作業療法室の特徴 在籍作業療法士 4 名 内訳:9 年目 2 名、8 年目 1 名、6 年目 1 名(2014 年 2 月現在) 「患者様のために。仲間のために」をモットーに日々、知識・技術の習得に励んでいます。 院外研修会や学会にも積極的に参加し、自分自身を高めています。 少人数ならではのチームワークがあり、皆で助け合って業務、治療を行っています。また、 月に 1 回は OT 室で食事会を開催しています。 休日が年間 120 日あり、日曜、祝日が休みですので、プライベートも充実し、研修会へ の参加もし易い環境です。 主な対象疾患 脳血管疾患:脳梗塞、脳出血、SAH、頭部外傷など 整形疾患:手外科疾患、頸疾患など 神経内科疾患:パーキンソン病、脊髄小脳変性症など 勉強会風景 作業療法室 新卒 OT 教育制度について 新人 OT 一人に先輩 OT 一人が付き、患者様への接し方から評価、治療の組み立て方までゆっ くりと 1 年かけて指導します。 日々のちょっとした疑問も気軽に聞ける雰囲気作りを心掛けています。 OT 室内での勉強会も多く、知識、技術が磨かれていきます。 先輩 OT 全員でバックアップしていきますので、急性期に対する不安は全く必要ありません。 3~5 名の入院患者様を担当。 患者様との接し方、カルテの書き 方からスタート。 OT 室の一日の流れの把握。 1~2 名の外来患者様を担当。 回診やカンファレンスへの参加。 1 日 6~7名の患者様を担当。 ICU など重症患者様の経験。 勉強会への参加。 OT 室業務内容の把握。 入職 3~4 ヶ月 1~2 ヶ月 5 ヶ月~ 研修実績 <OT 室 勉強会> 脳卒中患者の基本ハンドリング伝達講習、日本ハンドセラピー学会伝達講習 活動分析研究大会伝達講習、環境適応講習会「食事」「アクティビティ」伝達講習 半側空間無視について、感覚検査 SWT について、褥創への対応に仕方 肩関節機能と治療視点、ハンドセラピー基礎研修会伝達講習 、OT 介入のあり方など <OT 室 実技勉強会> 神経系、臥位、側座位、寝返り、起き上がり、座位など(計 7 回) <OT 室 症例検討会> 中枢神経疾患 1 件、整形外科疾患 1 件 <院外研修会・学会参加> 病院参加費補助利用分 活動分析研究大会、環境適応講習会、日本ハンドセラピー学会学術集会 ハンドセラピー学会基礎研修会「入門セミナー」 <学会発表> 第 25 回活動分析研究大会(2 演題) ※2013 年実績を一部掲載 リハビリ分類 一般病院(急性期) 主な対象疾患 脳血管疾患、運動器疾患 脳血管疾患:脳梗塞、脳出血、SAH、頭部外傷など 整形疾患:手外科疾患、頸疾患など 神経内科疾患:パーキンソン病、脊髄小脳変性症など 応募資格 有資格者 及び 資格取得見込みの方(平成 26 年度新卒者) 採用人数 作業療法士 雇用形態 常勤 勤務地 業務内容 給 与 休日・休暇 勤務時間 2名 石切生喜病院 作業療法室 入院・外来患者様の作業療法 基本給 :193,000 円~(経験年数により優遇) 特別手当 :18,000 円 職能手当 :20,000 円 衛生手当 :2,000 円 通勤手当 :30,000 円まで支給 扶養手当 :当院規定による 住宅手当 :当院規定による 賞 :当院規定による(前年実績:年 2 回、計 4.0 ヶ月) 与 年間休日 日曜、祝日を含み 年 120 日 有給休暇 初年度 10 日、次年度 11 日、最高 23 日 8 時 45 分~17 時 30 分 18 時 00 分~20 時 00 分(夜診勤務:週 2 回程度。残業手当として支給) 待遇・福利厚生 ・昇給:年 1 回 ・社会保険完備(健康・雇用・労災・厚生年金) ・職員食堂あり(1 食 300 円) ・マイカー通勤可能 ・作業療法士協会費、大阪府作業療法士会費 補助金制度あり ・院外研修会・学会参加 補助金制度あり 見 学 見学、面接は随時受付けております。お電話かメールにてご連絡下さい。 担当:リハビリテーション室 室長 菊永 TEL:072-988-3037 Mail:[email protected] 最寄駅:近鉄けいはんな線 新石切駅より徒歩 7 分 近鉄奈良線 東花園駅より送迎バスあり
© Copyright 2024