平成25年度「自然に親しむ運動」実施行事一覧 期日 北 7/13(土) 海 ~9/23 道 (月・祝) 行事名 主催者 開催場所 行事概要 参加対象 参加費 備考 問い合わせ先 ホームページアドレス 幼児から 無料 開館時間内随時 (月曜日休館) 野幌森林公園 自然ふ れあい交流館 ℡011- http://www.kaitaku.or.jp/nfpvc.htm 386-5832 一般 無料 要申込 温根内ビジターセン ター 0154-65-2323 http://city.hokkai.or.jp/~kkr946/ 温根内ビジターセンター 0154-65-2323 http://city.hokkai.or.jp/~kkr946/ もりの工作コーナー「とべ ×2 紙とんぼ!」 野幌森林公園 自然ふ 北海道野幌森林公園 この時期に姿を現すトンボにちなん れあい交流館 自然ふれあい交流館内 だ工作 ホタルウィーク 釧路湿原国立公園 連絡協議会 7/17(水) ~21(日) ホタルウィーク 釧路湿原国立公園連 北海道鶴居村温根内ビ ホタルの観察会 絡協議会 ジターセンター 一般 無料 7/21(日) 支笏湖の人といきもの 支笏湖自然保護官事 北海道千歳市支笏湖周 観察会をしながら、支笏湖と人との 務所 辺 昔からの繋がりを探していく。 一般 無 雨天中止 支笏湖自然保護官事 務所 0123-25-2350 7/21(日) 春採湖畔探鳥会 釧路市立博物館 一般 無料 申込不要 釧路市立博物館0154http://www.city.kushiro.lg.jp/museum/ 41-5809 7/27(土) 増毛山道トレッキング (16kmフルコース) 北海道留萌振興局と 一般開放していない歴史と自然の古 2,000円 北海道増毛町暑寒別天 一般(中学 NPO法人増毛山道の 道「増毛山道」全線を特別にガイド付 (保険料 売焼尻国定公園 生以上) 会 きで登る。 等) 7/27(土) 札内川園地探検隊 ~夏休み教室~ 中札内村観光協会 7/27(土) 8/3(土) 北海道野幌森林公園 観察会「森のゆうがた観察 野幌森林公園 自然ふ 夕刻にしか観察できない動植物や自 親子・一 自然ふれあい交流館集 隊」 れあい交流館 然を観察 般 合 7/28(日) ペンケトー・パンケトー自 然探勝会 阿寒湖畔エコミュージ 北海道釧路市 アムセンター運営推進 パンケトー・ペンケトー 協議会 ペンケトー・パンケトーをめぐる自然 探勝会。初夏の阿寒カルデラを体感 できます。 一般 4500円 阿寒湖畔エコミュージ アムセンター0154-67 -4100 7月下旬 木道ナイトハイク 稚内自然保護官事務 北海道幌延町 所 パンケ沼園地 夕刻のパンケ沼園地木道において、 そこに自生する草花や野生動物の 観察を実施する。 一般 50円 稚内自然保護官事務 所 0162-33-1100 8/1(木) ~18(日) 夏休み企画「阿寒の自然 スライドショー」 阿寒湖畔エコミュージ 北海道釧路市 1日2回、阿寒の自然を紹介するスラ アムセンター運営推進 阿寒湖畔エコミュージア イドショーを行います。 協議会 ムセンター 一般 無料 阿寒湖畔エコミュージ アムセンター0154-67 -4100 http://business4.plala.or.jp/akan-eco/ 8/1 (木) 夏休み親子クラフト教室 ~8/31(土) 川湯エコミュージアム 夏休みシーズン中、親子連れの入館者が多 センター 北海道弟子屈町川湯エ くなり、この期間に通常のクラフトコーナーと は別に親子クラフトコーナーを設けて、川湯 (屈斜路カルデラ自然 ミュージアムセンター に来た記念のクラフトを作成してもらう。 ふれあい推進協議会) 一般 100円 内容が変更になる 可能性がありす。 川湯エコミュージアム センター 015-483-4100 http://www6.marimo.or.jp/k_emc/ 8/3(土) ~18(日) 夏の夜間開館 川湯エコミュージアム 8月は日が長くなり、夕方温泉街を散 センター 北海道弟子屈町川湯エ 歩する観光客も見受けられ17:00以 (屈斜路カルデラ自然 ミュージアムセンター 降も人の流れがある。 ふれあい推進協議会) 一般 なし 内容が変更になる 可能性がありす。 川湯エコミュージアム センター 015-483-4100 http://www6.marimo.or.jp/k_emc/ 8/3(土) 釧路湿原クリーンデー 釧路湿原国立公園連 北海道釧路市釧路湿原 清掃活動、自然観察会 絡協議会 展望台周辺 一般 無料 釧路湿原国立公園連 絡協議会 (0154)31-4594 http://city.hokkai.or.jp/~kkr946/ 7/17(水) ~21(日) 北海道鶴居村温根内 温根内木道でホタルの観察を行いま す。 北海道釧路市春採公園 春採湖畔にいる野鳥を観察 北海道中札内村 札内川園地 札内川ダムの見学と、札内川園地で の自然体験室グラム 一般 基本無料 無料 NPO法人増毛山道の 詳細はHP参照。要 http://www.rumoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/kks/sizen 会 申込:先着20名 2/masikesandou_page.htm tel:0164-56-0003 定員20名程度を想 中札内村観光協会 定 0155-67-2495 http://nakasatsunai.blog.fc2.com/ https://www.facebook.com/nakasatsunai.kanko 野幌森林公園 自然ふ 要申込:各回先着20 れあい交流館 ℡011- http://www.kaitaku.or.jp/nfpvc.htm 名 386-5832 http://business4.plala.or.jp/akan-eco/ 期日 北 海 8/4(日) 道 行事名 主催者 開催場所 行事概要 参加対象 参加費 備考 上川町教育委員会・ 自然観察講座~高層湿原 北海道富良野市原始が 大雪山国立公園原始が原を散策し、 小学4年 上川自然保護官事務 を歩く 原 沼や高山植物を観察する。 生以上 所 ホームページアドレス 上川町かみんぐホー ル窓口(01658-22371) 塘路湖エコミュージア ムセンター 015-487-3003 http://city.hokkai.or.jp/~kkr946/ 塘路湖エコミュージア ムセンター 015-487-3003 http://city.hokkai.or.jp/~kkr946/ 8/4(日) 葉脈のしおりを作ろう 釧路湿原国立公園 連絡協議会 8/4(日) 葉脈のしおりを作ろう 釧路湿原国立公園連 北海道標茶町塘路湖周 葉脈のしおりづくり 絡協議会 辺 8/8(木) 観察会「夏の森の観察会」 野幌森林公園 自然ふ 暑い夏の涼しい森を歩きながら夏の 小学生か 北海道開拓の村前集合 れあい交流館 花などを観察 ら 8/10(土) 夏の自然観察会 支笏湖自然保護官事 北海道千歳市支笏湖周 夏の草花、樹木の様子を観察 務所 辺 8/10(土) 北海道留萌振興局と 一般開放していない歴史と自然の古 3,500円 増毛山道トレッキング(5km 北海道増毛町暑寒別天 一般(中学 NPO法人増毛山道の 道「増毛山道」中核部を特別にガイド (保険料 ミニコース) 売焼尻国定公園 生以上) 会 付きで歩く。 等) NPO法人増毛山道の 詳細はHP参照。要 http://www.rumoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/kks/sizen 会 申込:先着15名 2/masikesandou_page.htm tel:0164-56-0003 8/10(土) 北海道開拓記念館、 北海道野幌森林公園 観察会「草原の王者!トノ 草原で見られるトノサマバッタをはじ 野幌森林公園 自然ふ 自然ふれあい交流館集 サマバッタをさがそう!」 め、キリギリスなどを観察 れあい交流館 合 要申込:先着40名 北海道開拓記念館 申し込みは7/11(木) ℡011-898-0500 ~ 8/11(日) サロベツ自然観察会 8/11(日) ピョウタンの滝で遊んDay! 中札内村観光協会 北海道中札内村 札内川園地 8/11(日) しらべてみよう春採湖の昆 釧路市立博物館 虫 北海道釧路市春採公園 春採湖畔の昆虫を探して調べる 8/11(日) 夏の湿原花ハイク 釧路湿原国立公園 連絡協議会 温根内木道で湿原の植物を観察しま す。 一般 無料 8/11(日) 夏の湿原花ハイク 釧路湿原国立公園連 北海道鶴居村温根内ビ 温根内の木道を歩き湿原に咲く花の 絡協議会 ジターセンター 観察会 一般 無料 8/17(土) 春採湖畔草花ウオッチン グ 釧路市立博物館 一般 8/17(土) 羅臼ビジターセンター観察 羅臼ビジターセンター 北海道目梨郡羅臼町 会 8/18(日) ザリガニウォッチング 北海道標茶町塘路 稚内自然保護官事務 北海道豊富町 所 サロベツ湿原センター 釧路湿原国立公園 連絡協議会 北海道鶴居村温根内 自然の素材を用いてしおりを作成し ます。 問い合わせ先 300円 一般 無料 一般 無料 無 要申込、定員8名 野幌森林公園 自然ふ 当日受付 れあい交流館 ℡011- http://www.kaitaku.or.jp/nfpvc.htm 持ち物:昼食、雨具 386-5832 雨天中止 支笏湖自然保護官事 務所 0123-25-2350 幼児から 無料 サロベツ原野の草花について学ぶ、 自然観察会を実施する。 一般 50円 札内川を下るラフティングや、水を 使ったゲームなどで「涼しさ」を満喫 一般 ラフティング一 回500円(予 定) ラフティングは定員 中札内村観光協会 制 0155-67-2495 一般 50円(保 険料) 申込不要 釧路市立博物館0154http://www.city.kushiro.lg.jp/museum/ 41-5809 要申込、定員15名 温根内ビジターセン ター 0154-65-2323 http://city.hokkai.or.jp/~kkr946/ 温根内ビジターセンター 0154-65-2323 http://city.hokkai.or.jp/~kkr946/ 北海道釧路市春採公園 春採湖畔に咲く草花を観察 北海道鶴居村温根内 一般 稚内自然保護官事務 所 0162-33-1100 50円 申込不要 (保険料) 羅臼岳登山道を散策し、自然観察を 行う。 一般 有 ザリガニ講座とウチダザリガニを釣っ て駆除します。 一般 無料 http://www.kaitaku.or.jp/nfpvc.htm http://nakasatsunai.blog.fc2.com/ https://www.facebook.com/nakasatsunai.kanko 釧路市立博物館0154http://www.city.kushiro.lg.jp/museum/ 41-5809 雨天中止 羅臼ビジターセンター 0153-87-2828 http://rausu-vc.jp/ 要申込、定員15名 温根内ビジターセン ター 0154-65-2323 http://city.hokkai.or.jp/~kkr946/ 期日 行事名 北 海 8/18(日) 道 春採湖畔探鳥会 釧路市立博物館 8/18(日) ザリガニウォッチング 8/24(土) クリーンデーキャンペー ン・雌阿寒岳清掃登山 8/24(土) 阿寒湖畔エコミュージ クリーンデーキャンペー 北海道釧路市阿寒 アムセンター運営推進 ン・ボッケクリーンウォーク (ボッケ周辺) 協議会 三陸復興国立公園指定記 念「種差 ー よみがえれ 青森県立美術館 浜の記憶」展 青 7/6(土) 森 〜9/1(日) 県 主催者 開催場所 行事概要 参加対象 参加費 一般 無料 釧路湿原国立公園連 北海道鶴居村温根内ビ 特定外来生物ウチダザリガニの観察 絡協議会 ジターセンター 一般 無料 阿寒湖畔エコミュージ 北海道釧路市、足寄町 雌阿寒岳を清掃しながら登山しま アムセンター運営推進 雌阿寒岳 す。 協議会 一般 阿寒湖畔のボッケ遊歩道を、清掃や 外来種駆除をしながらご案内しま す。 鳥瞰図絵師・吉田初三郎や日本画家・ 東山魁夷などゆかりの美術家の名品と ともに縄文土器、仏像といった地域の文 化財を展示し、種差に宿る記憶を浮かび 上がらせる。 北海道釧路市春採公園 春採湖畔にいる野鳥を観察 青森県立美術館 備考 申込不要 問い合わせ先 ホームページアドレス 釧路市立博物館0154http://www.city.kushiro.lg.jp/museum/ 41-5809 温根内ビジターセンター 0154-65-2323 http://city.hokkai.or.jp/~kkr946/ 1500円 阿寒湖畔エコミュージ アムセンター0154-67 -4100 http://business4.plala.or.jp/akan-eco/ 一般 無料 阿寒湖畔エコミュージ アムセンター0154-67 -4100 http://business4.plala.or.jp/akan-eco/ 一般 一般1000 円 高大生 600円 青森県立美術館 ☎017ー783ー3000 http://www.aomori-museum.jp/ja/event/45/ 7/29(月) ~31(水) 白神山地子どもマタギ体 験キャンプinあかいし 東北地方環境事務所 青森県鰺ヶ沢町 赤石マタギの案内で白神山地の自 小学3~ 然を体験したり、マタギの知恵を学ん 中学3年 だりすることで、白神と人の繋がりを 生 学びます。 8000円 NPO法人岩木山自然学 校 http://tohoku.env.go.jp/nature/shirakami/ TEL0172-83-2670 FAX0172-83-2675 8/2(金) ~4(日) 白神山地子どもマタギ体 験キャンプinおおかわ 東北地方環境事務所 青森県西目屋村 目屋マタギの案内で白神山地の自 小学3~ 然を体験したり、マタギの知恵を学ん 中学3年 だりすることで、白神と人の繋がりを 生 学びます。 8000円 NPO法人岩木山自然学 校 http://tohoku.env.go.jp/nature/shirakami/ TEL0172-83-2670 FAX0172-83-2675 岩 手 7月上旬 県 昨年度まで実施していた環境省星空 継続観察に準じた観察活動を実施 する。 一般 7/26(土) 夏休みクラフト体験~サブ 浄土ヶ浜ビジターセン 岩手県宮古市浄土ヶ浜 自然のものや、エコ素材を使用して、 ~8/25(日) レンジャーと作ろう!~ ター運営上議会 ビジターセンター クラフト作成を行う。 親子 一般 300円~ 500円 浄土ヶ浜ビジターセン ター http://www.jodogahama-vc.bz-office.net/ 0193-65-1690 一般 大人800円 昼食持参、荒天日 小人600円 中止 網張ビジターセンター 019-693-3777 自然愛護少年団星空観察 自然愛護少年団事務 高森高原観光天文台 会 局 7/27(土) 焼走り溶岩流とコマクサの 網張ビジターセンター 岩手県岩手郡滝沢村 観察 運営協議会 岩手山 岩手山へ焼走り口から登り途中コマ クサの観察を行う 7/27(土) 第2回親子土遊塾 盛岡市立区界高原少年 盛岡市立区界高原少 自然の家(岩手県宮古 岩魚つかみ取り,流しそうめん 年自然の家 市区界) 7/30(火) 31(水) 岩手県緑の少年団大会 岩手県緑化推進委員 八幡平市 会 7月下旬 無料 一戸町水環境課 http://www.town.ichinohe.iwate.jp/ http://www17.ocn.ne.jp/~amihari/ 有 盛岡市立区界高原少 http://www.city.morioka.iwate.jp/shisetsu/bunka/ 年自然の家 kinenkan/008183.html (0193-77-2048) 県内の緑の少年団が参加し、植樹等 緑の少年 の行事を開催する。 団 無料 岩手県緑化推進委員 http://www.iwatenoki.jp/iwateryokuka/index.html 会 自然愛護少年団ホタル観 自然愛護少年団事務 一戸町内 察会 局 日中は水生生物調査、夜間はホタル 自然愛護 観察会を実施する。 少年団 無料 一戸町水環境課 http://www.town.ichinohe.iwate.jp/ 8月上旬 いわて子どもの森サマー フェスティバル 岩手県立児童館いわ 一戸町奥中山 て子どもの森 期間中、各種ワークショップを開催す る。 岩手県立児童館いわ て子どもの森 http://www.iwatekodomonomori.jp/index.html 8/7(水) ~9(金) 夏山にチャレンジ 盛岡市立区界高原少年 盛岡市立区界高原少 兜明神岳登山、キャンプファイヤー、 自然の家(岩手県宮古 年自然の家 ドームテント泊、野外炊事 市区界) 親子 一般 小学生 無料~ 200円程 度 有 盛岡市立区界高原少 http://www.city.morioka.iwate.jp/shisetsu/bunka/ 年自然の家 kinenkan/008183.html (0193-77-2048) 期日 岩 手 8/9(金) 県 8/10(土) 行事名 主催者 開催場所 行事概要 問い合わせ先 小人100円 雨天時は館内でス 大人200円 ライド上映を行う 網張の森ナイトハイク 網張ビジターセンター 岩手県岩手郡雫石町 運営協議会 網張の森 一般 網張ビジターセンター 大人500円 30分まで。荒天日中 小人300円 019-693-3777 午後7時~午後8時 夜の森で、動植物の観察 名取市 (協賛 サッポロビー ル(株)) 秋 田 8/1(木) 県 川ガキ集まれ!~藤琴川 に親しむ子どもたちの集い 東北地方環境事務所 秋田県藤里町 ~ ふるさとサマーキャンプ 2013 NPO法人冒険の鍵 クーン 森吉山野生鳥 秋田県北秋田市 獣センター運営協議 会 クアオルト健康ウォーキン 上山市温泉クアオルト 上山市内各所 グ 協議会 親子 一般 旅行者 植物に関する学習を行うとともに、植 一般(ただし 未就学児は 物と身近にふれあいます。 参加不可) 浄土ヶ浜ビジターセン ター http://www.jodogahama-vc.bz-office.net/ 0193-65-1690 1000円 無 要申込 定員:25名(先着順) 市内在住または市内勤務 者が対象 小雨決行。大雨の場合中止 小学生 500円 川遊びをする服装 白神山地世界遺産セ (水着、靴)とする。 ンター(藤里館) 着替え、タオル、昼 TEL 0185-79-3001 食持参。 北秋田市在住の小学生対象の野外 活動 小学生 未定 キャンプ生活をしな NPO法人冒険の鍵 がら地元の自然と クーン ふれあう ドイツで実施されている気候性地形療法を取 り入れた自然と地域資源を活用した市民の 健康づくりと観光客の体験メニューの一つで す。専任ガイドが楽しく安全なウォーキングを サポートします。 あり(内容 歩きやすい靴、温度 により異な 調節がしやすく脱ぎ着 しやすい服装。 ~ 問わない る)500円 弥陀ヶ原観察会 月山ビジターセンター 月山 弥陀ヶ原 運営協議会 月山八合目弥陀ヶ原の高山植物を ゆっくり歩きながら観察します。 7/21(日) ワシタカスクール 猛禽類保護センター 活用協議会 外でネイチャーゲームを楽しみなが 小学生と らワシタカ類のあれこれについて学 保護者 びます。 200円 7/22(月) 弥陀ヶ原観察会 月山ビジターセンター 月山 弥陀ヶ原 運営協議会 月山八合目弥陀ヶ原の高山植物を ゆっくり歩きながら観察します。 700円 7/22(月) 夏休み体験プログラム ~8/18(日) 猛禽類保護センター 活用協議会 鳥海イヌワシみらい館 小・中学 親子で楽しめるイベントを週替わりで 200 生と保護 開催します。 ~400円 者、一般 7/26(金) 山形県立自然博物園 山形県西村山郡西川町 ん毎月第4金曜日は、月山ブナの森で過ごし 子供から 大字志津字姥ヶ岳159 ませんか。まもなく還暦・・という方の参加も 大人 一般 一般 700円 雨天中止 無 雨天中止 どきどき!自然体験塾野 外宿泊体験 大江町教育委員会 7/28(日) 白い森おぐに湖体験 横川ダム水源地域ビ 叶水地内(横川ダム周 ジョン推進会 辺) 朝日少年自然の家 野外での炊事、テント泊など自然の 中で仲間と協力し活動します。 ・カヌー体験、パークゴルフ体験教 室、トレッキングなどのイベントがあり ます。 小学4年 生~6年 生 一般 詳細はHP参照 2,500円 定員30名 無料 月山ビジターセンター 0235-62-4321 http://www.raptor-c.com/ 月山ビジターセンター 0235-62-4321 0234-64-4681 歓迎します。 7/27(土) 28(日) 蔵王で健康ラボ(上山市 役所クアオルト推進室 http://kaminoyama-spa.com/ 内) 672-1111(内線169) 0234-64-4681 還暦を終え、第2の人生を模索している皆さ 還暦シニアクラブ 名取市クリーン対策課 022-384-2111 http://city.natori.miyagi.jp/ (内線482・483) 白神山地を水源とする藤琴川での川 遊びをとおして、水生昆虫や魚を観 察します。 7/21(日) 鳥海高原 http://www17.ocn.ne.jp/~amihari/ 止 自然観察会 名取市十三塚公園、 サッポロビール(株)仙 台工場内ビオトープ ホームページアドレス 浄土ヶ浜ビジターセン ター http://www.jodogahama-vc.bz-office.net/ 0193-65-1690 親子 一般 宮 城 7/29(月) 県 山 形 毎日 県 備考 浄土ヶ浜ビジターセン 夜の浄土ヶ浜を歩き、星や夜の動植 岩手県宮古市浄土ヶ浜 ター運営上議会 物の観察を行う 浄土ヶ浜ビジターセン エコ素材や自然のものを使って、クラ 岩手県宮古市浄土ヶ浜 ター運営協議会 フトを作成します。 8/1(木) ~ 8/4(日) 参加費 サマーナイトハイクIN浄 土ヶ浜 夏休みクラフト体験 8/10(土) 参加対象 http://www.raptor-c.com/ 山形県立自然博物園 http://gassan-bunarin.jp/ TEL 0237-75-2010 大江町教育委員会 0237-62-3666 小国町役場総務企画 課 0238-62-2264 期日 山 形 7/31(水) 県 行事名 主催者 開催場所 行事概要 参加対象 参加費 備考 問い合わせ先 ホームページアドレス 自然博物園を巡るトレイルを四季の ネイチャートレイルハイキ 山形県西村山郡西川町 子供から 山形県立自然博物園 魅力に合わせてハイキングします。 ング 大字志津字姥ヶ岳159 大人 新鮮なブナの魅力を体感できます。 無 詳細はHP参照 山形県立自然博物園T http://gassan-bunarin.jp/ EL0237-75-2010 定員10名 (小学校3 年~中学 生) 無 詳細はHP参照 山形県立自然博物園 http://gassan-bunarin.jp/ TEL 0237-75-2010 8/1(水) ~7(火) 地元NPOとの共催で、山や川に出 夏休み一週間子供キャン 山形県西村山郡西川町 山形県立自然博物園 かけ、たくましい夏休みを体験しま プ 大字志津字姥ヶ岳159 す。 8/4(日) 朝日川渓流まつり 朝日川渓流まつり実 行委員会 朝日川河川公園 (立 木地区) 8/10(土) きっずくらぶ 山形県立自然博物園 山形県西村山郡西川町 沢登り&ストーンペイントを行いま 大字志津字姥ヶ岳159 す。 子供から 大人 無 詳細はHP参照 山形県立自然博物園 http://gassan-bunarin.jp/ TEL 0237-75-2010 8/11(日) 自然観察会 山形県立自然博物園 山形県西村山郡西川町 夏休み自由研究 水生昆虫観察会 大字志津字姥ヶ岳159 を行います。 子供から 大人 無 詳細はHP参照 山形県立自然博物園 http://gassan-bunarin.jp/ TEL 0237-75-2010 8/11(日) 御田ノ神湿原と蔵王坊平 高原を巡る 上山市自然環境調査 御田ノ神湿原と蔵王坊 高原を散策しながら、湿原のでき方、 小中学 会 平高原 植物、昆虫などを観察・体験します。 生・一般 100円 歩きやすい服装 上山市自然環境調査 会事務局 (023-674-2946) 8/15(木) スケッチクラブ 山形県立自然博物園 山形県西村山郡西川町 スケッチを通して、自然を観察し、深 子供から 大字志津字姥ヶ岳159 め合い楽しみながら描きます。 大人 無 詳細はHP参照 山形県立自然博物園T http://gassan-bunarin.jp/ EL0237-75-2010 8/17(土) 第2回「森の宝石」変形菌 観察会 山形県立自然博物園 山形県西村山郡西川町 志津周辺で変形菌を探し観察しま 大字志津字姥ヶ岳159 す。 子供から 大人 無 詳細はHP参照 山形県立自然博物園T http://gassan-bunarin.jp/ EL0237-75-2010 8/18(日) 第1回 玄海古道歩き 山形県立自然博物園 山形県西村山郡西川町 古道を通り装束場を目指し、難所の月光坂を 子供から 大人 大字志津字姥ヶ岳159 下り湯殿山本宮までを歩く恒例の湯殿参りで (定員50名) 無 詳細はHP参照 山形県立自然博物園T http://gassan-bunarin.jp/ EL0237-75-2010 朝日川の清流に放流したイワナ・ヤ マメ・ニジマスを素手でつかみどりを 行います。 一般 小学生以上 700円団体 600円(15人 以上) 朝日町総合産業課 0237-67-2113 古来、湯殿参りの拠点であった志津から玄海 す。 8/18(日) 夏を染めよう草木染 福 7/27(土) 2013星と自然の 島 ~8/25(日) 浄土平まつり 県 環境省羽黒自然保護 官事務所 月山ビジターセンター ハンカチ等に夏の色を染める 浄土平周辺観光推進 連絡会議 磐梯吾妻スカイライン ターセンター、浄土平レストハウス等)及び周 辺で、星空観望会、自然絵画教室、吾妻山 浄土平 自然教室など吾妻の自然に親しむイベントを 一般 浄土平各施設(浄土平天文台、浄土平ビジ 2000円 http://www.town.asahi.yamagata.jp たいない自然学校 090-5005-6214 一般 各イベント 磐梯吾妻スカイライ 浄土平周辺観光推進連 絡会議事務局 により異 ン通行料及び浄土 (福島市観光課) http://www.city.fukushima.fukushima.jp/life/10/ なる。 平駐車料は、無料。 TEL024-525-3722 一般 無料 プログラム により有料・ 無料の別あ り 開催する。 7/20(土) 里山で遊ぼう ~8/25(日) シーズンⅡ (公財)ふくしま ふくしま県民の森 フォレスト・エコ・ライフ フォレストパーク 財団 あだたら 「里山」をテーマに、沢遊びや広場遊 び、ターザンロープ等の森遊び、森 の素材での工作体験など 7/21(日) わくわく散歩 ~8/20(火) 裏磐梯 ビジターセンター 自然体験活動 運営協議会 五色沼(毘沙門沼) 周辺 五色沼湖沼群で一番多きな毘沙門沼の周辺 600円/一 をスタッフと散策します。 磐梯山の噴火の話や旬の自然の話などを話 幼児~大人人 しながら歩くおよそ80分のミニツアーです。 7/21(日) スライドトーク ~8/20(火) 裏磐梯 ビジターセンター 自然体験活動 運営協議会 裏磐梯 ビジターセンター レクチャールーム 「裏磐梯の自然」というテーマで、センタース タッフがスライドトークを行います。 散策の前後に見ると、自然の見え方が変わ る楽しいお話です。 誰でも 無料 プログラムの詳細は ふくしま県民の森 ホームページでご確認 フォレストパークあだた ください。 ら http://www.fpadatara.com/ 裏磐梯ビジターセン ※未就学児は無料 ター TEL:0241-32-2850 http://www.urabandai-vc.jp/ 裏磐梯ビジターセン ター TEL:0241-32-2850 http://www.urabandai-vc.jp/ 期日 福 島 8/3(土) 県 行事名 主催者 開催場所 福島県いわき市 フラワーセンター フラワーセンターを歩こう フラワーセンター 8/7(水) ~8/9(金) 夢冒険キャンプ 福島県郡山自然の家 福島県郡山自然の家 猪苗代湖 御霊櫃峠 等 8/10(土) スターウォッチング (星空観察) いわき天文同好会 茨 城 7/28(日) 県 栃 7/20(土) 木 ~24(水) 県 自然観察会 阿見町 どきどきキャンプin太平& 栃木県教育委員会 芳賀 行事概要 参加対象 参加費 園芸アドバイザーとともにセンター内 を散策します。 一般 無料 キャンプ生活を通し,自然との共存を 図りながら様々な困難に打ち勝つこ とのできる子どもを育成します。 福島県中通り 地方の小学校 5年生から中 学校2年生 5,000円 雨天決行 問い合わせ先 いわき市フラワーセン ター (024622-5667) 夏の代表的な星座である「こと座」を 小中学生 対象に観察を行います。 以上 無料 小中学生は保護者同 いわき市環境企画課 伴 (0246-22-7441) 阿見町上長 (うら谷津) 植物や野鳥の観察、昆虫の採集を 通して地元の自然を体験します。 無料 募集人数約20名 町内 小学生 湯西川温泉かわあか 栃木県日光市 湯西川本流(天楽堂つり りプロジェクト 橋上流から湯前橋下流) 湯西川に「いのり星」(LEDを光源と する光の玉)を約2500個放流しま す。 7/21(日) 日光パークボランティア活 日光自然環境事務所 栃木県 奥日光(湯元) 奥日光の湯元周辺を散策 動「早朝散策」 栃木県日光市 湯西川・川俣・奥鬼怒地 区 栗山地域の温泉地や景勝地を中心に5 つのコースがあり、自分の体力にあった コースを選びトレッキングを楽しむことが できる。 7/27(土) ~28(日) ふるさとサマーウォーク 栗山ふるさとサマー ウォーク実行委員会 7/27(土) ~28(日) 県民の森キャンプ~夏の 星・虫・鳥・キャンプファイ ア たかはらの森管理グ 栃木県矢板市 ループ 栃木県県民の森 県民の森管理事務所 キャンプ場 7/27(土) 親子で夏の滝探検2013 日光自然博物館 7/27(土) 日光パークボランティア活 栃木県 奥日光(湯元 日光自然環境事務所 動「自然ふれあい活動」 キャンプ場) 7/27(土) 日光パークボランティア活 日光自然環境事務所 栃木県 奥日光(湯元) 奥日光の湯元周辺を散策 動「夕方散策」 7/27(土) 第35回CRTクリーン日光 キャンペーン 7/28(日) 日光パークボランティア活 日光自然環境事務所 栃木県 奥日光(湯元) 奥日光の湯元周辺を散策 動「早朝散策」 霧降隠れ三滝 栃木県 奥日光各所 一般 観覧無料 一般 無料 一般 参加費1,000 円 ※2日間参加 でも同料金 ※傷害保険、 参加者プレゼ ント含 http://jobankaihatsu.co.jp/flower-center/ http://www.city.iwaki.fukushima.jp/ 阿見町環境政策課 029-888-1111 (内線117) 栃木県益子町芳賀青年 芳賀青年の家からの移動やテント泊 県内の小 要申込:抽選25名 太平少年自然の家 の家 栃木県栃木市太 を通して、主体的に行動しようとする 学4年生~ 15,000円 参加費には、小遣い tel:0282-24-8551 6年生 平少年自然の家 態度を育てる。 3,000円を含む。 かわあかり ホームページアドレス 要申込;先着30名程 福島県郡山自然の家 http://www.koriyama-nc.fks.ed.jp/ 度 tel;024-957-2111 福島県いわき市 高久公民館 7/20(土) ~28(日) 株式会社栃木放送、 日光市、(一社)日光 観光協会 備考 http://www.pref.tochigi.ig.jp/m62/education/shou gai/kanrenshisetsu/ohira-top.html 湯西川・川俣・奥鬼怒 温泉観光協会 http://www.nikko-kankou.org/event/468/ 97-1126 雨天中止 日光自然環境事務所 0288-54-1076 7/17(水)締切 栗山総合支所観光課 http://www.nikko-kankou.org/event/406/ 97-1136 高床式固定 キャンプ場に宿泊して、星や昆虫の 県内在住 テント使用 要申込:先着20グ ループ(1グループ5名 講和や観察、早朝の野鳥観察などを 料金1張1泊 の方 程度) 楽しみます。 