アメフラシの紫汁におよぼす pH,光および熱の影響

佐 渡 博 物 館 研 究 報 告 第 8集 (
1
9
8
1
)
アメフラシの紫汁におよぼす pH,光および熱の影響
杵
臼
格
(新潟大学教養部)
f
!
Ee
c
t
sofpH,l
i
g
h
tandheatonthe purple pigmentofAplysiak
u
r
o
d
a
i
.
I
t
a
r
uUSUKI
(DepartmentofB
i
o
l
o
g
y,
C
o
l
l
e
g
eofGeneralEducation,N
i
i
g
a
t
aU
n
i
v
e
r
s
i
t
y
,
N
i
i
g
a
t
a950-21)
Abstraet
Thep
u
r
p
l
epigmento
fA
plysiakurodaishowsb
l
u
ep
u
r
p
l
ec
o
l
o
ri
na
c
i
ds
o
l
u
t
i
o
n,g
i
v
i
n
gas
t
e
e
p
peako
fl
i
g
h
tab
釦 r
p
t
i
o
nwitht
h
emaximuma
t4
9
5nmandabroada
b
s
o
r
p
t
i
o
nwitht
h
emaximum
a
t5
6
5nm. Thec
o
l
o
rwaschangedt
or
e
dp
u
r
p
l
ei
na
l
k
a
l
i
n
es
o
l
u
t
i
o
n,s
h
i
f
t
i
n
gt
h
ea
b
s
o
r
p
t
i
o
nmaxi-
,with a
mumt
o5
0
5nm. Thec
o
l
o
ro
ft
h
epigmentwasf
a
d
e
dbye
x
p
o
s
u
r
et
oas
t
r
o
n
gs
u
n
l
i
g
h
t
f
a
s
t
e
rr
a
t
ei
na
l
k
a
l
i
n
epHthani
na
c
i
ds
i
d
e
.
Althoughf
a
d
i
n
go
ft
h
ep
u
r
p
l
ec
o
l
o
ro
c
c
u
r
r
e
da
l
s
obyh
e
a
t
i
n
go
ft
h
epigmenti
nb
o
i
l
i
n
gwater
bath,
i
taccompaniedwitha development o
f orange-brown c
o
l
o
r and a r
e
i
n
f
o
r
c
e
m
e
n
to
f4
9
5nm
a
b
s
o
r
p
t
i
o
ni
na
c
i
dp
H
s
.
Thep
u
r
p
l
epigmentwasd
i
v
i
d
e
di
n
t
oas
e
r
i
e
so
fc
o
l
o
r
e
df
r
a
c
t
i
o
n
s
,s
uch a
sorange,r
e
d, pink,
p
u
r
p
l
e and b
l
u
e,by S
ephadex G-25g
e
l chromatography d
e
v
e
l
o
p
e
d with ad
i
l
u
t
e
d s
o
l
u
t
i
o
no
f
a
c
e
t
a
t
eb
u
f
f
e
r
. Largep
a
r
t
so
ft
h
ef
r
a
c
t
i
o
n
so
b
t
a
i
n
e
d were a mixture o
ft
h
e components which
showana
b
s
o
r
p
t
i
o
nmaximuma
t4
9
5
,545or595ntninacidicpHs and at 505nm in common in
a
l
k
a
l
i
n
ep
H
s
. Eacho
ft
h
e pigment f
r
a
c
t
i
o
n
s wasfaded i
nc
o
l
o
r by exposure t
ot
h
es
u
n
l
i
g
h
t
,
withg
r
a
d
u
a
ldiminutiono
ft
h
ei
n
t
e
n
s
i
t
i
e
so
ft
h
el
i
g
h
ta
b
s
o
r
p
t
i
o
n
. Byh
e
a
t
,however,bothofthe
components showing a
b
s
o
r
p
t
i
o
n maxima a
t5
4
5nm and 5
9
5nm were c
o
n
v
e
r
t
e
dt
ot
h
e4
9
5nm
component
,althoughthel
a
t
t
e
rwasdecomposedu
l
t
i
m
a
t
e
l
ybyh
e
a
t
.
