初心者の方 クラシック め ラ ン! おすす プ とは クラシックファンはもちろん、クラシックコンサートが 初めてという方も楽しめる音楽祭 高野麻衣 (音楽ライター) 1995 年に、新潟市の姉妹都市・フランスの港町ナントにて 誕生したラ・フォル・ジュルネは、今までのクラシックの常 識を覆した、まったく新しい音楽祭です。アーティスティック・ ディレクターのルネ・マルタンが創り出したのは、驚きに満 ちたクラシック音楽の宝石箱。その勢いはフランス国外にも 拡がり、2005 年に東 京、2008 年に金 沢、そして 2010 年からは新潟とびわ湖で開催しています。 おす す プラ め ン オランダ 4/26(土) おす す プラ め ン 美しい 音 楽を暮らしの 中 で楽しみたい女性たちや、 なかよしファミリーのため にセレクトしました。 ワクワク体験ファミリー プラン 4/27(日) 10:00∼10:45 公演番号:311 ●ドナウ広場でランチ ジャン・デュベ 15:20∼16:05 公演番号:223 16:35∼17:20 公演番号:213 ポーランド ドイツ ベルギー ロマンティック柳都プラン 11:20∼12:10 公演番号:211 2014年春、冒険と発見に満ちた音楽の旅へ!! イギリス 私がおすすめします! ●ドナウ広場でランチ ©Betrand Béchard ラファエル・セヴェール プラハ 12:30∼13:15 公演番号:332 チェコ ●交流ステージ (無料) を満喫 モルダウ市場でおみやげ探し スロバキア フランス ウィーン ハンガリー ブダペスト オ−ストリア スイス クロアチア ルーマニア イタリア 19:05∼19:50 公演番号:214 2014 年のテーマは「三都物語 ウィーン・プラハ・ブダペスト ∼ドナウとモルダウの間で∼」 。ブラームス、ドヴォルザーク、 スメタナ、バルトーク、リストなど三都ゆかりの作曲家を取り上 げ、2つの大河、ドナウ川とモルダウ川の間に花開いた民族色 あふれる音楽の旅に皆さんをご案内します! 今回お届けするのは、サロンや宮 廷ではなく、民謡やロマ音楽など 民衆の中から生まれた音楽に影響 を受けて作曲された音楽です。民 族舞踊の躍動感や祖国への郷愁 にあふれ、人々の心にダイレクトに 響く曲ばかりです。そんな人間性 豊かな音楽を、心ゆくまで味わっ てください! ラ・フォル・ジュルネ音楽祭 アーティスティック・ディレクター ルネ・マルタン ●光のアート 「プロジェクション を満喫 マッピング」 4 日 sun 20 会場 りゅーとぴあ コンサートホール (Regard de Niigata) LFJ新潟2014はウィーン、 プラハ、 ブダペストの三都物語。 まさに三つ の古都への音楽の旅。このプレ公 演はその旅のガイドブックといえま す。このコンサートを聞けば“音楽 の旅の名所・旧跡”がわかり本公 演の楽しさが2倍になります。 LFJ新潟2014スペシャル市民オーケストラ 坂井悠紀(指揮) 会場 25 (2月27日現在) 金 fri 新潟市民芸術文化会館・りゅーとぴあ コンサートホール【フロイト】 1884席 井上道義 ※三都ゆかりの作曲家の名曲の一部をダイジェストで演奏します。 ブラームス:ハンガリー舞曲集より第5番 ドヴォルザーク:スラヴ舞曲集より第1番 ハ長調 op.46 スメタナ:交響詩「モルダウ」 (連作交響詩「わが祖国」より) バルト−ク:舞踊組曲より第3楽章 リスト:6つのハンガリー狂詩曲より第2番 ニ短調 ヨハン・シュトラウスⅠ世:ラデツキー行進曲 op.228 ヨハン・シュトラウスⅡ世:ワルツ「ウィーン気質」op.354 19:00 19:30∼20:15 オーケストラ・アンサンブル金沢 オーケストラ・アンサンブル金沢 井上道義(指揮) 20:00 0歳 年齢制限なし 3歳 3 歳以上入場可 6歳 6 歳以上入場可 Regard de Niigata = 新潟オリジナル企画 本音楽祭では、ウィーン・プラハ・ブダペストにゆかりのある名称を各ホールに用いています ドヴォルザーク:スラヴ舞曲集より第1番、第6番、第10番、第8番 バルトーク:ルーマニア民俗舞曲 ブラームス:ハンガリー舞曲集より第1番、第5番、第6番 111 指定2,000円 3歳 小学生まで一律 500 円 000 公演番号 4 日曜日には家族みんなで、ラ・フォル・ジュ ルネを遊びつくすプラン。