広報 青い海とみどり豊かな平和都市 市役所への電話での問い合わせは TEL ZUSHI Public Information 3 2015 月 NO.872 地 ら生まれた か 域 046-873-1111 インターネットは 逗子市役所 検索 http://www.city.zushi.kanagawa.jp/ FAX 046-873-4520 (市長室直通ファクス FAX 046-872-5555) 逗子市役所 〒249-8686 逗子市逗子5丁目2番16号 逗子の 見つけた 燃やすごみダイエット作戦 昨年より 114t 減りました! 平成26・27年 平成25・26年 4~1月 4~1月 約11,249t キラキラ輝くふれあいを これからもずっと 約11,135t から生まれ 域 地 た 逗子の 学校の通学路では、子どもが「今日、図工の時間に作ったんだ!」と帰り道を見守っている地域の人に嬉しそうに話をしている。 屋外の立ち寄りサロンでは、地域の人たちが「皆といるとあっという間にこんな時間!」とコーヒーを飲みながら談笑している。 地域を流れる川では、地域の大人と子どもが「おじさん、見て!こんなごみがあったよ。 」と川清掃でいい汗をかいている。 これらはみんな、地域から生まれた、地域のための活動。 地域の人が育ててきたものには、温かいふれあいがたくさん。 そんなふれあいを見つけに、シズオが巡ります。 小 学 生の 登下校見 守り 山の根自治会 児童登下校見守り隊 久木小学校の児童が安全に 登下校できるよう毎日見守り10 年間。1人月2回、中には子ど もとふれあうのが趣味になり毎 週のように見守る人も。同じ道 を通る中学・高校生や地域の人 も気持ち良く挨拶を交わします。 青 によるパトロー ト ル パ 小坪交番連絡協議会 クラシック音楽を響かせなが ら小坪地域をパトロール。正式 名称は青色回転灯装備車両。 パトロール中、子どもから手を 振られる地域の人気者。 「ちょっ と待って!」青パトを停めて、地 域の困り事を相談する人も。 ているのは パトロールし ! ご近所さん 小坪地域の 2 広報ずし●2015.3 見つけた 地域のふ れあいは 他にもたく さん 見つけたら 応援してね ! 池子 健 康まつり 池子体育会、 池子子ども会連合会後援会、 池子小学校PTA 3団体が主催で行う地域の大 運動会。団体のメンバーは毎年 変わるので、 打ち合わせではびっ くりする斬新な意見も。そのお陰 でプログラムは毎年皆が楽しめ るように進化し続けています。 いろいろな世代の人が 一緒になって真剣勝負! ご近 所 ひろば お互いさま逗子3・4 桜餅作り、流しそうめん…季 節の催しを楽しみながら地域の 人が顔見知りになるサロン。 「災 害時は皆で同じ釜の飯を食べる でしょ。そんな時、助け合えるよ うに。 」と主催者は楽しみながら 田越 川の清掃 桜山4丁目町内会 カワセミ、モズクガニ…貴重 な生物がいる田越川。自分の 地域を流れる川は自分たちでき れいにしようと、1年に4回、地 域の人がゴミ拾いや草刈りをし ます。田越川への愛着と地域の 人とのふれあいを育んでいます。 も地域の事を真剣に考えます。 広報ずし●2015.3 3 の ふ れあい 地域 続ける・広 げるた め に 住民自治協議会が応援します 2∼3ページでシズオが出会ったキラキラ輝く5つのふれあい。その他にも、市内では地域から生まれ育った、ふれあいの ある活動がたくさんあり、様々な色で輝いています。これらを継続し、もっと広げていくために、住民自治協議会が大切 な役割を担います。この住民自治協議会は、市内5つの小学校区に1つずつ設立されるもので、沼間小学校区では1月に設 立され、その他の各小学校区では、地域で活動している人たちが設立に向けた取り組みを行っています。 住民自治協議会 って ? 地域の自治会・町内会、子ども会、PTA、商店会など の様々な団体や個人が構成員となり、地域の課題解決 や個性に合った地域づくりを行います。地域のふれあい のある活動を続けるために、団体が活動しやすくしたり、 団体と団体・地域の人をつなげて活動を広げたりして、 地域を楽しく、明るくします。 また、地域の代表として地域の人の声を聞き、地域で 解決できないものは市と協働し調整する役目も担います。 住民自治協議会 設立への道のり 1 発起人が集まる 地域の有志が集まり、まずは地域 に関わる情報交換からスタート。 準備会を設立 2 地域の団体 ・個人で、どんな協議会 3 2 1 でありたいかを丁寧に話し合います。 協議会を設立 3 これまで検討の末、出来上がった協議会 の規約を基に、地域づくりが本格始動! 5 つの 小学校区 の 進捗状況 逗子小学校区 地域の人に向けて説明会などを行い、協議会への理解を深めています。 沼間小学校区 昨年3月から検討を重ね、1月に協議会「沼間小学校区地域連合会」が発足しました。 久木小学校区 発起人が検討を重ね、地域で活動する約40団体に準備会への参加を呼び掛けています。 小坪小学校区 昨年5月に準備会が発足し、 地域の人に協議会の意義を説明し参加を呼び掛けています。 1月24日に行われた 池子小学校区 昨年11月に準備会が発足し、どんな協議会にするかを検討しています。 沼間小学校区地域連合会設立総会 連載市民インタビュー 人生のヘソは逗子にあり 身の回りの人々や地域の環境、そして自分自身を信じ認めて 前向きに生きる市民に、このまちで生きる意味を聞きました。 逗子5丁目に自治会を設立 人と人とのふれあいを大切に 私の住む逗子5丁目は、長い間、自治会 勤めていた 頃 は、 地域で、人と人とのつながりがあまりありま という嬉しい声もかけていただき、地域のつ 帰 宅 が0時を 回る や市の働きかけで、逗子5丁目の住民を対 明会から6か月が経過した昨年10月、個人 わる時間も余裕も ました。まだ東日本大震災の記憶も鮮明に しかし、定年を機 ちは、翌月からは自治会の立ち上げに向け た逗子に来て20年。 がなく、防災倉庫もなければ回覧板もない 朝 早く出 社しては 日々で、地域と関 逗子5丁目 自治・自主防災の会会長 倉持邦幸さん(逗子) ありませんでした。 にライフスタイルは 一変。地域の還暦野球と今年からは古希野 球のチームに所属する他、体育協会が開催 せんでした。昨年4月、近隣地区の自治会 象に自治会設立に向けた説明会が開催され 残っており、防災の重要性を共有した私た 大切にしたいと思い始めました。 広報ずし●2015.3 なども入会し、137世帯・368人が加入する 自治会が設立しました (2月現在、加入数は 157世帯・424人)。12月には属性調査を行 問題を抱えていていますが、当面は防災と 話し合いを重ねました。そんな中、代表選 命を守る」 を柱に自治会名を 「逗子5丁目自 な事を楽しんでいく中で、人とのふれあいを のお宅だけでなく商店・飲食店や金融機関 びで会議は停滞。お人よしでせっかちな私は 出会った人には 「倉持さん、若いね!」 と言 われ、得意満面(笑)。こうして地域で好き ながりを実感する事ができました。最初の説 い、県の平均を大幅に上回る高齢化・少子 「早く晩酌したいなぁ。 」 という思いもあり、代 泳・英会話を始めました。うみかぜクラブで たが「自治会の設立を待ち望んでいました。 」 て設立準備委員会を発足し、市と本格的に するうみかぜクラブでバドミントン・卓球・水 4 ほとんどなかったので、少し不安もありまし 妻の生まれ育っ 化が進んでいる事が分かりました。