3,210円 たかはらの森管理グ ループ 県民の森管理事務所 ℡:0287-43-0479 http://県民の森.tochigi.jp 霧降隠れ三滝めぐりを通して、渓流 の昆虫や両生類などを知ることで自 然への理解を深める 一般 大人2,000円 こども1,500 円 詳細はHP参照 日光自然博物館 0288-55-0881 www.nikko-nsm.co.jp 湯元キャンプ場でネイチャーゲーム 等 小学生 無料 雨天中止 日光自然環境事務所 0288-54-1077 一般 無料 雨天中止 日光自然環境事務所 0288-54-1078 一般 無料 日光総合支所観光課 CRT栃木放送で放 観光係 映予定 0288-53-3795 一般 無料 雨天中止 ゴミ拾い 日光自然環境事務所 0288-54-1076 期日 栃 木 8/3(土) 県 行事名 奥日光・水辺のたんけん 隊 主催者 開催場所 奥日光清流清湖保全 湯ノ湖畔 協議会 行事概要 参加対象 湯ノ湖とその周辺を活用して、水環 小学生とそ 境、自然環境に関する体験学習を行 の保護者 う。 参加費 備考 問い合わせ先 無料 要申込:〆切期日まで 日光市役所環境課 に、電話、FAX又は (TEL:0288-21-5152) メールにて日光市環 (FAX:0288-21-2089) 境課へ ホームページアドレス 現在未掲載。 (実施期日近くに、「県HP(県政の広報)」に掲載予 定。) 8/3(土) 日光パークボランティア活 日光自然環境事務所 栃木県 奥日光(湯元) 奥日光の湯元周辺を散策 動「夕方散策」 一般 無料 雨天中止 日光自然環境事務所 0288-54-1077 8/4(日) 日光パークボランティア活 日光自然環境事務所 栃木県 奥日光(湯元) 奥日光の湯元周辺を散策 動「早朝散策」 一般 無料 雨天中止 日光自然環境事務所 0288-54-1078 8/5(月) ~10(土) かぬまっ子わくわく かぬまっ子わくわくキャン 栃木県鹿沼市 板荷の豊かな自然の中で、ゲームや キャンプ実行委員会・ プ2013 自然体験交流センター 工作等を行い、テントで宿泊します。 鹿沼市教育委員会 鹿沼市内在住 の小学4年生 ~中学2年生 まで 20,000円 申し込み多数の場 合抽選 鹿沼市自然体験交流 センター http://www.city.kanuma.tochigi.jp/ 0289(64)8760 ①8/ 7水 ~ ②8/ 9金 とちぎユースボランティア 研修会 栃木県教育委員会 生涯学習課 学校や地域で積極的に活動している 芳賀青年の家及び周辺 県内の高 高校生が、研修を通しボランティア 山林 校生30名 リーダーのスキルアップを図る。 6000円 お問合せ等につい ては、県生涯学習 課 県生涯学習課 tel028-623-3404 http://www.pref.tochigi.lg.jp/ ①5/18土 ②8/ 8木 ネイチャーキッズ 芳賀青年の家 様々な自然体験活動や物作りに関 芳賀青年の家及び周辺 小学生 する体験をしながら、いきいきとした 山林 30名 栃木っ子を育成する。 ①1500円 今年度申し込み終 ②1000円 了 芳賀青年の家 tel0285-72-2273 http://www.pref.tochigi.lg.jp/ 8/10(土) セミのぬけがら調べ 雑木林にセミのぬけがらを探しに行 根本山自然観察セン 根本山いきものふれあ 一般・親 き、集めたぬけがらの種類を調べま ター いの里 子 す。 8/10(土) 涼ウォーク 【清流の流れる森編】 塩原温泉ビジターセン 雄飛の滝線歩道 ター 赤川渓谷歩道 8/10(土) 日光パークボランティア活 栃木県 奥日光(湯元 日光自然環境事務所 動「自然ふれあい活動」 キャンプ場) 8/10(土) 日光パークボランティア活 日光自然環境事務所 栃木県 奥日光(湯元) 奥日光の湯元周辺を散策 動「夕方散策」 8/12(月) 環境観察会「スターウォッ 足利市 チング!(星空観察会)」 8/17(土) 塩原温泉ビジターセン 夏休み自由研究企画! ビジターセンター ビジターセンター手作り教室 ター 8/17(土) オオハンゴンソウ等外来 植物除去作戦 8/18(日) ネイチャーウォーク大沼公 塩原温泉ビジターセン 大沼公園 園 ター 8/18(日) 環境観察会「川の虫を調 べよう!」 名草ふるさと交流館 オオハンゴンソウ等外 来植物除去作戦実行 栃木県 奥日光 委員会 足利市 夏の「涼」を求める、人気のショートコー 各コース ス散策イベント。夏の暑さも忘れさせてく 25名 れる癒しの世界にお案内します。 湯元キャンプ場でネイチャーゲーム 等 無 1,000円 パック利用 者500円 根本山自然観察セン http://www.city.moka.tochigi.jp/ ターtel:0285-83-6280 塩原温泉ビジターセン http://www.siobara.or.jp/vc/ ター0287-32-3050 小学生 無料 雨天中止 日光自然環境事務所 0288-54-1080 一般 無料 雨天中止 日光自然環境事務所 0288-54-1081 無料 ホームページは 7/1に更新予定 足利市環境政策課 tel:0284-20-2151 実際に星空観察を行うとともに、星 一般(小学 座や星に関する神話、天体現象など 生以下保 護者同伴) のお話もします。 「作ってみよう」夏の森編! 家族連れ大歓迎!夏の塩原を訪れ た思い出の品を制作してみません か? 30名 製作品1つ につき500円 パック利用 者200円 奥日光のオオハンゴンソウ等外来植 物の除去 一般 無料 夏花の宝石箱。大沼公園には数多く の山野草が咲き誇ります。 30名 川の中に入り、網を使い川虫などの 名草川江保地橋下親水 生き物を捕まえ、観察します。生き物 公園 を使った水質判定もします。 定員25名 子ども 1,000円 宿泊参加 者200円 無料 http://www.city.ashikaga.tochigi.jp/page/kansatuk ai.html 塩原温泉ビジターセン http://www.siobara.or.jp/vc/ ター0287-32-3050 小雨決行 日光湯元ビジターセン ター 0288-62-2321 塩原温泉ビジターセン http://www.siobara.or.jp/vc/ ター0287-32-3050 ホームページは7/1 足利市環境政策課 に更新予定 tel:0284-20-2151 http://www.city.ashikaga.tochigi.jp/page/kansatuk ai.html 期日 栃 木 8/18(日) 県 行事名 川の観察会 (そばの栽培体験と同時 開催) 主催者 開催場所 行事概要 そばの種まきを体験し、そのそばを 足利・名草ふるさと自 名草ふるさと交流館・江 育てる清流にすむ生物を観察しま 然塾運営協議会 保地河川公園 す。 参加対象 参加費 小学生とそ の保護者 3,000円 要事前申込 (全4回) (観察会は環境政策課 定員:10組 戦場ヶ原 戦場ヶ原の利用者に自然の楽しみ 方や、自然観察のポイントを伝える 一般 8月毎土曜 戦場ヶ原ナイトハイキング 日光自然博物館 戦場ヶ原 夜の戦場ヶ原に出かけ、暗闇体験や 動物、星空観察など昼間ではできな い自然体験をする。 一般 夜の中禅寺湖に出かけ、暗闇体験 や動物、星空観察など昼間ではでき ない自然体験をする。 一般 (8/31は除く) 8月毎日曜 中禅寺湖ナイトハイキング 日光自然博物館 中禅寺湖南岸 4歳以上 300円 小学生以 上 ホームページアドレス http://www.ashikaga-nagusa.com/ 詳細はHP参照 日光自然博物館 0288-55-0882 www.nikko-nsm.co.jp 詳細はHP参照 日光自然博物館 0288-55-0883 www.nikko-nsm.co.jp 詳細はHP参照 日光自然博物館 0288-55-0881 www.nikko-nsm.co.jp 800円 小学生以 上 問い合わせ先 名草ふるさと自然塾 Tel 0284-41-9687 主催事業) 日光自然博物館 8月毎土日 戦場ヶ原ガイドウオーク 備考 800円 群 7/27(土) 馬 8/3(土) 県 19:30~ 自然観察会「夜の雑木林 の昆虫」 ぐんま昆虫の森 ぐんま昆虫の森 カブトムシなど夜の雑木林で見られ る昆虫を観察します。 誰でも 200円 小中学生は100円 ぐんま昆虫の森 0277-74-6441 http://www.giw.pref.gunma.jp/ 7/21(日) 8/11(日) 10:00~ 自然観察会「夏の野山の 昆虫」 ぐんま昆虫の森 ぐんま昆虫の森 雑木林の中で、カブトムシなど樹液 に集まる昆虫を観察します。 誰でも 無料 40名 別途入園料かかり ます。 ぐんま昆虫の森 0277-74-6441 http://www.giw.pref.gunma.jp/ 7/27(土) ~28(日) 第46回川田地区子ども会 川田地区青少年育成 群馬県吾妻郡高山村 キャンプ大会 連絡協議会 みどりの村キャンプ場 大自然の素晴らしさや美しさを知り、 川田小学 常に環境との調和を意識して学習・ 校4年生 奉仕活動に取り組めるような児童を ~6年生 育成する。 7/28(日) 憩の森自然講座 木工工 森林学習センター 作 自然の素材、木材を加工してマガジ 一般 ンラックなどを作製します。 8/4(日) 自然観察会 8/4(日) 第2回森であそぼう森で学 森林学習センター ぼう教室 群馬県憩の森 森林学習センター 小学生と 森の中に世界でひとつの秘密基地を その保護 作ります。 者 無料 緑化推進課 Tel027-226-3272 http://www.pref.gunma.jp/01/e6100066.html 8/10(土) 第5回森林学習センター森 森林学習センター 林観察会 群馬県憩の森 森林学習センター 楽しみながら森林や自然の役割を学 一般 ぶ観察会 無料 森林学習センター Tel0279-72-3220 http://www.pref.gunma.jp/01/e6100068.html 8/11(日) 親子で楽しむ森の工作教 群馬県緑化センター 室 群馬県緑化センター 小学生以 木片や木の枝、木の実などを使い、 下のおこ 動物やオブジェなどを作って遊びま さんとそ す。 の保護者 無料 群馬県緑化センター Tel:0276-88-7188 http://www.pref.gunma.jp/01/e5500042.html 8/17(土) 第3回森であそぼう森で学 森林学習センター ぼう教室 群馬県憩の森 森林学習センター 小学生と 木の枝や木の実を使って、自分だけ その保護 の動物園を作ります。 者 無料 緑化推進課 Tel027-226-3272 http://www.pref.gunma.jp/01/e6100066.html 埼 7/13(土) 玉 ~21(日) 県 7/19(金) ~26(金) 群馬県憩の森 森林学習センター NPO法人群馬県自然 群馬県赤城山・水源の 川遊び、水性生物や昆虫の観察等 保護連盟 森 児童と 保護者 埼玉県北本市 7/13 ~15 に公園内で撮影した写真 北本自然観察公園フォトコ 埼玉県自然学習セン どなたで 北本自然観察公園・埼 をその場でプリント。人気投票を行い ンテスト<夏編> ター も 玉県自然学習センター ます。 ヘイケボタル観察会 埼玉県北本市 埼玉県自然学習セン 公園内に生息するヘイケボタルの観 北本自然観察公園・埼 ター 察会です。 玉県自然学習センター どななたでも (小学生以 下は保護者 同伴) 川田地区青少年育成連 絡協議会事務局 ℡ 0278-22-2009 3,000円 森林学習センター Tel0279-72-3220 無料 300円 定員20組 要申込:先着30名 http://www.pref.gunma.jp/01/e6100067.html NPO法人群馬県自然 保護連盟 Tel027-324-5706 無料 埼玉県自然学習セン 9:00~17:00、当日受 ター 付 048-593-2891 http://www.saitama-shizen.info/event/event.html#spc 無料 19:00~20:00 定員各20 名、往復はがきで申込 (7/7必着)、申込要領は 要確認 http://www.saitama-shizen.info/event/event.html#hotakan 埼玉県自然学習セン ター 048-593-2891 期日 埼 7/21 玉 (日) 県 行事名 主催者 開催場所 行事概要 参加対象 備考 問い合わせ先 埼玉県立 要申込:先着20名 川の博物館 048-581-7333 ホームページアドレス 「かわはく」体験教室 川のぼりたんけん 埼玉県立 川の博物館 7/21(日) 27(土) 28(日) 8/3(土) 4(日) 10(土)~18 (日) 定例自然かんさつ会 埼玉県北本市 埼玉県自然学習セン 公園内の旬な生きものを自然学習指 北本自然観察公園・埼 ター 導員が案内します。 玉県自然学習センター どなたでも (小学生以 下は保護者 同伴) 無料 埼玉県自然学習セン 14:00~15:00、当日 ター 受付 048-593-2891 http://www.saitama-shizen.info/event/event.html 7/21(日) 28(日) 8/4(日) 11(日) 18(日) しぜん工作教室 埼玉県北本市 埼玉県自然学習セン 自然の題材や素材を使った工作教 北本自然観察公園・埼 ター 室です。 玉県自然学習センター どなたでも (小学生以 下は保護者 同伴) 無料 15:00~16:00、当日 埼玉県自然学習セン 受付(内容によって ター は定員20名先着順) 048-593-2891 http://www.saitama-shizen.info/event/event.html#kousaku 7/23(火) 夏休み昆虫教室(幼児対 象) 埼玉県北本市 埼玉県自然学習セン 昆虫の見つけ方や生活について学 北本自然観察公園・埼 ター ぶ教室です。 玉県自然学習センター 幼児と保 護者 無料 10:30~12:00、定員 埼玉県自然学習セン 各30名、申込要領 ター は要確認 048-593-2891 http://www.saitama-shizen.info/event/event.html#natsumushi 7/24(水) ~28(日) 長瀞ワクワクキャンプ 埼玉県長瀞町 4泊5日で、ハイキング、カヌー、魚釣 小学4年 埼玉県立長瀞げんき 埼玉県立長瀞げんきプ り、野外炊事、キャンプファイア等 生~中学 プラザ ラザ 様々な体験をします。 生 7/25(木) セミのぬけがら調査① どなたでも 埼玉県北本市 埼玉県自然学習セン セミの生態やぬけがらの見分け方を (小学生以 北本自然観察公園・埼 下は保護者 ター 学びます。 玉県自然学習センター 同伴) 7/27(日) ネイチャーウオーク 自然に親しむ会 東松山市 埼玉県 東松山市 市民の森 夏植物や野鳥、昆虫を観察します。 一般 7/27(土) 夏休み親子水辺観察会 熊谷市環境政策課 荒川など(熊谷市) 市内の河川で、水質検査や水中生 物の観察を行います。 7/27(土) 8/4(日) ムサシトミヨ保護センター 夏休み特別開館 ムサシトミヨの説明やムサシトミヨの ムサシトミヨ保全推進 熊谷市ムサシトミヨ保護 棲む元荒川を散策します。 協議会 センター 7/27(土) 夏休みこども水辺教室 朝霞市 環境保全課 埼玉県寄居町 荒川の支流、風布川で川のぼりをし 小学3年 ます 生以上 参加費 2,000円 17,000円 50人(抽選) 埼玉県立長瀞げんき プラザ tel:0494-66-0177 http://www.river-museum.jp/ http://nagatoro-genki.com/ 10:00~12:00、定員30 埼玉県自然学習セン 名、事前申込:7/3の9 ター 時から電話または来 048-593-2891 館で http://www.saitama-shizen.info/event/event.html#seminuke 無 当日受付 東松山市ウォーキング 物見山駐車場午前9 センター 時集合 ℡0493-23-9090 http://www.city.higashimatsuyama.lg.jp/soshiki/chiikiseikatsubu/walking/menu/walking_center/walkingcenterevent.html 小学生と その保護 者 200 要申込み:先着20名 一般 なし 無料 熊谷市環境政策課 tel:048-536-1547 熊谷市環境政策課 tel:048-536-1547 無料(ただし 子供達に川の水を保全することの大 朝霞市内に 集合場所ま 9:00~12:00 朝霞市大字浜崎 浜崎 朝霞市役所 環境保 住む小学校 切さを学んでもらうため、黒目川の生 4年生~6年 での交通費 ※雨天の場合は7/28 黒目橋付近 全課 048(463)1504 は自己負 (日)に順延 き物や水質の状態を調査する。 生 30人 担) 7/28(日) 埼玉県小川町 夏の思い出!~金勝山で 埼玉県立小川げんき 金勝山周辺の池や林をめぐって昆虫 小中学生 埼玉県立小川げんきプ 虫捕り体験~ プラザ 採集をします。 の親子 ラザ 7/28(日) 夜の自然観察会 埼玉県北本市 埼玉県自然学習セン ヘイケボタルやコウモリ、セミの羽化 北本自然観察公園・埼 ター など夜の生きものを観察します。 玉県自然学習センター どなたでも (小学生以 下は保護者 同伴) 7/30(火) 夏休み自然観察・環境学 習会 さいたま市環境局施 さいたま市 センター内の自然庭園における動植 小・中学 設部大宮南部浄化セ 大宮南部浄化センター 物の撮影及び観察会。また水環境 生及び保 ンター (みぬま見聞館) の大切さを学習する。 護者 7/31(水) 8/7(水) 夏休み昆虫教室(小学低 学年対象) 埼玉県北本市 埼玉県自然学習セン 昆虫の見つけ方や生活について学 北本自然観察公園・埼 ター ぶ教室です。 玉県自然学習センター 小学校低 学年と保護 者 埼玉県立小川げんき 60人(抽選) プラザ 募集期間7/1~7/15 tel:0493-72-2220 http://ogawagenki.com 無料 19:00~20:30 定員50 名、往復はがきで申込 (7/7必着)、申込要領は 要確認 http://www.saitama-shizen.info/event/event.html#nw 無料 要申込:先着30組 大宮南部浄化センター (60名) カメラ持参 ℡048-646-6030 のこと fax048-646-6033 http://www.city.saitama.jp/www/contents/1212019476560/index.html 無料 ①7/31(水)10:00~12:00② 7/31(水)14:00~16:00③ 8/7(水)10:00~12:00定員各 30名、往復はがきで申込 (7/7必着)、申込要領は要 確認 http://www.saitama-shizen.info/event/event.html#natsumushi 500円 埼玉県自然学習セン ター 048-593-2891 埼玉県自然学習セン ター 048-593-2891 期日 埼 8/1 玉 (木) 県 行事名 主催者 あそぼう・まなぼう 水の記念日 「利き水体験」 埼玉県立 川の博物館 8/2(金) 9(金) 11(日) 16(金) 17(土) 夏の夕暮れ観察会 8/3 (土) 開催場所 行事概要 参加費 備考 問い合わせ先 埼玉県立 川の博物館 048-581-7333 ホームページアドレス どなたで も 無料 埼玉県北本市 埼玉県自然学習セン 夕暮れ時に、自然学習指導員が公 北本自然観察公園・埼 ター 園内を案内します。 玉県自然学習センター どなたでも (小学生以 下は保護 者同伴) 無料 埼玉県自然学習セン 18:30~19:10、当日 ター 受付 048-593-2897 http://www.saitama-shizen.info/event/event.html#yuugure 夜の自然観察オリエン テーリング 埼玉県北本市 地図を見ながらヘイケボタルやコウ 埼玉県自然学習セン 北本自然観察公園・埼 モリ、セミの羽化など夜の生きものを ター 玉県自然学習センター 観察します。 どなたでも (小学生以 下は保護 者同伴) 無料 19:00~21:00 定員 埼玉県自然学習セン 120名、往復はがきで ター 申込(7/7必着)、申込 048-593-2891 要領は要確認 http://www.saitama-shizen.info/event/event.html#nOL 8/4(日) 特別展関連事業 和船体験 埼玉県立 川の博物館 100円 要申込:先着30名※ 埼玉県立 別途資料館入館料 川の博物館 がかかる可能性が 048-581-7333 あります http://www.river-museum.jp/ 8/4(日) 8/10(土) ムサシトミヨ保護観察学習 ムサシトミヨ保全推進 熊谷市ムサシトミヨ保護 ムサシトミヨの観察やその生息地で 会 協議会 センター ある元荒川を散策します。 8/7(水) 夏休み昆虫教室(小学高 学年対象) 8/10(土) 11(日) ペルセウス流星群を見よう 8/10(土) 小学校3年 手作り実験教室「自由研 埼玉県北本市 埼玉県自然学習セン 実験や体験を通して、自然のめぐみ 生以上とそ 究にもオススメ! ソーラー 北本自然観察公園・埼 ター や私たちの生活について考えます。 の保護者~ クッカー」 玉県自然学習センター 一般 8/12(月) ~16(金) ふるさと北本ウィーク 定例自然かんさつ会 埼玉県北本市 埼玉県自然学習セン 北本自然観察公園・埼 ター 玉県自然学習センター 8/14(水) ~16(金) わくわく!サマーキャンプ 埼玉県神川町 野外炊事、キャンプファイヤー、川遊 小学1年 埼玉県立神川げんき 埼玉県立神川げんきプ びなど。本館泊だから、キャンプがは 生~小学 プラザ ラザ じめてのお子様も安心です! 3年生 8/17(土) 「かわはく」体験教室 シラスの中の チリモンさがし 埼玉県立 川の博物館 シラスの中に入っている、いろいろな 小学3年 生き物(エビ・カニなど)を調べます。 生以上 100円 7/20(土) 8/17(土) 生きものいきいき隊 埼玉県北本市 埼玉県自然学習セン 生きものがすみやすい公園づくりの 高校生以 北本自然観察公園・埼 上 ター ための作業です。 玉県自然学習センター 無料 9:30~12:00、定員50 埼玉県自然学習セン 名、事前申込:電話 ター または来館で 048-593-2893 http://www.saitama-shizen.info/event/event.html#satoyama 8/18(日) いきもの講座「カメムシ」 どなたでも 埼玉県北本市 埼玉県自然学習セン 定例自然かんさつ会の前に行う30分 (小学生以 北本自然観察公園・埼 下は保護 ター のレクチャーです。 玉県自然学習センター 者同伴) 無料 埼玉県自然学習セン 13:30~14:00、当日 ター 申込み 048-593-2892 http://www.saitama-shizen.info/event/kouza.html#ikimono2013 8/20(火) 河童会議 河童会議実行委員会 都幾川鞍掛橋 東松山市 ~丸木美術館 カヌー体験等を通じて自然に親しむ 市内小学 機会を提供し、丸木美術館にて平和 4~6年生 学習を行う。 500円 要申込、人数15名 程度 埼玉県寄居町 東京都江東区 横十間川親水公園 利き水などをしながら、水の性質や 大切さを学びます。 参加対象 江戸時代の運河であった横十間川 で、和船友の会主催の和船乗船イベ 一般 ントに参加し、周辺の散策をします 事前申込不要 小学生以 下とその 保護者 200 要申込み:先着30名 熊谷市環境政策課 (各日) tel:048-536-1547 埼玉県北本市 埼玉県自然学習セン 昆虫の見つけ方や生活について学 北本自然観察公園・埼 ター ぶ教室です。 玉県自然学習センター 小学校高 学年と保護 者 無料 14:00~16:00 定員 埼玉県自然学習セン 30名、申込要領は ター 要確認 048-593-2891 埼玉県飯能市 埼玉県立名栗げんき プラネタリウムの鑑賞後、実際に星 埼玉県立名栗げんきプ プラザ 空を天体望遠鏡で観察します。 ラザ 一般 埼玉県寄居町 お盆の時期にあわせて、土日祝日に実 施している「定例自然かんさつ会」を平 日にも実施し、公園の自然を案内しま す。 どなたでも (小学生以 下は保護者 同伴) 大人800円 子ども200 詳細はHP参照 円 100円 無料 10:00~12:00、14:00~ 16:00、定員30名、事前 申し込み7/13の9時から 電話または来館で http://www.river-museum.jp/ http://www.saitama-shizen.info/event/event.html#natsumushi 埼玉県名栗げんきプラ ザ http://www.naguri-genki.com/ tel:042-979-1011 埼玉県自然学習セン ター 048-593-2895 埼玉県自然学習セン 14:00~15:00、当日 ター 受付 048-593-2898 http://www.saitama-shizen.info/event/event.html#jikken http://www.saitama-shizen.info/event/event.html#kitamoto 埼玉県神川げんきプラ 50人(抽選) 10,000円 募集期間6/15~6/30 ザ http://kamikawa-genki.com/ ※ハガキのみ受付 tel:0495-77-3442 埼玉県立 要申込:先着25名 川の博物館 048-581-7333 東松山市 みどり公園課 ℡0493-63-5001 http://www.river-museum.jp/ 期日 千 7/20(土) 葉 ~9/1(日) 県 行事名 主催者 開催場所 千葉県 八千代市郷土博物館 行事概要 参加対象 参加費 市内で採取した昆虫標本や県立中 央博物館から借用した標本・パネル 等を展示します。 一般 無 備考 問い合わせ先 ホームページアドレス 八千代市環境政策室 tel:047‐483-1151 昆虫展in八千代 八千代市 森の調査隊 千葉県立中央博物館 千葉県生態園 ワークシートを持って生態園内を歩 きながら、自然を観察する体験プロ グラムです。 どなたでも (小学生以 下は保護者 同伴) 無料 どなたでも 043-265-3111 http://www.chiba-muse.or.jp/NATURAL/ 毎週土曜日 とりの声キャッチ名人 千葉県立中央博物館 千葉県生態園 野鳥観察舎でききみみずきんアプリ を使って野鳥の声を録音し、聞き分 けます。 どなたでも (小学生以 下は保護者 同伴) 無料 どなたでも 043-265-3111 http://www.chiba-muse.or.jp/NATURAL/ 7/21(日) 千葉県立中央博物館 茨城県ひたちなか市 茨城県那珂湊の化石を観察します。 保護者同 実費 20名・事前申込 043-265-3111 http://www.chiba-muse.or.jp/NATURAL/ 研究員の案内で磯の生きものを観察 学生以下は 保険料50 15名・先着順 保護者同 します 円 0470-76-1133 http://www.chiba-muse.or.jp/UMIHAKU/ 毎日曜・祝日開催 雨天中止 行徳野鳥観察舎 047-397-9046 http://www.city.ichikawa.lg.jp/env02/1411000001.html 無 雨天時室内 我孫子市役所手賀沼 課 04-7185-1111 無 船橋市環境保全課 30名(多数抽選) TEL047(436)2450 応募受付6/15~7/1 FAX047(436)2487 7/20(土) ~9/1(日) (除く月曜 日) 地学野外観察会 小学生以上 (小学生は 伴) 7/21(日) 磯・いそ探検隊 (フィールドトリップ) 千葉県立中央博物館 千葉県 分館海の博物館 分館前の海辺 3才以上(小 伴) 7/21、28、 8/4、11、18 定例園内観察会 各(日曜) 行徳野鳥観察舎 千葉県市川市 行徳鳥獣保護区 午後1時30分観察舎集合。行徳鳥獣 保護区内を歩き、植物や水鳥等を観 一般 察。 7/22(月) 我孫子市手賀沼課 千葉県 我孫子市岡発戸・都部 谷津 夏の谷津の生き物を中央学院高校 生物部と観察する 船橋市環境保全課 小・中学 千葉県 貴重な干潟である三番瀬に住む生き 生(親子を ふなばし三番瀬海浜公 物に触れることで、身近な自然への 含む)30 園前浜 関心を深めます。 名 7/23(火) 夏の自然観察会 三番瀬の生き物さがし 小・中・一 般 草深の森と周辺で昆虫やカエルなど 小学生の を探し、水田や林の環境についてや 親子 さしく学びます。 7/24(水) 自然探訪① 草深の森コース 印西市 千葉県 草深の森 7/24(水) 昆虫教室 八千代市 千葉県 昆虫の観察と採集をします。自然と ふれあいプラザ周辺の 親しみながら、夏の昆虫を探しましょ 谷津 う。 7/25(木) 子どもチャレンジ教室「千 千葉市生涯学習セン 千葉県 葉公園を歩いて世界に一 ター 千葉公園 つの本をつくろう」 7/27(土) 谷津ミュージアム ホタルと鳴く虫鑑賞 7/27(土) 市内在住の小 学4年生以上 (小学3年生以 下は保護者と 一緒なら可能) 無料 印西市環境保全課 TEL:0476-42-5111 100円 50円 午前9時~正午。 先着20名。 7/18までに申込み。 300円 千葉県 我孫子市岡発戸・都部 谷津 我孫子の夜の自然を訪ねる自然観 察会。ホタルなどの鳴く虫を鑑賞す る。 無料 第2回ふれあい自然観察 会「夏休みわくわく生き物 千葉市 教室」 千葉県 千葉市緑区土気町 昭和の森 昭和の森内を散策しながら夏の虫に ふれあい、自然の大切さや素晴らし 一般 さについて学べます。 7/27(土) 夏休みおもしろ教室 「星空観察会」 館山市教育委員会 中央公民館 千葉県 天体望遠鏡を使って、夏の大三角や 館山市コミュニティセン さそり座など、満天の星空を観察しま 親子 ター す。 実費 傷害保険料実費徴 中央公民館 収 0470-23-3111 7/27(土) ボランティアデー 行徳野鳥観察舎 千葉県市川市 行 午後1時~4時。観察舎スタッフととも 一般 徳鳥獣保護区 に保護区管理作業を実施。 無料 毎月第4土曜日開催 雨天中止。団体参加 は要事前連絡。 小・中・一 般 千葉市生涯学習セン ター ℡043-207-5820 雨天中止 50円 事前申し込み (保険料) 定員:50名 http://www.city.inzai.chiba.jp/www/contents/1335242513987/inde x.html 八千代市環境政策室 tel:047‐483-1151 千葉公園を散策しながら、自然に親 小学3~6 しみ、自然・環境保護について考え 年生 る。 我孫子市環境レン ジャー http://www.city.funabashi.chiba.jp http://www.chiba-gakushu.jp 我孫子市役所手賀沼 課 04-7185-1111 千葉市環境保全課 ℡043-245-5195 行徳野鳥観察舎 047-397-9046 http://www.city.chiba.jp/kankyo/kankyohozen/hozen/shizen/sizen _fureai-index.html http://www.city.ichikawa.lg.jp/env02/1411000001.html 期日 千 葉 7/27(土) 県 行事名 夕暮れ観察会 主催者 NPO法人 行徳野鳥 観察舎友の会 開催場所 千葉県市川市 行徳鳥獣保護区 行事概要 参加対象 午後4時半から2時間、日没近い夕方 一般 の保護区を歩きます。 参加費 無料 千葉県立手賀の丘少年 クロマドホタルの発光とセミの羽化の 小学生以上 保険料 ①7/27(土) あいたいね!