平成26年度南城市デマンド交通実証実験事業(有償実証運行業務)委託

平成26年度南城市デマンド交通実証実験事業(有償実証運行業務)委託に係る公募型プロポーザル
実施要領
1.目的
平成24年度に策定した、デマンド交通の運行実施計画案に基づき、試験運行(H25~H27 年
度)を実施しながら、デマンド交通に対する需要、本格運行に向けた課題の把握、必要車両台数、
運行時間の分析と既存交通機関との連携について検討し、南城市型の交通システムの確立を図る。
2.業務委託の概要
(1)業務内容
別紙「南城市デマンド交通実証実験事業(有償実証運行業務)仕様書」のと
おり
(2)履行期間
契約締結の日から平成27年3月31日まで
(有償実証予定期間 平成26年10月1日~平成27年3月31日)
(3)予 算 額
16,200千円(税込み)※契約の上限額
3.受託候補者選定方法
企画提案書の公募によるプロポーザル方式
4.参加資格
次に掲げる要件をすべて満たしている者であること。
(1) 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4第1項の規定に該当しない
こと。また、同施行令第167条の4第2項各号のいずれかに該当すると認められたとき、
その事実があった後3年を経過した者であること。
(2) 道路運送法(昭和26年法律第183条)第4条に定める一般乗合旅客自動車運送事業の
許可を取得することが出来る者であること。※2 者以上の事業者が合同で参加する場合(以
下「合同参加」という。
)は、参加する全事業社に該当する。
(3) 国税及び地方税に未納のある者でないこと。
(4) 破産法(平成16年法律第75号)の規定に基づく破産手続開始の申し立て、会社更生法
(平成14年法律第154号)に基づく更正手続き開始の申し立て又は、民事再生法(平
成11年法律第225号)の規定に基づく再生手続き開始の申し立てをしていないこと。
(5) 南城市暴力団排除条例第 2 条第 1 項第 1 号及び第 2 号に該当しない者であること。
5.全体スケジュール
内容
期間・期限等
公募実施要領の公開・掲示
平成26年8月8日(金)~8月20日(水)
質問書(様式5)の受付期間
平成26年8月8日(金)~8月15日(金)
プロポーザル参加表明書等の提出期限
平成26年8月20日(水)
企画提案書等の提出期限
平成26年8月25日(月)
審査、ヒアリング等
平成26年8月27日(水)※予定
契約
平成26年8月下旬※予定
6.
「プロポーザル参加表明書等の受付」
、
「質問の受付及び回答」、
「企画提案書等の受付」
【プロポーザル参加表明書等の受付】
(1)提出書類
ア プロポーザル参加表明書(様式1)
イ 納税証明書(法人税及び消費税・地方消費税)
ウ 登記事項証明書(全部事項)
※合同参加の際は、アは代表者のみ、イ・ウは全事業社提出すること。
(2)提出方法(提出期限:平成26年8月20日(水)
)
上記ア~ウを各1部下記により提出。
①持参:事前に電話連絡の上、持参すること。
②郵送:簡易書留郵便とし、提出期限日までに必着のこと。
【質問の受付及び回答】
(3)受付期間
平成26年8月8日(金)~平成26年8月15日(金)
(4)提出方法
質問書(様式6)を用い、FAX及び電子メールにて提出すること。
なお、電話及び直接来庁による質問には応じないものとする。
◇FAX番号:098-852-6004
◇メールアドレス:[email protected]
(5)質問に対する回答
平成26年8月21日(木)までに、本業務プロポーザルへ参加を承認した事業者全員に対
し、回答するものとする。
【企画提案書等の受付】
(6)提出書類(南城市デマンド交通実証実験事業(有償実証運行業務)仕様書」に基づき作成。
)
ア
会社概要書(様式2)
イ 業務経歴書、業務の実施体制調書(様式3)
ウ 企画提案書(様式4)
エ 見積書(様式5)
オ
運行準備期間における業務スケジュール(様式任意)
※合同参加の際は、ア・イは全事業社、ウ・エ・オは合同で提出すること。