様々な 環境整備を最優先に取り組み、身近な問題 表を引き受ける事に (笑) 。その後、 「自らの から一歩ずつ進んでいければと思います。 治・自主防災の会」 に決定。会則・チラシ作 しくするための1つの要素。これから、人と人と しました。私は、それまで地域との関わりが ように、 少しでもお手伝いができれば幸いです。 りなどを工夫し、戸別訪問して入会をお誘い 私にとって地域のふれあいとは、人生を楽 がつながりながら地域でいきいきと生活できる 新着便 協働で課題を解決 協働事業提案を募集し ます い 市民活動団体の発想や手法を活かし、 協働で公共的な課題に取り組む協働事 業の提案を募集します。市民の皆さん の豊富な経験と知恵から生み出された 企画を市と共に実現しませんか。 市民活動を応援 市民活動支援補助金公 開プレゼンテーション 公益的・社会貢献的な活動をする市民 活動団体に対し、市では補助金を交付 して活動を支援しています。来年度の 交付対象事業を審査する公開プレゼン テーションを行います。 スマートフォンに対応 電子申請システム e-kanagawa インターネットを使って各種手続きの申 請・届け出ができる電子申請システム。 4月からスマートフォンでも使えるように なります。 募集区分 特定テーマ型 市から課題を提起する 事業 ①まちづくり人材育成講座事業 ②池 子の森自然公園を活用した日米 交流事業 自由テーマ型 提案者が課題を自由に 設定し、自由な発想で企画提案して 実施する事業 提案者の要件 市 民 活 動 団 体、 自 治 会・町 内 会、 NPO法人、企業、大学など非営利の 公益的活動を行う者 *費用の表示がないものは全て無料。 申■ 問 3月1日㈰~31日㈫に応募用紙 ■ (市 民交流センター・逗子アリーナ・高齢 者センター・青少年会館・小坪公民館・ 沼間公民館・図書館で用意、市ホーム ページからも入手可)に必要事項を記 入のうえ、ファクス・郵送 (必着)など で、又は直接市民協働課へ *詳細は 募集要項で確認してください。 ょにやれば っし い き っと ウマくいく *法人格の有無は問いません。 *複数団体による共同提案は可能ですが、個 ! Zoom up Zushi TEL …電話 MAIL …Eメール FAX …ファクス URL …ホームページアドレス Z …社会参加・市民活動ポイントシステム対象 ● 人による提案はできません。 6 3 補助金申請団体による企画内容の 発表後、審査員の質疑応答を行いま す。誰でも傍聴できます。市民活動 団体による逗子の新たなプロジェク トが始まる過程に立ち会ってみませ んか。将来、補助金申請を考えてい る人もぜひ参加してください。 時 3月15日㈰10:00~ ■ 場 市役所5階会議室 ■ 定 当日先着50人 ■ 問 市民協働課 ■ 4月から電子申請システムのURLを 変更します。これまでの利用者IDは使 用できなくなるため、改めて利用者ID の登録をしてください。 新 URL http://shinsei.e-kanagawa.lg.jp/ kanagawa/navi/index.html 電子申請ができる主な手続き 問 ■ 問 秘書広報課 市への提案 問 ■ 問 情報公開課 情報公開請求 畜犬登録の廃止(死亡届)、畜犬登録 問 ■ 問 生活安全課 事項変更届出 児童手当認定請求、児童手当額改定 問 ■ 問 子育て支援課 認定請求など 市民災害見舞金制度 自然災害や火災などで被害を受け、死亡、 週間以上の入院治療、住宅の損壊などに遭った人に見舞金を支給します。 問社会福祉課 災害を受けた日から か月以内に申請してください。 ■ 時 …日時 ■ 費 …費用 問 …問い合わせ先 ■ ■ 場 …場所 ■ 持 …持ち物 定 …定員 ■ ■ 対 …対象 ■ 申 …申し込み方法、申し込み先 ■ Z …スポーツ・健康関連Zen対象事業 ● 住民票の写し交付申請、印鑑登録証 問 戸籍住民課 明書交付申請など*問 ■ *申請には公的個人認証(住基カード)が必要 です。 問 情報政策課、電子申請システムコー ■ ルセンターフリーダイヤル TEL 012022-0642 *土・日曜・休日、年末年始を除 く9:00~17:00。 電子申請システム停止 切り替え作業のため、3月31日㈫ 0:00~4月1日 ㈬9:00は 電 子 申 請 システムが使用できません。 振り込め詐欺撲滅のつどい 1日警察署長に山田邦子さん 被害が後を絶たない振り込め詐欺を撲滅するため、2月6日㈮、文化プラザさざなみホール で 「振り込め詐欺撲滅のつどい」を行いました。1日警察署長を務めるタレントの山田邦子さ んが 「皆さんがリーダーとなって、振り込め詐欺ゼロをめざしましょう」と呼びかけ。つどい 終了後は逗子駅まで移動し、駅前で振り込め詐欺撲滅キャンペーンを行いました。 問 逗子警察署生活安全課 TEL 046-871-0110 ■ 広報ずし●2015.3 5 時 逗子ビーチクラブ マリンスポーツやビーチスポーツの無料体験。年齢制限なし。小さい子どもは保護者同伴。 時 ■ 月 日㈯ : ~ : *荒天中止。小雨決行。 場 場 場逗子海岸東浜、太陽の季節文学碑付近 予約不要 ■ 問NPO海岸クラブ 真壁 046 ︱ 871 ︱5903 ■ 問 TEL 3 7 9 30 Zoom up Zushi 新着便 景観形成重点地区の届け出 屋外広告物のルール 市の玄関口であり多くの人が利用する 逗子駅・東逗子駅周辺は、市の景観形 成重点地区に指定されています。景観 に大きな影響を及ぼす屋外広告物には、 まちなみに調和するよう、面積・色彩・ 高さなどの基準を設けています。 女子高生のリアルを語る に と う ゆ め の 仁藤夢乃さん講演会 高校時代を渋谷ギャルとして過ごした自 身の経験を基に、現代の若者が抱える 問題を 「関係性の貧困」 という切り口か ら語ります。 多様性を認め合おう 自分らしく生きる 私たちは誰でも、心の中に生きづらさ を抱えて生きています。日頃の生活で感 じる性別や恋愛についての違和感・問題 を、性的マイノリティー (LGBT)の当事 者の立場から語ります。 12 30 進み具合をお知らせします 逗子市次世代育成支援 行動計画 逗子市次世代育成支援行動計画は、平 成17~26年度までの10年間の子育て 子育ち施策に関する総合的な計画です。 平成22~26年度の後期計画の取り組 み状況をお知らせします。 6 広報ずし●2015.3 見付面積が2㎡以上の屋外広告物は 景観条例の届け出が必要です。届け出 に必要な書類などは市ホームページか らダウンロードできます。 × 適合例 景観条例の届け出の他、県屋外広 告物条例の許可が必要な場合があり ます。詳細は問い合わせてください。 特に注意が必要です 色彩のルール 自然に囲まれた逗子の環境と調和す るよう、全体的に落ち着いた色を使用 したり、派手な色の部分を少なくしたり するルールを設けています。 配色を反転すると、デザインのイメー ジを変えずに、周囲との対比を和らげ る事ができます。又、地色の彩度を落 とすと深みのある落ち着いた印象にな ります。 窓面の広告は禁止です 建物の窓に広告物を設置する事は原 則できません。 *ただし、一定の要件を 満たすものは除く。 問 まちづくり課 ■ 「関係性の貧困」は若者だけの問題 ではなく、社会全体で取り組む問題で す。解決策を一緒に考えましょう。 時 3月21日㈯14:00~15:30 ■ 場 市役所5階会議室 ■ 定 先着80人 ■ 申■ 問 電話・ファクス・Eメールで、 又は ■ 直接生活安全課へ MAIL [email protected] wa.jp 講師 仁藤夢乃 さん 女子高生サポート センター Colabo代 表。