2 0 1 4 UK- Japan You ng Sc ientist Work sh op の 企画・ 運営に 協力しました (2014/8/3-9) テーマ:被災地巡検実施報告 場所:磐梯山・土湯・浄土平(吾妻小富士) ・東北大学工学部・松島町・仙台平野 英国クリフトン財団が調整機関となり 10 年間継続している日英高校生サイエンスワークショ ップで,2014 年度は福島高校コア SSH(スーパーサイエンスハイスクール)の活動の一環とし て運営を担いました.この活動は高校生を対象に,大学での科学体験を盛り込むことを特徴とし ており,日英の高校生 59 名および引率者 21 名を対象とする企画で,福島高校 SSH からの依 頼にもとづき,東北大学側では GSC 事業「飛翔型科学者の卵養成講座」が受け入れ窓口となり, 災害科学国際研究所の教員が東北地域での災害科学に関する内容を提供しました. 2014 年 8 月 3-4 日,福島県の火山地域(磐梯山・土湯・浄土平)の巡検(80 名対象)の案 内役の一人を久利美和講師(リーディング大学院)が担当しました. 8 月 5-7 日の実習のひとつ「災害時の避難において情報収集と認知判断・行動の育成」を,6 名の日英高校生を対象にサッパシー・アナワット准教授(寄附研究部門) ,イ・ケリーン助教(地 域・都市再生研究部門) ,保田真理助手(災害リスク研究部門)が担当し,8月6日は実際に松島 海岸に足を運び,避難を模擬体験させました.また,事前講義の一環として,リーディング大学 院受講生による「減災アクションカードゲーム」の実施も行なわれました. 8月 8 日の仙台平野被災地巡検では,本研究所作成の「2011年東北地方太平洋沖地震津波 仙台平野巡検ガイドブック(The 2011 Great East Japan Earthquake Sendai Plain Field Guide) 」を参考に,千年希望の丘(Stop 2),閖上中学・日和山(Stp4) ,松島湾をサッパシー・ アナワット准教授(寄附研究部門) ,久利美和講師(リーディング大学院)が案内しました. 8月9日には高校生による活動報告会も実施されました. 8 月 4 日:浄土平巡検 8 月 5 日:室内実習 8 月 5 日:カードゲーム 8 月 6 日:松島海岸 8 月 8 日:千年希望の丘 8 月 9 日:報告会 文責: 久利美和(リーディング大学院) サッパシー・アナワット(寄附研究部門)
© Copyright 2025