14/09/18� 未病社会の診断技術研究会 何が原因で急死するのか ■ 全死亡のうち、約2割が突然死 突然死の実態と、回避への取り組み 国家公務員共済組合連合会 立川病院院長 日本循環器学会AED検討委員会委員長 減らせ突然死プロジェクト委員長 三田村秀雄 ・心臓発作 ・呼吸停止(食物/吐物による窒息、ふぐ中毒) ・肺塞栓(エコノミークラス症候群) ・大出血(大動脈破裂/解離、消化管出血) ・脳卒中(くも膜下出血) ■ 心臓突然死は交通事故死の10倍 日本における心臓突然死の実態 2012年 心肺停止時:何が起こったのか? 電気的故障とは・・・ 心肺停止で救急搬送127,866 毎日200人 心臓が原因 73,023 6割 市民が目撃 23,797 1/3 1ヶ月生存 2,736 1割 徐脈性 呼吸停止、大出血、ショック (心臓以外が原因) 頻脈性 目撃されれば九死に一生 心臓が原因(心原性)→ 心室細動 AMI, angina, spasm coronary anomaly, Kawasaki� 電気興奮が多すぎても血液がうまく流れない チャネルに異常 なし(ECG正常) 心筋に異常 なし commo7o cordis� LQT, Brugada CPVT(normal ECG)� 心停止 3秒でめまい、5秒で意識消失して倒れ、10秒で呼吸停止 VF チャネルに異常 あり(先天性) 1秒 血圧 +虚血 +衝撃 心筋に異常 あり OMI, myocardi7s DCM, HCM, ARVC CHD, VHD +自律神経 チャネルに異常 あり 検診の心電図で異常 赤字:生活習慣病対策で予防可能 1� 14/09/18� 心臓突然死の原因 大人:Brugada 子供:LQT 大人:OMI, DCM 遺伝子不整脈病 器質的心疾患でEF<40% 2% 13% 無症状、検診で異常なし 大人:AMI, 冠れん縮 子供: 冠動脈奇形 LQT,CPVT,IVF (心筋炎) (心臓震盪) 未診断(未病) 45% 突然心停止の前、いつ、どんな症状があったか %� 20 18 胸痛 16 胸苦しさ 14 失神 12 動悸 10 8 6 4 器質的心疾患でEF>40% 40% 2 0 2-‐3min 大人:IHD, HCM 子供:HCM, CHD <1hr <24hr >24hr Nishiyama C, Resuscita7on 2013;84:558� Wellens HJJ, Eur Heart J 2014;35:1642 前兆のないケースが大多数 破裂しそうな粥腫を画像診断や血液で見つけられるか? でも、その検査を無症状の人に 何ヶ月毎に行うべきなのか? 心室細動を止める には電気ショック (除細動器が必須) 突然死予防は何が問題か? 一般健常者 AED 冠危険因子保有者 WCD AMI+HF後3ヶ月 心不全 EF<35% 心停止蘇生例 ICD MI既往+EF低下+VT 0 5 10 15 20 25 30� 発生率(%) 0 10万 20万 30万� 総数/年 2� 14/09/18� 通報まで2分+到着まで8.3分+到着後1分 で間に合うのか? 市民 電気ショック による救命率 救急隊 救 命 率 50 % 医者 ) 5分 100 ( 100% 90 80 70 60 50 0分 ・・救命の主役 (除細動器を使えば) 0 10 5 15 心停止から電気ショックまでの時間(分) 10分 0 Keio University School of Medicine 目撃された心原性心停止の救命率 埋め込み 着用 手伝い 救急隊を待つか vs 自分が動くか %� ICD 必要 不要 不要 WCD 不要 必要 不要 35 AED 不要 不要 必要 25 現時点では予知予防が困難な心臓突然死を回避するには ・VF発生後の迅速な除細動 ・現場の市民によるAED活用 45 1ヶ月生存率 41.4� 40 87%� 30 20 15 10 5 14.2� 8.6� 68%� 52%� 0 119番のみ 心肺蘇生術 社会復帰可能 AED使用 総務省消防庁2012年集計 AEDがもたらしたパラダイムシフト AEDのおかげで命が救われた それだけではない・・・ ・究極の医療ともいえる救命が、素人の市民でも 速やかにAEDを使えば十分に可能 心停止がなければ診断できなかった 心停止がなければ予防治療ができなかった ・救命の成否を決めるのは、誰が(プロかアマか)、 ではなく、電気ショックをいかに早く行うか ・救える命を救うには、医学の推進、医療環境の 整備だけでなく、市民によるAEDの活用が必須 1.植え込み型除細動器(ICD)や、アブレーション等 より確実な治療の恩恵に与れる者を増やした 副島先生 2.突然死を起こす病態、原因究明に貢献 清水先生 3.突然死を起こさない安全な創薬開発に寄与 福田先生 3�
© Copyright 2024