著書に『女子高 生 の 裏 社 会「関 係 性の貧困」に生きる 少女たち』など。 高校生など若い世代がパネラーとし て参加し、意見を交換します。 講師 星野慎二さん(SHIPにじいろキャ ビン代表) 時 3月22日㈰14:00~ ■ 場 市役所5階会議室 ■ 対 問題・悩みを抱えている人、性的マ ■ イノリティーに関心がある・サポートし たい人 申■ 問 電話・ファクス・Eメールで生活安 ■ 全課へ 匿名の申し込みも可 MAIL [email protected] a.jp 後期計画の主な取り組み予定内容 ◦児 童館(児童館機能を有する施設を 含む)の多角的事業展開 ◦常設型と地域型の親子遊びの場の創出 ◦みんなの相談ネットワーキング ◦“ちょっと・ほっと”サポート 平成26年度に具体化した内容 ◦体験学習施設スマイルオープン ◦親子遊びの場を、沼間・小坪に加え、 池子(体験学習施設内) でも開設 ◦ずしファミリー・サポート・センターの 病児・病後児預かりとひとり親家庭な どへの利用料助成を開始 ◦小児医療費の対象年齢を拡大 次世代育成支援行動計画は今年度 で終了し、現在策定中の逗子市子ど も・子育て支援事業計画に引き継がれ ます。 問 子育て支援課 ■ LGBT って? レズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、 トランスジェンダーの頭文字で、性 的マイノリティーの総称です。性的 マイノリティーへの誤解や偏見か ら、生きづらさを感じている人も少 なくありません。 ずし楽習塾 「充実して生きるために」 検索 ・ ︵微小粒子状物質︶ の情報 県では毎日 ずし楽習塾 5 9 8 0 問生活安全課 URL http://www.k-erc.pref.kanagawa.jp/taiki/pm25information.html ■ 主張大会の内容を受け、講演を行い ます。 講師 中津攸子さん(作家) P 0 M 4 2 5 5 2 1 0 TEL ︱ 公募により選ばれたシニア市民代表6人 が、イキイキ活動するパワーの秘けつや 自身の体験談を発表します。 申 3月1日㈰∼15日㈰に①講座名②〒住 ■ 所③氏名(フリガナ)④年齢⑤性別⑥電 話番号⑦ファクス番号を記載し、はが き・ファクス・EメールでNPO法人ずし楽 習塾推進の会へ、又は直接市民協働 課へ 〒249-0006逗子市逗子4-2-11市民交流 センター気付 NPO法人ずし楽習塾推 進の会 TEL FAX 046-871-7007 MAIL [email protected] 問 NPO法人ずし楽習塾推進の会 ■ (10: 00∼15:00)、市民協働課 ︱ シニア・60歳からの 主張大会&講演会 時 3月23日㈪13:30∼16:45 ■ 場 文化プラザさざなみホール ■ 定 80人 *多数の場合市民優先で抽選。 ■ シニア・60歳からの主張大会 「元気でイキイキ活動するパワー」を テーマに、それぞれの主張を発表し ます。 講演「シニアにとって本当の豊かさとは」 と 8 00 男性だけの料理教室 料理を始めたい男性のための、初心者 向けのコースです。 家族介護者教室 Z 男性介護者の集い ● 家族介護を実践している講師から体験 談を聞き、介護についての悩みや思い を男性同士で語り合える場です。 早起きして春の森へ出掛けよう 二子山バードウォッチ ングツアー 神奈川県鳥獣保護員の亀岡隆志さんの 案内で二子山を歩きます。親子で参加 してみませんか。 講師 岸正晴さん(よこすか若年認知症 の会タンポポ世話人、認知症の人と家 族の会神奈川県支部世話人) 時 3月17日㈫13:15∼15:15 ■ 場 市役所5階第7会議室 ■ 対 市内在住で家族を在宅介護している ■ 又は在宅介護に関心のある男性 沼間小学校奥ハイキングコース入口 から二子山展望台をめざす2時間半程 度のツアーです。 時 3月14日㈯8:00東逗子駅前集合、南 ■ 郷上ノ山公園解散 *雨天中止。 対 小学生以上 ■ 持 飲み物、山歩きができる服装 ■ 定 約15人 ■ 申■ 問 3月11日㈬までに氏名・住所・電話 ■ 番号を、電話・ファクス・Eメールで経済 観光課へ 費 1回350円程度 ■ 申■ 問 3月2日㈪以降、 電話・ファクス・E ■ メールで、又は直接国保健康課健康 係へ *ファクス・Eメールで申し込む場合は 「男性の健 康料理教室」 と明記し①住所②名前 (フリガナ) ③生年月日④電話番号を記載してください。 MAIL [email protected] P M 2 5 定 30人 ■ (要予約) 申■ 問 3月2日㈪ ∼16日㈪ に電 話で、 又 ■ は直接介護保険課高齢福祉係へ *要約筆記・手話通訳希望者は3月10日㈫まで に申し込んでください。 自然の回廊プロジェクトで平成25年度に二 子山ハイキングコースに案内板を設置。道順 や距離を確認できます。 広報ずし●2015.3 7 ・ 濃度に関する情報をテレホンサービスやホームページで公開しています。 男性の健康料理教室 入門編春コース 「包丁を握った事がない」「料理はあ まりしない」人も安心。健康作りに役立 つ料理のコツを、基礎から丁寧に教え ます。同年代の人との交流も広がります。 講師 逗子市食生活改善推進団体若宮会 時 4月16日㈭・23日㈭ 、5月14日㈭・28 ■ 日㈭ 、6月11日㈭ ・25日㈭ 9:30∼13: 30 全6回 場 保健センター ■ 対 市内在住の料理をあまりした事のな ■ い65歳以上の男性 定 先着12人 ■ に、県内の 13 00 Zoom up Zushi 新着便 もういいかい 火を消すまでは まあだだよ 春季全国火災予防運動 原因別出火件数(平成25年中) (件) 6,000 5,000 811 740 653 521 483 マッチ・ライター 排気管 電気装置 灯火 焼却炉 994 配線器具 1,000 問 消防予防課 TEL 046-871-4326 ■ マイナンバーの使い方 マイナンバーを使えるのは社会保障、 税、災害対策の行政手続きなど、法律 で定められた事務に限ります。具体的 には年金、雇用保険の手続き、生活保 護の給付、確定申告などの税の手続き などです。 マイナンバーを使う事で、各種手続 きの際に提出する書類が減る事や、所 得や行政サービスの受給状況が正確に 分かる事で給付漏れなどが減るなどの メリットがあります。 利用開始までの流れ 10月に、住民票の住所にマイナンバー 市役所1階不用品交換情報掲示板で実施している不用品交換制度の登録を、 3月31日㈫で終了します。3月31日㈫までに登録された品は3か月間掲示します。 問 資源循環課 ■ 広報ずし●2015.3 電気機器 社会保障、税制度の効率性や透明性を 高め、公平・公正で便利な社会を実現 するため、社会保障・税番号制度 (マイ ナンバー制度) が導入されます。 火遊び 社会保障・税番号制度 が始まります ストーブ 一人一人に12桁のマイナンバー 火入れ 火災が発生したときの逃げ遅れを防ぐため、住 宅用火災警報器を設置しましょう。避難に時 間がかかる高齢者や体の不自由な人がいる場 合は、日頃から隣近所の協力体制を話し合って おきましょう。 たばこ 放火 0 不用品交換制度を終了します 8 1,185 1,219 電灯電話等の配線 放火の疑い 1,301 3,693 こんろ 1,455 3,717 たき火 2,000 3,739 3,000 2,095 4,000 4,454 3月1~7日は春季全国火災予防運動週 間です。