事業成果報告(暫定版) (PDF:1431KB)

学生端末システムのクラウド型での
提供を促進する要因
70.0%
60.0%
全体 (N=512)
50.0%
国立 (N=62)
40.0%
私立 (N=269)
30.0%
公立 (N=43)
20.0%
高専 (N=33)
短大 (N=103)
10.0%
無
線
学
外
接
続
高
速
化
等
高
速
化
質
向
上
推
進
加協
盟議
会
取
他
組
コミュニティ
用
高
速
化
ー
運
技
術
必
携
化
組大
織学
ー
強
化
低 教
育
ICT
有
線
ー
法
整
備
学
内
技
術
整
備
学
内
ー
強
化
強
化
災
害
対
策
BYOD (Bring Your Own Device)
0.0%
大
介学
在
全体
1. 低コスト
2. 学外接続ネットワークの高速化
3. 学内の有線ネットワークの高速化
4. 学内の無線ネットワークの高速化
国立大学が重視
・セキュリティやプライバシを強化する技術整備
・セキュリティやプライバシを強化する法整備
・災害対策を強化する技術・運用
私立大学が重視
23
・低コスト
PC必携化等のBYOD施策
90.0%
80.0%
70.0%
60.0%
50.0%
40.0%
30.0%
20.0%
10.0%
0.0%
A1: 全学的に推進し,学部・
研究科に提供している 独
A2: 全学的に推進していな
いが,学部・研究科 自に
導入・利 しているところが
ある A3: 全学的にも学部・研究
科としても推進・利 してい
るところはない 用
用
全体 国立 私立 公立 高専 短大
(N=558) (N=69) (N=290) (N=46) (N=41) (N=111)
• 今後全学的に推進するか? (507大学)
– 86.4% 検討なし,13.2% 検討中,0.4% 推進決定済み
• 推進する場合,現在の学生端末数は? (391大学)
– 72.4% 維持する,25.8% 削減するがゼロにはしない,1.3% ゼロ
– 購入できない学生のために端末貸与サービスを検討 8.4%
24