大注目はラ・フォ ル・ジュルネならではの「0歳からのコン サート」 【311】 。小さな子どもたちの純粋な 反応に、きっと感動するはずです。ワルツ に合わせて踊りだしたくなったら、チューリッ プであふれる広場や空中庭園へ。ホール ではプロのダンスも満喫できます【332】 。 キッズプログラムで楽器に触れたり、花絵 アート作り体験をするなど、もりだくさん。 ドヴォルザークの名曲「チェロ協奏曲」で 大人のコンサート・デビュー というのも おすすめ【313】 。ここでなければ出会え ないさまざまなチャンスで、子どもたちや 忙しいパパやママに、あるいはお世話に なっているおじいちゃんおばあちゃんに、 たくさんの体験をプレゼントしましょう。 18:00 三都への音楽旅行出発前!三都ってどんなところ?! ドナウとモルダウが育んだ音楽の都について学ぶ演奏会! 011 自由1,000円 16:20∼17:05 公演番号:313 「これぞクラシック!」なロマンと郷愁を誘 うメロディを愉しむ王道プラン。スタート は新進気鋭のピアニスト、ジャン・デュベ とオーケストラ・アンサンブル金沢による 華麗なるリストの協奏曲から【211】 。LFJ オリジナルフードを味わい、昼下がりのお しゃべりを満喫したら、一転、静かな能楽 堂へ。美男クラリネット奏者セヴェールと プラジャーク弦楽四重奏団のブラームス で、和と洋の不思議なコラボを体験しま す【223】 。そして今回の主役級、おなじ みの「モルダウ」や「ハンガリー舞曲」をハ シゴして大興奮! 【213】 【214】ライヴの熱 狂がきっと味わえるはずです。女友達で、 母娘で、そしてご夫婦で、ロマンティック な柳都の一日を演出してみましょう。 プレ公演 14:00∼15:30 ●キッズプログラムや 花絵アート作り体験 21:00 LFJ新潟2014の開幕を飾る華やかな舞曲のコンサー ト。2014三都物語の三都を代表する作曲家の作品か ら、 それぞれ独特のリズムと音色を持つ民族色あふれ た名舞曲を、異才の指揮者井上道義と手兵のオーケス トラ・アンサンブル金沢が奏でます。 6歳 4 土 sat 会場 26 (2月27日現在) N E W 小学生まで 一律 500 円 お得な が新登場 「りゅーとぴあコンサートホール・1日パスポート券」 4月26日・27日とも全4公演セット各100枚限定、2階席両サイド (BまたはDブロック) 指定不可、大人5,000円、小人1,500円 りゅーとぴあLFJ特設チケットボックスでのみ販売 新潟市民芸術文化会館・りゅーとぴあ コンサートホール【フロイト】 1884席 新潟市音楽文化会館 【カフカ】 能楽堂【バラージュ】 382席 11:00 ウィーンで初演された華麗で輝かしい名 曲、 リストのピアノ協奏曲第1番を、 4歳 から国際的な活躍をし、 リスト国際ピアノ コンクールで審査員満場一致の最高賞 を獲得したフランスのジャン・デュベがど う弾きこなすか注目。 