火災の原因の多くは火の取り 扱いの不注意や不始末によるものです。 火災の原因を知り、事前の対策で火事 を未然に防ぎましょう。 主な火災の原因(平成26年版消防白書) 第1位 放火 火災の原因として、17年連続で最も多いのが放火で、全体の約1割を占めます。 第2位 たばこ 寝たばこは絶対にやめましょう。万が一のときに被害を最小限にするため、寝 具や衣類、カーテンなどを防炎品にしておくと安心です。 第3位 たき火 第4位 こんろ こんろのそばを離れるときは必ず火を消しましょう。また、近くに消火器を設置 しておきましょう。 5,093 緊急放送内容のテレホンサービス 防災行政無線による緊急放送が聞こえなかった場合は、次の電話番号で確認してください。 は い 緊 急 問防災課 050 ︱5533 ︱8199 問 ■ TEL を通知するカードを送付します。カード の受領後に申請をすると、平成28年1月 から、マイナンバー・氏名・住所などが記 載された写真付き個人番号カードが交 付されます。一度交付されたマイナン バーは、不正に使われる恐れがある場 合を除き、一生変わりません。 個人情報の保護 法律で定められた目的以外でマイナ ンバーを利用したり、他人に提供した りする事はありません。 問 マイナンバーコールセンター ■ (土・日 曜・休日を除く9:30~17:30)TEL 057020-0178、情報政策課 3月16日㈪まで 市民税・県民税申告 市民税・県民税の申告は、税金を正し く算出する基礎資料となる他、所得証 明書などの発行の資料にもなります。 平成26年中 (平成26年1月1日〜 12月 31日)の収入は、3月16日㈪までに申 告してください。 *前年の実績を基に、2月10日㈫に市民税・県 民税の申告書を送付しました。申告書が届 かなくても申告が必要な場合があります。 申告受け付け・簡易相談 時 〜3月16日㈪8:30〜17:00 ■ *所得のない旨の申告をしないと、各種手当の 申請に必要な証明書の発行ができません。 *土・日曜日は閉庁。 場 市役所1階市民ホール ■ 次の1〜3の人は申告の必要があります。 1.1月1日現在、市内に住所がある人 次の⑴〜⑶に該当する人は、申告す る必要はありませんが、控除を新たに 追加する人は申告してください。 ⑴平 成26年分の所得税の確定申告書 を提出した人 ⑵給 与所得のみで勤務先から 「平成27 年度給与支払報告書」が市役所に提 出され、その他に所得のない人 *給与支払報告書の提出の有無は、勤務先に 確認してください。 ⑶公 的年金など (遺族年金、障害年金 などを除く)のみの収入で、その合 計金額が次の金額以下の人 昭和25年1月1日以前生まれの人 155万円 昭和25年1月2日以後生まれの人 105万円 2.平成26年中に収入のなかった人 ⑴国 民 健 康 保 険・後 期 高 齢 者 医 療 保 険・介護保険のいずれかに加入して いる人 *各保険料の算定資料として、所得のない旨 の申告が必要となります。 ⑵所得のない旨の証明書の発行を必要 とする人 鎌倉税務署からのお知らせ 所得税・復興特別所得税 贈与税 個人消費税 *市役所では2月16日㈪から配付。 ⑵認め印 ⑶平成26年中の収入金額を証明できる もの(給与所得の源泉徴収票、公的 年金などの源泉徴収票など) ⑷事業・家賃・地代などの収入及び必要 経費の分かるもの ⑸各種控除に必要な領収書・証明書 (領 収書は平成26年中に支払ったもの) 社会保険料控除 介護保険料・国民健 康保険料・後期高齢者医療保険料な どの領収書又は納付証明書もしくは 口座振替通知、国民年金保険料控 除証明書など 生命保険料・地震保険料控除 控除証 明書、 支払証明書 医療費控除 領収書 *あらかじめ医療費の明細と合計金額を計 算しておいてください。 障害者控除 障がいの分かる各種手 帳又は認定書など *領収書又は証明書などがないと控除でき ません。 問 課税課市民税係 ■ 平成26年分確定申告 申告期間 ~3月16日㈪ ~3月16日㈪ ~3月31日㈫ 鎌倉税務署に申告書作成相談会場を開設 開設期間 土曜・日曜・休日を除く~3月16日㈪9:00~17:00 3 月1日㈰は臨時開設。 *提出のみの場合は8:30〜受け付け。 *混 雑時は受け付けを早めに締め切る事があります。 ◦確定申告書作成の場合は上記開設期間に来署してください (予約不要) 。申告書はパソコンで作成してください。操 作方法などが分からない場合は職員が手伝います。 ◦税務署の駐車場は4月中旬まで利用できません。臨時駐車 場もありません。公共交通機関を利用してください。税 務署来署者は鎌倉市役所駐車場は利用しないでください。 問 鎌倉税務署個人課税第1部門 TEL 0467-22-5591 ■ 市役所の申告書受け付けと簡易相談 記載済み確定申告書は、市役所でも提出できます。又、 給与所得者の還付申告や年金受給者の確定申告など簡易な 確定申告の相談も受け付けます (予約不要) 。 申告書受け付け・相談期間 ~3月16日㈪8:30〜17:00 *市役所の閉庁日を除く。 *事業・不動産・譲渡・配当・一時・公的年金以外の雑所得のある人、新た に住宅借入金等特別控除を受ける人を除く(その他市役所で相談で きない申告があります)。 *鎌倉市役所での受け付け・相談は鎌倉市民対象です(逗子市民は利用 できません)。 問 課税課 ■ 3.市外に住所があり、 市内に事務所、 事業所、別荘、家屋敷がある人 申告に必要なもの ⑴市民税・県民税申告書 納期限 3月16日㈪ 3月31日㈫ 振替納税の振替日 4月20日㈪ ― 4月23日㈭ 国税庁ホームページ 確定申告書等作成コーナー 国税庁ホームページ URL http://www.nta.go.jp/にアクセス し、確定申告書等作成コーナーの画面の案内に従って金額な どを入力します。税額などが自動計算され、申告書や青色決 算書などが作成できます。作成した申告書は印刷して必要書 類を添付し、郵送など又は直接税務署に提出できます。 電子証明書を取得していてICカードリーダライタがある 場合は、作成した申告書をe-Taxを利用して送信できます。 e-Taxで申告された還付申告は早期処理されます。 問 e-Tax作成コーナーヘルプデスク TEL 0570-01-5901、03■ 5638-5171 ㈪~㈮9:00~17:00 *土曜・日曜・休日を除く。3 月1・8・15日㈰は臨時受け付け。 *3月16日㈪まで受け付けを20:00 まで延長します。 納税方法 現金 現金に納付書を添えて最寄りの金融機関(日本銀行歳入代 理店)又は税務署の納税窓口で納期限までに納付してくださ い。申告書の提出後に、税務署からの納付書の送付や納税 通知等での納税のお知らせはありません。 振替納税 新規に希望する場合は、3月16日㈪までに預貯金口座振替 依頼書兼納付書送付依頼書(国税庁ホームページ又は税務署 窓口で入手可)を税務署に提出してください。転居して所轄 税務署が変更になった時は新たに届け出が必要です。 問 鎌倉税務署個人課税第1部門 TEL 0467-22-5591 ■ 広報ずし●2015.3 9 10月 か ら家庭ごみ処理有 料 化 ス タ ー ト データで見る逗子のごみ ごみの最終処分場はもう満杯寸前。現在、焼却灰などは多額の費用をかけて外部で資源化処理を行っています。 