人生のヘソは逗子にあり 身の回りの人々や地域の環境、そして自分自身を信じ認めて 前向きに生きる市民に、このまちで生きる意味を聞きました。 歌でみんなを笑顔に 双子が奏でる癒しのハーモニー ソプラノ歌手デュオ 山田華さん(左) ・ (池子) 麗さん(右) 華:双子だけど、性 格も好 みもまるで 正反対。 麗:華はどちらかと いえばまじめで、私 はひょうきん者。 華:コンサートの司 会も、私は事前に 暗記してプログラム 通りに進めている のに、麗は 「次の曲 何だっけ?」って (笑) 。 麗:自分にない部分をお互いに補い合えるの が2人で活動する強みですね。声質や呼吸 のタイミングが似ているので、歌った時に他 の誰よりもぴったり合うのも双子ならでは。 華:両親とも楽器をやっていて、子どもの頃 から音楽は身近な存在でした。特に歌う事 は大好きで、小学生の時は2人でお気に入 りの曲をハモりながら下校したり。中学では 吹奏楽部に入りましたが、歌はずっと続けて いて、高校2年生から音楽大学の受験に向 けて本格的にクラシック音楽の勉強を始めま した。 麗:その頃私は女優としてドラマに出演してい て、同じ家にいるのに華と顔を合わせる事も ないような忙しい日々。ドラマの撮影が終わっ て一段落ついた頃、華が音楽大学をめざし ている事を知り、私も音楽の道に進みたいと 思って、音楽大学の受験を決めました。 華:高校卒業後はそれぞれ別の音楽大学に 進学しました。小学生の頃からデュオ活動を していましたが、大学2年生の時にショッピン グモールでのコンサートの話をいただき、本 格的な活動を始めました。回を重ねるうちに 私たちの歌を楽しみに、毎回毎回足を運ん でくださる常連のお客様ができた事はとても 嬉しく、励みになりました。 麗:20歳の時の逗子のデイサービスでのコン サートも印象深い思い出です。30分程の小 さなコンサートでしたが、涙を流す方や 「生き ていてよかった」 と言ってくださる方もいて、 歌でもっと人の心を動かしたい、お客さんを 笑顔にしたいと思いました。辛い時も、その 時の体験を思い出すと頑張ろう!と思います。 最近はオペラなど大きな舞台に立つ事も増え ましたが、自分たちの活動の原点はそのデイ サービスでのコンサートにあると思います。 華:昨年大学を卒業して、歌手としてはまだ まだ駆け出し。不安になる事もありますが、 応援してくれる方々の声に勇気をいただいて これまでやってきました。市内ではずし平和 デーや逗子コミュニティパーク、逗子サロンコ ンサートなどたくさんコンサートの機会があり ました。逗子の方々には本当に支えられてい ます。少しずつでも歌で恩返しをしていきたい。 麗:今年は年女。新しい事にもどんどん挑戦 して、1人でも多くの方に私たちの歌を聞い ていただきたいです。1月17日㈯にもコンサー トを控えていて、モーツァルトの二重唱に挑 戦します。今後はクラシック・ポップスといっ た枠にとらわれず、2人の個性を活かした表 現をしていきたいですね。 Zoom up Zushi 新着便 人気の講演会 今年も開催 かんきょう連続講演会 身近な事から地球に優しい生活を始め るきっかけ作りとして、講演会を開催し ます。連続講演会ですが、1回のみの 参加も可能です。 毎日のお弁当もこれでばっちり やってみよう 3・1・2 弁当箱法 講習会 簡単に実践できる 「3・1・2弁当箱法」 を通 して、適量でバランスのとれた一食を食 べる体験をしてみましょう。お弁当作り だけでなく日々の食生活にも役立ちます。 *弁当箱への盛り付け実習、昼食あり。 今年で 4 回目 内各所で灯し、あの日の事、被災した人の事、大事なものを守るためにすべき事など、 思いを深める特別な時間を持ちます。当日、市内でキャンドルを灯す団体を募集します。 時 3月11日㈬の17:00頃∼20:00 ■ 場 市内各所 ■ 対 市内で活動する団体、自治会・町内会、商店など民間事業者、公共的団体など ■ 時 2月7日㈯13:30∼15:30 ■ 共通 場 市民交流センター第2∼3会議室 ■ 定 当日先着60人 ■ 問 環境管理課 ■ *託児(先着5人)希望者は各開催日の10日前 までに、手話通訳・要約筆記希望者は各開 催日の8日前までに申し込んでください。 *第3回の環境をテーマにした講演会を2月 21日㈯に開催予定です。 リガナ)③生年月日④電話番号⑤託児(生後 3か月∼未就学児)希望の有無(有の場合は 子どもの氏名と生年月日)を記載してくださ い。託児希望者は1月26日㈪までに申し込ん でください。 MAIL [email protected] 弁当箱法講習会」 と明記し、①住所②氏名(フ あなたの子どもは大丈夫? 今年も3月に3.11キャンペーンを行います。