がて消えてしまうが,色の消失速度は暗い洞窟の中でよ
1.はじめに
りも,強い直射光のさす浜辺の方が迄かに早いように恩
アメブラシは春から夏にかけて,岩浜に極く普通に見
られる。これに触れると,紫色の液を放出するのでいか
われる。紫汁は単に海水で稀釈されて識別できなくなる
のでは無さそうである。
にも毒々しく,薄気味悪く感じられる。悪童達がやるよ
このような観察の当否を確めるために,実験室内で多
うに,アメフラシの背中の右側を棒で軽くつついて紫汁
少の実験を行なってみた。もし観察の通りなら,紫汁は
を放出させてみると,漉斗から噴出しつつある紫汁は美
溶液の pHによって色調が変り,
麗な青紫色なのに,海水中に広がった部分は淡い赤紫色
色が早くなる筈である。予想通りの結果はすぐ出た。し
このさまはいかにも pH指示
かし実験の過程で,紫汁は意外に多数の色の混合物から
薬の色変りを見ているようである。放出された紫汁はや
構成されていることや,加熱することによって光とは異
に変ってしまっている。
-121ー
さらに光によって徳
なる特徴のある禄色過程をたどることを知った。ここで
I
I
I
. 結
果
はこれらの結果をあわせて報告する。
紫汁の酸性水溶液はきれいな青紫色を呈するが,これ
1
1
. 材料および方法
を中和すると赤紫色に変る。図 1に酸性とアノレカリ性に
実験の大部分は佐渡臨海実験所で,一部は新潟大学教
した紫汁の吸収スベクトノレを示した。この図から明らか
養部で行なった。いずれの場合も,採集したアメフラシ
なように,紫汁は 4
5
0
から 650nmにかけて巾広い光吸収
(Aplysiakurodai) の紫汁腺を現場で切り取り,遮光
を示し,酸性倶1]では 495nmに吸収極大を持つ小さな山
した場に入れて実験室に持ち帰った。数個体分の紫汁腺
と
, 565nmに吸収極大を持つ大きな山を両く。海水の
に約 1
0mlの 1 M 酢酸溶液〈または紫汁の 1
/
5容 の
pHに近いアノレカリ側では, 5
6
5nmを中心とする大き
濃酢酸〉を加えて欽で紫汁腺を切り刻んで色素を抽出し
な光吸収が消えて 505nmに吸収の中心が移る。すなわ
OOOrpmで:
1
0
分間遠心して沈殿
た。得た濃厚色素液を 2,
ち,紫汁は酸性側では燈黄色から赤色に至る長波長光を
物を除き,中和した上清を紫汁原液として随時蒸溜水ま
強く吸収し,青色の短波長光と赤色光の一部を透過する
たは pH緩衝液で稀釈して使用した。
ために青味がかった紫色に見えるが,アルカリ側では緑
pH緩衝液として, 0.214のグリシン一塩酸 (pH1
.
0
-
色光の吸収が増大して短波長光および長波長光を良く透
4・
0
),酢酸一酢酸ナトリュウム (pH3
.
5
6
.
0
), トリスー
過するので,全体として赤味の勝った紫色になるのであ
マレイン駿一水酸化ナトリュウム (pH5
.
5
9
.
0
)および
る
。
グリシン水酸化ナトリュウム (pH8
.