ホタルくんセ 千葉県立手賀の丘少 (小学生は 自然の家および千葉県 生態を、夜の手賀の森で観察しま 1人 保護者同 ②8/3(土) ミくんに 年自然の家 柏市手賀の丘公園 す。 100円 伴) 7/27(土) 8/3(土) 8/18(日) 地学講座 7/28(土) ザリガニ釣り 館内 8/3・8/18の3日間の連 続講座。(1日のみの参 加不可)10名・事前申込 043-265-3111 http://www.chiba-muse.or.jp/NATURAL/ ザリガニ釣りを体験します。ザリガニ (小学校3年 生以下は保 は持ち帰れません。 無料 先着順 0478-56-0101 http://www.chiba-muse.or.jp/OTONE/ 動物学講座 千葉県立中央博物館 小学生3 年生以上 無料 20名・事前申込 043-265-3111 http://www.chiba-muse.or.jp/NATURAL/ 一般 無 市民活動ポータル サイトでPR 南房総エコネット 服 部0470-58-0268 http://civil.mboso-etoko.jp/ 無 強風等の天候不順の場 合、屋形船が出船できな いことがあります。詳細 はHP参照要申込:先着 20名 佐倉市環境保全課 tel:043-484-4278 http://www.city.sakura.lg.jp/soshiki/22-1-0-0-0_1.html どなたでも (小学校3年 生以下は保 護者同伴) どなたでも 護者同伴) 千葉県 7/28(土) 昆虫標本の作り方を学びます。 館内 7/29(日) 水辺の生き物観察 南房総エコネット 千葉県南房総市酪農のさ 子供たちと大人が一緒に浅瀬に入 と り、川の生きものを観察する。 7/30(火) 「水辺観察会」 集まれ!夏休みこども水 辺探検ツアー 佐倉市 市内在住 千葉県 のことを楽しく学びます。屋形船の乗船、 の小学校4 佐倉市立臼井公民館他 水質のパックテスト、谷津に行き魚とりを ~6年生 夏休みセミのぬけがら調 査入門コース 船橋市環境保全課 8/2(金) 8/3(土) 8/3(土) 印旛沼の水のこと、水辺に暮らす生き物 します。 小学3年生 千葉県 船橋市運動公園 セミのぬけがらの調べ方について学 以上(小学 1、2年生保 びます。標準標本をつくります。 無 船橋市環境保全課 30名(多数抽選) TEL047(436)2450 応募受付7/1~7/18 FAX047(436)2487 ケビン・ショートさんとおお 流山市 たかの森探検ツアー 千葉県 流山市水道局 おおたかの森を散策しながら生き物を観 察 親子 無 詳細は広報もしくはH 環境政策課 P ケビン・ショートさんのカエ 流山市 ル教室 千葉県 流山市水道局 カエルの種類による特徴の違いを観 察 親子 千葉県 8/3(土) 里山観察会 千葉県立房総のむら 館内 護者同伴) はちみつのひみつについて学びま す。 04-7150-6083 流山市 無 詳細は広報もしくはH 環境政策課 P 04-7150-6083 小学生以上 (小学生は 保護者同 伴) 入場料 20名・事前申込 043-265-3111 http://www.chiba-muse.or.jp/NATURAL/ 20名・事前申込 0470-76-1133 http://www.chiba-muse.or.jp/UMIHAKU/ 印西市環境保全課 TEL:0476-42-5111 http://www.city.inzai.chiba.jp/www/contents/1335242513987/inde x.html 7/1から電話予約 千葉県立東金青年の 家 0475-54-1301 http://tougane-youth.jp 当日先着順 定員:30名 千葉市環境保全課 ℡043-245-5195 http://www.city.chiba.jp/kankyo/kankyohozen/hozen/shizen/sizen _ikimono-gaido.html 小学生以上 水中めがねで海の生きものを観察し (小学生は 保護者同 ます。 保険料 8/4(日) 8/18(日) 自然探訪② 夜の公園コース 印西市 資料をもとにセミの生態について考 え、公園でセミの羽化を観察して都 小学生の 市公園の環境についてやさしく学び 親子 ます。 100円 8/4(日) 東青ヤングサマーキャンプ 山、渓谷に近い小川げんきプラザを 小学4年 千葉県立東金青年の 埼玉県小川げんきプラ 1人 拠点に、千葉県とは異なった自然の から6年生 家 ザ 29000円 中でキャンプをします。 (20名) 8/4(日) 8/18(日) 大草谷津田いきものの里 千葉市 自然観察会 千葉県 浦幡公園 http://www.city.funabashi.chiba.jp 流山市 観察会 千葉県立中央博物館 「水中めがねで海の生きも 館前の海辺 分館海の博物館 のを観察しよう」 8/3(土) http://homepage2.nifty.com/suzugamo/top.html 無料 地形模型を作ります。 千葉県 行徳野鳥観察舎 047-397-9046 ホームページアドレス http://www.tega.jp/ 館内 千葉県立中央博物館 大利根分館 毎月第4土曜開催 雨天時は室内会 問い合わせ先 千葉県立手賀の丘少 7/2から電話で申し 年自然の家 込み・先着50名 04-7191-1923 千葉県 千葉県立中央博物館 備考 伴) 千葉県 季節に合わせたテーマごとに、大草 千葉市若葉区大草町 の自然や生き物とふれあうことがで 一般 大草谷津田いきものの きます。 里 無料 期日 千 8/6(火) 葉 予定 県 8/7(水) 行事名 畔田谷津生きもの見っけ 隊 主催者 開催場所 千葉県 佐倉市・畔田谷津ワー 佐倉市下志津 クショップ 畔田谷津 夏休みセミのぬけがら調 船橋市環境保全課 査入門コース 千葉県 ふなばしアンデルセン 公園 行事概要 畔田谷津の田んぼや川や林で、魚 や昆虫などの生きものを探します。 参加対象 参加費 中学生以下 (小学3年生 以下は保護 者同伴) 無 間近になったら広報 佐倉市環境保全課 紙に掲載。 tel:043-484-4278 要申込:各20名程度 http://www.city.sakura.lg.jp/soshiki/22-1-0-0-0_1.html 無 船橋市環境保全課 30名(多数抽選) TEL047(436)2450 応募受付7/1~7/18 FAX047(436)2487 http://www.city.funabashi.chiba.jp 15名・先着順 0470-76-1133 http://www.chiba-muse.or.jp/UMIHAKU/ 15名・先着順 0470-76-1133 http://www.chiba-muse.or.jp/UMIHAKU/ 15名・先着順 0470-76-1133 http://www.chiba-muse.or.jp/UMIHAKU/ 小学3年生 セミのぬけがらの調べ方について学 以上(小学 1、2年生保 びます。標準標本をつくります。 護者同伴) 千葉県立中央博物館 千葉県 分館海の博物館 館前の海辺 研究員の案内で磯の生きものを観察 学生以下は 保険料50 保護者同 円 します 磯・いそ探検隊 (フィールドトリップ) 千葉県立中央博物館 千葉県 分館海の博物館 館前の海辺 研究員の案内で磯の生きものを観察 学生以下は 保険料50 保護者同 円 します 磯・いそ探検隊 (フィールドトリップ) 千葉県立中央博物館 千葉県 分館海の博物館 館前の海辺 研究員の案内で磯の生きものを観察 学生以下は 保険料50 保護者同 円 します 8/10、11 (土、日) 谷津展 我孫子市岡発戸・都 千葉県 部谷津ミュージアムの アビスタ 会 谷津の風景、生物などの写真展示、 ギャラリーツアー(展示内容を通じて 一般 谷津の自然を解説) 8/10(土) 8/17(土) 地学講座 千葉県立中央博物館 8/11(日) ザリガニ釣り 8/8(木) 8/9(金) 3才以上(小 伴) 3才以上(小 伴) 化石の模型を作ります。 館内 千葉県 館内 ホームページアドレス 伴) 千葉県 千葉県立中央博物館 大利根分館 問い合わせ先 3才以上(小 磯・いそ探検隊 (フィールドトリップ) 8/7(水) 備考 小学生以 上 我孫子市役所手賀沼 課 04-7185-1111 無 実費 8/17との連続講座。 (1日のみの参加不 043-265-3111 可)20名・事前申込 http://www.chiba-muse.or.jp/NATURAL/ 無料 先着順 0478-56-0101 http://www.chiba-muse.or.jp/OTONE/ どなたでも ザリガニ釣りを体験します。ザリガニ (小学校3年 生以下は保 は持ち帰れません。 護者同伴) 8/11(日) 東青カヌー体験教室② 1人 九十九里浜に注ぐ栗山川でのカヌー 小学4年から 千葉県立東金青年の 6年生及び 1000円 千葉県横芝光町栗山川 体験します。九十九里浜と汽水川の 保護者(20 家 (保護者 自然生態も学びます。 名) 1500円) 7/1から電話予約 千葉県立東金青年の 家 0475-54-1301 http://tougane-youth.jp 8/14(水) プラネタリウム 夏の星座物語 一般公開日として無料開放し、自然 千葉県立君津亀山少 千葉県立君津亀山少年 どなたで と親しむきっかけとしてプラネタリウ 年自然の家 自然の家 も ムを上映します。 無料 予約不要 投影11:00~12:00 受付10:45まで 千葉県立君津亀山少 年自然の家 0439-39-2628 http://www.kimikame.net/index.html 8/14(水) クラフト縁日 千葉県立君津亀山少 千葉県立君津亀山少年 自然にある素材を使い、クラフト教室 どなたで 年自然の家 自然の家 を行います。 も 300円 受付中 先着30名 千葉県立君津亀山少 年自然の家 0439-39-2628 http://www.kimikame.net/index.html 8/17(土) 山の学校 千葉県立中央博物館 無料 どなたでも 043-265-3111 http://www.chiba-muse.or.jp/NATURAL/ 8/18(日) ボランテイアによる自然観 千葉県立房総のむら 察会 無料 先着順 0476-95-3333 http://www.chiba-muse.or.jp/MURA/ 15名・先着順 0470-76-1133 http://www.chiba-muse.or.jp/UMIHAKU/ 8/20(火) 8/20(火) 磯・いそ探検隊 (フィールドトリップ) 千葉県 君津市 千葉県 館内 千葉県立中央博物館 千葉県 分館海の博物館 館前の海辺 夏休みセミのぬけがら調 船橋市環境保全課 査実践コース 川のいきものを訪ねます。 どなたでも (小学校3年 生以下は保 護者同伴) 小学生以上 (小学生は 房総のむら内の里山を観察します。 保護者同 伴) 3才以上(小 研究員の案内で磯の生きものを観察 学生以下は 保険料50 保護者同 円 します 伴) 小学3年生 千葉県立行田公園 セミのぬけがらの種類と数を調べま 以上(小学 1、2年生保 す。定点調査です。 護者同伴) 無 船橋市環境保全課 50名(多数抽選) TEL047(436)2450 応募受付7/1~8/2 FAX047(436)2487 http://www.city.funabashi.chiba.jp 期日 千 葉 8/21(水) 県 7/2(火) ~9/1(日) 行事名 磯・いそ探検隊 (フィールドトリップ) 主催者 開催場所 千葉県立中央博物館 千葉県 分館海の博物館 館前の海辺 昆虫展-身近な生き物た 千葉県立関宿城博物 千葉県 ち- 館 館・3階多目的室 夏休み期間 夏休みフロアスタッフイベ 千葉県 我孫子市鳥の博物館 の日曜日 ント2013 我孫子市鳥の博物館 東 京 7/27(土) 都 行事概要 参加対象 問い合わせ先 ホームページアドレス 3才以上(小 15名・先着順 0470-76-1133 http://www.chiba-muse.or.jp/UMIHAKU/ トンボ・チョウ・バッタ・セミ・カブトムシ 一般 の標本を展示します。 どなたでも 04-7196-1400 http://www.chiba-muse.or.jp/SEKIYADO/ 伴) 入場料 毎回テーマを変えて、楽しい工作イ 無料 ベントを行います。申込不要、材料が 10~20名 (要入館 無くなり次第終了します。 料) 新宿御苑 (東京都) 新宿御苑パークボランティアが、季 節のみどころを中心にガイドしながら 園内を歩きます。 8/3(土) 夜の森たんけん①(母と子 新宿御苑管理事務所 の森自然観察教室) 新宿御苑 (東京都) 8/4(日) 多摩川の源流を行こう 水辺の楽校 運営協議会 山梨県小菅村 8/7(水) ~9(金) 御岳山 子ども自然教室 東京都 御岳ビジターセンター 御岳山 (東京都) 井戸復活大作戦にチャレンジ! 小学4年 井戸の復元や生物観察等、自然や 生 生き物を心と体で感じる自然体験イ ~6年生 ベント。 8/10(土) 夜の森たんけん②(母と子 新宿御苑管理事務所 の森自然観察教室) 新宿御苑 (東京都) 夏の夜の森を探検し、生き物たちの 親子 夜の活動を観察しよう。セミの羽化に (小学3年 出会えるかな。 生以上) 神 7/21、28 奈 8/4、11、18 ミニ観察会 川 各(日曜) 県 備考 研究員の案内で磯の生きものを観察 学生以下は 保険料50 保護者同 円 します 新宿御苑管理事務所 新宿御苑ガイドウォーク 参加費 我孫子市役所手賀沼 課 04-7185-1111 無 当日参加 新宿御苑 03-3350-0151 http://www.env.go.jp/garden/shinjukugyoen/index .html 夏の夜の森を探検し、生き物たちの 親子 (小学3年 夜の活動を観察しよう。 生以上) 無 事前申し込み制 新宿御苑 03-3350-0151 http://www.env.go.jp/garden/shinjukugyoen/index .html 滝や淵険しい渓谷、深い森など源流 小学1年生 ~小学3年 の自然を体験する 生 無 要申込 福生市環境課 http://www.city.fussa.tokyo.jp/life/environment/m1cpmb0000002d je.html 一般 16,000円 参加費には、宿泊費・ 御岳ビジターセンター http://www2.ocn.ne.jp/~mitakevc/ 保険代、JR御嶽駅か (0428-78-9363) らの交通費等含む 新宿御苑 03-3350-0151 http://www.env.go.jp/garden/shinjukugyoen/index .html 無 事前申し込み制 神奈川県自然環境保 動きやすい服装、雨 全センター 自然保護 http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/p4822.html 天実施 課 tel:(046)248-6682 神奈川県厚木市 自然に詳しいボランティアの案内に 神奈川県自然環境保 神奈川県自然環境保全 より、野外施設の様々な生き物たち 全センター センター を観察し親しむことができる。 一般 無 7/27(土) 自然と遊ぼう 横浜自然観察の森友 神奈川県横浜市 の会 横浜自然観察の森 ゲームで自然と親しむ約1時間のプ ログラム。13時~と14時~の2回開 催します 一般 無 7/27(土) 森を守る作業体験~間伐 横浜自然観察の森友 神奈川県横浜市 体験~ の会 横浜自然観察の森 9時~12時。雑木林の管理作業(間 伐)を体験します。 小学生~大 人(小学生 は保護者同 伴) 無 要申込:先着20名 (7/25〆) 7/27(土) チョウがつなぐ緑のネット ワーク調査 横浜市環境創造局み 神奈川県横浜市 どりアップ推進課 フェリス女学院大学緑 フェリス女学院大学 園キャンパス ビオトープや里山にすむ虫たちを観 小学生と 察してきみだけの「生き物マップ」を その保護 つくろう!! 者 無 要申込。先着20組。 フェリス女学院大学 申込期間7/11~7 tel:(045)812-8390 /23 7/28(日) 8/18(日) 夏休みビジターセンター活動 〔早朝観察会〕 神奈川県足柄下郡箱根 夏休み期間中、ビジターセンター周辺を 箱根自然解説活動連 町(箱根ビジターセンター周 野鳥や草花を観察しながら歩きま 絡協議会 辺) す。 一般 無 雨天中止 箱根ビジターセンター 0460-84-9981 http://www.mmjp.or.jp/HakoneVisitorCenter/ 7/28(日) 8/18(日) 夏休みビジターセンター活動 〔大涌谷観察会〕 神奈川県足柄下郡箱根 夏休み期間中、ビジターセンターを出発 箱根自然解説活動連 町(箱根ビジターセンター~ し、大涌谷まで自然観察をしながら 絡協議会 大涌谷) 往復します。 一般 無 雨天中止 箱根ビジターセンター 0460-84-9981 http://www.mmjp.or.jp/HakoneVisitorCenter/ 7/28(日) 8/18(日) 夏休みビジターセンター活動 〔クラフト教室〕 神奈川県足柄下郡箱根 夏休み期間中、木の実や種を使って 箱根自然解説活動連 町(箱根ビジターセンター多 キーホルダーやブローチを作ったり、 絡協議会 目的ホール) 竹とんぼづくりをします。 一般 有 箱根ビジターセンター 0460-84-9981 http://www.mmjp.or.jp/HakoneVisitorCenter/ 横浜自然観察の森 tel:(045)894-7474 http://www.wbsj.org/sanctuary/yokohama/ 横浜自然観察の森 tel:(045)894-7474 http://www.wbsj.org/sanctuary/yokohama/ http://open.ferris.ac.jp/ 期日 神 奈 7/31(水) 川 県 行事名 主催者 開催場所 行事概要 参加対象 市内在住 夏休み子ども向け自然観 鎌倉市環境部環境政策 神奈川県鎌倉市役所ビ 地球温暖化対策を含めた環境保全 在学の小 課 察会 オトープ等 行動の普及啓発として開催します。 中学生 8/2(金) 涼を求めて芦ノ湖西岸で 自然観察と森林浴 箱根地域自然に親しむ 運動実行委員会(担当 は箱根自然環境事務 所) 8/3(土) 生き物ウォッチング 横浜市環境創造局み 神奈川県横浜市 どりアップ推進課 上郷・森の家 8/3(土) 4(日) 自然観察会 相模川を愛する会 神奈川県相模原市 相模川(上大島付近) 8/3(土) 生き物調査隊 寒川町環境課 神奈川県 寒川広域リ サイクルセンター周辺 8/4(日) 季節の森を歩こう 横浜自然観察の森友 神奈川県横浜市 の会 横浜自然観察の森 8/9(金) この夏 箱根で体験!外来 運動実行委員会(担当 神奈川県箱根町 は(公財)神奈川県公園 種駆除大作戦 神奈川県箱根町 箱根地域自然に親しむ 協会) 芦ノ湖畔で動植物を観察。ミニゲー ムにも挑戦! 一般 小学生と 夜の森を歩き、昼間とは違った自然 その保護 を体験。 者 参加費 無 備考 要申込:先着50名 100円 弁当持参、雨天中 (保険料) 止 問い合わせ先 ホームページアドレス 鎌倉市環境政策課 tel:(0467)61-3421 箱根ビジターセンター 0460-84-9981 http://www.mmjp.or.jp/HakoneVisitorCenter/ 要申込。先着20組 上郷・森の家 40名。7/11から申込 tel:(045)895-2211 み開始 http://www2.kamigou-morinoie.org/ 相模川の地形や生息する生き物に 小学校3 ふれ、知見を広めるともに環境保全 年生以上 1組500円 に対する意識を高めます。 の親子 定員:各日30名 ハガキで水みどり環境課 へ申込(先着順) 締切日:7/16(火)消印 有効 http://i-sagami.org/index.html 町に生息する生き物を調査、採集し 町内在住 て、自然環境について学ぶ。 在学 午前:昆虫 午後:河の生き物 無 定員25名、小学4年生 以下は保護者同伴、 寒川町環境課 さむかわエコネット共 tel:(0467)74-1111 催 季節や生きもののつながりを楽しむ 約1時間のガイドツアー。11時~と13 時~の2回実施します 一般 無 横浜自然観察の森 tel:(045)894-7474 http://www.wbsj.org/sanctuary/yokohama/ 箱根の自然観察を楽しみながら、外 来植物駆除のボランティア活動を体 験! 一般 箱根ビジターセンター 0460-84-9981 http://www.mmjp.or.jp/HakoneVisitorCenter/ 上郷・森の家 tel:(045)895-2211 http://www2.kamigou-morinoie.org/ 無 100円(保 弁当持参、雨天中 険料) 止 8/10(土) 生き物ウォッチング 横浜市環境創造局み 神奈川県横浜市 どりアップ推進課 上郷・森の家 小学生と 夜の森を歩き、昼間とは違った自然 その保護 を体験。 者 無 8/10(土) 定点カメラで動物調査 横浜自然観察の森友 神奈川県横浜市 の会 横浜自然観察の森 11時~12時。森の中で撮影した自動 撮影カメラの写真を室内でチェック! 何が写っているかな? 一般 無 横浜自然観察の森 tel:(045)894-7474 http://www.wbsj.org/sanctuary/yokohama/ 8/11(日) みんなでバードウォッチン 横浜自然観察の森友 神奈川県横浜市 グ の会 横浜自然観察の森 9時~13時半。森の野鳥を観察しま す。初心者歓迎!双眼鏡貸出しあり ます 一般 無 横浜自然観察の森 tel:(045)894-7474 http://www.wbsj.org/sanctuary/yokohama/ 8/11(日) 泉の森観察会「木と草はど 大和市 こが違うのだろう?」 神奈川県大和市泉の森 四季折々の植物や昆虫を観察しな 内 大和市自然観察セ がら都市部に残された貴重な泉の森 ンター・しらかしのいえ をご案内します。 一般 無 (現地先着)30名 大和市自然観察セン ター・しらかしのいえ tel:(046)264-6633 http://www.yamato-zaidan.or.jp/izumi 8/17(土) 森を撮ってみよう! 植物や風景の撮り方にはコツがあり 小学3~5 横浜市環境創造局み 神奈川県横浜市 ます。コツを覚えて素敵な写真と思 年生とその どりアップ推進課 環境活動支援センター 保護者 い出を持ち帰りませんか。 無 要申込。午前の部、午 横浜市環境創造局み 後の部各先着20組40 どりアップ推進課 名。申込期間7/11~ tel:(045)671-2624 8/7 8/17(土) やどりき水源林のつどい 県民との協働による森 神奈川県松田町寄 林づくり実行委員会 やどりき水源林 水源林トレッキング、水生生物観察、 森林癒し(ハンモック体験)や丸太切り 体験などを行います。 一般 500円 (中学生以 下無料) 8/18(日) 森を守るボランティア体験 横浜自然観察の森友 神奈川県横浜市 ~セミの抜けがらと仲良し の会 横浜自然観察の森 になろう~ 9時~14時。自然の中でのボランティ ア活動をご紹介し、体験する行事。 要申込み(7/26〆切) 一般(小学 生以下は 保護者同 伴) 無 リブランの森ミニトレッキン 妙高高原ビジターセン リブランの森 グ ター リブランの森の最奥、狐池を目指す 小さなトレッキング。山歩き初めての 片も気軽に参加できます 一般 300円 新 潟 10/6(日) 県 要申込。先着20組 40名。7/11から申 込み開始 相模川を愛する会事務 局 (相模原市水みどり 環境課) tel:042-769-8242 (公財)かながわトラスト みどり財団 http://www.ktm.or.jp tel:(045)412-2255 詳細はHP参照 先着20名程度 横浜自然観察の森 tel:(045)894-7474 http://www.wbsj.org/sanctuary/yokohama/ 妙高高原ビジターセン ター 0255-86-4599 http://www.myoko.tv/mvc/index.html 期日 行事名 7/21(日) 新 28(日) 8/4(日)11(日 潟 里山の生き物探検 ) 県 13(火)14(水) 16(金)18(日) 主催者 開催場所 行事概要 参加対象 越後松之山「森の学 校」キョロロ 越後松之山「森の学校」 キョロロ周辺の水辺や森にすむ生き キョロロ 物を見つけて観察します。 一般 7/27(土) 8/24(土) 探鳥会(市民協働調査) 越後松之山「森の学 校」キョロロ 越後松之山「森の学校」 松之山野鳥愛護会と共催でキョロロ キョロロ 周辺に生息する野鳥を調べます。 一般 7/27(土) 8/3(土) 夜の昆虫探検 越後松之山「森の学 校」キョロロ 越後松之山「森の学校」 キョロロの森で光に集まる昆虫を観 キョロロ(7/27)、大厳寺 察します 高原(8/3) 一般 7/27(土) 7/28(日) 自然観察スタンプラリー 魚沼市教育委員会 浅草山麓エコミュージアム 浅草山麓エコミュージ (魚沼市大白川) アム 8/1(土) 11/2(土) ブナの森のようちえん 越後松之山「森の学 校」キョロロ 平成25年6月にオープンした新自然 小学生 観察道「遊々の森」をフィールドに自 以上 然観察スタンプラリーを開催。 ブナ林での遊びを中心とした、未就 越後松之山「森の学校」 学児と保護者対象のプログラムで キョロロ す。 8/3(土) 4(日)10 奥只見湖カヌートレック (土)11(日) 魚沼市教育委員会 奥只見湖銀山平 浅草山麓エコミュージ (魚沼市) アム 8/8(木) ~18(日) 夏休み自然教室 環境省妙高高原自然保 護官事務所・新潟県妙 高高原ビジターセンター 共催 8/10(土) 水生植物観察会 月山ビジターセンター 運営協議会 8/10(土) ~11(日) 子どもパークレンジャー 冒険キャンプ 環境省羽黒自然保護 新潟県関川村鷹ノ巣 官事務所 キャンプ場 未就学児 と保護者 奥只見湖を会場にカヌーを使って水 小学 辺の自然観察を行います。 5年以上 参加費 大人500 円、小中高 定員20名 生300円※ 詳細はHP参照 入館料別 問い合わせ先 http://www.matsunoyama.com/kyororo/ 詳細はHP参照 越後松之山「森の学 校」キョロロ tel:025-595-8311 http://www.matsunoyama.com/kyororo/ 大人500 定員20名 円、小中高 詳細はHP参照 生300円 越後松之山「森の学 校」キョロロ tel:025-595-8311 http://www.matsunoyama.com/kyororo/ 無 無料・当日 野外活動のできる 浅草山麓エコミュージ 受付・予約 服装・装備で参加の アム http://www.eco-museum.jp 不要 事 025-798-4141 無 定員10組 詳細はHP参照 越後松之山「森の学 校」キョロロ tel:025-595-8311 有 雨天決行 妙高高原自然保護官事務 所(0255-86-2441) 妙高高原ビジターセンター (0255-86-4599) オニバス、ハス、デンジソウなどの観 察会 一般 3500円 小雨決行 月山ビジターセンター 0235-62-4321 1泊2日で、クイズラリーや夜の生き から中学 物観察会、ネイチャービンゴを行いま 生、及び参 加を希望す す。 る保護者 子ども4000 円 大人 6000円 たいない自然学校 090-5005-6214 http://www.tainains.gr.jp/ 越後松之山「森の学 校」キョロロ tel:025-595-8311 http://www.matsunoyama.com/kyororo/ 定員10名(保護者除 越後松之山「森の学 く) 校」キョロロ 詳細はHP参照 tel:025-595-8311 http://www.matsunoyama.com/kyororo/ 越後松之山「森の学 校」キョロロ tel:025-595-8311 http://www.matsunoyama.com/kyororo/ 大人500 定員10名(保護者除 越後松之山「森の学 円、小中高 く) 校」キョロロ 生300円※ tel:025-595-8311 入館料別 詳細はHP参照 http://www.matsunoyama.com/kyororo/ 8/10(土) アリ調査(市民協働調査) 越後松之山「森の学 校」キョロロ 松之山自然友の会と共催で十日町 越後松之山「森の学校」 市内に生息するアリの種類や分布を キョロロ 調べます。 一般 無 8/12(月) 15(木) 標本作り講座 越後松之山「森の学 校」キョロロ 越後松之山「森の学校」 昆虫の標本の作り方を学びます。 キョロロ 一般 大人500円、 小中高生 300円※入 館料別 8/17(土) 花ごよみ調査(市民協働 調査) 越後松之山「森の学 校」キョロロ 越後松之山「森の学校」 松之山自然友の会と共催でキョロロ キョロロ 周辺に咲く花の移ろいを調べます。 一般 無 8/17(土) 25(日) 昆虫解剖講座 越後松之山「森の学 校」キョロロ 越後松之山「森の学校」 昆虫の体の仕組みを解剖して学びま キョロロ す。 一般 カブトムシウォッチング (公財)富山県民福祉 公園 常願寺川公園 公園内を散策しながらカブトムシを観 察する 小学生 http://www.matsunoyama.com/kyororo/ 浅草山麓エコミュージ ひとり500 先着順(各回とも定 アム http://www.eco-museum.jp 円 員10名) 025-798-4141 一般 新潟県豊栄 ホームページアドレス 越後松之山「森の学 校」キョロロ tel:025-595-8311 新潟県妙高市(笹ヶ峰ミ 笹ヶ峰キャンプ場周辺及びいもり池 ニビジターセンター及び 周辺にての自然観察会や工作教室 妙高高原ビジターセン を通じて、自然の大切さを体感する。 ター) 小学1年生 富 7/27(土) 山 8/3(土) 県 備考 無料 定員10名 詳細はHP参照 詳細はHP参照 事前申込 常願寺川公園 076-463-2034 http://www.toyamap.or.jp/jyouganji/ 期日 富 山 7/28(日) 県 行事名 主催者 開催場所 行事概要 参加対象 参加費 備考 問い合わせ先 ホームページアドレス 野鳥と昆虫の観察会 (公財)花と緑の銀行県 富山県 民公園頼成の森 県民公園頼成の森 林内を散策し、遊歩道沿いの樹木や 水生植物園などに生息する昆虫や 野鳥を観察します。 一般 無料 定員25名 森林科学館 0763-37-1540 http://www.bgtym.org/ranjyounomori/index.html 7/28(日) 自然観察会 (公財)富山県民福祉公 園 太閤山ランド 公園内を散歩しながらトンボや虫た ちを観察する 子供 無料 当日参加申込 太閤山ランド 0766-56-6116 http://www.toyamap.or.jp 7/28(日) トンボの調査と標本作り (公財)富山県民福祉公 園 自然博物園 夏休みの宿題支援として、トンボの 調査、標本作りを行う 小中学生 無料 事前申込 自然博物園 076-469-5252 http://www.toyamap.or.jp/shizen 8/3、10 17(各土) カブトムシウォッチング (公財)花と緑の銀行県 富山県 民公園頼成の森 県民公園頼成の森 林内を散策し、カブトムシなどの昆虫 を観察します。 一般 無料 定員15名 森林科学館 0763-37-1540 http://www.bgtym.org/ranjyounomori/index.html 8/16(金) ~18(日) オオオニバスに乗ってみよ (公財)花と緑の銀行 富山県中央植物園 う 富山県中央植物園 小学生、幼児を対象に水面に浮いた オオオニバスの巨大な葉に乗る体験 を行います。 小学生 幼児 入園料 大 人500円 高 校生以下無 料 ①9:00~ ②13:00~ 先着各100名 富山県中央植物園 076-466-4187 http://www.bgtym.org/ 森林公園小学生写生コン 石川県森林公園 クール 森林公園の中で自然に親しみなが ら、写生を楽しむ。