11:20∼12:10 ジャン・デュベ (Pf) オーケストラ・アンサンブル金沢 井上道義(指揮) リスト:ピアノ協奏曲第1番 変ホ長調 ドヴォルザーク:弦楽セレナード ホ長調 op.22 12:00 211 指定2,000円 3歳 ブラームス:弦楽四重奏曲第3番 変ロ長調 op.67 ドヴォルザーク:弦楽四重奏のための「糸杉」より 第1、2、3、12曲 221 指定2,000円 6歳 羽柴累(Vla)、 ラファエル・レオーネ (Fl) アリエス・カーチェス (Pf) タカ̶チ:フルート、ヴィオラ、ピアノのための三重奏曲 散りゆく落ち葉 op.113 ブラームス:ヴィオラ・ソナタ第1番 へ短調 op.120 マルティヌー:フルート、ヴィオラ、ピアノのための三重奏曲 231 指定1,500円 3歳 0歳 年齢制限なし 3歳 3 歳以上入場可 6歳 6 歳以上入場可 Regard de Niigata = 新潟オリジナル企画 その他イベント 60席 キッズプログラム 交流ステージ【ツヴァイク】 花絵アート作り体験 プロジェクションマッピング 詳しくは「LFJ を満喫しよう!」 ページをご覧ください。 新潟市出身で、 クラーゲンフルト市立劇 場、 ケルンテン交響楽団にてソロヴィオ ラ奏者を務める羽柴累とその仲間たち による室内楽集。 ヴィオラをこよなく愛し たブラームスの傑作ソナタや、多作家マ ルティヌーのトリオなど、演奏機会の少 ない作品が楽しめる。 交流ステージ 10:00 10:00∼10:45(Regard de Niigata) プラジャーク弦楽四重奏団 000 公演番号 旧齋藤家別邸 80席 525席 10:00∼10:50 燕 喜 館 ■ 「0歳からのコンサート」のみ、3歳未満のお子さんは、おとな1名につき1名 ひざ上鑑賞(無料)が可能です。ただし席が必要な場合は有料となります。 ■燕喜館、旧齋藤家別邸、旧小澤家住宅は座布団席です。 10:20∼10:45 きいて・みて・ さわって! ∼0歳からの 体験型コンサート∼ 10:45∼11:35 LFJ新潟常連の弦楽四重奏団。 ブラー ムスの第3番は、美しく明るい秀作。第 4楽章の変奏曲は聴きごたえ十分。 それ に輪をかけ美しい「糸杉」はメロディメー カーであるドヴォルザークの小品で、同名 の歌曲集からの編曲が絶妙。 キッズコーナー アリエス・カーチェス 12:40∼13:25(Regard de Niigata) 12:40∼13:25 13:00 14:00∼14:50 14:00 マリナ・シシュ(Vl)、工藤重典(Fl) オーケストラ・アンサンブル金沢 井上道義(指揮) ドップラー:ハンガリー田園幻想曲 op.26 ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.77 212 指定2,000円 群馬交響楽団、大友直人(指揮) スメタナ:交響詩「ヴィシェフラド(高い城) 」 「モルダウ」 「ボヘミアの森と草原から」 (連作交響詩「わが祖国」より) 213 指定2,000円 18:00 19:00 3歳 ブラームスの「英雄」 と呼ばれ、 ブラーム スの交響曲の中でも、男性的で壮大、豊 かな楽想と明快な構成で広く好まれてい る第3番と、 アンコールでも良く演奏され る名曲ハンガリー舞曲第1番、第5番を 一緒に聴ける美味しいプログラム。 19:05∼19:50(Regard de Niigata) 新潟交響楽団、汐澤安彦(指揮) ブラームス:ハンガリー舞曲集より第1番、第5番/ 交響曲第3番 ヘ長調 op.90 214 指定1,000円 6歳 0歳 232 指定1,500円 3歳 3曲あるピアノ四重奏曲のなかでも、最 も人気があり、演奏機会の多い作品。な おブラームス自身がピアノ連弾用に、 シェーンベルクはオーケストラ用に編曲 しているが、原曲を聴かずして、 その本質 は語れない。 14:20∼14:45 プラジャーク弦楽四重奏団 15:20∼16:05(Regard de Niigata) モーツァルト作品と双璧をなす、 クラリ ネット奏者の最重要なレパートリー。