5
1
3・
0
)の混液
アメブラシ (
A
. kurodai) 以外にもクロヘリアメブ
1 M とし
を用意し,紫汁と混合した後の最終濃度を 0・
ラシ (A
・parvula),ジャノメアメフラシ (
A.d
a
c
t
y
l
o
-
B
u
r
s
a
t
e
l
l
al
e
a
c
h
i
)も
mela) およびトゲアメフラシ (
た
。
紫汁のスベクトル測定には,日立 1
0
1型分光光度計お
紫汁を分泌する。これらのスベクトノレは酸・アルカリ側
2
4型を使用し
よび日立ダブルビーム自記分光光度計 1
とも図 1に示したものと全く同じで,スベクトノレの上か
た
。
らは種類差はないといえる。ただし,紫汁は冷凍保存し
・
-
λ
8
.
5
日
J
凶OZ︿国広O の白︿
。。
ー
一
一
一 pH 4.0
司ζ
。
400
WO
WAVE
600
LENGTH , nm
fp
u
r
p
l
epigmento
b
t
a
i
n
e
dfromAplysiak
u
r
o
d
a
i
.
F
i
g
.1
. Spectrao
Thewholepigmentwas t
r
e
a
t
e
d with1
/
5volum o
fa
c
e
t
i
ca
c
i
d
. After a
c
e
n
t
r
i
f
u
g
a
t
i
o
r
ithep
i
g
古 田n
ts
u
p
e
r
n
a
t
a
n
twas, n
e
u
t
r
a
l
i
z
e
d,and s
p
e
c
t
r
a were
measuredi
n0
.
1M b
i
p
h
t
h
a
I
.
a
t
eand.
T
r
i
s
.f
¥
'
t
a
.leate.NaOHbu妊e
r
s
.
-122-
0
.
8
I
i
g
h
te
f
f
e
c
t
0
.
6
。
。
400
500
500
600
Fig.2.
の比 (A565/A4
9
5) はついには逆転してしまう。つま
ても 565nmの吸収が次第に低くなり,酸性色は青紫か
ら紫に変化する。従ってスベクトルの形は材料の新旧の
り,紫汁は一様に分解されるのではなく,長波長の光を
程度によって大きな影響を受ける。
吸収する部分がまず変化するために全体の色調がアルカ
リ色に接近し,次いで、短波長側の吸収も低下するので色
紫汁に対する光の影響を図 2の左側半分に示した。光
全体が淡くなって行くのである。
の影響を調べるには, pH と紫汁の濃度を調節した液を
光の効果を調べるためには,雲のない良く晴れわたっ
多数の試験管に分注し,対照群を暗室中に置き,実験群
を白板を敷いた水槽に浸して温度の上昇を防ぎながら強
た日を選ぶ必要があり,また,実験時刻も光強度との関
い直射日光に一定時間さらす。紫汁は明らかに光により
連でおのずから制限される。紫汁色素が光分解されるも
槌色するが,その程度は酸性側でよりもアルカリ側で著
のならば,同じように熱分解が生じてもそれ程不思議で
しい。すなわち,アノレカリ側では赤紫色が次第に淡いピ
はないし,実験条件を一定に保つには加熱の方がむしろ
ング色になり,スベクトノレの形があまり変らないままで
便利でさえある。そこで紫汁を入れた試験管の口をサラ
全体的に吸光度が低下して, 3時間後にはほとんど無色
ンラップで蓋をして沸騰水浴中に浸し,熱の影響を調べ
になってしまう。酸性溶液を光に晒すと,青紫色が僅か
てみた。
5分ないし 1
5分で紫になり,次いで赤紫色を経て淡いピ
図 2の右側半分に示したように,紫汁は熱によって槌
565nmに極大を
色するが光による槌色とはかなり異なる。たとえば酸性
ンク色に変る。スペグトルを見ると,
5
6
5nmの
持つ光吸収の山が時間経過と共に著しく低下する一方,
溶液では青紫色から赤紫,燈黄色えと変り,
495nmの山はあまり低くならないから両波長の吸光度
大きな吸収帯は光の場合のように著明に低くなるが 495
90
n
司
ム
“
,
nm付近の光吸収はむしろ増大する。その様子は 565