更にごみを減らすため、10月からは家庭ごみの有料化が始まります。ごみの出し方をもう一度見直しましょう。 問 資源循環課 ■ 市民1人が1日に出すごみの量 911g ごみの排出量 総ごみ量 15,000 持ち込みごみ 15,144 15,046 14,917 15,016 10,000 5,000 0 燃やすごみが全体の70%を占めています。 20,255 20,239 3,072 2,882 2,814 2,646 2,504 2,443 H22 H23 H24 粗大ごみ3% 紙・布 12% 13,766 13,611 4,339 4,398 4,172 3,985 4,185 H21 不燃ごみ3% 集団回収 3,885 H20 後横ばいの状態が続いています。ごみの種類別に見ると、 ごみの種類別排出割合 収集ごみ (t) 25,000 22,101 22,267 22,129 21,834 20,000 ごみ排出量は、平成24年度に20,000 t 程度まで減少した 資源ごみ 12% 1人1日当たりのごみ排出量 (g) 1,200 986 1,000 800 979 986 986 973 910 951 930 930 923 H21 H22 H23 H24 911 907 (速報値) 600 燃やすごみ 70% 県 市 400 200 0 H25 (年度) H20 H25 (年度) ごみの資源化率 28.2% ごみの資源化量 クルして資源化したかを示 4,000 (%) 30 24.4 25 20 24.9 す資源化率は、ここ数年微 3,000 15 増傾向にあります。県の平 2,000 10 均 と 比 べ る と 平 成24年 度 1,000 5 ごみをどのくらいリサイ で3.2%上回っています。 (t) 6,000 5,561 5,676 5,709 5,389 5,294 5,055 5,000 0 H20 ごみ処理にかかる費用 市民1人あたり ごみ処理にかかる経費 は、焼却施設の大規模改修 期間にごみの処理を外部に 成24・25年度は増加してい 40,000 ます。県の平均と比べると、 ごみ1t当たり17,565円、1 人当たり4,733円高くなっ ています。 広報ずし●2015.3 H21 H22 H23 H24 55,333 県 52,272 38,132 39,247 38,245 37,740 37,768 10,000 H20 22.7 23.9 24.5 24.5 H21 H22 25.5 28.0 県 28.2 24.7 24.8 25.3 (速報値) H23 H24 H25 (年度) 1人当たりの処理費用 市 20,000 0 H20 市 15,313円 47,185 46,238 50,000 45,987 41,612 30,000 0 H25 (年度) 1t当たりの処理費用 (円) 60,000 委託して行った事から、平 10 資源化率 H21 H22 H23 H24 H25 (年度) 市 (円) 県 18,000 16,107 15,313 14,827 14,468 16,000 14,249 13,033 14,000 12,000 10,000 12,148 12,121 11,642 11,512 11,374 8,000 6,000 4,000 2,000 0 H20 H21 H22 H23 H24 H25 (年度) Z逗子ビーチ・クリーン隊による逗子海岸一斉清掃 ● 家庭ごみ処 理 有 料 化 説 明 会 有料化についての疑問・質問を解決! 各地域で説明会を行っています。4月以 降も順次開催します。又、自治会・町内 会などの依頼に応じて出前説明会も随時 受け付けています。 *申し込み不要、 直接会場へ。定員を超えた場合、 入場を制限する事があります。 *車での来場はできません。 *介助が必要な人、手話通訳・要約筆記希望者は、 各開催日の7日前までに資源循環課へ連絡し てください。 日 時 場 所 定員 3月23日㈪10:00∼11:30 山の根親交会館 3月24日㈫10:00∼11:30 沼間公民館 100人 3月26日㈭10:00∼11:30 小坪公民館 50人 3月27日㈮14:00∼15:30 桜山下会館 40人 3月28日㈯10:00∼11:30 *託児希望者は3月20日㈮までに資源循 市役所5階会議室 環課へ申し込んでください。 35人 100人 ■ 有料指定ごみ袋のデザイン募 集 *標語又はイラストどちらか片方のみの応募はできません。 3 この部分に標語と イラストを掲載します。 *未発表のオリジナル作品に限ります。 1 日㈰ イラスト 標語の内容を表現したイラスト 月 標語 ごみの減量化・資源化に関する標語 時 10月から使用する有料指定ごみ袋に掲載する、標語とイラストを募集します。 申■ 問 3月23日㈪17:00 ■ (必着) までに、A4判用紙表面に標語とイラスト、 裏面に住所・氏名・電話番号・市内在住でない人は勤務先又は学校名・学年を記載し資源循環課へ 詳細は市ホームページで確認してください。 URL http://www.city.zushi.kanagawa.jp/syokan/sigen/gomifukurodesign.html 有料指定ごみ袋に広告を掲載しませんか? 有料指定ごみ袋の外装袋に掲載する有料広告を募集します。詳細は資源循環課に問い合わせてください。市ホームページでも 確認できます。 URL http://www.city.zushi.kanagawa.jp/syokan/sigen/gomifukurokoukoku.html 今年も開催 !エコ広 場ずしまつり エコ広場ずし休日特別拡大版!今年も盛りだくさんの内容で開催します。当日、紙袋 に入れたミックスペーパーを持参すると再生トイレットペーパーがもらえます。 時 3月21日㈯10:00∼16:00 ■ 場 市役所1階市民ホール ■ イベント 10:00∼13:00 拡大もったいない市 使わないけれど、ごみにするにはもったいない物を持ち込み・ 持ち帰るもったいない市の規模を拡大して開催します。 修理・修繕コーナー 小型家電修理相談、包丁研ぎ、おもちゃ修理、傘直し、洋服・ニット繕いなど。 エコワークショップ 生ごみ・植木ごみたい肥で作った野菜コーナー 場逗子海岸中央 ■ 問逗子ビーチ・クリーン隊 小林 ∼ *荒天中止。 ■ 13 00 対 市内在住・在勤・在学者 ■ TEL 生ごみ処理容器何でも相談会 0 4 6 ︱ 場 亀岡八幡宮社務所 キモノリユースフェア ■ 「断捨離のすすめ」 講演会 13:30∼15:30 8 7 2 ︱ 講師 小林ふみこさん (アシスタント断捨離トレーナー) 1 5 5 0 又は経済観光課 違法な不用品 回 収 業 者に注意! 無料回収をうたいながら、車に積んだ後に高額な料金を請求するなど、悪質な回収業者によるトラブルが県内でも報告さ れています。不用品(廃棄物)の収集・運搬を行えるのは、市の許可を受けた事業者だけです。無許可業者への依頼は違法な だけでなく、高額な費用請求や不法投棄などのトラブルになる事もあるため、絶対にやめましょう。粗大ごみの処分方法が 分からないときは、環境クリーンセンターに問い合わせてください。 