音 域の広いクラリネットの魅力を最大限に 活かした傑作。弱冠20歳の天才クラリ ネット奏者ラファエル・セヴェール。プラ ジャークとの共演が楽しみ。 233 指定1,500円 クラシック音楽と新潟が誇る踊り文化と のコラボ、 しかも和楽器で!一体何が起 こるのか当日までは全くわからない!興味 と好奇心がある方はぜひ足をお運びくだ さい。 東京交響楽団木管五重奏団 224 指定2,000円 6歳 普段、能楽堂で奏でられる囃子方の能管 は木管楽器です。ということで能楽堂の 響きに最適なアンサンブル、東京交響楽 団木管五重奏団の登場。 LFJ2014では 貴重な木管アンサンブルの名曲と、能楽 堂の響きを体験する貴重な機会です。 マリナ・シシュ(Vl) ラファエル・セヴェール(Cl) エマニュエル・シュトロッセ(Pf) 生頼まゆみ(ツィンバロン)、植村薫(Vl) 241 自由2,000円 6歳 ツィンバロンとは、ハンガリー地域で見 られる大型の打弦楽器。ピンと張られ た弦を、細い棒で叩いて音を出すが、 予 想を超える音の大きさには驚愕。バル トークの「ルーマニア民俗舞曲」をはじ め難曲揃いで、奏者の超絶技巧も大い に見もの。 ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ第3番 ニ短調 op.108/ クラリネット・ソナタ 変ホ長調 op.120-2 234 指定1,500円 弦楽四重奏曲の中でも最も有名な1つ である「アメリカ」は、 ドヴォルザークのア メリカ時代に書かれ、黒人霊歌などアフ リカ系や、 アメリカ先住民の音楽などアメ リカ民族音楽の要素が取り入れられて いる。弦楽五重奏曲は弦楽四重奏に ヴィオラを1つ追加した編成。 20:15∼21:15 15:30∼16:15(Regard de Niigata) 羽柴累(Vla) ラファエル・レオーネ (Fl) ベートーヴェン:フルートとヴィオラのための 二重奏曲第1番 ハ長調 バルトーク:44の二重奏曲より タカーチ:フルートのための 鳥たちの会話 ハナッピ:ねずみ捕り、ジョセフィーヌ ホフマイスター:フルートとヴィオラのための 協奏的二重奏曲 ト長調 251 自由2,000円 完売必至!ウィーンを代表する名手レ オーネと、新潟発の若き才能である羽 柴との注目の共演。丁々発止のやり合 いが期待できるバルトークの二重奏曲 から、春の香りを連 想させる爽やかな 旋律が魅力のホフマイスターの作品ま で、 どれも聴き逃せない! “室内楽のブラームス” と言われるよう に、室内楽を聴かずしてブラームスは語 れない。 ヴァイオリンとクラリネットによる 晩年の傑作ソナタの聴き比べを楽しむ 公演。 どちらもブラームスの代表作品。 19:00頃∼最終公演後まで プロジェクションマッピング 225 指定2,000円 ジャン・デュベ ジャン・デュベ(Pf) ドヴォルザーク: 弦楽四重奏曲第12番 ヘ長調 op.96「アメリカ」/ 弦楽五重奏曲 変ホ長調 op.97 6歳 リスト:ピアノ・ソナタ ロ短調/ 19のハンガリー狂詩曲より第3番、第5番、第10番 235 指定1,500円 6歳 3歳 20:15∼21:05 ベンジャミン・ベック(Vla) プラジャーク弦楽四重奏団 ∼0歳からの 体験型コンサート∼ 13:30∼15:30 15:20∼16:05 ソコライ、バラ̶シュ:ハンガリー民謡 バルトーク:44の二重奏曲から第10番 クルタ̶ク:8つのデュオ op.4 コダーイ:組曲「ハーリ・ヤーノシュ」より コチャ̶ル:ハンガリー民謡 クルタ̶ク: 「ピアノのための遊び」から 3歳 フェレンツ・ベレーニ70歳へのオマージュ バルトーク:ルーマニア民俗舞曲 17:50∼18:35(Regard de Niigata) 17:50∼18:35 ファルカシュ:木管五重奏のための17世紀 