nm付近を吸収する成分が熱変性して, 495nm付 近 に
鋭い山を画く成分に転換したかのようである。アルカリ
側でも,一様な吸光度の低下を示す光の場合とは違っ
て
, 415nmと 605nm付近に明らかな等吸収点を持ち
ながら 495nmの吸収極大が減衰する。
b
l
u
e
上述のような実験から,アメブラシの紫汁には光や熱
p
u
r
p
l
e
に抵抗性を持つものと持たないものの,少なくとも二つ
の成分が含まれていそうなことが推測される。そこで,
p
u
r
p
l
e
水溶液中の色素の性質を変えないで、,これらを手軽るに
p
i
n
k
分離する方法のーっとしてセファデックスによるゲノレ漉
過を試みることにした。
p
i
n
k
まず内径 2
511lm,長さ 1 mのガラス管にセファデッ
p
i
n
k
クス G-25を均等に詰め, 5mM の薄い酢酸緩衝液を
流してゲ、ルを充分に平衡させる。このゲノレの上に新鮮な
red
o
r
a
n
g
e
F
i
g
.3
. F
r
a
c
t
i
o
n
a
t
i
o
no
fp
u
r
p
l
e pigment on
Sephadex G-25column. S
everalmlo
f the
c
e
n
t
r
i
f
u
g
e
dp
u
r
p
l
epigmentwasa
p
p
l
i
e
dt
o
t
h
ecolumn and e
lu
t
i
o
n was c
a
r
r
i
e
d out
c
e
t
a
t
ehu
在e
r
.
with5m Ma
400
500
WAVE LENGTH,nm
。
6
p
ink f
r
a
c
t
i
o
I
l
orange
f
r
a
c
t
i
o
n
ーーー-pH 4.0
6
.
5
8
.
5
0
.
4
1
1
.
0
b
l
u
ef
r
百c
t
i
o
n
0
.
4
i
¥
¥
/ ¥
¥
J/
0
.
2恥
抗
馬
込
'
'
_
_
'
'
司
多ι ぺL
。
て~-:;~
、
、
よ
ミ
;
三さき詣
600
400
500
WAVE LENGTH , nm
F
i
g
.4
. E
f
f
e
c
t
so
f pHons
p
e
c
t
r
ao
ft
h
ef
r
a
c
t
i
o
n
a
t
e
d pigmentcomponents. B
u
f
f
e
rs
o
l
u
t
i
o
n
s
a
lc
o
n
c
e
n
t
r
a
t
i
o
no
fh
i
p
h
t
h
a
l
a
t
e(pH4
.
0
), a
c
e
t
a
t
e (pH6
.
5
),
were0
.
1M i
n 五n
Tris-maleate-NaOH(pH8
.
5
)andglycine-NaOH(pH 1
1
.
0
)
.
-124ー
濃厚紫汁の除蛋白遠心上清液数 mlを加えて,酢酸緩衝
液で展開する。このようにすると紫汁がゲルの中を下方
ooaaT
nvnu
凶
Ozd﹃田区O 回国︿
に移動する間に,オレンジ・赤・ピンク・紫・青などの
色を持つ多数の成分が連続的に分離してくる。その様子
は図 3に模式的に示した通りである。分離した両分は 2
個所に吸収極大を持つものが多いが,スベグトル変化め
様子から,単ーまたは単一に近い吸収極大を示すオレン
ジ色画分 (
4
9
5nm),ピンク色画分の一部 (
5
4
5nm),
。
5
9
5nm) の三者が紫汁の基本的構成
および青色画分 (
単位成分であると考えても良さそうである。すなわち,
3
赤色は 495nm成分(オレンジ色〉に少量の 545nm成
5
7
pH
9
1
1
F
i
g
.6
. Changes i
nl
i
g
h
t absorbance o
f the
f
r
a
c
t
i
o
n
a
t
e
d pigment components. E
x
p
e
r
i
mentalc
o
n
d
i
t
i
o
n
sweret
h
e same a
st
h
o
s
e
i
nF
i
g
.5
.