広報ずし●2015.3 11 市の人事 行 政 の 状 況 職員の任免及び職員数 職員数の推移 490 単位:人 480 470 470 451 450 442 440 平成21年 (平成26年4月1日現在) 150 単位:人 100 460 430 年齢別職員数 (各年4月1日現在、逗子市職員定数条例上の職員数) 22年 23年 437 438 435 24年 25年 26年 50 0 10代 20代 30代 採用者数 職種 一般行政職 技能労務職 計 40代 50代 60代 退職者数 平成25年度 26人 ー 26人 平成24年度 23人 ー 23人 *一般行政職には保健師・栄養士・保育士・消防職を含みます。 職種 一般行政職 技能労務職 計 定年 9人 4人 13人 勧奨 ー ー ー 自己都合 その他 14人 7人 ー ー 14人 7人 計 30人 4人 34人 *平成25年度。 職員の給与 人件費(普通会計決算) 人件費とは、職員に支給される給与の他、特別職に支給される給与・報酬などと、職員が加入している地方共済組合に事 業主として支払う負担金などを合計したものです。給与とは給料に扶養手当、地域手当などを加えたものです。 歳出額 A 実質収支 人件費 B 人件費率 B/A 平成25年度 住民基本台帳人口 (各年度末) 60,140人 205億3,232万9千円 8億8,998万4千円 48億3,738万3千円 23.6% 平成24年度 60,271人 192億3,904万3千円 9億4,971万9千円 47億7,785万5千円 24.8% 区分 *普通会計とは国民健康保険事業特別会計、後期高齢者医療事業特別会計、介護保険事業特別会計及び下水道事業特別会計を除いたものです。 職員給与費(普通会計決算) 職員給与費とは、職員に支給する給与の総額の事です。 区分 職員数 平成25年度 425人 給料 17億1,464万円 給与費 職員手当 期末・勤勉手当 7億5,771万2千円 6億9,847万1千円 計 31億7,082万3千円 1人あたり給与費 746万1千円 *職員手当には退職手当を含みません。 *職員数は平成25年4月1日現在の人数で、市長・副市長・教育長は含みません。 ラスパイレス指数 職員の平均年齢、平均給料月額及び平均給与月額 ラスパイレス指数とは、国家公務員の給与水準を100と した場合の地方公務員の給与水準を示す指数です。市のラ スパイレス指数の推移は次のグラフのとおりです。 (各年4月1日現在) (指数) 110 109 108 107 106 105 104 103 102 101 100 99 109.6 109.2 101.0 100.1 99.9 99.2 101.3 101.2 101.1 100.8 平成16年 17年 18年 19年 20年 21年 22年 23年 24年 25年 *国家公務員の時限的な給与改定特例法による措置が無いとした場合の指数 は、平成24年は101.3、平成25年は100.9です。 12 広報ずし●2015.3 (平成26年4月1日現在) 職種 平均年齢 平均給料月額 平均給与月額 一般行政職 41.5歳 320,532円 475,200円 技能労務職 48.3歳 323,769円 456,879円 特別職の報酬など (平成26年4月1日現在) 区分 給料 給料月額など 市長 910,000円 副市長 755,000円 議長 報酬 識を獲得しなければなりません。 職員研修をこうした「人財」育成システムの柱と考え、個々 の潜在的可能性を引き出すきっかけとなるよう、充実させ ていきます。 求められる職員像 542,000円 次の4つの能力を高める契機となる事を目的とした研修を 重点的に実施していきます。 副議長 482,000円 議員 439,000円 市長 (平成25年度支給割合) 副市長 6月期 1.9月分 12月期 1.9月分 合計 3.8月分 期末手当 議長 (平成25年度支給割合) 副議長 6月期 1.9月分 12月期 1.9月分 合計 3.8月分 議員 退職手当 市長 副市長 (算定方法) (支給時期) 給料月額×任期年数×350/100 任期ごと 給料月額×任期年数×260/100 任期ごと *常勤の特別職には給料を、 非常勤の特別職には報酬を支給。 職員の年次休暇の概要と取得状況 労働基準法の規定に従い、原則として1年に20日の有給休 暇が与えられます。 平成25年度の平均取得日数 平成24年度の平均取得日数 8.5日 9.7日 ● プロデュース (制作) 能力 ● マネジメント (経営・管理) 能力 ● ネゴシエーション (交渉・調整) 能力 ● プレゼンテーション (発表) 能力 福利厚生制度の概要 地方公共団体は、法律に基づき、職員の保健、元気回復 などの厚生制度を企画し実施する事とされています。この いわゆる福利厚生事業には逗子市職員厚生会への補助を通 じて行うものと、逗子市が直接実施するものがあります。 逗子市職員厚生会は、職員等の互助共済及び福利厚生を 増進するために設置された組織で、市職員(25年度会員数 539人)で構成されています。職員からの会費と市からの交 付金を基に運営されています。 公費負担(補助)額計 8,000,000円 (1人あたりの公費負担額14,842円、公費負担率25.5%) 詳細は市ホームページで見る事ができます。 URL http://www.city.zushi.kanagawa.jp/syokan/syokuin/ 職員の分限処分及び懲戒処分の状況 問 職員課 ■ 職員は身分を保障されていますが、一定の事由があれば、 分限処分や懲戒処分により職を失ったり、降任されたり、 給料を減額されたりします。 分限処分とは公務の能率の維持のために行う処分、懲戒 処分とは公務員としてふさわしくない非行があった場合に 公務員関係の秩序を維持するために行う処分です。 平成25年度処分者数 分限処分 懲戒処分 免職 降任 休職 降給 免職 停職 減給 戒告 0 0 44 0 0 1 0 1 *人数は延べ人数。 職員の研修 基本方針 地方分権に伴う権限移譲や高度な政策能力の必要性、職 員の削減による業務の増大など、地方自治体職員を取り巻 く環境は厳しさを増しています。その中で、人材育成の重 要性がより一層注目されています。 これからの新しい自治体経営の中で職務を担う職員は 「人 材」から「人財」 へと転換していく事が必要です。 「人財」 とは、 いかなる状況に置かれてもプラス思考で常によい仕事がで きる、タフでガッツのある職員です。そのためには公務員 としての基本的な倫理観と責任能力を身に付けるだけでな く、自治体を取り巻く環境の変化により要求される課題に 的確に対応する豊かで柔軟な思考をもたなければなりませ ん。又、高い倫理観と高いコンプライアンス (法令遵守)意 広報ずしでは誌面に掲載する 広告(有料) を募集しています。 詳しくは秘書広報課へ お問い合わせください。 広告 広報ずし●2015.3 13 みんなの健康 時 …日時 ■ 場 …場所 ■ 対 …対象 ■ 費 …費用 問 …問い合わせ先 ■ ■ 持 …持ち物 ■ 定 …定員 ■ 申 …申し込み方法、申し込み先 ■ TEL …電話 FAX …ファクス MAIL …Eメール URL …ホームページアドレス *費用の表示がないものは全て無料。 おとなの保健コーナー ■ 国保健康課健康係 問 市が実施する健診(検診)内容・金額、健診(検診)実施機関一覧などは、昨年4月に配布した保存版健康サポートブックに 掲載しています。受診する時は、内容を確認して申し込んでください。内容を変更した場合は市ホームページでお知らせ します。 平成27年度健診ナビ 今年度中に接種した風しんワクチン費用の一部助成 広報ずし4月号と同時配布します。平成27年度に市が実施 申 申請方法などは問い合わせてください。