ハンガリーの古い舞曲 バルトーク:ルーマニア民俗舞曲 ドヴォルザーク: 「アメリカ」 (木管五重奏曲版) ラファエル・レオーネ 生頼まゆみ [アート・ミックス・ジャパン コラボ企画] 狩野泰一:朱鷺の舞 沼垂囃子 (連作交響詩「わが祖国」より) ブラームス:クラリネット五重奏曲 ロ短調 op.115 スメタナ:交響詩「モルダウ」 狩野泰一:雪割草/花日和 金山節 新潟下駄総踊り 6歳 きいて・みて・ さわって! ©Bubu Dujmic ©Guy Vivien 223 指定2,000円 13:30∼14:20 キッズコーナー ヴァイオリン、 ピアノ、 コントラバスによる 「ハンガリアン・ジプシー・トリオ」は、 クラ シック、 ジャズ、 ロマ音楽までカバーする 異色のアンサンブル。 “本場” の響きを味 わえる必聴公演。家族みんなで楽しもう。 ラファエル・セヴェール(Cl) プラジャーク弦楽四重奏団 羽柴累 ©Allard Willemse 20:00 21:00 222 指定2,000円 ブラームス:ピアノ四重奏曲第1番 ト短調 op.25 15:20∼16:05 りゅーとぴあの響きを熟知している大友 直人が、 自然豊かな地のオーケストラ群 響で聴かせる 「わが祖国」ハイライト。聴 く機会は少ないが「モルダウ」に勝ると も劣らない名曲「高い城」 「ボヘミアの森 と草原から」 を合わせて楽しめます。 16:35∼17:20 17:00 0歳からのコンサート ドヴォルザーク:8つのユモレスク op.101 ブラームス:ハンガリ舞曲集より ジャンゴ・ラインハルト:ヌアージュ ジャズ・スタンダードより ロマの伝統音楽より 3歳 15:00 16:00 ハンガリアン・ジプシー・トリオ(民族音楽)トリオ・アリアンス 浮かべる花絵作り 花のかんむり作り 花束作り 重鎮、工藤重典の十八番、哀愁を帯びた 美しい名曲のハンガリー田園幻想曲を たっぷりと。そしてブラームスの最高傑作 の一つにして、三大ヴァイオリン協奏曲の 一つといわれる超名曲を、パリ管とも共演 しているフランスのマリナ・シシュのソロで。 6歳 多作家リスト唯一のピアノ・ソナタ。音楽 評論家ハンスリックは「これほど支離滅裂 で大胆不敵な音楽は無い」 と批評し、 ワー グナーは「あらゆる概念を越えて美しく、 気高く、美しい」 と言っています。 さて、 あな たはどうお感じになりますでしょうか? 楽器・パート記号一覧 Vl:ヴァイオリン/ Vla:ヴィオラ/ Pf:ピ アノ / Fl:フル ート/ Cl:クラリネット 4 日 Sun 会場 27 コンサートホール【フロイト】 能楽堂【バラージュ】 【カフカ】 ドヴォルザーク:弦楽セレナード ホ長調 op.22より ヨハン・シュトラウスⅡ世:ワルツ「美しく青きドナウ」 スメタナ:交響詩「モルダウ」 (連作交響詩 「わが祖国」より) 311 指定1,000円 0歳 穏やかな幸福感にあふれたメロディックで 美しい旋律に満ちたセレナードの名作。弦 楽器の響きをお楽しみください。名曲「モ ルダウ」は26日の【213】 と27日の【334】 でも演奏されるので聴き比べも楽しい。0 歳児から入場可なので、美しい旋律の数々 に子育ての疲れを癒してください。 11:15∼12:00 6歳 13:00 312 指定2,000円 3歳 新世界とはアメリカのこと。ニューヨーク の音楽院の院 長に招かれたドヴォル ザークが3年間の滞在中に作曲した。ア フリカ系や、 アメリカ先住民の民謡などが 反映されている。 「運命」 「未完成」などと 並ぶ交響曲の超名曲を聴かねば損。 