分(ピンク色〉が,ピンク色の大部分は 545nm成分に
少量の 495nm成分が,紫色は 545nm成分に 595nm
成分(青色)が混合して出来たものと解釈できそうであ
る。また,紫汁全体の酸性色が示す 565nmの大きな光
45と 595nmの両成分が一緒になって生
吸収の山は, 5
じたスベグトルであるといえる。
いま,分画をしない紫汁全体について, pHを変化さ
せながら酸性色の吸収極大である 565nmとアルカリ色
図 4に代表的な分離画分に対する pH の影響を示し
の吸収極大である 505nmの吸光度を追跡すると図 5の
.0でも 6
.
5
た。オレンジ色と赤色の両画分は, pHが 4
ような結果となる。同様に,分画して得た紫汁成分につ
でもスベクトルはほとんど変化せず,アルカリ側で吸収
いて pHを変え,その画分の酸性側における吸収極大
極大の位置が僅かに長波長側にずれるに過ぎない。しか
波長で光吸収の変化を追うと図 6のようになる。両結果
.5の弱酸性でアルカリ色に
し,ピンク色画分は pH6
を比較検討すると,紫汁全体の pHによる色調変化は
移行し始め,アルカリ側では前二者と同じく 505nmに
青色画分の変化に近似していることがわかる。したがっ
吸収極大が移る。青色画分はさらに鋭敏で, pH4
.0で
て紫汁の色は,主として青色成分が酸性色をとるかアル
はきれいな青色を示すが pH6
.5では早くもピング色
カリ色を呈するかによって大きく左右される筈で,この
に変り, pH1
1
.
0の強アルカリでは黄褐色の沈殿を生
ことからアメブラシの紫汁腺の内部もかなり酸性であろ
ずる。
うと推測される。
つぎに分画して得た各成分に対する光と熱の影響を調
熱の影響を示してある。この図から明らかなように,光
-a
t505nm
-- 5
1
:
ヨ5
¥
﹂F
守、、
﹃
ンクおよび青色画分では 495nmをピークとする新たな
吸収帯を形成する。このことは,ピンクと青色画分を構
、、
、
ー
。
にあてるとどの画分も吸収極大の位置は変化せずに吸光
度全体が減って槌色してしまう。加熱によっても各画分
は周有の吸収極大における吸光度を減ずるが,同時にピ
•
i
a
‘
、
‘!
、
‘
、
、
、
、
‘
,
、
、
‘ー
‘
r
/
0
.
凶OZ4凶E
Oω 図4
-ZEz----------'
・
・
・
:
G
a
べてみた。図 7の左半分に直射光の影響を,右半分に加
成する成分が,熱によりオレンジ色の成分に転換するこ
とを意味する。事実, 545nmと 595nmのスベグトル
3
5
7
pH
9
1
1
の山の低下に伴って 495nmの吸光度が増加するが,そ
13
の一方で 495nm成分も熱分解することは,オレンジお
F
i
g
.5
. Changesi
nl
i
g
h
tabsorbanceo
fp
u
r
p
l
e
pigmentunderv
a
r
i
o
u
spHc
o
n
d
i
t
i
o
n
s
.B
u
f
f
e
r
s
o
l
u
t
i
o
n
swere0
.
1M i
nf
i
n
a
lc
o
n
c
e
n
t
r
a
t
i
o
n
o
fglycine-HCl(pH 1
.
0
4
.
0
),a
c
e
t
a
t
e(pH
3
.
5
6
.
0
),T
r
i
s
m
a
l
e
a
t
e
-NaOH (pH5.5-9'0)
e
-NaOH(pH8
.
5
1
3
.