3月11日㈬には、日没後にキャンドルを市 講師 薄金孝子さん(NPO法人食生態学 実践フォーラム理事) 時 2月3日㈫10:00∼13:00 ■ 場 保健センター2階栄養・健康教育室 ■ 定 先着24人 ■ 持 エプロン、三角巾、タオル、筆記用具 ■ 費 400円程度 ■ (食材費) 申■ 問 1月5日㈪∼29日㈭に電話・ファク ■ ス・Eメールで、又は直接国保健康課健 康係へ *費用の表示がないものは全て無料。 *ファクス・Eメールで申し込む場合は「3・1・2 忘れない、つなげていく 3.11 逗子 キャンドルナイト実施団体募集 第1回 昆虫と親しくなる10の法則 あなたの 昆虫ライフをバックアップ 講師 槐真史さん(厚木市郷土資料館学 芸員) 時 1月31日㈯13:30∼15:30 ■ 持 講師の著書 ■ 「日本の昆虫1400①②」 (あれば) 第2回 やってよかった ごみ有料化を学ぶ Part3 心の準備編 講師 山谷修作さん(東洋大学経済学部 教授) TEL …電話 MAIL …Eメール FAX …ファクス URL …ホームページアドレス Z …社会参加・市民活動ポイントシステム対象 ● 保護者のためのスマー トフォン安全教室 ネットいじめ、依存症、出会い系サイト の被害、リベンジポルノなどスマートフォ ン特有のリスクや課題はいろいろ。トラ ブルに遭わないための対策を学びます。 講師 デジタルアーツ㈱ 時 1月21日㈬10:00∼11:45 ■ 場 市民交流センター会議室 ■ 対 保護者 ■ 定 先着30人 ■ 申■ 問 1月5日㈪以降、電話・ファクス・E ■ メールで、又は直接生活安全課へ MAIL [email protected] wa.jp 第1回 心をビジュアル化しよう 時 2月18日㈬10:00∼11:45 ■ 第2回 自分づくりのレシピ 時 2月25日㈬10:00∼11:45 ■ 第3回 明日の自分へ 時 3月4日㈬10:00∼11:45 ■ 共通 講師 新木美代さん (イメージコンサルタ ント) 場 市民交流センター会議室 ■ 対 全3回参加できる女性の市民 ■ 定 先着20人 ■ 持 はさみ、カッター、切り抜きのため ■ の雑誌、筆記用具 申■ 問 1月5日㈪以降、電話・ファクス・E ■ メールで、又は直接生活安全課へ MAIL [email protected] wa.jp 申■ 問 1月28日㈬までに所定の申込用紙を市民協働課へ ■ *団体情報とキャンドルナイトの実施場所を市ホームページ、Facebookページ、チラシなどでお知らせします。 *キャンドルナイトで使う空き瓶を集めています。開口部4cm以上の透明な瓶を、ラベルを剥がし洗剤を使って洗浄し、市民交流センター、 市役所1階エコ広場へ持って来てください。蓋は要りません。 *詳細は市ホームページで確認してください。 3.11 応援・防災ひろば出展団体募集 3.11キャンペーン期間に応援・防災ひろばを開催。被災地支援のための募金 や物品販売を行う団体を募集します。 1日だけ又は複数日の申し込みができますので問い合わせてください。 時 3月7日㈯・8日㈰・11日㈬ 11:00∼16:00 ■ 申■ 問 1月21日㈬までに所定の申込用紙を市民協働課へ ■ 1月の3.11応援・防災ひろば 出展団体 3.11つなぐっぺし、ちーむ麻 の 葉 サ ポート グ ル ープ 鎌 倉、Share Heart KAMAKURA、逗子災害ボラバ スターズ 時 1月11日㈰11:00∼16:00 ■ 場 市民交流センター1階展示コーナー ■ *2月の3.11応援・防災ひろばは2月11日㈬に実施。 6 広報ずし●2015.1 今注目のワークショップ コラージュで自分らし さを再発見 自分の心の声を聴いて自分らしく歩みだ したい。そんなあなたに、コラージュを 使って自分自身を客観的に理解してみま せんか。貼り方や選び方などによって、 ありのままの自分を発見できます。あな たの作るコラージュが表すメッセージは 何でしょうか。 *託児 (先着5人)希望者は2月2日㈪までに申 し込んでください。 気に入った写真やイラストを切り抜 いて好きなように貼ってあなただけ のコラージュを作ります。 広報ずし●2015.1 薪ストーブなどの使用に注意 薪ストーブやペレットストーブなどの煙突から出る煙の苦情が増えています。使用時間に留意するなど近隣に配慮し、適切に使用してください。特にストー 問生活安全課 ブの使い始めは、煙や臭いが出やすいため、注意をお願いします。 ■ 連載市民インタビュー 時 …日時 ■ 費 …費用 問 …問い合わせ先 ■ ■ 場 …場所 ■ 持 …持ち物 定 …定員 ■ ■ 対 …対象 ■ 申 …申し込み方法、申し込み先 ■ Z …スポーツ・健康関連Zen対象事業 ● 7
© Copyright 2025