13:45∼14:30(Regard de Niigata) 〈フォル・ジュルネ・カメラータ〉 クレモンス・ドゥ・フォルスヴィル (Vl) 正戸里佳(Vl)、東条慧(Vla) オーレリアン・パスカル (Vc) ドヴォルザーク:ピアノ五重奏曲 イ長調 op.81 331 指定1,500円 エマニュエル・ シュトロッセ 332 指定1,500円 ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調 op.104 18:00 3歳 チェロ協奏曲は数少ないが、 その中の代 表ともいえる傑作。 またドヴォルザークの 代表作の一つ。 「新世界」 「アメリカ」 と 並んで、 アメリカの民俗音楽が反映され ている。2000年の第5回東響新潟定 期でも同曲で絶賛されたドマルケットが 再び聴けるのもうれしい。 18:50∼19:40 フィリップ・ジュジアーノ(Pf) 19:00 群馬交響楽団 大友直人(指揮) ブラームス:ピアノ協奏曲第1番 ニ短調 op.15 314 指定2,000円 20:00 6歳 ブラームス20代の作品で交響曲的な 性格を持っているとされる。1995年の ショパン・コンクール最高位で世界的 に活躍しているのフランスのジュジアー ノの洗練された演奏に期待が高まる。 21:00 【託児サービス】 早い者勝ち!究極の無伴奏ヴァイオリン のための名曲プログラム。バルトークの 無 伴奏ソナタの第1楽章は、バッハの シャコンヌを意識した作品だが“本家” よ りも現代的で幻想的。 ちなみに“本家” も演奏されるので、聴き比べが楽しみ。 関ますみ ヴァイオリン、 ピアノ、 コントラバスによる 「ハンガリアン・ジプシー・トリオ」は、 ク ラシック、 ジャズ、 ロマ音楽までカバーす る異色のアンサンブル。 “ 本場”にこだ わる方のための公演。 中野綾子 マリナ・シシュ 井上静香 15:00∼15:45 マリナ・シシュ (Vl) バルトーク:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ クルターク:ヴァイオリンのためのサイン、ゲーム、メッセージより J.S.バッハ:パルティータ第2番 二短調 BWV1004より シャコンヌ 3歳 華やかなオーケストラばかり聴くのも良 いが、滅多に実演に触れられない室内 楽曲を、宝探しのように聴き歩くのもL FJの醍 醐味 。ホルン三重奏曲は、 ブ ラームスが唯一ホルンを使用して書い た貴重な室内楽曲。第3楽章は亡き母 への思いを込めたといわれる悲歌。 341 自由2,000円 6歳 完売必至!究極の無伴奏ヴァイオリンの ための名曲プログラム。バルトークの無 伴奏ソナタの第1楽章は、バッハのシャ コンヌを意識した作品だが“本家” より も現代的で幻想的。 ちなみに“本家” も 演奏されるので、聴き比べが楽しみ。 鍵冨弦太郎 シュルホフ:ヴァイオリンとチェロのための二重奏曲 マルティヌー:ヴァイオリンとチェロのための二重奏曲第2番 アルブレヒツベルガー:ヴァイオリンとチェロのための 二重奏曲第2番 新潟市ジュニアオーケストラ 松村秀明(指揮) ヨハン・シュトラウスⅡ世:ワルツ「春の声」/ 喜歌劇「ジプシー男爵」序曲 ブラームス:ハンガリー舞曲集より第1番、第5番、第6番 スメタナ:交響詩「モルダウ」 (連作交響詩「わが祖国」より) 6歳 「ブラームスの室内楽曲で一番好きな 作品は?」と問われれば、筆者は迷わず 「 弦 楽 六重 奏 曲第1番、特に第2楽 章!」 と。 ヴィオラやチェロの重厚な響き で、陰影豊かな音楽を表現することに 成功している傑作。 20:10∼21:10 334 指定500円 3歳 耳の肥えたディレクター、ルネ・マルタン のお墨付き。中高生を中心とした新潟 が誇る若きオーケストラが一昨年に続 き今年もLFJに登場します。どんな曲 にも真摯に取り組み、常に全力投球! 聴くものをさわやかな感動で包み込む ジュニアならではの好演に期待! 