市ホームページで する健診(検診)内容・申し込み方法・実施医療機関などを掲載 も確認できます。 しています。保管し、活用してください。 *平成26年度までの 対 19歳以上の妊娠を予定している女性、妊娠を予定している ■ 健康サポートブックは、平成27年度から健診ナビに名称を変更します。 又は妊娠している女性のパートナー 今年度の健診(検診) 申請期限 3月31日㈫まで 特定健診、高齢者健診は2月28日で終了しました。 個別検診(医療機関検診)がん検診は3月中も受診できます。 合ワクチン上限6,000円 *輸入ワクチンは助成の対象外です。 医療機関へ直接申し込んでください。受診後の結果票は、健 歯周疾患検診 康管理を目的として市へも提出されます。 今年度の実施は3月31日㈫までです。 集団健診 (検診)3月の集団健診はありません。4月以降の日程 対 平成26年度中に満40歳・50歳・60歳・70歳になる人 ■ は、4月に配布する平成27年度健診ナビで確認してください。 人間ドッグなどを受診したら市へ連絡を 高齢者の肺炎球菌ワクチン予防接種費用助成は3月末 で終了します 国民健康保険に加入し、今年度中に40~74歳になる人で、 平成26年10月から費用助成を行っています。費用助成の対 人間ドッグなどで以下の項目の検査を受けた場合は、電話で、 象になるのは、生涯に一度だけです(5年後は対象ではありま 又は直接国保健康課健康係に結果を連絡してください。生活 せん) 。対象者で接種を希望する人は、医療機関に予約をし、 習慣に関するアドバイスなどが受けられます。 3月31日㈫までに接種してください。 検査項目 場 逗子市・葉山町内の医療機関 *詳細は問い合わせてください。 ■ ①身長②体重③BMI④腹囲⑤血圧⑥中性脂肪⑦HDLコレステ 対 過去に肺炎球菌ワクチンを接種したことがなく、次の条件 ■ ロール⑧LDLコレステロール⑨GOT⑩GPT⑪γ-GTP⑫空腹時 に該当する人 血糖⑬ヘモグロビンA1C⑭尿糖⑮尿たんぱく⑯その他(受診 ①平成26年4月2日~平成27年4月1日に65歳、70歳、75歳、80歳、 日、医療機関名、医師名、内服の有無、喫煙の有無など) 85歳、90歳、95歳、100歳以上の誕生日を迎える人 *今年 大腸がん・乳がん・子宮頸がん・肝炎ウイルス無料検診ク ーポン券の終了 度接種対象者には、昨年9月に個別通知をしました。 今年度のクーポン券無料検診は全て終了しました。対象者 で平成26年4月1日~クーポン券が届くまでの間に市の集団・ 個別検診を受けた人は自己負担金を返還します。申請期限は 3月31日㈫までです。申請方法などは無料クーポン券の案内 で確認してください。 健康・栄養相談(予約制) 管理栄養士と保健師が、食事や運動など生活習慣の見直し や健診の結果について相談を受けます(1人45分程度)。 時 3月12日㈭・19日㈭・23日㈪9:30~16:00 *左記日程以外の ■ 希望がある場合は、直接問い合わせてください。 場 市役所 ■ 申 国保健康課健康係 MAIL [email protected] ■ 障がい者歯科診療(予約制) 時 毎週㈬㈭13:00~17:00 *休日を除く。 ■ 対 障がいのある人、車いすを使用している人、寝たきりの人 ■ などで治療に来所できる人 場■ 申 逗葉地域医療センター TEL 046-873-2368 ■ 14 助成額 風しん単抗原ワクチン上限4,000円、麻しん・風しん混 広報ずし●2015.3 ②60歳以上65歳未満で心臓、腎臓、呼吸器などに重い病気 のある人(これらの身体障害者手帳1級を持っているかそれ に準ずる人) 持 健康保険証など住所・氏名・生年月日のわかるもの、60歳 ■ 以上65歳未満の人は身体障害者手帳又は医師の診断書 費 自己負担額3,000円 ■ (生活保護世帯のみ自己負担額免除) *接種後の払い戻し (償還払い)はありません。 災害時の看護職などのボランティアを募集 大災害の発生時は、市内に4か所の医療救護所を設置しま す。そこで活動する看護職などのボランティア登録者を募集し ています。家族の安全確保や勤務先の救護活動を優先したう えで、ボランティアに協力してください。 対 市内在住・在勤の看護師、準看護師、助産師、保健師、歯 ■ 科衛生士 申■ 問 所定の用紙 ■ (国保健康課・保健センターで用意、市ホー ムページからも入手可)に必要事項を記入し、資格免許証を 持参のうえ、国保健康課へ ストレス の 上手 な 対処法 を 知ろう 私たちは日々様々なストレス要因にさらされています。病気・睡眠不足・人間関係・仕事疲れなどの他、昇進・出産など一見 良い事に見える事がストレスを引き起こす事も。ストレスによるイライラ、頭痛、不眠、食欲低下などは心のSOSのサイン。 問 障がい福祉課 心の不調が長引くと、鬱病などの病気を招きます。早目のセルフケアで心の健康を保ちましょう。 ■ お風呂に入ってリラックス 腹式呼吸でリラックス ストレスを感じている時は心も体も緊張してい ます。38∼40℃のぬるめのお湯にゆっくり漬かっ て、お風呂上がりにストレッチ。安眠を誘います。 ❶ 楽な姿勢で大きくゆっくり息を吐く (お腹の 空気を全て出し切る気持ちで)。 ❷ 息を吐ききったらそのまま3つ数える。 ひとりで抱え込まない 辛い時は誰かに話を聞いてもらうだけでも心が 落ち着きます。自分の状況や気持ちを口に出す事 で考えがまとまり、冷静な判断ができます。無料 で利用できる相談機関もあるので利用してみては。 よりそいホットライン TEL 0120-279-338 ❸ 今度はゆっくり鼻から吸い込む (お腹に空気 を送り込む気持ちで) 。 ❶∼❸を5回繰り返す。 3 3 時 月の子育て支援センターの休館日 ■ 毎週㈰、 日㈯、 月の沼間・小坪親子遊びの場で巡回相談 沼間 毎週㈮ 3月は 化月間 自殺対策強 21 10 心が疲れると物事の見方が狭くなりがち。 「こ れしかできなかった」ではなく「これだけできた」 のように、プラス思考に発想を転換する事で気 持ちが楽になります。 00 23 15 00 子どもの保健コーナー 感染症にかかっている(最近かかった)人は次回の 健診・教室を案内するので、相談してください。 場 保健センター 健康診査 受け付け時間 13:00 ∼ 14:00 ■ 対 象 日程 問子育て支援課 日㈪の午後 ■ ∼ ∼ 小坪 毎週㈫ 自分で自分を褒めてあげよう 持ち物 お誕生日前 3月13日㈮ 平成26年4月生まれ 母子健康手帳、赤ちゃん手帳 の問診票、バスタオル 1歳6か月児 3月17日㈫ 平成25年9月生まれ 母子健康手帳、赤ちゃん手帳 の問診票、バスタオル、子ど も用歯ブラシ 3歳児 3月20日㈮ 平成23年12月生まれ 母子健康手帳、赤ちゃん手帳の 問診票、バスタオル、子ども用 歯ブラシ、早朝尿、視力と聴力 の調査票 (尿容器・調査票は健 診の2週間程前に郵送します) *4か月児健診時にブックスタートも行います。ブックスタートに関する問 い合わせは図書館へ。 2 歳児すくすく教室 育児相談、歯科相談などを行います。 時 3月20日㈮①平成25年2月生まれ 受け付け9:00∼9:15 ■ 場 保健セ ②平成25年3月生まれ 受け付け9:45∼10:00 ■ 持 母子健康手帳、赤ちゃん手帳の問診票、バスタ ンター ■ オル、子ども用歯ブラシ 離乳食教室(予約制) 離乳食に関する話・試食などがあります。 