0
)
.
andg
l
y
c
i
n
よび赤色画分のスベグトル変イ回当ら容易に知ることがで
きる。このような成分の新成転換は見かけ上加熱約6
0
分
で最高に達するが,同時に分解も生じているので熱転換
が定量的に進行するものかどうかはにわかに結論できな
し
、
。
-125ー
0
.
4
0
.2
0
.
6
0
.
4
r
e
df
r
a
c
t
i
o
n
ωOZ︿∞江O
ω
∞︿
0
.
4
p
i
n
kf
r
a
c
t
i
o
n
02
ハ
0
.
6
b
l
u
ef
r
a
c
t
i
o
n
0
.
4
ー
ダ
:
ユ¥
。
'
¥
¥
、ぬ
400
600
WAVE
400
500
LENGTH. nm
600
I
I
Fig.7. Lightdecompositionand heatd
e
n
a
t
u
r
a
t
i
o
no
ft
h
ef
r
a
c
t
i
o
n
a
t
e
dp
u
r
p
l
epigment
components. Experimentwas c
a
r
r
i
e
do
u
ta
t pH4.0 i
n0
.
1M b
i
p
h
t
h
a
l
a
t
e
b
u
f
f
e
r
.
IV. 考
白色の分泌物のためであって,紫色の着色物質そのもの
察
は無毒らしい。このほか臭物質も分泌物に含まれている
アメフラシ類が刺戟されて乳白色または濃紫色の分泌
物を放出することは古くから知られており,その研究も
が,その研究は少なく,物質の由来も化学的性質も不明
のままである。
多い。分泌物のうち,乳白色のものは有毒で,その化学
紫汁の主成分は,蛋白質に発色分子団が結合したもの
的本態は食藻由来のテノレベン類である(安藤 1
9
5
2
)。濃
である。蛋白質と発色分子団の結合は弱く,紫汁を塩酸
紫色の分泌物は静脈注射するとかなり強い毒性を示す
または酢酸で処理したり (Winkler1
959, N
i
s
h
i
b
o
r
i
く
Winkler1961
)
。 これは紫汁にまじって放出される乳
1
9
6
0
),アセトン,アルコールまたはクロロホルムを作
-126ー
用させると両者は容易に離れる (
Fontainee
tRaffy
V
. 引用文献
d
e
r
e
re
tHutter1
9
4
2,Christomanos1
9
5
5
)。
1
9
3
6,Le
1)安藤芳明. 1
9
5
2
: アメブラシの毒に関する知見.
遊離した発色分子団は有機溶媒で抽出できるが,水溶液
科学, 2
2:87-88.
とは異なる特異性の高い吸収スベクトノレを示すようにな
2
) Chapman,D
.
J
. and D
.L
.Fox 1
9
6
9
: B
i
l
ep
i
g
-
るので,発色団の化学的研究には有機溶媒による抽出が
mentmetabolismi
nt
h
e 担 a・hare A
p
l
y
s
i
a
.J
.
多く用いられ,生物学的研究には酸処理による分離が多
く使われる傾向がある。
Exp. Mar.B
i
o
l
. Eco
,
.
l4
:7
1ー7
8
.
A. 1
9
5
5
: Natureo
ft
h
epigment
3
) Christomanos,
発色分子団として,赤色の A
plysiorhodin,紫色の
o
fAplysiad
e
p
i
l
a
n
s
.Nature,
1
7
5
:3
1
0
.
A
p
l
y
s
i
o
v
i
o
l
i
nおよび青色の A
p
l
y
s
i
o
a
z
u
r
i
nの存在が
4
)
.Fontaine,
M.e
tA. Raffy 1
9
3
6
: Etudes
p
e
c
t
r
o
・
知られているく Winkler1
9
5
9, Rudiger 1
9
6
7
)
。 これ
らは胆汁色素に属し,葉緑素の分解産物である m
eso-
chimique de l
'A
p
l
y
s
i
o
p
u
r
p
u
r
i
n
e
.C
.