優秀作品は展示 ギャラリーで展示します。 無料 画用紙、作品の受 石川県森林公園イン け渡しはインフォ フォメーションセンター メーションセンターで 076-288-6449 す。 石 7/14(日) 川 ~8/4(日) 県 7/21(土) 森の清流遊び 7/21、27、28 8/3、4、10、 11、12、17、 体験スノーケリング 18 各(土 日) 石川県森林公園イン フォメーションセンター 県民の森地域振興会 県民の森 小学生 渓流を歩き水の流れや冷たさ・魚の 小学生 観察など行い魚つかみをします。 http://www9.ocn.ne.jp/~waku2013/index.html 県民の森管理事務所 0761-78-3883 200円 (保険料込) スノーケリングの基本的な技術講習 小学校4 石川県のと海洋ふれ 石川県のと海洋ふれあ と適切な磯生物の観察法について解 年生以上 あいセンター いセンター 説 から一般 2,200円 (中学生以 定員各20名 下は2,000 円) のと海洋ふれあいセン ター 0768-74-1919 http://notomarine.jp/ 2,500円 0761-51-2308 www.nominosatoyamayama.com 7/27(土) 能美の里山自然学校 ~里山の生き物さがし~ 能美の里山ファン倶楽 能美市和気町、舘町 川や森の生き物観察 部 (こくぞう里山公園集合) 7/28(日) 白山まるごと体験教室 「太古の白山を化石で探 る」 石川県白山自然保護セ 川原の化石や石ころを観察し、太古 生以上 小 石川県白山自然保護 ンター本庁舎、手取川 の白山や白山の生い立ちについて 学生は保護 100円 センター 者同伴)・大 の河原 解説 小学生 親子(小学 定員30名 白山自然保護センター http://www.pref.ishikawa.jp/shizengakkou/index.h 076-255-5321 tml 石川県柳田星の観察 館「満天星」 0768-76-0101 人 7/28(日 ) 石川県柳田星の観察 大人のためのトワイライト 石川県柳田星の観察館 生解説のみで星空のお話をします。 館 一般 プラネタリウム 「満天星」 テーマは「天の川」です。 「満天星」 大人500円 小中学生 300円 幼児無料 内容は少し大人向け ですが、小中学生の 参加大歓迎です。 7/28(日) 御来光・星空観察会 白山スーパー林道ウ 白山スーパー林道 オーク実行委員会 満天の星空と御来光、三方岩岳頂上 で壮大な空のパノラマショーをお楽し 一般 みください。 3,000円 (宿泊の 方2,000 円) 白山市観光情報セン 定員80名(要予約) ター 076-273-4851 7/28(日) 8/3(土) 8/11(日) 8/17(土) 夕日寺里山探訪 石川県夕日寺健民自 夕日寺健民自然園 然園 7/28:昆虫標本づくり勉強会 8/3:植物標本づくり勉強会 8/11:夕日寺の夏を彩る新七草えらび 8/17:ススキ・シュロ葉でバッタづくり 無料 定員各30名 8/4(日) 親子昆虫観察会 石川県森林公園 無料 雨天の場合、室内 石川県森林公園イン での学習会になりま フォメーションセンター す。 076-288-6449 石川県森林公園 森林公園事務所 子ども・ 親子・ 大人 森林に生息する昆虫の観察をとおし 5歳以上 て、豊かな自然とふれあう。 の親子 夕日寺健民自然園 076-251-7554 http://mantenboshi.jp http://8936.org/ http://www.pref.ishikawa.jp/shizengakkou/index.h tml http://www9.ocn.ne.jp/~waku2013/index.html 期日 石 川 8/7(水) 県 行事名 主催者 開催場所 行事概要 参加対象 参加費 森づくり活動 能美の里山ファン倶楽 滝とその周辺の清掃活 滝とその周辺の清掃活動 部 動 どなたで も 8/7(水) ~9(金) 穴水町地域活性化検 ふるさと体験村 討委員会 四季の丘 小学生4年 こどもエコロジーキャンプ 8/9(金) 石川県柳田星の観察 石川県柳田星の観察館 小型望遠鏡を自分で使って星を見て 望遠鏡を使ってみよう!! 館 一般 「満天星」 みよう!! 「満天星」 8/10(土) 満天星スターパティー 20周年拡大版 石川県柳田星の観察 石川県柳田星の観察館 バンド演奏やビンゴ大会など楽しい 館 「満天星」 イベント盛りだくさん!! 「満天星」 一般 無料 8/10(土) 8/11(日) 8/12(月) 石川県柳田星の観察 ペルセウス座流星群観望 石川県柳田星の観察館 満天の星空の中で寝転がって流れ 館 会 「満天星」 星を見ましょう!! 「満天星」 一般 無料 8/11(日) 水辺の生物とのふれあい 8/11(日) 親子木の実小枝細工教室 石川県森林公園 8/11(日) 森の清流遊び 8/11(日) 石川県柳田星の観察 天体写真教室 石川県柳田星の観察館 一眼レフカメラで美しい星景写真や 館 デジタル一眼レフカメラ編 「満天星」 流れ星を撮影してみましょう。 「満天星」 8/17(土) 20周年記念 石川県柳田星の観察 石川県柳田星の観察館 1日プラネタリウム100円!!毎回す 一般 満天星プラネタリウムフェ 館 「満天星」 べて違う番組を投影します。 スタ 「満天星」 福 8/8(木) 井 ~14(水) 県 里山里海の自然観察や農業体験等 生~小学 を通して自然を親しむ 生6年生 石川県内水面水産セ 石川県内水面水産セン 内水面水産センターで飼養する生き どなたで ンター ター ものについて一般公開 も 石川県森林公園 インフォメーションセン ター 県民の森地域振興会 県民の森 備考 問い合わせ先 無料 いしかわ里山ポイン 0761-51-2308 ト交付活動 10,000円 要申込:25名 http://www.shikino-oka.com/ 石川県柳田星の観察 館「満天星」 0768-76-0101 http://mantenboshi.jp 詳細はHP参照 石川県柳田星の観察 館「満天星」 0768-76-0101 http://mantenboshi.jp 無 石川県柳田星の観察 館「満天星」 0768-76-0101 http://mantenboshi.jp 内水面水産センター TEL:0761-78-3312 http://www.pref.ishikawa.jp/suisan/center/naisui men/naisuimen.htm http://www9.ocn.ne.jp/~waku2013/index.html 大人300円 小中学生 要予約 200円 幼児無料 無料 1組300円 工作のできる服装 石川県森林公園イン フォメーションセンター 076-288-6449 渓流を歩き水の流れや冷たさ・魚の 小学生 観察など行い魚つかみをします。 200円 (保険料 込) 県民の森管理事務所 0761-78-3883 大人300円 小中学生 200円 幼児無料 石川県柳田星の観察 要予約 デジタル一眼レフカメ 館「満天星」 ラをお持ち下さい。 0768-76-0101 100円 詳細はHP参照 サマーチャレンジ教室 福井県教育委員会 (生涯学習・文化財 課) 夏休みを利用し宿泊しながら、豊か 小学4~6 奥越高原青少年自然の な自然の中でさまざまな体験活動を 年 家 中学生 行います。 8/11(日) さばえ川LOVE2013 ~夏学ぼう!遊ぼう!河 原へGo!!~ 鯖江河原部 日野川有定橋周辺河 川・河川敷 川流れ体験、魚釣り体験、 河原ランチなど川、河原を使った鯖 江市初の体験型イベント 親子 30組 1人 500円 8/11(日) 自然観察会 「田んぼの世界をのぞいて 敦賀市 みよう」 敦賀市 中池見湿地 滋賀県大大学院生より里山の生物多様性に ついてのレクチャーを受けた後、昔ながらの 田んぼや水路に実際入り、多くの水田雑草 やイモリ、ドジョウなど里山の生き物たちを観 察します。 一般 200円 www.nominosatoyamayama.com ふるさと体験村 四季の丘 0768-58-6446 木の実、小枝などの自然物の特徴を 5歳以上 活かし、親子で思い思いの作品を創 の親子 ります。 一般 ホームページアドレス 23,000円 募集定員:40名 詳細はHP参照 http://mantenboshi.jp 石川県柳田星の観察館 「満天星」 http://mantenboshi.jp 0768-76-0101 奥越高原青少年自然 http://info.pref.fukui.jp/syougak/okuetu/hpの家 1.3/index.htm 鯖江市土木課 鯖江市HP http://www.city.sabae.lg.jpに掲載予定 中池見人と自然のふ れあいの里 tel:0770-20-1110 http://www.city.tsuruga.lg.jp/sypher/www/section /detail.jsp?id=294 期日 行事名 主催者 開催場所 行事概要 参加対象 参加費 備考 問い合わせ先 ホームページアドレス 小学生~一 般 (小学生 は大人同伴) 定員15名 無料 開催1ヶ月前より電 県民の森森林科学館 http://blog.goo.ne.jp/kushigatamori 話にて受付 055-283-5718 無料 開催1ヶ月前より電 武田の杜鳥獣センター http://www.takedanomori.jp/bird.html 話にて受付 055-252-9161 無料 開催1ヶ月前より電話に て受付 持ち物 筆記用具・虫眼 鏡があれば持参してくだ さい 服装 長ズボン・運動靴 小学生~一 般 (小学生 は大人同伴) 定員15名 無料 開催1ヶ月前より電 県民の森森林科学館 http://blog.goo.ne.jp/kushigatamori 話にて受付 055-283-5718 一般 無料 山 梨 7/21(日) 県 県民の森 ありんこウオッ 山梨県 チング2 県民の森 森林科学館(山梨県南 アリの行動追跡・観察を行います。 アルプス市上市之瀬) 7/21(日) 武田の杜 保護鳥獣の給 山梨県 餌体験(第1回) 武田の杜 保護鳥獣と給餌を通してふれあうこ 制限無し 鳥獣センター(甲府市和 とで、命の大切さを学び野生鳥獣へ 定員10名 田町) の愛情を深めます。 7/27(土) 金川の森 どんな昆虫が いるかな 金川の森 管理事務所(笛吹市一 宮町) 7/28(日) 県民の森 渓流生物観察 山梨県 会 県民の森 森林科学館(山梨県南 渓流の生き物観察を行います。 アルプス市上市之瀬) 7/28(日) 平成25年度 森と湖に親し 山梨県 むつどい 深城ダム周辺(山梨県 大月市) 8/1(木) ~3(土) 県民の森 自然素材クラフ 山梨県 ト 小学生~一 県民の森 自然の素材で簡単工作作りを行いま 般 (小学生 森林科学館(山梨県南 は大人同伴) す。 アルプス市上市之瀬) 定員なし 8/3(土) 金川の森 森の清流まつ 山梨県 り 金川の森 管理事務所(笛吹市一 宮町) 8/4(日) 県民の森 木工クラフト 山梨県 県民の森 ヒノキ材でペンケース作りを行いま 森林科学館(山梨県南 す。 アルプス市上市之瀬) 8/4(日) 武田の杜 森のおしゃれ 工房 山梨県 武田の杜 管理事務所(甲府市羽 黒町) 8/6(火) ~10(土) 県民の森 葉っぱであそ ぼう 山梨県 小学生~一 県民の森 般 (小学生 100円 森林科学館(山梨県南 木の葉を使ったクラフトを行います。 は大人同伴) ~400円 アルプス市上市之瀬) 定員なし 事前申込み不要 県民の森森林科学館 団体での参加は事 http://blog.goo.ne.jp/kushigatamori 055-283-5718 前に相談願います。 8/8(木) やまなし「山の日」記念事 やまなし「山の日」実 業「森の教室」 行委員会、山梨県 山梨県甲州市 大菩薩峠周辺 8/11(日) 県民の森 トンボウオッチ 山梨県 ング 県民の森 森林科学館(山梨県南 トンボの観察を行います。 アルプス市上市之瀬) 8/11(日) 武田の杜 保護鳥獣の給 山梨県 餌体験(第2回) 8/12(月) 金川の森 森の写生教室 山梨県 山梨県 森や川原にいる昆虫を探して観察し 制限なし 定員30名 ます。 森や湖等の大切さへの理解を深め ていただくため、木工教室やボート乗 船などのイベントを行います。 森のせせらぎに放流したニジマスの 5歳児~中 学生 つかみ捕りを楽しみます。 定員150名 小学生~一 般 (小学生 は大人同伴) 定員15組 8月8日の「やまなし山の日」の関連イ 制限なし ベント!「森からの贈り物」の枝や実 定員なし などの素材を使って工作をします。 金川の森管理事務所 http://www.morimori-yamanashi.jp 0553-47-2805 深城ダム管理事務所 0554-24-7062 http://www.pref.yamanashi.jp/damu-fk/index.html 400円 開催1ヶ月前より電話に て受付 団体での参加は事前に 相談願います。 県民の森森林科学館 http://blog.goo.ne.jp/kushigatamori 055-283-5718 200円 開催1ヶ月前より電話にて 受付 持ち物 魚を入れるクーラー ボックス、軍手、着替え、タ オル 服装 ぬれても良い服装、 川に入れる運動靴など 金川の森管理事務所 http://www.morimori-yamanashi.jp 0553-47-2805 700円 開催1ヶ月前より電 県民の森森林科学館 http://blog.goo.ne.jp/kushigatamori 話にて受付 055-283-5718 300円 開催1ヶ月前より電 武田の杜管理事務所 話にて受付 http://www.takedanomori.jp/ 055-251-8551 当日参加可能 一般 無料 要申込:定員80名 (親子向けコース、 一般向けコース各 40名) 小学生~ 一般 (小学 生は大人 同伴) 定員10組 無料 開催1ヶ月前より電 県民の森森林科学館 http://blog.goo.ne.jp/kushigatamori 話にて受付 055-283-5718 武田の杜 保護鳥獣と給餌を通してふれあうこ 制限なし 鳥獣センター(甲府市和 とで、命の大切さを学び野生鳥獣へ 定員10名 田町) の愛情を深めます。 無料 開催1ヶ月前より電 武田の杜鳥獣センター http://www.takedanomori.jp/bird.html 話にて受付 055-252-9161 金川の森 管理事務所(笛吹市一 宮町) 100円 事前申込み不要 森林や林業について、森林散策など を通して楽しく学びます。 講師の指導を受けながら、花や果物 制限なし 定員なし などを写生します。 やまなし「山の日」実行委 員会事務局(山梨県森林 http://www.pref.yamanashi.jp/sinkansom/yamanohi/18872570574.html 環境総務課) 055-223-1634 金川の森管理事務所 http://www.morimori-yamanashi.jp 0553-47-2805 期日 山 8/13(火) 梨 ~16(金) 県 行事名 県民の森 バーニング アート 主催者 行事概要 山梨県 県民の森 森林科学館(山梨県南 焼き絵体験を行います。 アルプス市上市之瀬) 山梨県 金川の森 管理事務所(笛吹市一 宮町) 8/17(土) 金川の森 水辺の生き物 観察会 8/18(日) 県民の森 森の染め物屋 山梨県 さん 長 野 7/27(土) 県 開催場所 参加対象 参加費 小学生~一 般 (小学生 は大人同伴) 定員なし 300円 開催1ヶ月前より電話に て受付 団体での参加は事前に 相談願います。 県民の森森林科学館 http://blog.goo.ne.jp/kushigatamori 055-283-5718 無料 開催1ヶ月前より電話にて 受付 持ち物 帽子、タオル、網、 入れ物(プラスチックケー ス)、飲み物 服装 ぬれても良い服装、 川に入れる運動靴など 金川の森管理事務所 http://www.morimori-yamanashi.jp 0553-47-2805 公園の池や金川の水辺には、どんな 制限なし 生き物がすんでいるのか観察しま 定員30名 す。 県民の森 森林科学館(山梨県南 簡単な草木染め体験を行います。 アルプス市上市之瀬) 浅間山自然観察会 浅間山クラブ(火山館 長野県小諸市 高山植物やカモシカなどの動物の観 共催) 湯の平及び火山館周辺 察 7/28(日) 岡谷こどもエコクラブ 「岡谷一斉気温測定} 岡谷市 長野県岡谷市内 午後2時に岡谷市内の各所で一斉 に気温を測定する 7/30(火) ~8/5(月) 自然観察会「千曲川ラフ ティング」 中野市 長野県中野市 千曲川 ラフティングボートから千曲川の自然 環境を観察します。 小学生~一 般 (小学生 は大人同伴) 定員なし 300円 一般 無 小学生 市内小学校の 2年生から6 年生までのグ ループやその 親子 備考 問い合わせ先 ホームページアドレス 事前申込み不要 県民の森森林科学館 団体での参加は事 http://blog.goo.ne.jp/kushigatamori 055-283-5718 前に相談願います。 詳細はホームペー ジ参照 火山館090-2458-8017 生活環境課 http://www.city.komoro.nagano.jp/ 0267-22-1700 無料 定員30名 岡谷市環境課 0266-22-7040 無料 中野市環境課 詳細は市公式HP参 電話:0269-22-2111 照 (内線247) http://www.city.nakano.nagano.jp 8/3(土) 夏季戸隠森林植物園自然 NPO法人戸隠森林植 長野県長野市 ~16日(金) 観察会 物園ボランティアの会 戸隠森林植物園 夏の自然観察をとおして自然に触 れ、自然の素晴しさを体験しよう。 一般 大人 300円 小中生 200円 8/3(土)~ 鹿沢園地サマーウィーク 8/10(土) 鹿沢インフォメーション 鹿沢園地 センター運営協議会 通常行事内容(早朝散歩・クラフト教 室など)に加え、星座観察(天候によ りスライド上映)を実施します。 一般 500円程度 (行事内容に よって「無料」 あり) 鹿沢インフォメーション センター(0279-809119) http://www.kazawa.jp/index.php 鹿沢インフォメーション 桟敷山 センター運営協議会 サマーウィークの開催にあわせ、 オープニングイベントとして行いま す。 一般 500円 鹿沢インフォメーション センター(0279-809119) http://www.kazawa.jp/index.php 500円 浅間山麓国際自然学 校(0267-23-3124) 8/3(土) 桟敷登山とアサギマダラ の観察(仮称) 8/5(月) 子どもパークレンジャー事 環境省長野自然環境 業「探せ!サンショウウ 鹿沢園地 事務所 オ!水源の森 探検隊」 平成25年度万座管内子どもパークレ 御市・嬬恋 ンジャー事業の第1回目となります。 村の小学 8/5(月) 岡谷こどもエコクラブ 「水生生物観察会」 長野県岡谷市 横河川 横河川で水中の生き物を採取しなが ら観察をする 8/7(水) 川の生きものを調べよう~ 千曲市 水生生物教室~ 長野県千曲市八幡 大池 1時間ほど川に入って採集や観察、 その後簡単なまとめをします。 8/10(土) 自然ふれあい講座 岐 阜 7/28(日) 県 岡谷市 【主催】長野県環境保全 研究所 【共催】伊那市、伊那市 教育委員会 NPO法人戸隠森林植物 園ボランティアの会(担当 http://npo-togakushi.org/ 直通) 080-5141-9924 小諸市・東 3-6年生 会場:長野県伊那市春 地球温暖化が身近な自然に及ぼす 日公園 影響を知るため、セミの抜け殻を調 集合場所:伊那市創造 べます。 館 つかまえてみよう!第2回 夏休みエコ講座 親子昆 御嵩町役場まちづくり 岐阜県みたけの森 虫探し探検会 昆虫博士 課 になろう! 詳細はホームペー ジ参照 小学生 無料 定員30名 岡谷市環境課 0266-22-7040 市内小学 生 100円 要申込・定員40人 千曲市環境課 026-273-1111 内線5414 1人200円 小学生以 (傷害保険 要申込:先着20名 上 料) 町内在住 みたけの森でカブトムシ、クワガタな の小中学 生とその親 どの昆虫を探す。 子 無料 長野県環境保全研究所 http://www.inacity.jp/view.rbz?nd=1508&of=1&ik= tel:026-239-1031 伊那市生活環境課 1&pnp=21&pnp=1504&pnp=1508&cd=13800 tel:0265-78-4111 詳細はホームページ 御嵩町役場まちづくり 参照 要申込:先着30 http://www.town.mitake.gifu.jp/index.cfm 課 0574-67-2111 名 期日 岐 阜 7/31(水) 県 行事名 主催者 わいわい子ども昆虫講座 川合公民館 開催場所 岐阜県可児市 川合公民館 行事概要 参加対象 自然の姿や面白さを昆虫を通じて学 小学生 ぶ。昆虫の見つけ方、飼い方、簡単 以上 な標本の作り方を学ぶ。 調べてみよう!第3回夏休み エコ講座 可児川の水とふれ 御嵩町役場まちづくり 岐阜県可児川 あおう (カワゲラウオッチン 課 グと水質実験) 8/2(金) 里山環境講座 御嵩町役場生涯学習 岐阜県御嵩町町有林 課 指導者として、町の森林再生の取り 町内小中 組みを現地で視察し児童生徒への 学校教諭 教材とする。 8/3(土) カワゲラウォッチング& 可児市一斉水質調査 可児市 岐阜県可児川 可児市めだかの楽校 小学市 可児川を含む市内の河川の水質調 中学生 査および可児川の水生生物調査 一般 無料 8/5(月) 町内一斉美化運動 北方町 公共施設での清掃活動による可燃 ごみ・空き缶・空きビンの収集。 一般 無し 8/11(日) 根尾川花火大会清掃活動 岐阜県大野町 根尾川花火大会実行 根尾川右岸 委員会 (藪川橋上下流) 第20回記念根尾川花火大会の翌 朝、ボランティアによる清掃美化活動 を実施。 一般 無 8/17(土) 竜吟峡で水生生物探索 竜吟峡の不動川に生息する水生生 釜戸町まちづくり推進 岐阜県瑞浪市 小学生以 物の探索・採取や標本づくりを行い 協議会 瑞浪市自然ふれあい館 上 ます。 天白川と仲良くなろう 日進市 天白川 天白川で植栽や水生生物調査をしま す。 7/28(日) 夏休み自然観察会 春日井市 愛知県春日井市 高蔵寺運動広場周辺の 庄内川 庄内川でガサガサ探検、川の中のふし ぎな生き物を探し、採集した生き物を調 べて、水の汚れの程度と生き物の関係 を判定する。 7/31(水) こども環境体験ツアー 「とよがわの源流」 豊川市 きららの森 (愛知県設楽町) 川の源流や原生林を散策します。 7月下旬 エコクッキングとガスエネ ルギー館 半田市 東邦ガス(株)岡崎営業 所 ガスエネルギー館 親子でエコクッキングの体験とガスエ 小学生以 ネルギー館の見学をする。 上の親子 愛 知 7/27(土) 県 8/1(木) 水生生物調査 8/3(土) 8/3(土) 日進市 北方町内 備考 問い合わせ先 無料 - 100円 ホームページアドレス 岐阜県可児市 川合公民館 63-4339 300円 8/1(木) 可児川に生息している水生生物の観 察及び川の水の汚れを確認する実 験。 町内在住 の小中学 生とその親 子 参加費 詳細はホームペー 御嵩町役場まちづくり ジ参照 要申込:先 http://www.town.mitake.gifu.jp/index.cfm 課 0574-67-2111 着40名 - 御嵩町役場生涯学習 課 岐阜県可児市 環境課 0574-62-1111 - http://www.city.kani.lg.jp/ 北方町役場都市環境 農政課 058-6323-1114 清掃用具持参 大野町産業建設部 観光企業誘致課 tel:0585-34-1111 http://www.town-ono.jp/ 要申込:先着20名 ゴムぞうり・着替え 等持参 瑞浪市自然ふれあい 館 tel:0572‐63‐0015 http://www.ryugin-taki.jp/index.php 日進市環境課 0561-73-2898 http://www.city.nisshin.lg.jp/ 市内在住・在 勤者・在学者 (小学5年生未 満は要保護者 同伴) 無料 小学生 無 要申込:先着30名 春日井市環境保全課 3年生以下は保護者 tel:0568-85-6219 同伴 市内小学 4~6年生 無 詳細はHP参照 豊川市環境課 tel:0533-89-2141 http://www.city.toyokawa.lg.jp//kurashi/kankyosu mai/seibututayosei/kankyo-gakusyu.html 100円 半田市環境課 21-4001 市内在住・ 在勤者・在 学者(小学6 年生未満は 要保護者同 伴) 無料 日進市環境課 0561http://www.city.nisshin.lg.jp/ 73-2898 親子 100円 広報いぬやま7/15 号掲載予定 犬山里山学センター 0568-65-2121 無料 必ず保護者同伴 大府市環境課 TEL:0562-45-6223 天白川 天白川で水生生物調査をします。 じゃぶじゃぶガサガサ魚と NPO里山学研究所 り 八曽押出五条川 親子で川に入り、魚や虫を捕まえる 境川の生き物観察と水質 大府市 調査 (神田公民館) 愛知県大府市 境川 水生生物や魚類を調査し、水の汚れ 市内の小 具合や生き物の生息状況を調査す 学生 る。 http://www.city.obu.aichi.jp/soshiki_view.php?so_c d1=3&so_cd2=3&so_cd3=0&so_cd4=0&so_cd5=0 期日 愛 知 8/3(土) 県 行事名 主催者 里山保全のための地元力 日進市 向上プロジェクトPart2 知多自然観察会 半田市 開催場所 行事概要 参加対象 参加費 北新田川 北新田川で水生生物調査をします。 市内在住・ 在勤者・在 学者(小学4 年生未満は 要保護者同 伴) 無料 日進市環境課 0561http://www.city.nisshin.lg.jp/ 73-2896 神戸川 (板山公民館集合) 川の生きもの調査・観察を通じて、親 小学生以 子で楽しく環境について考えてる。 上の親子 100円 半田市環境課 21-4001 日進市総合運動公園 カブトムシ探しや、草木でのおもちゃ 作りなどを通じて身近にある自然「里 山」を体験する。 市内在住・ 在勤者・在 学者(小学4 年生未満は 要保護者同 伴) 一人100 円 日進市環境課 0561-73-2896 小学生 300円 各回定員20名 環境学習センター tel.052(223)1066 市内小学 4~6年生 無 詳細はHP参照 豊川市環境課 tel:0533-89-2141 http://www.city.toyokawa.lg.jp//kurashi/kankyosu mai/seibututayosei/kankyo-gakusyu.html 一般 大人200 円、小中 学生100 円 藤前活動センター 052-389-7260 http://chubu.env.go.jp/wildlife/fujimae/event/ind ex.html 8/4(日) 川の生き物教室 8/4(日) 「里山」って何?体験して みよう!① 8/4(日) 11(日) 自然観察会とネイチャーク 名古屋市環境学習セ 名古屋市中区 ラフト教室 ンター 白川公園 白川公園で自然観察会を実施し、そ の後環境学習センターにてクラフト教 室を実施 8/6(火) こども環境体験ツアー 豊川市 「三河湾の身近な生き物」 海の生き物を観察します。 8/8(木) 夏休み!干潟観察会 8/9(金) いろいろな種類のエネル 半田市 ギーと下水道を勉強しよう メガソーラーたけとよ いろいろな種類のエネルギーの施設 衣浦西部浄化センター 小学生以 見学と下水道処理施設の見学をす あいち臨海新エネ実証 上の親子 る。 エリア 8/9(金) こども環境体験ツアー 豊川市 「宮路山の身近な生き物」 宮路山 (愛知県豊川市) 8/10(土) ふるさと親子自然観察会 8/11(日) 9:30~ 「もぎたて畑」にて夏野菜の収穫など 「もぎたて畑の手入れと収 美浜町野間字内扇地内 美浜里山クラブ 主催 を行う。また、子供達は竹細工を楽し 穫」 「義朝の森」 む。 8/18(日) 川の生き物教室 知多自然観察会 半田市 矢勝川 (修農公民館集合) 川の生きもの調査・観察を通じて、親 小学生以 子で楽しく環境について考えてる。 上の親子 8/18(日) 自然環境学習会 春日井市 愛知県春日井市 落合公園 公園で自然観察をしたあと、室内で、 自然の材料を使った工作を楽しみま す。 8/18(日) いきもの観察会(夏) 大府市 愛知県大府市 あいち健康の森 平成22年度に作成した「いきものマッ 市内在 プ・ブック」を使って生き物を観察す 住、在勤、 る。 在学の方 8/20(火) 森について考えよう 半田市 愛・地球博公園もりの学 愛・地球博公園もりの学舎へ出向き 舎 森について考える。 日進市 生命の海科学館 (愛知県蒲郡市) 名古屋自然保護官事 務所、NPO法人藤前 愛知県名古屋市港区 干潟を守る会共催 名古屋市環境学習セ 名古屋市名東区 ンター 猪高緑地 干潟での二枚貝の観察・採取、及び 水質浄化実験を行う。 市内小学 4~6年生 無 猪高緑地内の田んぼで生きもの観 察会を実施 小中学生 無料 誰でも参加可 能。ただし、小 学生以下は保 護者同伴のこ と 300円 (保険代 等) 小学生以 上の親子 100円 無 無料 100円 問い合わせ先 ホームページアドレス http://www.city.nisshin.lg.jp/ 半田市環境課 21-4001 100円 里山の生き物を観察します。 小学生 備考 詳細はHP参照 美浜里山クラブHP 豊川市環境課 tel:0533-89-2141 定員20名 環境学習センター tel.052(223)1066 西浦(0569-87-5351) http://www.city.toyokawa.lg.jp//kurashi/kankyosu mai/seibututayosei/kankyo-gakusyu.html http://mhmsatoyama.web.fc2.com/2013yotei.html 半田市環境課 21-4001 要申込:先着30名 春日井市環境保全課 3年生以下は保護者 tel:0568-85-6219 同伴 小学生以下は保護 大府市環境課 者同伴 TEL:0562-45-6223 半田市環境課 21-4001 http://www.city.obu.aichi.jp/soshiki_view.php?so_c d1=3&so_cd2=3&so_cd3=0&so_cd4=0&so_cd5=0 期日 三 重 7/27(土) 県 行事名 主催者 開催場所 伊勢志摩国立公園自 横輪川水辺の生き物観察 然ふれあい推進協議 伊勢市矢持町 会 会 8/5~16 レンジャー・アクティブレン 中部地方環境事務所 三重県庁 (土日除く) ジャー写真展(仮称) 行事概要 清流・横輪川で生き物を観察します 環境省の自然保護官や自然保護官補 佐が国立公園や国指定鳥獣保護区で撮 影した各種写真を展示し、現地の様子を 紹介 参加対象 参加費 備考 大人200円 小学生以 子ども100 上 円 一般 中部地方環境事務所 後日報道発表 052-955-2139 http://chubu.env.go.jp/ 無料 どなたでも 大人200円 湖北野鳥センター/琵 湖北の史跡、西野水道を探検しま 集合:湖北野鳥センター 予約不要、荒天中 ※小学3年 琶湖水鳥・湿地セン す。湖北に残る数少ない自然湖岸も 生以下は保 小中学生 その後西野水道へ移動 止 100円 ター 一見の価値があります。 護者同伴 7/23(火) 標本づくり体験教室 彦根市 7/27(土) 鳥のおはなしの会 湖北野鳥センター/琵 琶湖水鳥・湿地セン 湖北野鳥センター内 ター 7/28(日) ~30(火) 希望が丘夏休み自然塾 自然好きのベテラン先生や友だちと 県内小学3 (公財)滋賀県文化振 滋賀県希望が丘文化公 要申込:定員60名 過ごす2泊3日の自然調査・体験塾で 年生~中 15,000円 興事業団 園 青年の城 ※受付終了 学3年生 す。 