の研究
・新農政に対応できる大規模農家(集団)の育成
・総合力を発揮した葬祭事業の展開
・農地中間管理機構と連携した農地の集積
・水田フル活用の計画樹立と実践
《経営管理》
・大規模担い手に対応できるMAPの活動強化
・経営基盤の強化による健全経営
・消費者との信頼に基づく食の安全・安心対策の実践
・支店行動計画等支店を核とした協同活動の強化
・めぐみのブランド農畜産物の振興と販売体制の確立
・組合員拡大運動による組織基盤の充実
・新規就農者の育成
・相続に伴う次世代対策としての事業間連携による新たな相続総合サービス開発と実施
・地産地消の取り組み強化
・新たな農業への対応ができる運営を図るために、地域本部制のあり方検討と支店機能の充実
《生活事業》
・コンプライアンス態勢の強化
・教育研修体系に基づく職員教育
・食農、福祉、交流を中心とした女性部活動の展開
・業務改善の実施
・高齢者や組合員の心と体を守る支援活動の充実
・活力ある職場づくりの実施
・農業やJAへの理解を深める広報活動の実施
・地域と人、農業、
JAを結ぶ食農活動の展開
・地域・利用者ニーズと介護保険制度に適応した介護サービスの整備と提供
・介護人材の確保とサービスの質の向上
・身近な介護相談窓口の充実
経営管理体制
・地域包括ケアシステム(地域介護ネットワーク)の促進と系統関係機関(中濃厚生病院・春里苑)との連携強化 《購買事業》
当組合は農業者により組織された協同組合であり、正組合員の代表者で構成される「総代会」の決定事項を踏まえ、
総代会において選出された理事により構成される「理事会」が業務執行を行っています。また、総代会で選任された
・予約購買の強化
監事が理事会の決定や理事の業務執行全般の監査を行っています。
・大口利用者へのメリット還元
組合の業務執行を行う理事には、組合員の各層の意思反映を行うため、女性部などから理事の登用を行って
・生産コスト抑制に向けた生産資材の普及
います。信用事業については専任担当の理事を置くとともに、農業協同組合法第30条に規定する常勤監事及び
・担い手等に対応した事業の展開
員外監事を設置し、ガバナンスの強化を図っています。
・ホームエネルギー関連事業の強化
・自動車メンテナンスの利便性強化
《信用事業》
・年金友の会会員向け旅行企画及び各種イベントの開催
・農業に関する資金需要に応じた円滑な資金対応
・年金、融資、相続に関する相談会を専門家との連携により開催
・年金、給与等の振込先金融機関としての利便性向上と利用者増加
・幅広い年齢層に対応したきめ細かいサービスと商品の提供 ・個人貯金の伸張対策強化
《共済事業》
・組合員、利用者と「顔を合わせる活動」により地域密着の事業展開と保障の提供
・
「便利な手続き」
「
、迅速な事務処理」の実践強化
・地域特性に基づく普及活動の展開と共済渉外担当者・窓口担当者・共済代理店体制の強化
4
5