奥村愛(Vl)、奥村景(Vc) 342 自由2,000円 6歳 マリナ・シシュ(Vl) アンリ・ドマルケット(Vc) クレモンス・ドゥ・フォルスヴィル(Vl)、梁美沙(Vl) エマニュエル・シュトロッセ(Pf) ベンジャミン・ベック(Vla)、東条慧(Vla)、 ドミトリー・シルビアン(Vc)、オーレリアン・パスカル(Vc) ブラームス:ピアノ三重奏曲第1番 ロ長調 op.8 ドヴォルザーク:2台のヴァイオリンのための二重奏曲より ブラームス:弦楽六重奏曲第1番 変ロ長調 op.18 6歳 ドヴォルザーク:ピアノ三重奏曲第4番 ホ短調 op.90 「ドゥムキー」 335 指定1,500円 6歳 6歳 LFJ新潟一のプレミアム公演!新潟市 出身で2003年日本音楽コンクール優 勝の鍵冨弦太郎とチェロの湯原拓哉 が、たった35席限 定の旧小澤家住宅 で共演。曲もハイドン、 ベートーヴェンの 二重奏曲と王道で、二人の直球勝負に 目が離せない! 姉弟の丁々発止・一糸乱れぬ演奏を、 親密な空間“燕喜館”で聴く幸せ。シュ ルホフもマルティヌーもチェコ人の作曲 家だが、 シュルホフの二重奏曲はどこか フランス的な音を感じさせる。一方マル ティヌーの二重奏曲は、 チェロから始ま る静かな冒頭が印象的。 20:10∼21:10 〈フォル・ジュルネ・カメラ̶タ〉 鍵冨弦太郎(Vl)、湯原拓哉(Vc) ハイドン:ヴァイオリンとチェロのための二重奏曲 ニ長調 ベートーヴェン:ヴァイオリンとチェロのための二重奏曲第1番、第3番 マルティヌー:ヴァイオリンとチェロのための二重奏曲第1番 362 自由2,500円 サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン ゾルタン・オラー:オマージュ・オブ・バルトーク ジャンゴ・ラインハルト:マイナー・スイング シェレッシュ・レジェー:暗い日曜日 ジャズ・スタンダードより ロマの伝統音楽より ハンガリアン・ジプシー・トリオ(民族音楽) 湯原拓哉 16:30∼17:15(Regard de Niigata) 17:35∼18:20(Regard de Niigata) 有料公演を鑑賞する場合、託児サービスがあります。 ※有料 対象:生後6ヵ月∼小学2年生まで お申し込み:4月11日(金)までに電話で同音楽祭実行委員会事務局へ 13:45∼14:30 人形劇 「ドナウ川の お姫様と若者」 ©David von Becker 17:35∼18:20(Regard de Niigata) 17:35∼18:20(Regard de Niigata) 324 指定2,000円 11:30∼12:15 人形劇 「ドナウ川の お姫様と若者」 13:30∼15:30 加藤千明 333 指定1,500円 323 指定2,000円 6歳 10:50∼11:10 新潟室内合奏団メンバーによる 0才からの楽器体験コーナー (コンサートホールホワイエ) 3歳 ブラームス:ホルン三重奏曲 変ホ長調 op.40/ 3つの間奏曲 op.117 アンリ・ ドマルケット 17:00 313 指定2,000円 バルトーク:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ クルターク:ヴァイオリンのためのサイン、ゲーム、メッセージより J.S.バッハ:パルティータ第2番 二短調 BWV1004より シャコンヌ ポッパー:ハンガリー狂詩曲 コダーイ:ヴァイオリンとチェロのための二重奏曲 op.7より クライスラー:ウィーン古典舞曲集より「愛の喜び」 「愛の悲しみ」 「美しきロスマリン」 正戸里佳(Vl)、 ニコラ・ラメズ(Hr) 岡田奏(Pf) 大友直人 アンリ・ドマルケット(Vc) 群馬交響楽団 大友直人(指揮) プロジェクションマッピング 6歳 ©Rowland Kirishima 16:20∼17:05 花絵アート作り体験 マリナ・シシュ (Vl) とにかく耳慣れた名曲が聴きたい方に オススメ。 