7/28(日) ネイチャーアドベンチャー 彦根市 8/3(土) 山(希望が丘)・家棟川・ びわ湖 (あやめ浜)での生態調査 8/5(月) 川の生き物観察会 8/18(日) ~24(土) 自然の中で過ごす6泊7日の長期 要申込:定員60名 県内小学4 希望が丘夏休みわんぱく (公財)滋賀県文化振 滋賀県希望が丘文化公 キャンプ。体験活動を通してたくまし 年生~6年 25,000円 申込受付:6/25~ キャンプ 興事業団 園 野外活動センター 生 くなろう。 7/9 京 都 7/21(日) 府 8/2(金) ~4(日) 兵 庫 7/21(日) 県 7/21(日) 雨壷山 現地での植物・昆虫採集と、それぞ れの標本の作り方を学習します。 一般 季節の鳥や生きものの絵本や紙芝 どなたで 居の読み聞かせなどで、小さなお子 も さんでも楽しく自然を学べます。 荒神山または男鬼町 ネイチャーウォッチング(樹木、草 花、昆虫、野鳥等)と水生生物観察 を行い、自然とふれあいます。 一般 えこっち・やす NPO法人家棟川流域観光船、 山部会、 びわ湖の水と地域の環境を守 る会 野洲市 家棟川流域 琵琶湖 家棟川流域および琵琶湖において、 魚類を中心とした生態調査を実施す る。 一般 彦根市 犬上川南青柳橋周辺 犬上川に生息する魚・水生生物を観 察します。 一般 湖北野鳥センター TEL0749-79-1289 動きやすい服装 無料 原則毎月第4土曜に 湖北野鳥センター 開催 TEL0749-79-1289 動きやすい服装 http://www.biwa.ne.jp/~nio/ 彦根市 生活環境課 0749-30-6116 100円 500円 ホームページアドレス 横山ビジターセンター http://www.yokoyama-vc.jp/ TEL:0599-44-0567 定例観察会「西野水道探 検」 滋 賀 7/21(日) 県 問い合わせ先 http://www.biwa.ne.jp/~nio/ 希望が丘文化公園宿 泊体験担当 http://www.shiga-bunshin.or.jp/kibougaoka/ tel:077-586-2111 彦根市 生活環境課 0749-30-6116 滋賀県琵琶湖環境科 野洲市環境課 学センターの協力、 1,000円 TOTO水環境基金の 077-587-6003 助成 100円 動きやすい服装 彦根市 生活環境課 0749-30-6116 希望が丘文化公園野 外活動担当 http://www.shiga-bunshin.or.jp/kibougaoka/ tel:077-586-1100 夏の自然教室 夏の御苑にふれよう 京都御苑管理事務 所、国民公園協会京 都御苑 京都御苑(京都府) 夏に見られる動植物について、講師 の解説を聞きながら苑内を散策しま す。 一般 100円 京都御苑管理事務所 http://www.env.go.jp/garden/kyotogyoen/ 075-211-6348 夏のトンボ池一般公開 京都御苑管理事務 所、国民公園協会京 都御苑 京都御苑(京都府) 通常非公開となっているトンボ池を、 期間限定で一般公開します。ミニ解 説も行います。 一般 無料 京都御苑管理事務所 http://www.env.go.jp/garden/kyotogyoen/ 075-211-6348 【ジオパーク養成講座】 豊岡市環境経済部大 竹野海岸の石を見て大地 豊岡市竹野町 交流課 の成り立ちを知ろう 竹野海岸の成り立ちと北前船の遺構 一般 などを見学します 竹野海岸の成り立ち、周辺の地質や 小学校高 竹野海岸の石を見て大地 兵庫県立人と自然の 北前船の遺構などを見学し、ジオ 学年~大 豊岡市竹野地区公民館 の成り立ちを知ろう 博物館 パークの大地の成り立ちを学びま 人 す。 500円 (小中300 円) 豊岡市環境経済部大交 流課 TEL 0796-21-9016 500円、中 要申込 学生以下 詳細はHP参照 300円 兵庫県立人と自然の博 物館生涯学習課セミナー http://hitohaku.jp/index.html 担当 079-559-2003 期日 兵 庫 7/21(日) 県 行事名 オグラコウホネ観察会 主催者 開催場所 行事概要 参加対象 参加費 兵庫県立人と自然の オグラコウホネ自生地の植物を観察 小学生~ JR福知山線広野駅周辺 500円 博物館 します。 大人 問い合わせ先 ホームページアドレス 要申込 詳細はHP参照 兵庫県立人と自然の博 物館生涯学習課セミナー http://hitohaku.jp/index.html 担当 079-559-2003 詳細はHP参照 078-371-5937 7/21(日) 自然観察園の手入れをし 神戸市(摩耶の森クラ 神戸市灘区掬星台 よう ブ) 7/21(日) 8/18(日) 花工房 美しい色のまま乾燥した「押し花」を 兵庫県立人と自然の 兵庫県立人と自然の博 幼児~大 使ってあなただけのしおりを作りま 100円 博物館 物館 人 しょう 詳細はHP参照 兵庫県立人と自然の博 物館生涯学習課セミナー http://hitohaku.jp/index.html 担当 079-559-2003 7/21(日) 8/18(日) ドリームスタジオ 身近な自然をテーマにして、見たり 有料(材 兵庫県立人と自然の 兵庫県立人と自然の博 幼児~大 聞いたり触ったりと五感をフルに使っ 料費程 博物館 物館 人 て体験することができます。 度) 詳細はHP参照 兵庫県立人と自然の博 物館生涯学習課セミナー http://hitohaku.jp/index.html 担当 079-559-2003 7/21(日) 家族森林浴キャンプ ~8/20(火) 神戸市立自然の家 神戸市立自然の家 ・樹木札設置+写真撮影 ・展望所、休憩所の整備 備考 市民一般 山小屋を一棟貸し出し、キャンプをし 家族 ます。 無料 A棟 8000 機材貸し出しあり。 円 期間中に11回開 B棟 7000 催。 円 http://www.k5.dion.ne.jp/~kobemori/mayanomori_hp/index.htm 078-891-0001 要申込 詳細はHP参照 兵庫県立人と自然の博 物館生涯学習課セミナー http://hitohaku.jp/index.html 担当 079-559-2003 キリンビール・ビオトープ池 兵庫県立人と自然の 兵庫県立人と自然の博 絶滅危惧種カワバタモロコと水生動 大学生~ 500円 調査 博物館 物館 物の調査を体験します。 大人 要申込 詳細はHP参照 兵庫県立人と自然の博 物館生涯学習課セミナー http://hitohaku.jp/index.html 担当 079-559-2003 7/26(金) 草木染めで学ぶ里山の植 兵庫県立人と自然の 兵庫県立人と自然の博 草木染めの色の多様さから植物の 物の多様性 博物館 物館 多様性を体感してみませんか? 要申込 詳細はHP参照 兵庫県立人と自然の博 物館生涯学習課セミナー http://hitohaku.jp/index.html 担当 079-559-2003 7/26(木) 夕方お散歩ウォーキング 夏休み編 近畿地方環境事務所 7/27(土) 植物観察会(渓谷の植物) 豊岡市環境経済部大 豊岡市日高町 交流課 7/27(土) フズリナ化石組みたて ゲーム いろいろな形をしたフズリナ化石のジ 兵庫県立人と自然の 兵庫県立人と自然の博 幼児~大 グソーパズルをゲーム感覚で組み立 無料 博物館 物館 人 ててみましょう。 詳細はHP参照 兵庫県立人と自然の博 物館生涯学習課セミナー http://hitohaku.jp/index.html 担当 079-559-2003 7/27(土) 南あわじで地層を見る 南あわじ市内の野外で中生代白亜 小学校高 600円、中 兵庫県立人と自然の 南淡公民館および南あ 要申込 紀の和泉層群を観察し、化石の採集 学年~大 学生以下 博物館 わじ市の野外 詳細はHP参照 も行います。 人 300円 兵庫県立人と自然の博 物館生涯学習課セミナー http://hitohaku.jp/index.html 担当 079-559-2003 7/27(土) 植物観察会(渓谷の植物) 兵庫県立人と自然の JR山陰本線江原駅 博物館 渓谷特有の植物を観察します 小学生~ 1,000円 大人 要申込 詳細はHP参照 兵庫県立人と自然の博 物館生涯学習課セミナー http://hitohaku.jp/index.html 担当 079-559-2003 7/28(日) 森と水 神戸市(森の小学校・ 神戸市中央区市ケ原 森のようちえん) ・川の生き物と触れ合う ・水遊び・川遊び 市民一般 無料 詳細はHP参照 078-371-5937 7/28(日) 8/11(日) 解説!丹波の恐竜化石 本館展示物の解説と恐竜ラボでのク 兵庫県立人と自然の 兵庫県立人と自然の博 幼児~大 リーニング作業について解説しま 無料 博物館 物館 人 す。 詳細はHP参照 兵庫県立人と自然の博 物館生涯学習課セミナー http://hitohaku.jp/index.html 担当 079-559-2003 7/21(土) ~8/25(日)の うち5回 ひとはく博士と行くハチ北 夏のハチ北高原で、専門家の先生 兵庫県立人と自然の 兵庫県立人と自然の博 小学校4 高原昆虫サマースクール や大学生高校生リーダーたちと、2泊 博物館 物館 ~6年生 (全5回) 3日の観察調査を行います。 7/25(木) 高校生~ 1,000円 大人 海食景観などの美しい景観を有する 豊岡市竹野町竹野今後 近畿自然歩道を散策しながら、動植 一般 谷 物や風景の観察を行います。 日高町の渓谷にある特有植物を観 察します。 32,000円 一般 有(保険 天候により中止する 竹野自然保護官事務 代として) こともある。 所0796-47-0236 http://kinki.env.go.jp/ 豊岡市環境経済部大 交流課 TEL0796-21-9016 1,000円 http://www.k5.dion.ne.jp/~kobemori/morishou_hp/index.htm 期日 兵 庫 県 行事名 主催者 開催場所 行事概要 参加対象 参加費 備考 小学生~大 問い合わせ先 ホームページアドレス 7/28(日) 8/11(日) 14(水) 15(木) 500円(ペ 丹波の恐竜化石発掘セミ 兵庫県立人と自然の 兵庫県立人と自然の博 発掘セミナーでは、石を細かく割って 人 ※幼児は保 ア参加 詳細はHP参照 ナー 博物館 物館 新たな化石を探し出します。 護者とペア 700円) 兵庫県立人と自然の博 物館生涯学習課セミナー http://hitohaku.jp/index.html 担当 079-559-2003 7/28(日) ペーパークラフトで住居をつくること 小学校高 ペーパークラフト「アジアの 兵庫県立人と自然の 兵庫県立人と自然の博 を通じてアジア地域の住まいや暮ら 学年~大 500円 家」 モンゴルの家 博物館 物館 しについて理解します。 人 要申込 詳細はHP参照 兵庫県立人と自然の博 物館生涯学習課セミナー http://hitohaku.jp/index.html 担当 079-559-2003 7/29(月) ペーパークラフトで住居をつくること 小学校高 ペーパークラフト「アジアの 兵庫県立人と自然の 兵庫県立人と自然の博 を通じてアジア地域の住まいや暮ら 学年~大 500円 家」 インドネシアの家 博物館 物館 しについて理解します。 人 要申込 詳細はHP参照 兵庫県立人と自然の博 物館生涯学習課セミナー http://hitohaku.jp/index.html 担当 079-559-2003 7/30(火) ペーパークラフトで住居をつくること 小学校高 ペーパークラフト「アジアの 兵庫県立人と自然の 兵庫県立人と自然の博 を通じてアジア地域の住まいや暮ら 学年~大 500円 家」 タイの家 博物館 物館 しについて理解します。 人 要申込 詳細はHP参照 兵庫県立人と自然の博 物館生涯学習課セミナー http://hitohaku.jp/index.html 担当 079-559-2003 7/31(水) 自然学への誘い 野の花や果実、野菜を材料にして、 兵庫県立人と自然の 兵庫県立人と自然の博 大学生~ 植物の形の意味を探り、自然界に隠 500円 博物館 物館 大人 された法則に迫ります。 要申込 詳細はHP参照 兵庫県立人と自然の博 物館生涯学習課セミナー http://hitohaku.jp/index.html 担当 079-559-2003 7/31(水) うなぎ・金魚のつかみ取り 都賀川を守ろう会 大会 参加 都賀川(灘警察署 北 側) 小学校児童を対象にうなぎ・金魚の 小学校児 無料 つかみ取り大会を行う 童 山陰海岸国立公園指定50 豊岡市竹野町 レンジャーと一緒にキャンプをしなが 8/2(金) 周年記念 たけのサマー 近畿地方環境事務所 休暇村竹野海岸キャン ら、山陰海岸国立公園公園の自然を ~8/4(日) キャンプ2013 プ場 体感します。 鳥取市、岩美 町、新温泉 町、香美町、 豊岡市、京丹 後市在住の小 学生 8/3(土) 住吉川親子水辺フェア 住吉川清流の会 一般 8/3(土) 海岸の植物・植生と環境 兵庫県立人と自然の 兵庫県立人と自然の博 海岸特有の環境に適応した植物海 博物館 物館 岸植物について解説します。 8/3(土) 川の水生昆虫の観察会 (矢田川中流編) 兵庫県立人と自然の 香美町(矢田川本流) 博物館 8/4(日) 10(土) 石ころをしらべよう 兵庫県立人と自然の 兵庫県立人と自然の博 参加者が集めてきた石ころをいっしょ 小学生~ 無料 博物館 物館 にしらべます。 大人 8/4(日) いろいろなタネを観察しよ 兵庫県立人と自然の 兵庫県立人と自然の博 いろいろなタネを展示します。不思議 幼児~大 う 博物館 物館 な形をしたタネを見てみませんか。 人 8/4(日) 日本に暮らす鳥たちの不 思議 兵庫県立人と自然の 兵庫県立人と自然の博 鳥類の標本を使って、鳥たちの「不 博物館 物館 思議」を紹介します。 8/4(日) 六甲山のネズミ 8/4(日) 成ヶ島の環境保全活動を 兵庫県立人と自然の 洲本市成ヶ島 学ぶ 博物館 住吉川新落合橋上流 水辺教室、金魚のすくいどりなど 有 無料 神戸市灘区まちづくり課 078-912-236 天候により中止する 竹野自然保護官事務 こともある。 所0796-47-0236 http://kinki.env.go.jp/ 雨天・回転灯点灯時 住吉川清流の会事務局 078-841-4131(内線 は4日(日曜)に順延 222) http://www.city.kobe.lg.jp/ward/kuyakusho/higashinada/oshirase/t opix/sumiyoshigawa_oyako.html 要申込 詳細はHP参照 兵庫県立人と自然の博 物館生涯学習課セミナー http://hitohaku.jp/index.html 担当 079-559-2003 500円、中学 矢田川中流域において、水生昆虫の 幼児~大 生以下300 要申込 観察会を行い、川のしくみについて 円、幼児30 詳細はHP参照 人 学びます。 円 兵庫県立人と自然の博 物館生涯学習課セミナー http://hitohaku.jp/index.html 担当 079-559-2003 高校生~ 500円 大人 詳細はHP参照 兵庫県立人と自然の博 物館生涯学習課セミナー http://hitohaku.jp/index.html 担当 079-559-2003 無料 詳細はHP参照 兵庫県立人と自然の博 物館生涯学習課セミナー http://hitohaku.jp/index.html 担当 079-559-2003 幼児~大 人 無料 詳細はHP参照 兵庫県立人と自然の博 物館生涯学習課セミナー http://hitohaku.jp/index.html 担当 079-559-2003 六甲山に住んでいるミスミネズミ、ア 兵庫県立人と自然の 兵庫県立人と自然の博 幼児~大 カネズミなどの野ネズミをはく製など 人 博物館 物館 を使って紹介します。 無料 詳細はHP参照 兵庫県立人と自然の博 物館生涯学習課セミナー http://hitohaku.jp/index.html 担当 079-559-2003 900円 要申込 詳細はHP参照 兵庫県立人と自然の博 物館生涯学習課セミナー http://hitohaku.jp/index.html 担当 079-559-2003 ハマボウの開花時季に成ヶ島を訪 ね、漂着ごみ問題や環境保全活動 について紹介します。 教職員・ 指導者 期日 兵 庫 8/5(月) 県 行事名 主催者 兵庫県豊岡市・宮城 2013世界一ためになる学 県大崎市・新潟県佐 校 in 東京大学 渡市 開催場所 行事概要 参加対象 東京大学弥生講堂・一 田んぼと生きものの未来について考 親子 条ホール える一日だけの学校 参加費 備考 問い合わせ先 豊岡市コウノトリ共生 課 無料 ホームページアドレス http://www.city.toyooka.lg.jp/ 8/7(水) 小さな子どもの指導者向 兵庫県立人と自然の 兵庫県立人と自然の博 公園に生えている植物を使って植物 教職員・ け 身近な植物の観察の 博物館 物館 の観察の仕方を学びます。 指導者 仕方 500円 要申込 詳細はHP参照 兵庫県立人と自然の博 物館生涯学習課セミナー http://hitohaku.jp/index.html 担当 079-559-2003 8/7(水) 障がいのある子どもたちとの自然観 障がいのある子どもたちと 兵庫県立人と自然の 兵庫県立人と自然の博 教職員・ 察など、ユニバーサル・ミュージアム の野外活動入門 博物館 物館 指導者 を題材に共に考えます。 500円 要申込 詳細はHP参照 兵庫県立人と自然の博 物館生涯学習課セミナー http://hitohaku.jp/index.html 担当 079-559-2003 8/7(水) 空中花粉の調べ方 兵庫県立人と自然の 兵庫県立人と自然の博 空中に飛散している花粉の調べ方に 教職員・ 博物館 物館 ついて解説します。 指導者 500円 要申込 詳細はHP参照 兵庫県立人と自然の博 物館生涯学習課セミナー http://hitohaku.jp/index.html 担当 079-559-2003 8/8(木) 葉っぱで見分ける身近な 樹木 身近な樹木の葉っぱを観察し、葉っ 兵庫県立人と自然の 兵庫県立人と自然の博 教職員・ ぱから樹木の種類を見分けるコツを 博物館 物館 指導者 覚えます。 500円 要申込 詳細はHP参照 兵庫県立人と自然の博 物館生涯学習課セミナー http://hitohaku.jp/index.html 担当 079-559-2003 8/8(木) これまでの調査の結果や研究成果 丹波の恐竜化石と小動物 兵庫県立人と自然の 兵庫県立人と自然の博 等について解説します。また、石割 化石 博物館 物館 調査に参加していただきます。 教職員・ 指導者 800円 要申込 詳細はHP参照 兵庫県立人と自然の博 物館生涯学習課セミナー http://hitohaku.jp/index.html 担当 079-559-2003 8/8(木) 地域や学校で取り組む環境保全、環 地域や学校で取り組む環 兵庫県立人と自然の 兵庫県立人と自然の博 教職員・ 境学習の意義や実践事例、その効 境保全と学習 博物館 物館 指導者 果や課題についてお話します。 500円 要申込 詳細はHP参照 兵庫県立人と自然の博 物館生涯学習課セミナー http://hitohaku.jp/index.html 担当 079-559-2003 8/9(金) 都市の歴史から考える人 兵庫県立人と自然の 兵庫県立人と自然の博 過去の都市をふりかえりながら、人と 教職員・ と自然 博物館 物館 自然のあり方について考えます。 指導者 500円 要申込 詳細はHP参照 兵庫県立人と自然の博 物館生涯学習課セミナー http://hitohaku.jp/index.html 担当 079-559-2003 8/9(金) 身近な生き物観察 身近にいる生き物の採集の仕方か 兵庫県立人と自然の 兵庫県立人と自然の博 教職員・ ら、ルーペや顕微鏡を使った観察の 博物館 物館 指導者 ポイントまでを学びます。 1,200円 要申込 詳細はHP参照 兵庫県立人と自然の博 物館生涯学習課セミナー http://hitohaku.jp/index.html 担当 079-559-2003 8/9(金) キッズキャラバンで行われている化 化石を使ったキッズプログ 兵庫県立人と自然の 兵庫県立人と自然の博 教職員・ 石プログラムを紹介し、キッズ向け化 ラム 博物館 物館 指導者 石プログラムについて考えます。 1000円 要申込 詳細はHP参照 兵庫県立人と自然の博 物館生涯学習課セミナー http://hitohaku.jp/index.html 担当 079-559-2003 8/10(土) 自集自即in神鍋高原 (野菜収穫・調理体験) 2,000円 詳細はHP参照 ※HPでの掲載は 7/1以降を予定 NPO法人 かんなべ自然学校 0796-20-3541 8/10(土) ダイアモンドを拡大して見 兵庫県立人と自然の 兵庫県立人と自然の博 ダイアモンドをはじめ、宝石になる鉱 幼児~大 無料 よう 博物館 物館 物を顕微鏡で拡大してみます。 人 詳細はHP参照 兵庫県立人と自然の博 物館生涯学習課セミナー http://hitohaku.jp/index.html 担当 079-559-2003 8/10(土) ~18(日) むしむしたいけん 詳細はHP参照 兵庫県立人と自然の博 物館生涯学習課セミナー http://hitohaku.jp/index.html 担当 079-559-2003 8/12(月) 高等学校における博物館等 を活用した学習の展開~”博 兵庫県立人と自然の 学連携”の事例とプログラム 博物館 体験 人と自然の博物館で実施されている 兵庫県立人と自然の博 教職員・ 学校団体向けプログラムである「化 物館 指導者 石のレプリカづくり」を体験します。 500円 要申込 詳細はHP参照 兵庫県立人と自然の博 物館生涯学習課セミナー http://hitohaku.jp/index.html 担当 079-559-2003 8/12(月) 博物館展示・標本・リファレ 展示物、可動式の標本、図書や情報 兵庫県立人と自然の 兵庫県立人と自然の博 教職員・ ンスを活用した学習の企 端末等を活用し、博物館で実施する 博物館 物館 指導者 画と実践(高等学校編) 授業を企画・実践します。 500円 要申込 詳細はHP参照 兵庫県立人と自然の博 物館生涯学習課セミナー http://hitohaku.jp/index.html 担当 079-559-2003 かんなべ自然学校 兵庫県豊岡市 神鍋高原 火山灰土壌で育ったじゃがいも等の 収穫体験を行いそれを即座に調理 一般 て食します。 兵庫県立人と自然の 兵庫県立人と自然の博 詳細は未定 博物館 物館 幼児~大 無料 人 http://kns.hyogo.jp 期日 兵 庫 8/17(土) 県 行事名 主催者 こうべエコちゃれゼミ 「住吉川河口のいきものを 神戸市環境局 たんけん!」 開催場所 住吉川汽水域(河口) 行事概要 住吉川のいきもの採集と解説 参加対象 親子 参加費 備考 展示解説と化石のレプリカ 兵庫県立人と自然の 博物館実習生が主体になって、展示 幼児~大 無料、レプリ 丹波竜化石工房「ちーたんの館」 詳細はHP参照 カ作りは100 作り 博物館 解説やレプリカ作りを行います。 人 円 兵庫県立人と自然の博 物館生涯学習課セミナー http://hitohaku.jp/index.html 担当 079-559-2003 兵庫県立人と自然の博 物館生涯学習課セミナー http://hitohaku.jp/index.html 担当 079-559-2003 8/17(土) これで君もお魚博士 兵庫県立人と自然の 兵庫県立人と自然の博 武庫川に住む淡水魚を学びます。 博物館 物館 8/18(日) 田んぼの学校 NPO法人コウノトリ市 豊岡市立コウノトリ文化 田んぼやその周辺で遊んだり、生き 子ども 民研究所 館 物調査をします。8月は小川で魚とり 8/18(日) なだっこキャンプ 神戸市灘区子ども会 連合会・神戸市灘区 役所 8/18(日) 自然観察園の手入れをし 神戸市(摩耶の森クラ 神戸市灘区掬星台 よう+摩耶山ハイキング ブ) 8/18(日) 森の手入れをしよう 8/18(日) ジオパークの専門家の案内で、琴引 小学校高 6,000円、 ジオパーク博士と行く京丹 兵庫県立人と自然の 香美町香住しおかぜ香 要申込 浜、丹後松島など、ジオパークの見 学年~大 中学生以 後バスツアー 博物館 苑集合 詳細はHP参照 どころを楽しみながらめぐります。 人 下3,000円 兵庫県立人と自然の博 物館生涯学習課セミナー http://hitohaku.jp/index.html 担当 079-559-2003 8/19(月) 里山を利用した環境学習を実践する 児童・生徒とできる里山の 兵庫県立人と自然の 兵庫県立人と自然の博 教職員・ 上で、その助けとなる調査方法と調 調べ方 博物館 物館 指導者 査結果の解析方法を紹介します。 8/19(月) 身近な石ころを調べる 8/19(月) 六甲山YMCA 神戸市(こうべ森の学 神戸市北区再度公園 校) 小学生~ 無料 大人 ホームページアドレス 神戸市環境局地球環境 http://www.city.kobe.lg.jp/life/recycle/education/event/index.html 課 078-322-6678 無料 展示解説は 8/17(土) 問い合わせ先 詳細はHP参照 100円 コウノトリ市民研究所 http://kounotori.org/ 区内小学校親子交流デイキャンプ 小学校児 1,000円 童ほか ・アジサイの剪定 ・摩耶山周辺でのハイキング 市民一般 無料 詳細はHP参照 078-371-5937 http://www.k5.dion.ne.jp/~kobemori/mayanomori_hp/index.htm 森の手入れをします 市民一般 無料 詳細はHP参照 078-371-5937 http://www.k5.dion.ne.jp/~kobemori/morigaku_hp/index.htm 神戸市灘区まちづくり課 078-312-232 1,000円 要申込 詳細はHP参照 兵庫県立人と自然の博 物館生涯学習課セミナー http://hitohaku.jp/index.html 担当 079-559-2003 学校の校庭や道ばたなど、身の回り 兵庫県立人と自然の 兵庫県立人と自然の博 にころがっている石ころの見分け方、 教職員・ 博物館 物館 含まれている化石について学びま 指導者 す。 500円 要申込 詳細はHP参照 兵庫県立人と自然の博 物館生涯学習課セミナー http://hitohaku.jp/index.html 担当 079-559-2003 生き物の分類: 種とは何 か、系統とは何か? 種、系統といった用語。これらの語を 兵庫県立人と自然の 兵庫県立人と自然の博 教職員・ どのように理解し、伝えていくべきか 博物館 物館 指導者 について考えてみましょう。 500円 要申込 詳細はHP参照 兵庫県立人と自然の博 物館生涯学習課セミナー http://hitohaku.jp/index.html 担当 079-559-2003 8/19(月) 身近な石ころの中の化石 化石を多く含むチャートと、チャート 兵庫県立人と自然の 兵庫県立人と自然の博 教職員・ に含まれている化石について学習 博物館 物館 指導者 し、顕微鏡を使った実習も行います。 600円 要申込 詳細はHP参照 兵庫県立人と自然の博 物館生涯学習課セミナー http://hitohaku.jp/index.html 担当 079-559-2003 8/19(月) 小さな子どもの指導者向 植物、昆虫、岩石などのさまざまな 兵庫県立人と自然の 兵庫県立人と自然の博 教職員・ け 手触りの自然物や生きものをご紹介 博物館 物館 指導者 手で見る しぜん・生きもの します。 500円 要申込 詳細はHP参照 兵庫県立人と自然の博 物館生涯学習課セミナー http://hitohaku.jp/index.html 担当 079-559-2003 8/20(火) ハサミとセロテープを使った簡単な工 牛乳パックでカメラをつくっ 兵庫県立人と自然の 兵庫県立人と自然の博 教職員・ 作でカメラを作り、青焼き用紙で写真 て写真をとろう 博物館 物館 指導者 を撮影・現像します。 500円 要申込 詳細はHP参照 兵庫県立人と自然の博 物館生涯学習課セミナー http://hitohaku.jp/index.html 担当 079-559-2003 8/20(火) カタツムリとダンゴムシ 小学生に関心が高い生きものである 兵庫県立人と自然の 兵庫県立人と自然の博 カタツムリとダンゴムシのおもな種類 教職員・ 博物館 物館 の見分け方や観察の方法などを行 指導者 います。 500円 要申込 詳細はHP参照 兵庫県立人と自然の博 物館生涯学習課セミナー http://hitohaku.jp/index.html 担当 079-559-2003 期日 行事名 主催者 開催場所 行事概要 参加対象 参加費 備考 問い合わせ先 ホームページアドレス 兵 庫 8/20(火) 県 お菓子やビールの空き缶を使って、 針穴(ピンホール)カメラを 兵庫県立人と自然の 兵庫県立人と自然の博 教職員・ 1000年前の原理で簡単な針穴カメラ つくって写真をとろう 博物館 物館 指導者 をつくります。 800円 要申込 詳細はHP参照 兵庫県立人と自然の博 物館生涯学習課セミナー http://hitohaku.jp/index.html 担当 079-559-2003 8/20(火) 自分で撮影した写真にお気に入りの 楽しいスライドショーを作ろ 兵庫県立人と自然の 兵庫県立人と自然の博 教職員・ BGMを添えて、学校紹介スライド う 博物館 物館 指導者 ショーを作成してみましょう。 500円 要申込 詳細はHP参照 兵庫県立人と自然の博 物館生涯学習課セミナー http://hitohaku.jp/index.html 担当 079-559-2003 奈 7/20(土) 良 カヌー教室 ~8/4(日) 県 7/21(日) 子供のもり公園活性 化協会 奈良県宇陀市 公園に隣接する室生ダム湖でカヌー 小学3年 平成榛原子供のもり公 の操作と湖上散策 生以上 園 近畿地方環境事務所 奈良県吉野郡 大台ヶ原パークボランティ 吉野自然保護官事務 上北山村 ア自然観察会 所 大台ヶ原 大台ヶ原をよく知るパークボランティ アと一緒に散歩し、東大台ヶ原の雄 一般 大な自然の裏側をのぞきます。 1,000円 詳細はHP参照 平成榛原子供のもり公 園 ℡0745‐82‐7411 雨天決行 吉野自然保護官事務 要 0746-34-2202 有(保険代 弁当、水筒、雨具必 所 小川 として) http://www.city.uda.nara.jp/ http://kinki.env.go.jp/to_2011/0517b.html アマゴ釣りと燻製作り体験、バームクー 7/27(土) 和佐又山アウトドア・フェス 上北山村地域活性化 奈良県吉野郡上北山村 ヘン作り体験、大自然を堪能するウオー 小人~大 雨天中止(前日に判 上北山村建設産業課 http://www.vill.kamikitayama.nara.jp/kanko/event 一部有料 クイベント、星空コンサート等、企画が盛 タ イベント実行委員会 和佐又山ヒュッテ 人 断) tel:07468-2-0001 / りだくさん 7/27(土) 親子で挑戦! 川の生き物見てみよう、 調べてみよう! 7/27(土) てくてくてんり「夏」親子で てくてくてんり実行委 体験ECOウォーク~畑と 天理市櫟本町周辺 員会(天理市観光課) 工場の中で~ 8/4(日) 親子で挑戦! ヒンヤリ鍾乳洞探検と 名水のひみつ 8/11(日) 近畿地方環境事務所 奈良県吉野郡 大台ヶ原パークボランティ 吉野自然保護官事務 上北山村 ア自然観察会 所 大台ヶ原 和 歌 7/21(日) 山 天川村洞川 エコミュージアム センター 天川村洞川 エコミュージアム センター 谷先生のおもしろいお話で、楽しく川 1,500円 奈良県吉野郡天川村洞 の生き物や環境について身近に感じ 特になし 幼小中学 川784-32 生半額 てみよう! 