(7)提出方法(提出期限:平成26年8月25日(月)
)
上記ア~オの正本、副本各1部を下記により提出。
(副本はクリップ留めにより提出するこ
ととし、複写可能なものとする。)
①持参:事前に電話連絡の上、持参すること。
②郵送:簡易書留郵便とし、提出期限日までに必着のこと。
(8)提出先
12.担当課・提出先のとおり
(開庁時間:土日祝日を除く午前 8 時 30 分~午後 5 時 15 分まで)
7.企画提案書等の作成要領
(1)提出書類(用紙)の規格は、原則としてA4版左方とじ、横書き、片面印刷、文字サイズは
11ポイント以上とする。
(2)企画提案書は、1事業者1案とし、PRポイントや記載内容の理由、背景など提案趣旨を明
確に示し、わかりやすくまとめること。
8.受託候補者の選定等
(1)審査方法
受託候補者の選定は、南城市デマンド交通実証実験事業(有償実証運行業務)事業者選定委
員会において審査を実施する。
(2)審査(ヒアリングによる審査)
①企画提案についてのヒアリングを実施し、次の審査基準に基づき評価した上、交渉権の順
位を決定する。
ア 実施日 平成26年8月27日(水)を予定
イ 会場等 日時及び場所などの詳細は別途連絡する
ウ 出席者 3名以内とする
エ ヒアリング時間
概ね30分以内
オ 結果通知 審査結果を書面にて通知する
カ 審査基準
審査項目
事業の実施体制
運行の安全性
運行経費
利用者の利便性
環境への配慮
緊急時の対応能力
総合的な評価
審査の視点
●南城市の特性把握・業務実施に必要な知識・経験
●南城市及び他市町村における業務実績
●業務遂行のための人員状況
●免許取得状況
●国土交通省による処分の有無
●運行管理体制
●整備管理体制
●運転者の勤務態勢
●車両の保管、待機場所
●安全運行に必要な経費の確保
●能率的かつ適正な業務実施を前提とした見積
●運転者の技術や接遇研修体制
●既存の公共交通等の連携策・自社で対応出来る連携策
●利用者に対する情報提供の体制
●苦情対応体制
●環境配慮の取組状況(アイドリングストップなど)
●南城市内での本社・管理機能の有無
●事故時の処理体制・賠償能力
●運行時間帯のバックアップ体制
●上記の審査項目のほか、南城市の将来における交通体系の改善
等につながる考え方や提案など
●収益拡大策(PR 策・利用促進策)
②交渉権第1位に選定された事業者と随意契約に向けた交渉を行うが、合意に至らなかった
場合や、事業者が辞退した場合、また、下記、9.参加者の失格に該当することが判明した場
合は、交渉権第2位の事業者と同様の手続きを行うものとする。以下同様とする。
(3)その他 選定審査会は非公開とする。
9.参加者の失格
参加者が次の何れかに該当する場合は、失格とする。
(1)前記4の参加資格の要件を満たさなくなった場合。
(2)提出書類に虚偽の記載があった場合。
(3)審査の公平性を害する行為があった場合。
(4)前各号に定めるもののほか、提案にあたり著しく審議に反する行為等、選定委員が失格であ
ると認めた場合。
10.企画提案書公募によるプロポーザルの中止等
やむを得ない理由等により、公募によるプロポーザルを実施することができないと認めるとき
は、中止又は取り消すことがある。この場合において、公募によるプロポーザルに要した経費を
南城市に請求することはできない。
11.その他留意事項
(1)このプロポーザルの参加にかかる経費は、すべて参加事業者の負担とする。
(2)書類提出後の企画提案書等の修正又は変更は一切認めない。
(3)提出された書類は返却しない。
(4)企画提案書等は候補者選定に伴う作業に必要な範囲において、複製を作成することがある。
12.担当課・提出先
南城市企画部政策調整課 企画調整係(大田、比嘉、知念)
〒901-0695
沖縄県南城市玉城字富里143番地
TEL 098-948-7229 FAX 098-852-6004
E-mail [email protected]
(開庁時間:土日祝日を除く午前8時30分~午後5時15分まで)