ブラームスのハンガリー舞曲 集やクライスラー「愛の喜び」 「愛の悲 12:30∼13:15(Regard de Niigata) しみ」 「美しきロスマリン」等、極めつけ [踊り文化コラボ企画] の名曲がずらり。またダンスと音楽のコ 井上静香(Vl)、富岡廉太郎(Vc)、有吉亮治(Pf) ラボにも目が離せない! !聴いて観て楽 加藤千明(ダンス)、熊谷拓明(ダンス)、中野綾子(ダンス) しむ2倍お得なコンサート。 ブラームス:ハンガリー舞曲集より 〈フォル・ジュルネ・カメラータ〉 山田那央 交流ステージ【ツヴァイク】 10:45∼11:30 ©Éric Manas ドヴォルザーク:弦楽五重奏曲第2番 ト長調 op.77 バルトーク:ルーマニア民俗舞曲 15:00 ©Jean-Philippe Raibaud キッズプログラム 詳しくは「LFJ を満喫しよう!」 ページをご覧ください。 朝一から垂涎の公演!若手トップク ラスの奏者で結成された「フォル・ ジュルネ・カメラータ」が、 シューベル トの「ます」と並びピアノ五重奏の 傑作と称されるドヴォルザークの曲 に挑む。重厚かつボヘミアの民族 色豊かな作品。 361 自由2,500円 15:00∼15:50 16:00 3歳 奥村愛(Vl)、粟津惇(Vl)、山田那央(Vla) 奥村景(Vc)、関ますみ(Cb) 322 指定2,000円 35席 浮かべる花絵作り 花のかんむり作り 花束作り 14:00 ドヴォルザーク:交響曲第9番 ホ短調 op.95 「新世界より」 2つのヴァイオリンとヴィオラ、 チェロ、 コントラバスという編成のドヴォルザー クの弦楽五重奏曲第2番。編成ゆえか 演奏される機会が少ない作品。聴き逃 すと二度と生演奏を体験できないこと になるかも? 旧小澤家住宅 その他イベント 旧小澤家住宅 80席 エマニュエル・シュトロッセ(Pf) 熱狂と哀愁!ハンガリーの大地にあふれる独特 のこぶしに、心ふるわせる感動の音楽を贈るプ ログラム 321 指定2,000円 (2月27日現在) 旧齋藤家別邸 10:00∼10:45 ムジカーシュ(民族音楽) 12:30∼13:15 群馬交響楽団 大友直人(指揮) 燕 喜 館 525席 伝 統的なハンガリー音楽を演奏する ヴァイオリンほか4人のアンサンブル。む しろ “バンド” のイメージが似合う。伝統 音楽もどこかアジアの哀愁が感じられ、 日本人の感性と合う。バルトークやリスト の原点を聴く貴重なコンサート。 燕喜館 交流ステージ 髙橋裕之(指揮) 10:00 新潟室内合奏団、 0歳からのコンサート 新潟市音楽文化会館 新潟市音楽文化会館 382席 10:00∼10:45(Regard de Niigata) 12:00 りゅーとぴあ能楽堂 新潟市民芸術文化会館・りゅーとぴあ 1884席 11:00 りゅーとぴあコンサートホール 大注目公演!ピアノ三重奏曲の名曲を 2曲。 ブラームスの第1番は、20歳頃に 書いた新鮮で前向きな情 熱が発揮さ れた作品。 「ドゥムキー」は、美しい旋律 のヒットメーカー・ドヴォルザークの実力 を遺憾なく発揮。これを聴かずにドヴォ ルザークは語れない。 19:00頃∼最終公演後まで プロジェクションマッピング 奥村愛 奥村景 楽器・パート記号一覧 Vl:ヴァイオリン/ Vla:ヴィオラ/ Vc:チェロ/ Cb:コントラバス/ Pf:ピアノ / Fl:フルート/ Cl: クラリネット/ Hr:ホルン ※都合により出演者・曲目が変更になる場合がありますのでご了承ください。 ※最新情報は、ラ・フォル・ジュルネ新潟「熱狂の日」音楽祭公式ウェブサイトをご覧ください。(URL:http://lfjn.jp/) LFJ 新潟
© Copyright 2024