一般(大 小雨決行 夏休みに親子で畑、工場のエコにつ 人と子供 大人200円 小中学生 【持ち物】弁当、水 いて学びます。 での参加 100円 筒、筆記用具、雨具 に限る) 真夏なのに洞窟の中はヒンヤリ、い 奈良県吉野郡天川村洞 や寒い!関西では珍しい鍾乳洞探 川784-32 検(2カ所)と有名な名水のひみつ? ビオトープ孟子(海南 市) 2,000円 (入洞料含) 特になし 小中学生 半額 大台ヶ原をよく知るパークボランティ アと一緒に散歩し、東大台ヶ原の雄 一般 大な自然の裏側をのぞきます。 ユネスコ未来遺産のビオトープ孟子 小学4~6 での自然体験 年生まで ユネスコ子どもキャンプ 和歌山ユネスコ協会 8/3(土) ~4(日) 親子自然塾 特定非営利活動法人 県立自然公園 生石山の大草原保存会 自然観察・星空観察などを通じ、自 然環境保護の啓発活動を行います。 8/19(月) 串本海中観察会 近畿地方環境事務 所・和歌山県 吉野熊野国立公園の串本海域公園 地区において、シュノーケリングでサ 一般 ンゴの海を体験します。 船上山の夏を楽しむ 鳥取県立 鳥取県立 船上山少年自然の家 船上山少年自然の家 鳥の巣箱作り 氷ノ山自然ふれあい 館響の森 鳥 7/20(土) 取 ~21(日) 県 7/21(日) 和歌山県紀美野町 生石高原 和歌山県串本町 集合 洞川エコミュージアム センター 定員 60名 時間 13:30~16:00 講師 環境科 学博士 谷幸三先生 持物 水筒・帽子・タオル・雨具・サ ンダル・濡れてもよい服等 ― 船上山の夏の自然をダイナミックに感じ 小学4年 る活動を満喫しませんか。ダム湖の活動 生 などを通じて異年齢の参加者間の交流 ~中学生 も深まります。 氷ノ山自然ふれあい館 鳥の巣箱を作って、野鳥の子育てに 小学生以 響の森 協力しよう。 上の親子 TEL 0747-64-0999 FAX 0747-64-0888 E-mail [email protected] てくてくてんり実行委員 会事務局(天理市観光 http://www.city.tenri.nara.jp/kanko/teku.html 課) 0743-63-1001 集合 洞川エコミュージアム センター 定員 50名 時間 13:00~16:30 講師 元小学 校理科研究会長 中尾 勝 一 先生 持物 水筒・帽子・ タオル・雨具・筆記用具・す べりに くい靴等 TEL 0747-64-0999 FAX 0747-64-0888 E-mail [email protected] 雨天決行 吉野自然保護官事務 要 0746-34-2202 要申込、先着20人 和歌山市生涯学習課 Tel:073-435-1138 有(保険代 弁当、水筒、雨具必 所 小川 として) 500円 3,300円 700円 http://www.vill.tenkawa.nara.jp/ http://kinki.env.go.jp/to_2011/0517b.html http://wakayamaunesco.blog.fc2.com/ (公式ブロ グ) 山の家おいしTel:073http://www.kimino.jp/oishi/index.html 489-3586 有 2000円 http://www.vill.tenkawa.nara.jp/ 熊野自然保護官事務 天候により中止する 所 こともある。 0735-22-0342 募集 7/5(金)〆切 船上山少年自然の家 http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=3774 TEL:0858-55-7111 9 要申込 氷ノ山自然ふれあい館 響の森 電話0858-82-1620 http://www.hibikinomori.gr.jp/ 期日 鳥 取 7/27(土) 県 行事名 氷ノ山自然観察会 「地形地質の観察会」 主催者 氷ノ山自然ふれあい 館響の森 開催場所 行事概要 氷ノ山自然ふれあい館 約1,500万年前の泥岩層中にみられ 響の森 る化石観察。 参加対象 参加費 備考 全対象 300円 申込不要 無料 7月上旬頃から申込 鳥取県砂丘事務所 スタート TEL:0857-22-0582 砂丘の成り立ちや地形を学んだり、 温度や砂粒の大きさの観察・測定を 小学生 行い、夏休みの自由研究を手伝いま 親子 す。 7/27(土) 砂丘を学ぼう!自由研究 鳥取県砂丘事務所 サポートガイド 鳥取砂丘 7/27(土) 川原の石をしらべよう! 鳥取県立博物館 和奈見・用瀬(集合場所: 千代川の川原で、川原の石を採集 鳥取市用瀬町中央公民館 し、夏休みの自由研究にも役立つ実 駐車場(午前10時までに 物岩石図鑑をつくります。 集合) 7/28(日) さとう博士の昆虫標本教 室 氷ノ山自然ふれあい 館響の森 小学4年 氷ノ山自然ふれあい館 昆虫標本の作り方を、専門家が指導 生以上の 響の森 します。 親子 7/30(火) ~31(水) English camp in Senjyo mountain 鳥取県立 鳥取県立 船上山少年自然の家 船上山少年自然の家 8/3(日) 手羽先で骨格標本を 作ろう 氷ノ山自然ふれあい 館響の森 8/3(土) 森の万華鏡をつくってあそ 米子自然環境事務所 鏡ヶ成野営場 ぼう 8/6(火) ~11(日) キッズアドベンチャー 8/9(金) ~11(日) 平成25年度ラムサール湿 地・中海子どもパークレン 米子自然環境事務所 米子水鳥公園 ジャー事業 8/10(土) 鳥取県立 境港市~ 船上山少年自然の家 船上山少年自然の家 夜の砂丘で親子わくわく星 座観測 鳥取県砂丘事務所 鳥取砂丘 800円 800円 小学生以上 自然散策を通して見つけた自然の材料を (小学生は 使って、自分だけの森の万華鏡を作製するク 保護者同 ラフトワーク 伴) 300円 離れた土地から船上山を目指し、リ 小学5年 13,000円 ヤカーにたくさんの思いを乗せて大 生 程度 切な仲間と様々な土地でテント泊! ~中学生 小学3年 100円~ ~ 300円 小学6年 予定 生 夏の天体(夏の大三角形など)を砂 丘から眺め、星座にまつわる神話な 小学生 どを学びます。(雨天の場合は星座 親子 の講義) 要申込 3,500円 募集 程度 7/13(土)〆切 小学生以 上の親子 参加者がインストラクターの指導の水生昆 虫、陸上昆虫、野鳥の観察(調査)を実施し、 自分だけの生き物図鑑を作成する活動 ホームページアドレス 氷ノ山自然ふれあい館 響の森 電話0858-82-1620 http://www.hibikinomori.gr.jp/ 小・中学生 電話のみによる申込 鳥取県立博物館 200円 み(定員30名) (小学生は 学芸課 保護者同 (材料費) 7/11(木)から申込開 TEL:0857-26-8044 伴) 始 船上山が外国に?話す言葉は英語 小学4年 のみ!ALTの先生との野外活動を楽 生 しみながら、英語の力が身につく新 ~中学生 企画! 氷ノ山自然ふれあい館 食卓に上がる手羽先で標本を作っ 響の森 て、進化を学ぼう。 問い合わせ先 無料 要申込 氷ノ山自然ふれあい館 響の森 電話0858-82-1620 http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=1001 83 http://site5.toriinfo.co.jp/p/museum/event/field/nature/5/ http://www.hibikinomori.gr.jp/ 船上山少年自然の家 http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=3774 TEL:0858-55-7111 9 氷ノ山自然ふれあい館 響の森 電話0858-82-1620 http://www.hibikinomori.gr.jp/ 一般財団法人休暇村協 会 休暇村奥大山 電話 0859-75-2300 募集 7/22(月)〆切 船上山少年自然の家 http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=3774 TEL:0858-55-7111 9 申込み受付、7/19~ 米子水鳥公園 電話 7/26電話にて先着30 0859-24-6139 名締め切り http://www.yonago-mizutori.com/ 7月上旬頃から申込 鳥取県砂丘事務所 スタート TEL:0857-22-0582 http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=1001 83 8/10(土) 自作天体望遠鏡で星を見 鳥取県立博物館 よう! 自作の天体望遠鏡で天体観測をしま 小学生・中 鳥取県立博物館 会 学生(小学 す。自分でつくった天体望遠鏡で、夏 生は保護 議室・前庭 の星座を観測しよう。 者同伴) 材料費として 3,000円程度 (望遠鏡制作 キット・星座早 見盤) 8/10(土) 夏の星を見る会 夏の大三角、さそり座、いて座などの 小学生以 鳥取県立博物館 前 上(小学生 夏の星座や天の川などの観察をしま は保護者 庭 す。 同伴) 無料 申込み不要 8/17(土) 砂丘の地層を作ってみよう 鳥取県砂丘事務所 鳥取砂丘 無料 7月上旬頃から申込 鳥取県砂丘事務所 スタート TEL:0857-22-0582 8/18(日) 夏休みの標本調べ相談室 鳥取県立博物館 鳥取県立博物館 会 べ方やまとめ方、研究のやり方など、さまざ 学生(小学 まな相談に専門の学芸員がお答えします。 生は保護者 議室 無料 随時受付 鳥取県立博物館 学芸課 TEL:0857-26-8044 http://site5.toriinfo.co.jp/p/museum/event/field/nature/3/ 沖縄からゲッチョ先生が骨を担いで 氷ノ山自然ふれあい館 やって来る。骨を見れは歴史とくらし 響の森 が見えて来る。 500円 要申込 氷ノ山自然ふれあい館 響の森 電話0858-82-1620 http://www.hibikinomori.gr.jp/ 鳥取県立博物館 砂丘の地層(新砂丘、火山灰層、古砂丘)を 勉強し、実際に本物の砂を使って厚紙に垂 直地層を作成します。また、火山灰土の中の 鉱物の抽出を行います。 小学生 親子 7/25(木)から、電話 鳥取県立博物館 学 http://site5.toriのみで受け付け(先 芸課 info.co.jp/p/museum/event/field/nature/6/ 着20名) TEL:0857-26-8044 植物・昆虫・貝類・岩石・化石などの標本の調 小学生・中 夏休みの自由研究にご利用ください。 8/18(日) ホネ展特別講演会 「ゲッチョ先生の骨の学 校」 氷ノ山自然ふれあい 館響の森 同伴) 全対象 鳥取県立博物館 学 http://site5.tori芸課 info.co.jp/p/museum/event/field/nature/9/ TEL:0857-26-8044 http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=1001 83 期日 行事名 主催者 開催場所 行事概要 参加対象 参加費 備考 問い合わせ先 ホームページアドレス 夏の企画展「さんべ恐竜 王国」 島根県立三瓶自然館 島根県立三瓶自然館 サヒメル サヒメル みんなが知っている恐竜が大集合! ティラノサウルスやステゴサウルスなど、 迫力のある恐竜たちが特別に展示され ます! 一般 入館料 予約不要 島根県立三瓶自然館 サヒメル http://nature-sanbe.jp/sahimel/ 0854-86-0500 7/27(土) 出雲農林高校 移動どうぶつ園 in サヒメ ル 島根県立三瓶自然館 島根県立三瓶自然館 サヒメル サヒメル 出雲農林高校の動物たちが三瓶自然館に やってきます! 動物とふれあいながら、高 校生のお兄さん、お姉さんからいろいろなお 話が聞けます。 一般、定 員無し 無料 予約不要 島根県立三瓶自然館 サヒメル http://nature-sanbe.jp/sahimel/ 0854-86-0500 7/21(日) トンボを見つけて観察しよ 宍道湖グリーンパーク 宍道湖グリーンパーク う いろいろなトンボを探してみましょう。 もしかしたらナゴヤサナエの羽化も どなたでも 観察できるかもしれません 100円 ※要事前申し込み 受付は7/7より ※小学生以下は保護者 同伴 宍道湖グリーンパーク http://www.green-f.or.jp 0853-63-0787 7/27(土) テナガエビとり体験 島根県立宍道湖自然 宍道湖グリーンパーク 館ゴビウス 及び宍道湖岸 テナガエビとりを湖岸に出かけて体 験してみよう 100円 ※要事前申し込み 受付は7/13より ※小学生以下は保護者 同伴 宍道湖自然館ゴビウス http://www.gobius.jp 0853-63-7100 7/27(土) 夏の夜の昆虫観察 島根県立三瓶自然館 島根県立三瓶自然館 サヒメル サヒメル 夜の森を歩いて、樹液や明かりに集まる 昆虫(コガネムシ・クワガタムシ)や葉の 一般、定 裏で休むナナフシ、セミの羽化などを観 員40名 察します。 100円 要申込 島根県立三瓶自然館 サヒメル http://nature-sanbe.jp/sahimel/ 0854-86-0500 7/28(日) 恐竜クイズ王決定戦 島根県立三瓶自然館 島根県立三瓶自然館 サヒメル サヒメル 恐竜クイズに挑戦しよう! ティラノサウルスと一緒に恐竜博士 がやってきます! 入館料 要申込 島根県立三瓶自然館 サヒメル http://nature-sanbe.jp/sahimel/ 0854-86-0500 8/2(金) ~3(土) ナイトミュージアム 島根県立三瓶自然館 島根県立三瓶自然館 サヒメル サヒメル 夜のサヒメルを探険して、恐竜たちと 一緒に寝よう! 15組、 30名 入館料+ 要申込 500円 島根県立三瓶自然館 サヒメル http://nature-sanbe.jp/sahimel/ 0854-86-0500 8/3(土) サザエのつかみ取り 知夫里島観光協会 水深1m未満の海域に撒いてあるサ ザエを参加者に取ってもらいます。 一般 8/11(日) 水辺の植物標本づくり 宍道湖グリーンパーク 宍道湖グリーンパーク 島 7/13(土) 根 ~ 県 9/29(日) 島根県隠岐郡知夫村 木佐根海岸 館ゴビウス 8/10(土) 夏休み天体観察会 ~14日(水) 島根県立三瓶自然館 島根県立三瓶自然館 サヒメル サヒメル 8/17(土) ゴビウス水辺の生きもの 相談室 ゴビウス 一般、定 員180名 水辺に出かけていろいろな植物を探 してみよう。夏休みの自由研究にも どなたでも おすすめです。 ゴビウス水辺の生きもの相談 島根県立宍道湖自然 島根県立宍道湖自然館 水辺の生きものに関する質問にお答 8/10日(土) 室 小学校3 年生以上 えします。 20cmクーデ式屈折望遠鏡4台と 60cm反射望遠鏡を使い、月や様々 な天体を観察します! 島根県立宍道湖自然 島根県立宍道湖自然館 水辺の生きものに関する質問にお答 館ゴビウス ゴビウス えします。 来館者 大人2000 詳細は知夫里島観光 知夫里島観光協会 円 子供 協会にお問い合わせ 08514-8-2272 ください。 1000円 100円 ※要事前申し込み 受付は7/28より ※小学生以下は保護者 同伴 参加費はい りませんが 入館料が必 要 宍道湖グリーンパーク http://www.green-f.or.jp 0853-63-0787 宍道湖自然館ゴビウス http://www.green-f.or.jp 0853-63-7100 各回先着 大人 300 円 予約不要 100名 小人 無料 来館者 http://www.chibu.jp/ 参加費は いりません が入館料 が必要 島根県立三瓶自然館 サヒメル http://nature-sanbe.jp/sahimel/ 0854-86-0500 宍道湖自然館ゴビウス http://www.green-f.or.jp 0853-63-7100 岡 7/13(土)~ 身近な昆虫を題材としたあそび30例 園児~小 第22回特別展「昆虫とあそ 倉敷市立自然史博物 山 9/16(月・ 倉敷市立自然史博物館 を当館が収蔵している写真や標本等 学校低学 ぼうよ」 館 県 祝) を用いて紹介展示します。 年 無料 生きている昆虫に触 倉敷市立自然史博物 れたり遊んだりでき 館 tel:086-425-6037 るコーナーもあり http://www2.city.kurashiki.okayama.jp/musnat/ 7/21(日) 親子竹細工教室 龍泉寺の自然を守る 会 小学生と その保護 者 無料 要申込 先着10組 龍泉寺の自然を守る 会 竹腰さん tel:086-287-4418 http://www.net-japan.info/sizen/ 7/21(日) 植物の採集と標本作り 植物の一般的な採集と標本作りの方 倉敷市立自然史博物 小学生~ 倉敷市立自然史博物館 法について、実習を交えながら解説 館 一般 します。 無料 10時~12時 (受付は9時45分~10 時) ※先着50名 倉敷市立自然史博物 館 tel:086-425-6037 http://www2.city.kurashiki.okayama.jp/musnat/ 龍泉寺 (北区下足守) 竹細工をして遊ぶ 期日 行事名 主催者 開催場所 行事概要 参加対象 参加費 備考 問い合わせ先 旭川でのカヌー体験、川渡りなど「旭 川の魅力を身体で感じる活動」を実 施。 岡山市在住 の小学4~6 年生とその 保護者 岡山市環境学習セン 一人 定員20家族(50名程 ター「めだかの学校」 1,500円 度) tel:086-722-1231 ホームページアドレス 岡 山 7/27(土) 県 親子環境学習サマース クール 第1回 親子環境学習サマー 建部町B&G海洋セン スクールinたけべ2013 ター 実行委員会 7/27(土) 日帰りシーカヤック体験 岡山市立犬島自然の 自然の家に隣接する海でシーカヤッ 小学5年 岡山市立犬島自然の家 家 ク体験を実施。初心者も可。 生~一般 7/27(土) 水辺教室 倉敷市 水辺の生きものや魚類等の観察等 小学生以 を通して、水辺環境への関心を高め 上 る。 無料 7/28(日) 半田山植物園に集合して、岡山大学 親子(小 子ども自然教室「水草のひ (公財)岡山市公園協会 岡山市半田山植物園 岡山市半田山植物園 キャンパス内のビオトープ池で水草 学校中学 みつをさがそう」 岡山大学環境理工学部 岡山大学環境理工学部 の観察会をします。 年以上) なし 定員10組(6/24より 岡山市半田山植物園 電話・窓口にて受付 tel:086-252ー4183 開始) http://www.okayama-park.or.jp/ 7/28(日) 植物をみてかこう (公財)岡山市公園協会 岡山市半田山植物園 岡山市半田山植物園 要入園料 入園料 大人300円 岡山市半田山植物園 子ども120円 tel:086-252ー4183 http://www.okayama-park.or.jp/ 8/3(土) 特別展『昆虫とあそぼう よ』を見に行こう! 倉敷市 倉敷市立自然史博物館 い、より子どもたちの生きものへの関心 上 高梁川水江の渡し 職員と植物をじっくり観察しながら描 き、その形やしくみについて学びま 一般 す。 3の連続講座として、自然史博物館にお いて昆虫に関するギャラリートークを行 小学生以 一人 定員約15名 1,500円 水島愛あいサロン 無料 材料実費 500円 8/4(日) 夏休み野鳥画教室 倉敷市 8/8(木) ~10(土) 犬島アイランドキャンプ 2013 岡山市立犬島自然の 犬島キャンプ場 家 海水浴、犬島探険、そうめん流し、 小学4年 キャンプファイヤー等を実施し、犬島 生~一般 を満喫する。 8/8(木) 四季と自然を楽しむ会 (公財)岡山市公園協会 岡山市半田山植物園 岡山市半田山植物園 職員が見頃の花などを紹介しなが ら、植物園内を散策します。 8/9(金) 旭川うなぎ探検隊 旭川南部漁業共同組合連 合会 東京大学保全生態学研究 室 水産総合研究センター増養 殖研究所 旭川の明星堰周辺 小学生と 旭川のうなぎとその他の水生生物の その保護 調査 者 無 8/10(土) 昆虫標本づくり講座 倉敷市 水島愛あいサロン 昆虫の標本づくりを通して、その形態を 詳細に観察するとともに、生息環境や習 小学生以 性を知ることを通じて、身近な生きもの 上 に対する興味を持たせる。 無料 8/10(土) 倉敷みらい公園の生き物 倉敷市立自然史博物 しらべ2013夏~セミのぬけ 倉敷みらい公園 館 がら調査 「セミのぬけがら調査」や倉敷みらい 小学生~ 公園で見られる昆虫、植物、野鳥、 一般 水生生物などを調査します。 無料 詳しくはHPを参照 7/14(日) 8/11(日) 手作り教室 木の実やつるなどの自然素材を用い 倉敷市立自然史博物 小学生~ 倉敷市立自然史博物館 た作品作りや、牛乳パックなどを使っ 館 一般 た工作をします。 無料 8/17(土) 海辺教室 倉敷市 海辺の生きものや魚類等の観察等 小学生以 を通して、海辺環境への関心を高め 上 る。 無料 児島通生の海岸 一般 一人 定員約50名 8,000円 要入園料 岡山市立犬島自然の http://www.city.okayama.jp/kyouiku/shougaigaku 家 shuu/shougaigakushuu_00026.html tel:086-947-9001 倉敷市 市民学習センター 環境学習センター tel:086-440-5607 を高める。 近年その重要性が再認識されている“里山” の代表種であり絶滅危惧種である猛禽類「サ 小学生以 シバ」を描くことで、その形態を詳細に観察す るとともに、生息環境や習性を知ることを通じ 上 て、野生動物に対する興味を持たせる。 http://www.city.okayama.jp/kyouiku/shougaigaku shuu/shougaigakushuu_00023.html 倉敷市 市民学習センター 環境学習センター tel:086-440-5607 http://www.kurashikioky.ed.jp/lpk/lpkshimin/kouzatop/kouza/kouza3/ 2507konchu.html 倉敷市 環境学習センター tel:086-440-5607 http://www.city.kurashiki.okayama.jp/dd.aspx?mo duleid=45385#moduleid45385 岡山市立犬島自然の http://www.city.okayama.jp/kyouiku/shougaigaku 家 shuu/shougaigakushuu_00026.html tel:086-947-9001 入園料 大人300円 岡山市半田山植物園 子ども120円 tel:086-252ー4183 要申込 定員50人 http://www.okayama-park.or.jp/ 岡山県内水面漁業協 同組合連合会 tel:086-225-2562 倉敷市 環境学習センター tel:086-440-5607 http://www.city.kurashiki.okayama.jp/dd.aspx?mo duleid=45385#moduleid45385 倉敷市立自然史博物 館 tel:086-425-6037 http://www2.city.kurashiki.okayama.jp/musnat/ 13時~16時(受付は 倉敷市立自然史博物 13時~15時30分) 館 tel:086-425-6037 http://www2.city.kurashiki.okayama.jp/musnat/ 倉敷市 市民学習センター 環境学習センター tel:086-440-5607 期日 岡 山 8/18(日) 県 行事名 主催者 開催場所 サギソウ観察と写真撮影 会 龍泉寺の自然を守る 会 8/18(日) 標本の名前を調べる会 8/23(金) ESD推進事業 足守水辺教室 岡山市環境保全課 みんなで作ろう!磯の水 族館 中国四国地方環境事 広島県広島市南区元宇 磯の生き物やプランクトンなどの観 務所広島事務所 品 察 広 島 7/21(日) 県 龍泉寺 (北区下足守) 行事概要 参加対象 サギソウ、ミミカキグサなど初秋の植 一般 物観察と写真撮影会 参加費 備考 問い合わせ先 龍泉寺の自然を守る 会 竹腰さん tel:086-287-4418 無料 申込不要 夏休みの自由研究や、日頃採集した 倉敷市立自然史博物 小学生~ 倉敷市立自然史博物館 標本の名前を調べるお手伝いをしま 館 一般 す。 無料 地学、植物、動物、 倉敷市立自然史博物 昆虫の各分野で実 館 tel:086-425-6037 施。 http://www2.city.kurashiki.okayama.jp/musnat/ 川に親しみながら川や生き物につい 小学4年生 以上とその ての理解を深める。 保護者 無料 共催:足守公民館 公民館ホームペー ジ http://kouminkan.city.okayama.jp/ashimori/ 足守川 近水園 広島県竹原市忠海町 「命のゆりかご~瀬戸内の 中国四国地方環境事 7/21(日) 大久野島ビジターセン ~8/18(日) 多様な生態系~」展 務所広島事務所 ター 新聞協会賞を受賞した中国新聞連 載「命のゆりかご」の写真展示 小1~ 一般 一般 岡山市環境保全課 tel:086-803-1284 中国四国地方環境事 雨天の場合は翌日 務所広島事務所 http://chushikoku.env.go.jp/ 順延 082-223-7450 無 開館時間9~16時 水曜休館 大久野島ビジターセン ター 0846-26-0100 無料 広島市東区役所地域 広島県広島市 起こし推進課 広島県緑化センター 水生生物や植物の自然観察を行い 小学生と ます。 保護者 500円 要電話申込 先着30名 ・アウトドア料理教室 国民宿舎野呂高原 ロッジ キャンプ場内にある窯やダッチオー ブンをつかった簡単料理作り。 一般 500円 軍手・エプロン持参・ 国民宿舎野呂高原ロッ 雨天決行・3日前迄 ジ に要予約 tel:0823-87-2390 8/4(日) 自然公園クリーンデー 中国四国地方環境事務 所広島事務所・廿日市 市 一般 無 8/12(月) ~14(水) ・流星群と七夕 呉市かまがり天体観 測館 広島県呉市 広島県県民の浜 流星の観察と七夕祭り どなたでも 大人200 円 小人100 円 8/18(日) ・鮎のつかみ取り 広島市森林公園 広島県広島市 広島市森林公園 池に放した鮎を捕まえて炭火で焼い 小学生以 下 て食べます 300円 先着400人 8/18(日) ・水中生物観察会 国民宿舎野呂高原 ロッジ 広島県呉市 野呂高原ロッジ 野呂山氷池周辺の水中生物を網で すくったりして観察します。 300円 虫かご持参・雨天中 国民宿舎野呂高原ロッ 止・3日前迄に要予 ジ 約 tel:0823-87-2390 7月~8月 ・シーカヤック 呉市B&G海洋セン ター 広島県呉市 広島県県民の浜 シーカヤックに乗って海を散歩します 小学生か 小、中学生 2,000円 詳細はHP参照 ら大人 大人3,000円 呉市かまがり天体観 測館 広島県呉市 広島県県民の浜 星空の観察 どなたでも 大人200円 小人100円 県立山口博物館 山口市 県立山口博物館 生の葉から葉脈標本を作ります。 一般20名 無 ・草笛講習会 ・星の観察会 広島市森林公園 7/28(日) ・親子の森と水辺の自然 観察会 7/28 8/ 4 8/11 8/18 各(日曜) 山 口 7/21(日) 県 植物教室「葉脈標本を作 ろう!」 広島県広島市 広島市森林公園 広島県呉市 野呂山キャンプ場 広島県廿日市市宮島 宮島島内の清掃活動 一般 http://www.net-japan.info/sizen/ 有 ・講師に教わって葉っぱで笛を吹いてみ よう どなたでも ・望遠鏡からの映像をスクリーンに映し て星の解説をします 7/21(日) 毎週土曜日 ・星空の観測会 ホームページアドレス 管理センター TEL899-8241 http://www.daiichibs-shitei.com/forest/index.html 広島市東区役所地域 起こし推進課 tel:082-568-7705 http://www.city.hiroshima.lg.jp/ http://www.norosan.or.jp/ 廿日市市 7/11までに往復は がきで申込み。 0823-66-1166 http://www12.ocn.ne.jp/~kama-bg/astro_hp/top.html 管理センター TEL899-8241 http://www.daiichibs-shitei.com/forest/index.html http://www.norosan.or.jp/ 0283-66-1166 http://www12.ocn.ne.jp/~kama-bg/ 0823-66-1166 http://www12.ocn.ne.jp/~kama-bg/astro_hp/top.html 県立山口博物館 (083http://www.yamahaku.pref.yamaguchi.lg.jp/ 922-0294) 期日 山 口 7/21(日) 県 行事名 主催者 開催場所 行事概要 参加対象 参加費 備考 問い合わせ先 申込期限:5日前まで 秋吉台エコツーリズム 持参物:タオル、軍 ホームページアドレス 秋吉台夏のエコツアー 美祢市秋芳町 秋吉台エコツーリズム 広谷ポリエ・本間俊平先生 秋吉台観光交流セン 協会 と大理石について学ぶ ター 広谷ポリエの水を探るとともに、「秋 吉の聖人」本間俊平先生と大理石に 25名 ついて」学びます 7/21(日) 秋吉台お花畑プロジェクト 秋吉台エコ・ミュージア 美祢市秋吉台 1 ム 長者ヶ森駐車場 秋の草花が育ってお花畑になるよう 小学生以 に草刈りをします 上 無料 秋吉台エコ・ミュージア 小雨決行 ム http://www.c-able.ne.jp/~mitou-14/ 申込期限:7/18(木) 08396-2-2622 7/21(日) 子どもレンジャークラブ 山口県立きらら浜自 干潟のいきものをさがして 然観察公園 みよう 小学校3~ 公園の干潟にはたくさんのいきものたち 6年生 がすんでいます。どんないきものがいる (子どもの のか一緒に干潟を歩いて探してみましょ みでの参 う! 加) 無料 持参物:長ぐつ、帽 山口県立きらら浜自然 子、着替え、スコッ 観察公園 http://www6.ocn.ne.jp/~kirara-h/ プ、飲み物、筆記用 0836-66-2030 具 市内の小 水生生物を調べることで、河川の水 学生とそ 質を調べ、環境の保全に関心を持つ の保護者 機会を作る。 20組 無 7/23(火) 8/5(月) 親と子の水辺の教室 下関市 山口県立きらら浜自然 観察公園 深坂自然の森 (大字蒲生野) 1週間ごと(火~日)でメニューが変 わります。 どなたで も 2,000円 手、懐中電灯、ヘル メット(貸出あり) 協会事務局 0837-63-0055 http://www.karusuto.com/html/ecotour/summer.html 下関市 環境政策課 無料(19歳 休園日(月曜日)と 山口県立きらら浜自然 以上は入 7/31~8/8はありま 観察公園 http://www6.ocn.ne.jp/~kirara-h/ 館料200円 せん 0836-66-2030 必要) 7/23(火) ~9/1(日) 夏休みは工作教室! 山口県立きらら浜自 然観察公園 山口県立きらら浜自然 観察公園 7/24(日) 第65回里山体験・交流活 動 岩国市 周東里山の会 集合場所:岩国市周東 子どもから大人まで楽しめる渓流で 町丸太村 の沢登りにより自然と親しみ交流を 一般 開催場所:周南市黒岩 深める 峡 7/27(土) カブトガニ観察会 県立山口博物館 山口市秋穂二島 幸崎公園 産卵に来たカブトガニを観察します。 