R
.S
o
c
.
e
s
o
b
i
l
i
v
e
r
d
i
n ~;こ極めて近い構造を持つ
b
i
l
i
r
u
b
i
nや m
,
.
lP
a
r
i
s
,1
2
1
:7
3
5
ー7
3
6
.
Bio
なかでも A
p
l
y
s
i
o
v
i
o
l
i
n は比
5
) Le
d
e
r
e
r,E
.e
tC
.Huttrer 1
9
4
2
: Quelqueso
b
s
e
-
較的良く研究されており,この物質はアメブラシが食べ
r
v
a
t
i
o
n
ss
u
rl
a pigments de l
as
e
c
r
<
己t
i
o
nd
e
s
ものと考えられている。
hycoerythrinが僅かに化学修
た紅藻に含まれている p
u
n
c
t
a
t
a
)
.Trav.S
o
c
.Chim.
A
p
l
y
s
i
e
s(Aplysiap
飾されてできたもので,
Bio
,
.
l2
4: 1055-1061.
アメブラシにとってはー穫の
6
)N
i
s
h
i
b
o
r
i
,K.1960: Studies on the pigments
排継物であると考えられている (ChapmanandFox
。
fmarinea
n
i
m
a
l
s
.I
X
. Pigmentso
ft
h
es
e
a
.
s
l
u
g
。
1
9
6
9
)
Aplysiak
u
r
o
d
a
i
.Publ
.S
e
t
o Mar. Biol
. La
b
.,
胆汁色素は 4個のピローノレ核がさまざまに修飾され
8
:327-335.
て,赤・黄・緑・紫・青などに着色した物質になること
7
)Rudiger,
W. 1
9
6
7
: むb
e
rd
i
e Abwehrfarbstoffe
が知られている。本報告でも紫汁からオレンジ・赤・ピ
ンク・紫・青などの多数の色が分離すること,および,
vonAplysia.Arten
,1
.A
p
l
y
s
i
o
v
i
o
l
i
n
,einneuar・
青やピンク色の成分は加熱することによってオレンジ色
t
i
g
e
rG
a
l
l
e
n
f
a
r
b
s
t
o
妊. H
oppe-S
ey
l
e
r
'
sZ
.P
h
y
s
i
o
l
.
348: 129-138.
Chem.,
の成分に転換することを示した。同じような変化はアメ
. 1959: I
n
t
r
a
s
p
e
c
i
f
i
cv
a
r
i
a
t
i
o
ni
n
8
) Winkler,L
ブラシの体の中でも起こっているのであろう。紫汁中の
色の異なる多数の物質は互いに構造が近似していて,連
t
h
ep
u
r
p
l
es
e
c
r
e
t
i
o
no
ft
h
eC
a
l
i
f
o
r
n
i
as
e
ahare,
鎖的な部分変化でつながっているのかも知れない。いず
Aplysiac
a
l
i
f
Q
r
n
i
c
aC
o
o
p
e
r
.P
a
c
i
f
i
c
.S
ci
.,1
3
:
れにしても,一見温和に見える直射日光が濃紫色の紫
357-361.
汁物質をいきなり無色の物質に転化し,激烈に見える
.1
9
6
1
: Preliminary t
e
s
t
so
ft
h
e
9
)Winkler,L
1000C前後の熱が化学的には小さな部分反応をひきお
t
o
x
i
ne
x
t
r
a
c
t
e
d from C
a
l
i
f
o
r
n
i
as
e
ah
a
r
e
so
f
こす,という質的に異なる効果が明らかになったわけ
t
h
egenusA
p
l
y
s
i
a
.P
a
c
i
f
i
cS
c
i
.,
1
5
:211-214.
で,紫汁におよぼす光と熱の作用様式を追究することに
よって更に興味深い知見が得られるかも知れない。
-127ー