一般20名 7/27(土) 夏の海辺の教室 つのしま自然館 下関市豊北町神田 下関市立神田小学校 海産動植物・海浜植物の観察会です 先着50名 学生以下 周東総合支所 農林建設課 tel0827-84-1117 丸太村 tel0827-84-1213 http://www.shuto-satoyama.com/ 7/17までに往復は がきで申込み 県立山口博物館 (083-922-0294) http://www.yamahaku.pref.yamaguchi.lg.jp/ 申込期限:7/24(水) つのしま自然館 083-786-0430 http://www.tsunoshimashizenkan.com/ 詳細はHP参照 1,000円 先着30名 7/23(火)〆切 無 200円(中 は無料) 7/28(日) 徳地農林振興事務所 1,000円(小 森林セラピー 山口市徳地野谷 植生豊かな飯ヶ岳の魅力を、森の案 森林活用・セラピー担 中学生500 森の案内人と歩く飯ヶ岳ト 徳地農林振興事務所 先着20名 円、未就学 申込期限:7/25(木) http://www.shinrin-therapy-yamaguchi.jp/ ふれあいパーク大原湖 内人のガイドで楽しみます 当 レッキング 児無料) 0835-52-1122 7/28(日) 親子で楽しむ滑川沢登り 体験 徳地農林振興事務所 森林セラピー基地の美しい森と水の 小学校4 山口市徳地野谷 中で、いろいろな水遊びにチャレンジ 年以上の ふれあいパーク大原湖 するとともに、達成感を分かち合いま 親子10組 す。 7/28(日) 夏休み子ども早朝観察会 山口県立きらら浜自 然観察公園 山口県立きらら浜自然 観察公園 早起きをして、公園の中や隣にある 子ども先 干拓地で野鳥や昆虫、植物などを観 着30名 察します。 7/30(火) 親子自然観察教室 下関市 関見台公園 (長府外浦町) 海岸付近の森の植物や、磯の生物 の観察を通じて自然の多様性を学 び、環境に関心を持つ機会を作る。 市内の小 中学生とそ の保護者 30組 無 7/31(水) 森と湖に親しむ集い 島地川ダム周辺環境 新平ケ原公園(周南市 整備地区管理協議会 大字巣山) 川に生息する生き物を観察し、生き 物の種類から川の汚れ具合を調べ る。 小学生と その親40 組程度 無料 1,500円 申込期限:7/5(金) 無料(19歳以 上は入館料 200円必要) 徳地農林振興事務所 森林活用・セラピー担 http://www.shinrin-therapy-yamaguchi.jp/ 当 0835-52-1122 山口県立きらら浜自然 参加申込期間:6/28 観察公園 http://www6.ocn.ne.jp/~kirara-h/ ~7/27 0836-66-2030 下関市 環境政策課 周南市新南陽総合支 申込期間7/5~7/26 所地域政策課083461-4108 期日 山 口 8/2(金) 県 行事名 夏の天体教室 主催者 開催場所 行事概要 周南市大田原自然の 天体望遠鏡を使って星空の観察や 周南市大田原自然の家 家 デジカメでの撮影をします。 厚東川の生物観察、水質調査を行 厚東川木田橋下流及び い、さらに宇部産の米粉を使って生 アクトビレッジおの 地からピザづくりをします。 参加対象 参加費 備考 問い合わせ先 どなたで も50名 無料 申込期限7/17 詳細はHP参照 周南市大田原自然の 家 ℡0834-89-0461 小学生 40人 無料 申込期限:7/17(水) 宇部市環境政策課 0836-34-8248 ホームページアドレス 8/2(金) 親と子の水辺の教室&米 宇部市 粉でピザづくり 8/3(土) 親子水辺の教室 毎年同じ場所で七重川の生物を採 俵山公民館 長門 俵山七重川河川プール 取観察して川の健全度をチェックす 市生活環境課(共催) 横 る。 8/3(土) 夏の昆虫教室 県立山口博物館 山口市 夏の昆虫の採集と標本作りを行いま 一般20名 す。 無 7/24までに往復は がきで申込み 県立山口博物館 (083-922-0294) http://www.yamahaku.pref.yamaguchi.lg.jp/ 8/4(日) 親と子の化石観察会 県立山口博物館 下関市 小中学生 下関市の神田海岸で二枚貝化石を と保護者 観察します。 30名 無 7/25までに往復は がきで申込み 県立山口博物館 (083-922-0294) http://www.yamahaku.pref.yamaguchi.lg.jp/ 8/4(日) カブトムシ大相撲 ~夏場所 大平山ロープウェイ 防府市大字牟礼163-59 自慢のカブトムシで相撲対決! 大平山ロープウェイ山 上位者には特製カブトムシ型トロ 頂展望台 フィーを授与。 大平山ロープウェイ 0835-38-0442 http://www.city.hofu.yamaguchi.jp/site/kankou-site/ohira.html 8/6(火) ~9(金) 夏のわんぱく村 周南市大田原自然の家 周南市大田原自然の 野外での料理、テント泊など自然の (周南市美術博物館駐 家 中で思いっきり楽しもう。 車場) 8/10(土) 天体観測教室 「夏の星座観測」 防府市青少年科学館 8/10(土) 親子水辺の教室 日置農村環境改善セ ンター 狩音ダム上流 長門市役所日置支所 日置地区 川の生物を採取・観察して川の水質 の小学生 を調査する と保護者 8/10(土) ツバメのねぐら入り観察会 山口県立きらら浜自 然観察公園 ツバメのねぐら入りを観察します 8/11(日) 気象観測教室 「夏のお天気調べ」 台風に関するおもしろい話や天気予 小学3年 300円(観 7/11(木)から先着 防府市青少年科学館 防府市青少年科学館 報の見方、さらに気象に関する実験 生~一般 覧料別 順で受付開始 などをおこないます。 /20人 途) 8/11(日) バードウオッチング入門⑤ 山口県立きらら浜自 然観察公園 山口県立きらら浜自然 観察公園 8/13~ 15,8/17~ 9/1の 毎週土日 大平山ロープウェイ夜間 納涼運転 大平山ロープウェイ 防府市で最も高い大平山(標高631 防府市大字牟礼163-59 m)で夜風に吹かれながら、雄大な どなたで 大平山ロープウェイ山 防府平野の夜景を楽しむことができ も 頂展望台 る。 俵山地区 100円 の小学生 保険料 と保護者 参加対象 者:当日 ロープ ウェイ利 用者 小学1年生 〜6年生60 名 夏の星座の解説をおこなった後、サ 小学生~ 防府市青少年科学館 イエンスパークで夏の星座や金星や 一般/40 サイエンスパーク 土星などの観測をおこないます。 人 山口県立きらら浜自然 観察公園 サギを観察します どなたで も どなたで も 川に入るので濡れ 俵山公民館 ても良い服装とゾウ tel 0837-29-0063 リを用意する。 カブトムシ大 相撲参加 7/20から申込受付 料:無料 (定員になりしだい締切) ロープウェイ カブトムシ持参のこと 運賃別途必 要 8500円 無料 申込期限7/8 詳細はHP参照 周南市大田原自然の 家 ℡0834-89-0461 7/10(水)から先着 順で受付開始 防府市青少年科学館 http://www6.ocn.ne.jp/~solar/ 0835-26-5050 日置農村環境改善セ ンター tel0837-37-2340 100円 保険料 無料(19歳 以上は入 雨天中止 館料200円 必要) 無料(19歳 以上は入 館料200円 必要) ロープ ウェイ運 賃必要 山口県立きらら浜自然 観察公園 http://www6.ocn.ne.jp/~kirara-h/ 0836-66-2030 防府市青少年科学館 http://www6.ocn.ne.jp/~solar/ 0835-26-5051 山口県立きらら浜自然 観察公園 http://www6.ocn.ne.jp/~kirara-h/ 0836-66-2030 8/17(土)は19時から 納涼音楽祭を開催(場 大平山ロープウェイ 所:山頂公園展望広 0835-38-0442 場) http://www.city.hofu.yamaguchi.jp/site/kankou-site/ohira.html 期日 山 8/15(木) 口 ~21(水) 県 8/18(日) 8/25(日) 行事名 参加対象 参加費 備考 仲間と一緒に、湖を舞台にカヌーで 小学5年生 のびのびいきいき自然児 周南市大田原自然の 周南市大田原自然の家 旅をしたり、たき火やダッチオーブン 〜中学2年 キャンプ 家 及び菅野湖 生16名 での料理等をしたりします。 15000円 申込期限7/8 詳細はHP参照 周南市大田原自然の 家 ℡0834-89-0461 美祢市美東町 秋吉台夏のエコツアー 秋吉台エコツーリズム 渋の一番強いこの時期に西条柿を 体験民宿ほっとビレッジ 柿渋づくりと柿渋染め体験 協会 採り、柿渋を作ります 美東 申込期限:5日前まで 20名 3,000円 持参物:野外活動用の 秋吉台エコツーリズム http://www.karusuto.com/html/ecotour/summer.html 協会事務局 0837-63-0055 関門トンネルウオークと巌流島 ト ロッコ列車・白野江植物公園 散策 45人 関門海峡ぐるり一週 主催者 恩田校区歩こう会 開催場所 恩田ふれあいセンター 行事概要 服、軍手、タオル、帽子 問い合わせ先 ホームページアドレス 恩田ふれあいセンターま つたに(0836-21-0097) 3,500円 申込期限7/19(金) たかはし(0836-214452) 徳 島 7/27(土) 県 夏休みスケッチ教室 徳島県立佐那河内いき 徳島県立佐那河内い 夏休みのはじまりは、森の中でのス 小学生 ものふれあいの里キャ きものふれあいの里 ケッチとキャンプで決まり! 中学生 ンプ場 無 詳細はHP参照 ネイチャーセンター TEL:(088)679-2238 http://www4.tcn.ne.jp/~fureainosato/ 7/28(日) もぐりながら魚やエビを捕る小さな手 園瀬川-魚とり名人塾(中 徳島県立佐那河内い 小学生以 佐那河内村 佐那の里 網を使います.ジンゾク捕りにも便 上 級編) きものふれあいの里 利! 無 詳細はHP参照 ネイチャーセンター TEL:(088)679-2238 http://www4.tcn.ne.jp/~fureainosato/ 8/11(日) 親父力④「親子で沢登り」 親子 徳島県立佐那河内い 徳島県立佐那河内いき 「わが子よ,父さんの手に掴まれ!」 小学生以 きものふれあいの里 ものふれあいの里 上 無 詳細はHP参照 ネイチャーセンター TEL:(088)679-2238 http://www4.tcn.ne.jp/~fureainosato/ 8/17(土) 園瀬川-魚とり名人塾(上 徳島県立佐那河内い 佐那河内村下尾境 級編) きものふれあいの里 無 詳細はHP参照 ネイチャーセンター TEL:(088)679-2238 http://www4.tcn.ne.jp/~fureainosato/ 環境省高松事務所 087-811-6227 http://chushikoku.env.go.jp/to_2013/0513b.html 香 6/29(土) 川 国立公園写真展 ~7/28(日) 県 7/21(日) 8/18(日) 投網を打てればあなたも一人前!伝 小学4年生 以上 統漁法も体験. 中四国地方のARが撮影した各国立 環境省中国四国地方 五色台ビジターセンター 公園の風景や活動などを写真やパ 環境事務所 ネルで紹介。 麦わらで蛍かごをつくって きすい会 みよう 環境ほたる会 7/21、27、28 国営讃岐まんのう公 8/3、4、10、 自然生態園ガイドウォーク 11、17、18 園 各土日 香川県高松市環境保全 推進課分室(旧高松市 麦わらを使用して籠をつくる 環境プラザ)2F 香川県仲多度郡まんの インタープリターと一緒に生態園を散 う町 国営讃岐まんのう 策し、トンボやメダカなどの動物や植 公園 自然生態園 物を観察します。 香川県高松市 南部クリーンセンター ・上西交流館 無料 無料 7/1 申込受付開始 先着30名 きすい会 環境ほたる 会 tel:087-882-0567 来園者 無料 10:30~12:00 13:30~15:00 各回先着30名 自然生態園 0877-79-1807 小学生と その保護 者 500円 7/1 申込受付開始 昼食費込み 定員15組 高松市消費者団体連 絡協議会 tel:087-839-2067 小学生 以上 http://www.mannoukouen.go.jp/taiken/seitaien 7/22(月) 塩江の森、子ども たんけん隊 高松市消費者団体 連絡協議会 7/24(水) 実践。季節の花木・庭木 香川県善通寺市 善通寺五岳の里市民 樹木の生理・生態を学び植物の管理 五岳の里市民集いの丘 集いの丘公園 方法を学ぶ 公園 一般 無料 要申込:先着30名 公園管理室 EL087763-8753 県内に生息する多種多様な生き物を紹介し、 また、児童生徒が夏休みの自由研究の題材 として活用できるよう、生体や会員の標本、 写真、パネル等を展示する企画展を開催。 一般 無料 延べ参加人数見込 み 1200人 香川県環境森林部みど り保全課鳥獣対策・野生 http://nature.27go.net/ 生物グループ 087-832-3212 7/26(金)~ かがわのいきもの展 28(日) 香川県高松市 みんなでつくる自然史 e-とぴあ・かがわ 博物館・香川 BBスクエア 7/27(土) どんぐりネットワーク むしむし探検隊 香川県高松市 ドングリランド クリーンセンターの見学と塩江上西 の森探検 全対象 http://www.city.zentsuji.kagawa.jp/gogaku/ 9:00~15:00 昆虫観察、採集をしながら、虫の不 300円 定員10名 ドングリランドビジター 思議さ、かわいらしさ、素晴らしさを 小学生以 (会員100 持物 長袖・長ズボン・軍 センター http://donguri-net.com/land/index.shtml 知ろう。そして虫の目になって自然を 上 手・タオル・弁当・水筒・ 087-840-4072 円) 学ぼう。 あれば虫かご、あみなど 期日 香 川 7/27(土) 県 行事名 主催者 わくわく森の幼稚園(自然 どんぐりネットワーク 散策編) 開催場所 行事概要 参加対象 香川県高松市 ドングリランド 森林環境教育の第一人者であるキープ協会(山梨 県北杜市)で活躍するレンジャーさんと一緒に、夜 のドングリランドの森を歩いてみませんか。 レンジャーというのは、自然に詳しい案内人のこ と。 森を歩くのが初めての子供も、いつも遊んでいる よ!という子供も、きっと新しい発見があるでしょ う。 就学前の子供 とその保護 者、 森林環境教育 や幼児の指導 者 香川県高松市 ドングリランド 森林環境教育の第一人者であるキープ協会 (山梨県北杜市)で活躍するレンジャーさんと 一緒に、夜のドングリランドの森を歩いてみ ませんか。 レンジャーというのは、自然に詳しい案内人 のこと。 一般 草木から作った染液を使って布を染 め、しおりを作ります。 小学生 7/27(土) よるの森のたんけん隊 どんぐりネットワーク 7/27(土) 親子自然体験教室2 五色台少年自然セン 五色台少年自然セン ター自然科学館 ター自然科学館 7/27(土) たたき網を作って 昆虫を探しに行こう! 一般財団法人 ことなみ振興公社 香川県まんのう町 いきいき館 近隣の森 7/27(土)~ 親子でサマーキャンプ 28(日) 香川県立屋島少年自 香川県高松市 然の家 屋島少年自然の家 7/27(土)~ 里山合宿ジュニア編 28(日) 国営讃岐まんのう公 園 7/28(日) 蜂蜜絞り&蜜蝋キャンドル 五色台ビジターセン 作り ター 親子で体験、 小学生と 夏の思い出に、自分のたたき網で森 保護者 へ昆虫を探しに行こう。 参加費 さぬきの森ガイドウォーク 国営讃岐まんのう公 園 問い合わせ先 ホームページアドレス 200円 9:30~14:00 定員40名 持物 お弁当・飲み物(多め に)・帽子・長袖長ズボン・ 履き慣れた山歩きできる 靴・虫よけスプレー・タオル) 講師 キープ協会:増田直 広さん・佐藤陽介さん ドングリランドビジター センター http://donguri-net.com/land/index.shtml 087-840-4072 1人500円 ペア800円 (親子・友 人・夫婦で も) 19:30~21:00 定員40名 持物 飲み物(多めに)・帽 子・長袖長ズボン・履き慣れ た山歩きのできる靴・虫よけ スプレー・タオル 講師 キープ協会:増田直 広さん・佐藤陽介さん ドングリランドビジター センター http://donguri-net.com/land/index.shtml 087-840-4072 50円 (保 詳細はHP参照 険料) ¥1,000 五色台少年自然セン ター自然科学館 tel:0877-42-0034 日程など内容につ いてはHPで最新の ことなみ振興公社 情報を御確認くださ 0877-56-0001 い。 http://www.pref.kagawa.jp/sizeka/ http://www.e-mikado.jp/ 3,600円 いかだ・シーカヤック・カッターなど海 小学生と 要申込:定員24名(12 香川県立屋島少年自 (児童) 組) 浜活動。夏の天体観測、海ほたる観 保護者 然の家 http://homepage2.nifty.com/y-shonen/ 3,700円 6/26消印有効 察。 24人 087-843-4545 (保護者) 香川県仲多度郡まんの ジュンサイ採りやザリガニ釣り、夜の う町 国営讃岐まんのう 昆虫観察、夕食・朝食作りなど楽し 公園 自然生態園 みが一杯の合宿体験 小学校4 年生~6 年生 3000円 (予定) 五色台麓にある養蜂家を講師に蜂 五色台ビジターセンター 蜜絞り体験と蜜蝋キャンドル作りに 挑戦。 全対象 参加費100 円(キャン ドル作りは +500円) 来園者 無料 午前の部は事前予約制です。 7/28(日) 8/18(日) 備考 香川県仲多度郡まんの ※事前予約のない場合は一般エリアの う町 国営讃岐まんのう ガイドになります。 午後の部は当日受付の一般ガイドで 公園 さぬきの森 要申込:先着25名 10:30~12:00 13:30~15:00 各回先着20名 自然生態園 0877-79-1807 http://www.mannoukouen.go.jp/taiken/seitaien 五色台ビジターセン ター 0877-47-2479 http://goshikivc.web.fc2.com/ 自然生態園 0877-79-1807 http://www.mannoukouen.go.jp/shisetsu/sanuki_m ori_enjoy す。 7/28(日) 8/24(土) 親子で木工体験 一般財団法人 ことなみ振興公社 7/30(火) 瀬戸内海に親しむ環境学 高松市 習(磯の生物観察) 香川県まんのう町 いきいき館 木のぬくもりに触れてみる。 親子で夏休みの工作、間伐材で貯 金箱作りにチャレンジ! 小学生と 保護者 ¥1,500 香川県高松市 亀水町 小原海岸 イソギンチャク、カメの手、カニや貝 類を観察する 小学生と その保護 者 無料 雨天の場合、中止 定員:20人程度 高松市環境保全推進 課 http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/4276.html tel:087-839-2393 要申込:定員24名 6/28消印有効 香川県立屋島少年自 然の家 http://homepage2.nifty.com/y-shonen/ 087-843-4545 雨天順延8/8~8/9 事務局・増田孝夫 090-3183-4952 http://shinrin.ashita-sanuki.jp/ 五色台少年自然セン ター tel:087-881-4428 http://www.pref.kagawa.lg.jp/gosho/ 7/31(水) サマーチャレンジ イン ~8/3(土) 屋島 香川県立屋島少年自 香川県高松市 然の家 屋島少年自然の家 いかだ・シーカヤック・カッター・シュ ノーケリングなど海浜活動。キャン プ・野外炊事など野外活動。 小学5年生 6年生 中学生 24人 10,500円 (小学生) 10,700円 中学生 8/1(木) ~2(金) 山上で星を見るキャンプ NPO法人 香川県まんのう町 フォレスターズかがわ 大川山キャンプ場 大川山1043m(だいせんさん)に涼を 会員・入 求め、山のてっぺんで星空を眺め自 会希望者 然を堪能する。 有り 8/3(土) ~4(日) 家族でキャンプ 香川県高松市 五色台少年自然セン 五色台少年自然セン ター ター テント泊や野外炊事、クラフトなどい ろいろな体験をします。 一般 日程など内容につい ことなみ振興公社 てはHPで最新の情報 0877-56-0001 を御確認ください。 詳細はH 詳細はHP参照 P参照 http://www.e-mikado.jp/ 期日 香 川 8/3(土) 県 行事名 主催者 開催場所 行事概要 参加対象 参加費 全対象 100円 備考 問い合わせ先 五色台ビジターセン ター 0877-47-2479 ホームページアドレス 昆虫観察会 五色台ビジターセン ター 五色台ビジターセンター 五色台に生息する昆虫を見つけて観 察。 8/3(土) 綿うち体験 どんぐりネットワーク 香川県高松市 ドングリランド 綿打ちをします。その綿で、モビール どなたで 作りや動物の絵を描きます。 も 300円 13:00~15:00 定員20名 持物 水筒・タオル 8/3(土) 自然教室 「セミの羽化の観察会」 みんなでつくる自然史 香川県高松市 博物館・香川 中央公園 香川県内 7/26~7/28にかけて開催される「か 小学生お がわのいきもの展」の関連行事とし よび保護 て、野外での「自然教室」を開催 者 無料 19:00~21:00 り保全課鳥獣対策・野生 http://nature.27go.net/ 参加予定者数30人 生物グループ みんなでつくる自然史 香川県まんのう町 博物館・香川 エピアみかど 香川県内 7/26~7/28にかけて開催される「か 小学生お がわのいきもの展」の関連行事とし よび保護 て、野外での「自然教室」を開催 者 無料 8/4(日) 自然教室 「水辺の生き物」 香川県坂出市 散策路を歩いて自然観察をしたあ 五色台ビジターセンター と、竹水鉄砲を作って遊ぶ。 周辺 8/4(日) 五色台自然学校 かがわ自然観察会 8/4(日) 2013坂出市民登山学校 第3回実技 香川県勤労者山岳連 香川県まんのう町 盟 一般 http://goshikivc.web.fc2.com/ ドングリランドビジター センター http://donguri-net.com/land/index.shtml 087-840-4072 香川県環境森林部みど 087-832-3212 香川県環境森林部みど 9:00~12:00 り保全課鳥獣対策・野生 http://nature.27go.net/ 参加予定者数30人 生物グループ 087-832-3212 300円 8:50受付~12:00 (保険料・ 定員40人 材料費) 「みんなでス 休暇村讃岐五色台 0877-47-0231 4000円 共催:みんなでス ポーツさかいで 後援:坂出市教育委 員会 坂出市生涯学習課内 みんなでスポーツさかい で事務局 0877-44-5025 小学生と その保護 者 500円 7/1 申込受付開始 昼食費込み 定員15組 高松市消費者団体連 絡協議会 tel:087-839-2067 一般 無料 期日は予定 先着30人程度 丸亀市環境課 0877-24-8836 9:00~13:00 持物 活動しやすい服装・ はきなれた山に適した靴・ 軍手・飲料水・雨具 その他 雨天中止 ドングリランドビジター センター http://donguri-net.com/land/index.shtml 087-840-4072 四国内の無雪内において、安全に行 ポーツさか いで」会員 動できる知識と技術を身につける。 および一般 参加者 8/5(月) 塩江の森、子ども たんけん隊 高松市消費者団体 連絡協議会 香川県高松市 西部クリーンセンター ・上西交流館 クリーンセンターの見学と塩江上西 の森探検 8/8(木) スターウォッチング 丸亀市 香川県丸亀市 土器川生物公園 公園内の自然の中、街灯等の灯りの 影響も少ないなかで星空を観察し、 大気の状況を考える。 8/10(土) ドングリランドの森づくり どんぐりネットワーク 香川県高松市 ドングリランド ドングリランドを探検します。お昼ご 600円 どなたで はんは、流しそうめんをします。 (会員500 も 夏のドングリランドを満喫しましょう! 円) 8/10(土) 星を見る会5 香川県高松市 五色台少年自然セン 五色台少年自然セン ター ター 星空の美しさと素晴らしさを体験しま す。 一般 詳細はH 詳細はHP参照 P参照 8/10(土) 早朝ヨガ体験 一般財団法人 ことなみ振興公社 香川県まんのう町 健康ふれあいの里 夏の暑さに負けるな! 青空の下で、早朝ヨガと朝食で、心も 体もリフレッシュ。 一般 ¥2,000 8/10(土) プロジェクト・ワイルド KIDS CLUB 自然発見塾 国営讃岐まんのう公 園 香川県仲多度郡まんの 生きもののくらしをゲームをしながら う町 国営讃岐まんのう 楽しく学ぶことできる環境学習体験 公園 ドラ夢ドーム 一般 13:00~14:30 100円 要申込:先着30名 (保険料) 自然生態園 0877-79-1807 http://www.mannoukouen.go.jp/taiken/seitaien 一般 詳細はH 詳細はHP参照 P参照 五色台少年自然セン ター tel:087-881-4428 http://www.pref.kagawa.lg.jp/gosho/ 8/12(月)~ 流れ星を見よう 8/13(火) 8/13(火) 香川県高松市 五色台少年自然セン 五色台少年自然セン ター ター 瀬戸内海に親しむ環境学 高松市 習(ビーチコーミング) 香川県高松市 庵治町 大島の海岸 夏の風物詩ペルセウス座流星群を 観察します。 小学生と 海岸に漂流した廃棄物を集めて分類 その保護 し、消費社会を考える 者 無料 五色台少年自然セン ター tel:087-881-4428 日程など内容につ いてはHPで最新の ことなみ振興公社 情報を御確認くださ 0877-56-0001 い。 雨天の場合、翌日 のみ延期 定員:20人程度 http://www.city.marugame.lg.jp/ http://www.pref.kagawa.lg.jp/gosho/ http://www.e-mikado.jp/ 高松市環境保全推進 課 http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/4276.html tel:087-839-2393 期日 香 川 8/15(木) 県 行事名 自然教室 「夏の五色台」 主催者 開催場所 行事概要 7/26~7/28にかけて開催される「か みんなでつくる自然史 香川県坂出市 がわのいきもの展」の関連行事とし 博物館・香川 五色台ビジターセンター て、野外での「自然教室」を開催 8/17(土) 親子自然体験教室3 五色台少年自然セン 木沢海岸 ター自然科学館 8/17(土) 「手づくり遊び教室」壁飾り 香川県善通寺市 善通寺五岳の里市民 自分だけの作品づくりを楽しむ ~ 五岳の里市民集いの丘 集いの丘公園 自然の素材を使った壁飾り~ 公園 8/17(土) 自然観察会 一般財団法人 ことなみ振興公社 8/18(日) 国産木材で木工教室 香川県造園事業協同 香川県まんのう町 組合 満濃池森林公園 水と親しむ青空教室 西条市 愛 媛 7/25(木) 県 干潟のカニや貝、ヤドカリなどを探し て観察します。 香川県まんのう町大川 県下でも最も優れた自然環境を有す 山 る地域で自然体験。 愛媛県西条市 加茂川トリム公園 国産木材キットを組み立て、 森林の大切さを学習します。 参加対象 参加費 香川県内 小学生お よび保護 者 無料 小学生 備考 問い合わせ先 ホームページアドレス 香川県環境森林部みど 9:00~12:00 り保全課鳥獣対策・野生 http://nature.27go.net/ 参加予定者数30人 生物グループ 087-832-3212 50円 詳細はHP参照 (保険料) 五色台少年自然セン ター自然科学館 tel:0877-42-0034 http://www.pref.kagawa.jp/sizeka/ 公園管理室 EL087763-8753 http://www.city.zentsuji.kagawa.jp/gogaku/ 子どもと 保護者 100円 要申込:先着30名 一般 500円 日程など内容につ いてはHPで最新の ことなみ振興公社 情報を御確認くださ 0877-56-0001 い。 http://www.e-mikado.jp/ 一般 有料 9:00~12:00 定員25人 公園管理事務所 0877-78-3364 http://mannou-mori.com/index.php?id=62 http://www.city.saijo.ehime.jp 市内在住 簡単な水質調査と水の中にすむ生き の小・中 物の観察をします。 学生 無 詳細はHP参照 西条市環境衛生課 tel:0897-52-1221 有 参加費20,000円 西予市教育委員会野 村教育課 http://www.seiyo1400.jp/ 0894(72)1117 7/26(金) アドベンチャースクール ~8/1(木) 野村町レクリエーショ 愛媛県西予市野村町 ン協会 惣川・大野ヶ原 野村地区惣川の豊かな自然環境の 小学3年生 中で、6泊7日の自然体験を通して豊 ~中学3年 生 かな心を育てるキャンプ活動。 7/28(日) 夏休み親子野外教室 新居浜市教育委員会 新居浜市市民の森 市民の森施設内にて、水生昆虫の 採集および観察を行います。 市内小学校 に在学の小 学生とその 保護者(20 家族程度) 無料 郷土美術館直通 0897-33-1030 http://www.city.niihama.lg.jp/soshiki/kakuka.php? sec_sec1=93 7/28(日) みんな大好き昆虫さが し! 愛媛県 小中学生 あみをつかわずありのままの昆虫の とその保 姿をみてみよう。 護者 無料 さんきら自然塾 0894-24-4961 http://www.pref.ehime.jp/h25115/biodiversity/ 8/2(金) 角野校区生涯学習推 山根公園で自然を分かち 進委員会 新居浜市山根公園 合うネイチャー (角野公民館) 公園という環境の中で、見る・聞く・ 触る、の感覚を使うネイチャーゲーム 小学生 で、公園内を探検し自然に気付かせ 親子 る。 無料 8/11(日) 大洲わくわく自然観察会 大洲城およびその周辺 野鳥の観察や、草地及び水辺の生 き物を観察します。 小中学生 とその保 護者 無料 NPO法人かわうそ復 活プロジェクト 0894-27-0877 8/18(日) 石鎚山・ブナの森いきもの観 察 愛媛県 ―いきものたちの不思議の 森探検― 西条市石鎚 植物や昆虫等ブナの森の生態系を 小中学生 観察するとともに、私たちの生活との とその保 関わりを考えます。 護者 無料 NPO法人石鎚森の学 校 http://www.pref.ehime.jp/h25115/biodiversity/ 0897-52-5275 高 知 7/21(日)~ ビーズ携帯ストラップ作り 県 7/21(日)~ 蛇紋岩磨き体験 7/27(土) トンボ観察会 ブり釣り体験 愛媛県 諏訪崎自然休養林 事前申し込み必要 角野公民館 0897-41-6224 http://www.pref.ehime.jp/h25115/biodiversity/ (公社)トンボと自然を 四万十川学遊館 考える会 ビーズでトンボを作り携帯ストラップ を作る 入館料の 先着100人 み 社団法人トンボと自然 を考える会 http://www.gakuyukan.com/ 0880-37-4110 (公社)トンボと自然を 四万十川学遊館 考える会 四万十川河原に転がる不思議な石 「蛇紋岩」、磨くと黒く光ります。 入館料の 先着100人 み 社団法人トンボと自然 を考える会 http://www.gakuyukan.com/ 0880-37-4110 (公社)トンボと自然を 四万十川学遊館 考える会 トンボの居場所観察会 無料 社団法人トンボと自然 を考える会 http://www.gakuyukan.com/ 0880-37-4110 期日 高 知 7/28(日) 県 8/18(日) 福 岡 7/21(日) 県 行事名 親子トンボとり大会 主催者 開催場所 (公社)トンボと自然を 四万十川学遊館 考える会 行事概要 参加対象 小学生を 難易度に合わせてトンボを親子で捕 含む3人 る大会 チーム 中国四国地方環境事 様々な生き物が見せる行動や習性 自然観察会「イソリンピック 務所高松事務所土佐 高知県土佐清水市竜串 を観察し、海の生き物に関心を持 海の生き物運動会」 清水自然保護官事務 爪白海岸 ち、親しんでもらう。 所 小学生以 上 駛馬地区のアンビシャス広場でカ 駛馬地区 ヌーの乗船体験をします。子どもたち の小・中 が諏訪川の自然に親しみます。 学生 参加費 備考 ホームページアドレス 社団法人トンボと自然 を考える会 http://www.gakuyukan.com/ 0880-37-4110 チーム 1000円 有 問い合わせ先 小雨室内 悪天中止 土佐清水自然保護官 事務所 0880-82-2350 カヌーで遊ぼう はやめアンビシャス広 諏訪川 場 7/22(月) ~25(木) 集れ! 昆虫キッズ 中間市 中央公民館 中央公民館室内及び野 親子で昆虫採集をすることで自然に 小学生 外(門司) 親しむ。 親子 7/27(土) 里山ボランティア 指定管理者 チーム里の環 福岡県福岡市西区 かなたけの里公園 公園の竹林の手入れを行うボラン 満16歳以 ティア活動です。仲間とともに公園づ 上 くりに参加してみませんか。 無料 要申込 詳細はHP参照 かなたけの里公園管 理事務所 tel:092-811-5118 http://kanatakenosato.jp/info/detail.php?id=0000 0066 7/28(日) 夏の里山観察会 指定管理者 チーム里の環 福岡県福岡市西区 かなたけの里公園 公園内を散策しながら水辺を中心と した生き物観察を行います。 一般 無料 要申込:先着30名 歩きやすい服装 悪天中止 かなたけの里公園管 理事務所 tel:092-811-5118 http://kanatakenosato.jp/ 8/3(土) ~4(日) 「できるかなwithUNITY]夏 (いいづか夢発信グ 休み子どもキャンプ ループ)UNITY 八木山ピクニカ(飯塚 市) テント設営宿泊、夕食づくり、登山、 きもだめし等 小学生 4~6年 駛馬地区公民館 tel:0944-57-5443 無料 093-2446-2321 2500円 (食材・保 雨天中止 険代等) 福岡県北九州市門司区 「和布刈公園」において清掃活動を 和布刈公園 実施する。 一般 無料 一部に諏訪川の河川浄化活動、二部に カヌー乗船体験などのイベントを行い、 諏訪川に親しむ機会を持ちます。 一般 無料 宿泊観察会「夜の昆虫観察会」 小学生以上 の児童・生 徒(保護者 同伴) 500円 (予定) 子どもと保護者でカヌー体験をしま す。 町内小学生 2~6年生と その保護者 環境省西海国立公園 長崎県佐世保市鹿子前 野外に設置した自然に関する質問に 夏休みわくわく探検シート 九十九島ビジターセン 制限なし 町 答えるウォークラリー ター 8/4(日) 自然公園クリーンデー 8/4(日) 第15回はやめカッパ祭り 8/10(土) ~11(日) 飯塚市リサイクルプラ エコ工房自然体験プログラ 福岡県飯塚市 ザ工房棟 ム 健康の森・エコ工房 エコ工房 8/17(水) カヌー体験教室 長 7/20(土) 崎 ~9/1(日) 県 無料 福岡事務所 はやめカッパ祭り実行 一部橋公園 委員会 生涯学習課 スポーツ文化係 福岡県遠賀郡 遠賀総合運動公年内 水辺の広場 7/23(火) 1/208の島~九十九島ん 事知っとる?~ 環境省西海国立公園 長崎県佐世保市鹿子前 いくつかの無人島を舟で巡って島の 小学5・6 九十九島ビジターセン 町 違いを発見するツアー 年生 ター 7/28(日) 平成25年度「クリーン五 島」清掃活動 五島市、五島自然保 護官事務所 7/28(日) カノコユリウォーク 環境省西海国立公園 長崎県佐世保市鹿子前 鹿子前園地内に咲くカノコユリを中 九十九島ビジターセン 町 心とした植物観察ウォーク ター 環境保全環境の推進と環境保全意 市民、各 鬼岳及び鐙瀬園地周辺 識の高揚を図り、豊かな自然・美しい 種団体 五島を維持する。 小学生以 上 雨天中止 http://www.city.omuta.lg.jp/ 飯塚市教育委員会・生 涯学習課0948-22飯塚市役所HP内で紹介 0380 九州地方環境事務所 福岡事務所 092-437-8851 駛馬地区公民館 tel:0944-57-5443 http://www.city.omuta.lg.jp/ 詳細は電話でお問い合 わせください 食事代が別途必要となり ます エコ工房 0948-22-5679 http://eco-kobo.com 無料 同日2回開催 各階10組20名 予備日8/18(日) 遠賀町役場生涯学習 課 http://www.town.onga.lg.jp/ 092-293-1234 無料 全部まわるとプレゼン ト 0956-28-7919 http://www.kujukushima-visitorcenter.jp 1500円 雨天中止 0956-28-7919 http://www.kujukushima-visitorcenter.jp 無 小雨決行 五島自然保護官事務 所 0959-72-4827 100円 雨天中止 0956-28-7919 http://www.kujukushima-visitorcenter.jp 期日 行事名 主催者 開催場所 行事概要 参加対象 参加費 備考 問い合わせ先 長 崎 7/29(月) 県 大村湾ウォッチング 大村市 長崎県大村市 寺島 海辺に住む生物を探して、大村湾の 小学生 環境について考える。 無料 先着 150名 大村市環境保全課 0957-53-4111(142) 7/31(水) リバーウォッチング 大村市 長崎県大村市 鈴田川(運動広場横) 川に住む生物を探して、川の水質を 小学生 調べる。 無料 先着 120名 大村市環境保全課 0957-53-4111(142) 8/1(木) リバーウォッチング 大村市 長崎県大村市 大上戸川(水田橋下) 川に住む生物を探して、川の水質を 小学生 調べる。 無料 先着 90名 大村市環境保全課 0957-53-4111(142) 8/2(金) リバーウォッチング 大村市 長崎県大村市 川に住む生物を探して、川の水質を 小学生 郡川(榎茶屋河川公園) 調べる。 無料 先着 90名 大村市環境保全課 0957-53-4111(142) 8/4(日) 全国一斉自然公園クリー 佐世保自然保護官事 長崎県佐世保市鹿子前 無人島の漂着ゴミ清掃 ンデー 務所 町 佐世保市 内自然系 団体 無料 雨天順延 8/4(日) -国立公園雲仙指定80周年 九州地方環境事務 プレイベント聞きにこんね、虫の事~君も 所・休暇村雲仙 昆虫博士~ 小学生以上 ~大人(小3 以下保護者 同伴) 200 8/10(土) 夏休み自由研究 タデ原 くじゅう地区管理運営 長者原ビジターセン のポケット図鑑を作ろう! 協議会 ター、タデ原木道 8/13(火) 8/18(日) 熊 7/21(日) 本 8/ 4(日) 県 8/18(日) 7/21(日) 10:00~ 14:00 諏訪の池 雲仙諏訪の池周辺において、特に昆虫 の生態と生息状況の観察方法の学習会 を初心者や子供向けの内容で開催する もの。 0956-42-1222 ホームページアドレス http://kyushu.env.go.jp/ 雲仙諏訪の池ビジター http://suwanoikevc.web.fc2.com/korekara.html センター 子どもたちにタデ原の生き物を観察 小学生及 してもらい、自分だけのポケット図鑑 び保護者 を作成してもらう。 100円 帽子、飲物、筆記用 具、色鉛筆持参 長者原ビジターセン ター 0973-79-2154 九十九島大すごろくで遊 ぼう! 環境省西海国立公園 VCレクチャールームに九十九島を模 長崎県佐世保市鹿子前 九十九島ビジターセン した大すごろくを作って九十九島に 制限なし 町 ター ついて学ぶ 無料 室内 0956-28-7919 http://www.kujukushima-visitorcenter.jp マーブルストーンを作ろ う! 環境省西海国立公園 長崎県佐世保市鹿子前 石膏と絵の具を使って砂岩のような 小学2年生 以下保護 九十九島ビジターセン 町 模様の石を作る 者同伴 ター 100円 室内 0956-28-7919 http://www.kujukushima-visitorcenter.jp 「ハクセンシオマネキ」のダ 絶滅危惧希少種である「ハクセンシ 熊本県上天草市松島町 ンスを観る 干潟・浜辺の 天草ビジターセンター オマネキ」の観察会。昼食の郷土料 永浦島海岸 観察会 理も好評です。 阿蘇の自然に親しむ集い 九州地方環境事務所 熊本県阿蘇市 「国造神社周辺の探訪」 阿蘇自然環境事務所 全対象 大人1,000円 中学生以下 時間:10:00~14:30 500円 7/1から受付開始 (保険料、昼 募集定員:50名 食代込) 阿蘇神社から北に約4km、外輪山の 麓にあり「北宮」とも呼ばれる熊本で も最も古い神社の一つ、その周辺を 探訪します。 一般 300円 阿蘇地域はチョウの宝庫で、阿蘇野草園でも70種 以上のチョウ類を観察することができます。今回の 観察会では、野草園をのんびり散策しながらチョウ が好む環境や食草、なわばり行動や求愛行動など の生態について、じっくり観察します。草原性のヒョ ウモン類などのチョウを観察する予定です。 一般 100円 7/21(日) 10:00~ 10:30 阿蘇のチョウ観察会 南阿蘇ビジターセンター 南阿蘇ビジターセンター 阿蘇野草園 7/28(日) 8/11(日) 神秘の光に触れる「海ほ たる」の観察会 天草ビジターセンター 8/3(土) 10:00~ 12:00 阿蘇わくわくいきもの探検 南阿蘇ビジターセンター む野草園。そんなわくわくいっぱいの野 南阿蘇ビジターセンター 草園を一年通して探検し、いきもの観察 隊 阿蘇野草園 熊本県上天草市松島町 夏の夜の海で光る「海ほたる」。観察 樋合海水浴場 会では、専門家が生態や飼育方法 (パールサンビーチ) などを説明してくれます。 全対象 500円 (保険料 込) http://kyushu.env.go.jp/nature/tyojyabaru/ 天草ビジターセンター 0969-56-3665 阿蘇自然環境事務所 /0967-34-0254 要予約 時間:19:00~21:00 7/1から受付開始 募集定員:100名 南阿蘇ビジターセン http://www.minamiaso-vc.go.jp/ ター/0967-62-0911 天草ビジターセンター 0969-56-3665 多種多様ないきものが関わり合い、命育 を楽しみます。 一般 無 南阿蘇ビジターセン http://www.minamiaso-vc.go.jp/ ター/0967-62-0911 期日 行事名 主催者 開催場所 行事概要 参加対象 参加費 一般 無 一般 300円 6名を超える際は、 要予約。 南阿蘇ビジターセン http://www.minamiaso-vc.go.jp/ ター/0967-62-0911 一般 無 10名を超える際は、 要予約。 南阿蘇ビジターセン http://www.minamiaso-vc.go.jp/ ター/0967-62-0911 里山の観察 一般 300円 一般 阿蘇野草園を散策し、シジュウカラ 熊 8/17(土) バードウォッチングin野草 南阿蘇ビジターセンター やコゲラなどの留鳥やオオルリなど 南阿蘇ビジターセンター 本 9:00~10:30 園 阿蘇野草園 の夏鳥など、季節毎の野鳥を観察す 県 る。 随時開催 (10:00~ 15:00) ミニクラフト体験 野草園で拾った小枝や木の実を使っ 随時開催 (10:00~ 15:00) 個別ガイドウォーク 南阿蘇ビジターセンター 南阿蘇ビジターセンター て、カブトムシやトンボなど、色々なも のを作って遊びます。 備考 問い合わせ先 ホームページアドレス 南阿蘇ビジターセン http://www.minamiaso-vc.go.jp/ ター/0967-62-0911 阿蘇野草園の、旬の魅力を感じたい方 南阿蘇ビジターセンター 南阿蘇ビジターセンター におすすめ!30分程度の湿地コースと、 60分程度の遠見塚コースをお選びくださ 阿蘇野草園 い。 大 分 7/21(日) 県 市民自然教室 宮 崎 7/27(土) 県 森林セラピー基地日之影 リバートレッキング・カヌー 日之影町観光協会 体験 宮崎県日之影町 五味(ごみ)駅 自然の風景を楽しみながら、自然の 中の遊びを満喫します。 7/28(日) こども自然体験教室 宮崎市 宮崎県宮崎市 自然休養村下知福川 五感を通して遊びながら川を知る 8/9(金) ~11 (日) 里山むしむし合宿 木城えほんの郷 宮崎県木城町 木城えほんの郷 8/3(土) クリーンえびの高原 えびの自然保護官事 宮崎県えびの市 務所 えびの高原 宇佐 自然と親しむ会 大分県宇佐市金丸 小学校4年生以下 は 保護者同伴 3,000円 先着20名 市内在住の 中学生以下 の子供 無料 自然に生息する昆虫を採集・観察 し、自然との触れ合い、学習を深め る 4歳以上 大人19,500円 小中高生 10,000円 4歳以上8,000 円 えびの高原を中心に清掃活動を行 う。 関係者 無料 要申込20名 雨天中止 宇佐市 生活環境課 0978-32-1111 http://www.city.usa.oita.jp/ 日之影町観光協会 0982-78-1021 宮崎市環境保全課 tel:0985-21-1761 http://www.city.miyazaki.miyazaki.jp/ 木城えほんの郷 0983-39-1141 http://service.kijo.jp/~ehon/ えびの自然保護官事務 所 0984-33-1109 えびの自然保護官事務 所 自然に親しむ「えびの高原 環境省 自然教室」 宮崎県えびの市 えびの高原 昆虫や鳥などの観察を通し、夏でも 涼しいえびの高原の自然に親しむ。 一般 (児童) 300 8月 都井岬サマーウォーキン グ 串間市観光協会 宮崎県串間市 都井岬 野生馬『岬馬』の生態観察や、希少 植物、馬フンの分解者の糞虫の観察 会など。 一般 未定 動きやすい服装 小雨決行 都井岬ビジターセン ター0987-76-1546 串間市観光協会 http://kushima-city.jp/ (今後掲載予定) 8月 都井岬自然体験工作教室 串間市観光協会 宮崎県串間市 都井岬 野生馬のフンを活用した葉書の作成 体験や、ビーチコーミングなど夏休み 工作体験教室 一般 未定 動きやすい服装 小雨決行 都井岬ビジターセン ター0987-76-1546 串間市観光協会 http://kushima-city.jp/ (今後掲載予定) 鹿児島県鹿屋市 鹿児島県アジア・太平洋農村 研修センター周辺(大隅湖 畔) 鳥の活動が活発な夜明けの時間の 18歳以上 バードウォッチング 1泊2食付 NPO法人くすの木自然 館(TEL:0995-676042) 8/11(日) 鹿 児 7/20(土) 島 -7/21(日) 県 8/3(土) 8/10(土) 8/18(日) 早朝バードウォッチング 主催:NPO法人くすの木自 然館(共催:鹿児島県アジ ア・太平洋農村研修セン ター) クリーン高千穂河原 えびの自然保護官事 鹿児島県霧島市高千穂河 高千穂河原を中心に清掃活動を行 関係者 原 務所 う。 自然に親しむ「高千穂河 原で新燃岳噴火の影響を 感じるツアー」 知林ヶ島自然観察会 高千穂河原周辺の散策路において、 環境省 鹿児島県霧島市高千穂河 新燃岳噴火後の変化を解説と共に 原 観察する。 鹿児島地区PV 指宿市知林ヶ島 一般(児 童) 干潮時につながる砂州を渡って島に 上陸し、島内一周歩道を散策しなが 一般 ら島の植物などを観察する。 雨天中止 0984-33-1109 7000円 無料 雨天中止 えびの自然保護官事務 所 0984-33-1109 300 雨天中止 えびの自然保護官事務 所 0984-33-1109 \200(保 険・資料 実費) 鹿児島地区パークボラ ンティアの会事務局 宮田 tei:0993-223211 期日 行事名 鹿 7/13~8/4 児 の間に11回 自然まるごと体験ツアー 島 実施 県 主催者 開催場所 錦江町田代地内 茎南小学校PTA 茎南小学校校区内学校 学校で育てている稲を児童と保護 田 者,職員がいっしょに刈ります。 PTA稲刈り 7/21(日) クワガタ飼育体験教室 鹿児島県照葉樹の森 「昆虫と遊ぼう!これで君 鹿児島県照葉樹の森 (稲尾岳ビジターセン もクワガタ博士?」 ター) 青少年研修センター 7/26(金)~ カブトムシ捕り,木工クラフ 鹿児島県県民の森 27(土) ト体験ファミリーキャンプ 青少年研修センター 歴史街道白銀坂 参加対象 クワガタの飼育、採集、豆知識などを 学習した後、クヌギ山に出かけて昆 虫採集を体験する。 ー 南種子町立茎南小学 校 一般 中学生以 下 20名 無料 白銀坂遠行やネイチャーゲーム,自 県内の 然観察などの自然に親しむ活動を行 小学4年~ 中学3年 います。 鹿児島湾奥において,プランクトンや海水を 採取し,プランクトンの観察や海水の水質を 調査することにより,鹿児島湾の水質保全の 意識を高めてもらう。 10家族 200円 親子で植物採集,標本作 鹿児島県県民の森 成 鹿児島県県民の森管理 園内を散策しながらさまざまな植物 事務所 を採取し標本を作成します。 8/1(月) ウミガメ放流 島間港 8/2(金) ~3(土) カブトムシ捕り,木工教室 鹿児島県県民の森 ファミリーキャンプ 8/4(日) 池田湖水フェスティバル 池田湖水質環境保全 対策協議会 8/4(日) 薬草の集い 鹿児島県薬剤師会 8/6(火) ~7(水) カブトムシ捕り,木工クラフ 鹿児島県県民の森 ト体験ファミリーキャンプ 鹿児島県県民の森キャ 園内を散策しながらカブトムシを捕り 10家族 ンプ場 ます。木工クラフト体験を行います。 8/10(土) 星空観望会~夏流星群~ 青少年研修センター 青少年研修センター 8/11(日) 8/17(土) ~18(日) 孵化場で管理・監察して孵化したウミ 児童・保護 者・職員 ガメの子を放流します。 鹿児島県県民の森キャ 園内を散策しながらカブトムシを捕り 10家族 ンプ場 ます。木工教室を行います。 一般 鹿児島県県民の緑化セ 県民の森内の植物採集,名付け,草 400名 ンター 木染め,園内案内 夏の星座やペルセウス座流星群を 専門の話を聞きながら観望します。 県民 月例登山会 稲尾岳(標高930.0m) 「夏の稲尾岳を越えて太平 鹿児島県照葉樹の森 (西口~打詰) 洋を見に行こう!」 天然記念物に指定される九州百名 山の稲尾岳に登り、太平洋側へ下る 登山会。(約6.8km/260分) 一般 小学生以 上 36名 ファミリーキャンプ夏物語2 青少年研修センター テント設営,野外炊事,森の宝探しな 小・中学 どの活動を通して,豊かな自然を満 生とその 喫します。 家族 青少年研修センター 詳細はHP参照 ※要電話予約 ※1ヶ月前から受付 鹿児島県照葉樹の森 管理事務所 ℡080-6417-6518 要申込:50名(超え 青少年研修センター たら抽選) tel099-294-2111 詳細はHP参照 300円+宿 詳細はHP参照 泊代 ※要電話予約 無 7/31(水) 池田湖の水質調査や湖畔散策による動植物 の観察会,シーカヤックやバナナボート等の 体験により,池田湖にふれあってもらうととも に,水質保全の意識を高めてもらう。 8000円 小学生 (保護者 含む) プランクトン観察会 指宿市 問い合わせ先 児童・保護 者・職員 7/28(日) 島間小学校 垂水市 備考 錦江町役場田代支所 産業建設課内 0994-25-2511 鹿児島県県民の森キャ 園内を散策しながらカブトムシを捕り 10家族 ンプ場 ます。木工クラフト体験を行います。 鹿児島湾奥地域生活 排水対策協議会 参加費 大人4,900 円 4歳か ら小学生4, 300円 カブト虫捕り・ニジマス釣り・農業作 都市部の 物の収穫体験が出来る日帰りバスツ 子ども達と 保護者 アーです。 自然まるごと体験ツ アー実行委員会 7/21(日) 7/23(火)~ 悠遊学舎わくわくサマー 7/28(日) キャンプ 行事概要 鹿児島県県民の森管 理事務所 0995-68-0557 募集人数:約30名 0994-32-1297 詳細はHP参照 ※要電話予約 鹿児島県県民の森管 理事務所 0995-68-0557 ホームページアドレス http://www.omega.ne.jp/shouyouju/ http://www.pref.kagoshima.jp/kikan/seisyouken/index.html http://www.kkmori.jp/ http://www.kkmori.jp/ 南種子町立島間小学 校 ー 100~ 詳細はHP参照 600+宿泊 ※要電話予約 代 鹿児島県県民の森管 理事務所 0995-68-0557 無(一部イ ベントは 有料) 0993-22-2111 http://www.kkmori.jp/ 詳細はHP参照 ※要電話予約 鹿児島県県民の森管 理事務所 0995-68-0557 http://www.kkmori.jp/ 300円+宿 詳細はHP参照 泊代 ※要電話予約 鹿児島県県民の森管 理事務所 0995-68-0557 http://www.kkmori.jp/ 無料 無 要申込:300名(詳細 青少年研修センター tel099-294-2111 はHP参照) 1,000~ 詳細はHP参照 ※要電話予約 1,500円 ※1ヶ月前から受付 一人 1200円 鹿児島県照葉樹の森 管理事務所 ℡080-6417-6518 要申込:家族20組(80 青少年研修センター 名程度)詳細はHP参 tel099-294-2111 照 http://www.pref.kagoshima.jp/kikan/seisyouken/index.html http://www.omega.ne.jp/shouyouju/ http://www.pref.kagoshima.jp/kikan/seisyouken/index.html 期日 鹿 児 8/9(金) 島 ~12(月) 県 行事名 主催者 開催場所 南薩少年自然の家, 行事概要 参加対象 参加費 備考 問い合わせ先 ホームページアドレス 小学4年 ~ 小学6年 6500円 詳細はHP参照 要申込:先着35名 霧島自然ふれあいセ ンター tel:0995-78-2815 http://www.pref.kagoshima.jp/kikan/kirishima/ 無料 開催時間 21:00~23:00 南薩少年自然の家 tel:0993-77-2500 http://www.pref.kagoshima..jp/kikan/nansatsu/index.html 無料 鹿児島県照葉樹の森 ※要事前電話予約 ※希望日、希望内容 管理事務所 に沿えない場合あり。 ℡080-6417-6518 http://www.omega.ne.jp/shouyouju/ 霧島・南薩「わくわく自然学 霧島自然ふれあいセ 霧島自然ふれあいセン 校」 ンター ター,霧島山他 霧島や南薩摩の大自然で多くの体験を通し, 自然と共生していこうとする青少年の育成を 図る。 8/13(火) ペルセウス座流星群と夏 の星空観望会 南薩少年自然の家 三大流星群の一つ,ペルセウス座 流星群とはくちょう座,こと座などの 県民 夏の星座の観望会を実施します。 随時予約 照葉樹の森 「野外活動学習」 (稲尾岳登山) 稲尾岳(標高930.0m) 鹿児島県照葉樹の森 (4コースから選べま す。) 西日本最大級の照葉樹林帯が広が る稲尾岳の中で、雄大な自然とふれ あう山登りが体験できます。 4歳~中学 生 (10名以 上) 随時予約 照葉樹の森 「野外活動学習」 (木工クラフト) 鹿児島県照葉樹の森 鹿児島県照葉樹の森 (稲尾岳ビジターセン ター) 小枝で作る可愛らしい動物から、本 格的な実用品まで様々な木工品の 製作を体験できます。 一般 100~ 1,500円 程度 鹿児島県照葉樹の森 ※要事前電話予約 ※希望日、希望内容 管理事務所 に沿えない場合あり。 ℡080-6417-6518 http://www.omega.ne.jp/shouyouju/ 随時予約 照葉樹の森 「野外活動学習」 (草木染体験) 鹿児島県照葉樹の森 鹿児島県照葉樹の森 (稲尾岳ビジターセン ター) マリーゴールドやヤマモモなど自然 小・中学生 300~ の材料を染料にして、生地を染める (15名以 1,000円 上) 草木染が体験できます。 程度 鹿児島県照葉樹の森 ※要事前電話予約 ※希望日、希望内容 管理事務所 に沿えない場合あり。 ℡080-6417-6518 http://www.omega.ne.jp/shouyouju/ 随時予約 照葉樹の森 「野外活動学習」 (クワガタ飼育体験) 鹿児島県照葉樹の森 鹿児島県照葉樹の森 (稲尾岳ビジターセン ター) クワガタの飼育、採集、豆知識などを 学習した後、クヌギ山に出かけて昆 虫採集を体験する。 4歳~中学 生 (15名以 上) 無料 鹿児島県照葉樹の森 ※要事前電話予約 ※希望日、希望内容 管理事務所 に沿えない場合あり。 ℡080-6417-6518 http://www.omega.ne.jp/shouyouju/ 随時予約 照葉樹の森 「野外活動学習」 (炭作り体験) 鹿児島県照葉樹の森 鹿児島県照葉樹の森 (稲尾岳ビジターセン ター) 焚き火の熱を利用して松ぼっくりや 竹など、原形をとどめた面白い炭を 作る体験ができます。 小・中学生 (10名以 上) 無料 鹿児島県照葉樹の森 ※要事前電話予約 ※希望日、希望内容 管理事務所 に沿えない場合あり。 ℡080-6417-6518 http://www.omega.ne.jp/shouyouju/ 随時予約 照葉樹の森 「野外活動学習」 (森林学習) 鹿児島県照葉樹の森 鹿児島県照葉樹の森 (稲尾岳ビジターセン ター) 森林の大切さ、林業の仕事、山と海 小・中学生 の繋がりなど、希望する題材の学習 (10名以 上) を体験できます。 無料 鹿児島県照葉樹の森 ※要事前電話予約 ※希望日、希望内容 管理事務所 に沿えない場合あり。 ℡080-6417-6518 http://www.omega.ne.jp/shouyouju/ 月夜とカニの観察会 漫湖水鳥・湿地セン ター管理運営協議会 沖縄県豊見城市 満月の夜、満潮に合わせて産卵する 小学生 漫湖水鳥・湿地センター オカガニの様子を探る観察会。 以上 有 漫湖水鳥・湿地セン 低学年は保護者同 ター 伴 098-840-5121 http://www.manko-mizudori.net/ 7/26(金) 大人の自由研究 漫湖水鳥・湿地セン ター管理運営協議会 沖縄県豊見城市 大人向けに現在検討中 漫湖水鳥・湿地センター 大学生 以上 有 漫湖水鳥・湿地セン 8/23(金)にも開催予 ター 定 098-840-5121 http://www.manko-mizudori.net/ 7/27(土) セミ博士の部屋 漫湖水鳥・湿地セン ター管理運営協議会 沖縄県豊見城市 セミの生態についてじっくり研究す 漫湖水鳥・湿地センター る。 小学生 以上 無 漫湖水鳥・湿地セン 低学年は保護者同 ター 伴 098-840-5121 http://www.manko-mizudori.net/ 7/28(日) (2回) 漫湖の水調べ隊 漫湖水鳥・湿地セン ター管理運営協議会 漫湖の上流から下流の水の汚れの 沖縄県豊見城市 小学生 違いや生活排水などパックテストを 漫湖水鳥・湿地センター 以上 使い水質調査を行う。 無 漫湖水鳥・湿地セン 低学年は保護者同 ター 伴 098-840-5121 http://www.manko-mizudori.net/ 8/1(木) 2(金) 夏休みこども自然観察会 宜野湾市役所 環境対策課 8/1(沖縄県名護市源河 川) 川の水や生き物を観察します。 8/2(沖縄県宜野湾市宇地 泊川) 8/2(金) クワガタ・カブトムシ講演会 やんばる自然体験活 ウフギー自然館 動協議会 8/3(土) 泥の中のいきものたち 沖 縄 7/23(火) 県 漫湖水鳥・湿地セン ター管理運営協議会 南薩少年自然の家 沖縄のクワガタムシとカブトムシの詳 しい生態や楽しいエピソードを紹介し ます。 市内在住 の小学4年 生~6年生 - 漫湖水鳥・湿地センター 干潮時に潟スキーを使って移動し、 小学生 管理運営協議会 泥の生きものの採取や観察を行う。 以上 無料 (定員30 詳細はHP参照 名) 無 有 宜野湾市役所 環境対策課 TEL:893-4411 FAX:893-4410 http://www.city.ginowan.okinawa.jp/organization/ kankyotaisakuka/cityguide/event/01/sizenkansat sukai.html やんばる野生生物保 護センター 0980-50- http://www.ufugi-yambaru.com/ 1025 漫湖水鳥・湿地セン 低学年は保護者同 ター 伴 098-840-5121 http://www.manko-mizudori.net/ 期日 沖 縄 8/4(日) 県 行事名 主催者 開催場所 行事概要 参加対象 参加費 備考 問い合わせ先 ホームページアドレス 漫湖のカニ探検隊 漫湖水鳥・湿地セン ター管理運営協議会 漫湖に生息するカニの生態を探る観 沖縄県豊見城市 察会。シオマネキや貝などを実際に 幼児~ 漫湖水鳥・湿地センター 採取し観察する。 有 漫湖水鳥・湿地セン 幼児・低学年は保護 ター 者同伴 098-840-5121 http://www.manko-mizudori.net/ 8/9(金) カメ博士の部屋 漫湖水鳥・湿地セン ター管理運営協議会 カメの標本等を使って生態にについ 沖縄県豊見城市 小学生 てじっくり研究する。外来種問題につ 漫湖水鳥・湿地センター 以上 いても学ぶ。 無 漫湖水鳥・湿地セン 低学年は保護者同 ター 伴 098-840-5121 http://www.manko-mizudori.net/ 8/10(土) バズーカメラをつくろう 漫湖水鳥・湿地セン ター管理運営協議会 レンズの仕組みや機能について理解 沖縄県豊見城市 小学生 し、実際に身近な材料を使って望遠 漫湖水鳥・湿地センター 以上 鏡をつくる。 有 漫湖水鳥・湿地セン 低学年は保護者同 ター 伴 098-840-5121 http://www.manko-mizudori.net/ 8/11(日) (2回) マングローブ染め実験室 漫湖水鳥・湿地セン ター管理運営協議会 沖縄県豊見城市 漫湖で伐採したマングローブの樹皮 小学生 漫湖水鳥・湿地センター でいろいろな物を染める。 以上 有 漫湖水鳥・湿地セン 低学年は保護者同 ター 伴 098-840-5121 http://www.manko-mizudori.net/ 8/16(金) 昆虫博士の部屋 漫湖水鳥・湿地セン ター管理運営協議会 沖縄県豊見城市 身近な昆虫について学ぶ観察会。 漫湖水鳥・湿地センター 小学生 以上 無 漫湖水鳥・湿地セン 低学年は保護者同 ター 伴 098-840-5121 http://www.manko-mizudori.net/ 7/20(土) 8/17(土) 水の中のいきものたち 漫湖水鳥・湿地セン ター管理運営協議会 漫湖に生息する魚類の生態を探る 沖縄県豊見城市 小学生 観察会。ハゼの仲間を中心に採取、 漫湖水鳥・湿地センター 以上 観察する。 有 漫湖水鳥・湿地セン 低学年は保護者同 ター 伴 098-840-5121 http://www.manko-mizudori.net/ 8/18(日) 漫湖のカニ探検 漫湖水鳥・湿地セン ター管理運営協議会 漫湖に生息するカニの生態を探る観 沖縄県豊見城市 小学生 察会。シオマネキや貝などを実際に 漫湖水鳥・湿地センター 以上 採取し観察する。 有 漫湖水鳥・湿地セン 低学年は保護者同 ター 伴 098-840-5121 http://www.manko-mizudori.net/
© Copyright 2024