時 3月27日㈮13:00受け付け、15:00終了 ■ 場 保健センター ■ 対 5∼6か月児 持 母子健康手帳、 ■ ■ (平成26年9・10月生まれ) 赤ちゃん手帳の問診票、おんぶひも、バスタオル、子ども 用歯ブラシ *プレイルームに入室するため、脱ぎ履きしやすい靴で来てください。 母親両親教室 親となる心の準備 (講師:臨床心理士) 、赤ちゃんのお風呂 (ビ デオ・実習) 日本脳炎予防接種の特例接種 平成7年4月2日∼平成19年4月1日に生まれ、第1・2期の接 種が終わっていない人は、20歳未満までの間、定期予防接 種の対象者となり、公費(無料)で接種できます。 第2期接種は第1期接種を終えた9歳以上の人が対象です。 通常対象者(接種をお勧めします) 第1期 初回2回:3歳、追加1回:4歳、第2期 1回:9歳 1期初回接種の機会を逃した人 (不足分の接種をお勧めします) 小学校3∼4年生 (平成16年4月2日∼平成18年4月1日生まれ) 2期接種の機会を逃した人(不足分の接種をお勧めします) 高校3年生(平成8年4月2日∼平成9年4月1日生まれ) 10 00 15 00 問子育て支援課 母子健康手帳、赤ちゃん手帳 の問診票、バスタオル 時 3月3日㈫13:15∼15:00 受け付け13:00∼13:15 *予約不要。 ■ 場 保健センター ■ 持 筆記用具、母子手帳、母子保健テキスト ■ (持っている人) ■ 4か月児 3月10日㈫ 平成26年11月生まれ 問 子育て支援課 ■ 予防接種の受け忘れはありませんか? 無料で接種できるのは3月31日㈫までで す。体調の良い時に、母子健康手帳を持参 して医療機関で接種してください。4月以降 の接種は費用が自己負担となるので、注意してください。 *接種対象者にはお知らせを送付しています。 水痘(水ぼうそう)3歳・4歳児のための経過措置 対 平成26年10月1日現在、3歳以上5歳未満の人で5 ■ 歳の誕生日の前日まで。任意接種を含め、今までに 水痘ワクチンを1度も接種したことがない人。 *既に水痘にかかった事がある場合は対象になりません。 接種回数 1回 MR(麻しん・風しん混合)2期 対 4月から小学校へ入学する人 ■ (平成20年4月2日∼ 平成21年4月1日生まれ) 広報ずし●2015.3 15 00 24 1 市長市政相談 (予約制) 3月はありません *相談日が休日にあたる場合は、事前に問い合わせてください。 問 秘書広報課 ■ 消費生活相談 問 生活安全課 毎週㈪㈬㈮ 9:30~12:00・13:00~16:00 ■ 問 かながわ中央消費生活センター ㈪~㈮9:30 ~ 19:00 ■ ㈯㈰㉁9:30 ~ 16:30 TEL 045-311-0999 法律相談 (予約制) 毎週㈫10:00〜12:00・13:00〜15:30 問 生活安全課 ■ 開発行為等に係る法律相談(予約制) 第2㈭9:00~12:00 問 生活安全課 ■ 行政書士相談 (遺言、相続など、予約制) 第3㈭13:00~16:00 問 生活安全課 ■ 不動産の登記・測量相談とマンション管理相談(予約制) 不動産相談(予約なし) 問 生活安全課 第4㈪14:00~16:00 ■ 行政相談 (国への要望、予約制) 問 生活安全課 第1㈭13:00~15:00 ■ 人権相談 問 横浜地方法務局横須賀支局 TEL 046-825-6511 ㈪〜㈮8:30〜17:15 ■ 問 生活安全課 女性相談 毎週㈪〜㈮ 9:30〜12:00・13:30〜16:00 ■ 女性相談専用 TEL 046-873-5531 成年後見相談 (予約制) 問 介護保険課 第2㈬10:00~12:00・13:00〜16:00 第4㈬14:00~16:00 ■ 傍 聴 案 内 *この他の会議、時間・場所が未定の会議は市ホームページ 「会議の予定」 で確認してください。 16 広報ずし●2015.3 問 まちづくり課 ■ 療育相談(心身の発達など、予約制) 問 療育相談室 ㈪~㈮9:30 ~ 16:30 (予約受け付け~ 17:00) ■ (福祉会館内) TEL 046-872-2523 (直通) TEL 046-873-8011 (代表) 法律相談(障がい者・高齢者に関して、予約制) 問 逗子あんしんセンター(福祉会館内) 第4㈮14:00 ~ 16:00 ■ TEL 046-871-8458 障がいに関する相談(障がい福祉サービスなど、面接は予約制) 主に身体障がい・知的障がい ㈪~㈮9:00~18:00 問 支援センター凪 TEL 046-870-5280 FAX 046-873-5370 ■ 主に精神障がい 面接相談 (予約制) ㈪~㈮10:00~16:00 電話相談㈪~㈮9:00~17:00 問 カモミール TEL 046-872-4581 FAX 046-872-4550 ■ なぎ 健康相談(大人の健康、生活習慣病など) 問 国保健康課健康係 ㈪~㈮9:00~16:00 ■ 家庭・児童相談(子どもに関する一般相談) ㈪~㈮8:30~12:00・13:00〜17:00 問 子ども相談室 TEL 046-871-8801 FAX 046-873-9710 ■ 教育相談 問 教育研究所 ㈪~㈮9:00~16:30 (青少年会館内) ■ 教育相談専用 TEL 046-872-9498・2898 FAX 046-872-3116 市民交流センター屋内温水プール使用制限情報 3月分 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 曜日 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 ■使用制限コース数(全5コース中) 9:00 10:00 11:00 12:00 13:00 14:00 15:00 16:00 ~ 2コース 休 館 日 1 2コース 2コース 2 2コース 2コース 2コース 2コース 2コース 2コース 2コース 休 館 日 2コース 2コース 2コース 2コース 2コース 時 2コース 2コース 1 20 3 30 9 00 21 : 、最終 文化財保護委員会 時 3月16日㈪10:00~11:30場場 ■ 場 市役所5階第9会議室問問 ■ 問 社会教育課 ■ 環境評価審査委員会 時 3月16日㈪15:00~17:00場 ■ 場 市役所5階第6会議室問 ■ 問 まちづくり課 ■ 景観審査委員会 時 3月23日㈪10:00~場 ■ 場 市役所5階第7会議室問 ■ 問 まちづくり課 ■ 社会教育委員会議 時 3月23日㈪14:30~場 ■ 場 市役所5階第8会議室問 ■ 問 社会教育課 ■ 時 3月24日㈫10:00 ~場 ■ 場 未定問 ■ 問 教育総務課 教育委員会定例会 ■ 個人情報保護運営審議会 時 3月26日㈭14:00~場 ■ 場 市役所5階第5会議室問 ■ 問 情報公開課 ■ 廃棄物減量等推進審議会 時 3月27日㈮10:00〜12:00問 ■ 場 市役所5階第6会議室問 ■ 問 資源循環課 ■ 時 3月27日㈮14:00 ~場 ■ 場 未定問 ■ 問 まちづくり課 景観審議会 ■ 時■ 場 未定問 ■ 問 社会教育課 国指定史跡長柄桜山古墳群整備検討会 ■ 市民参加制度審査会 時 未定場 ■ 場 市民交流センター会議室問 ■ 問 市民協働課 ■ 開発事業紛争相談(予約制) 奇数月の第3㈬9:00~12:00 ~ 00 相 談 案 内 *休館日の表示がない施設は、土曜・日曜・休日休館。 : 8 逗子市役所 ............................... TEL 046-873-1111 FAX 046-873-4520 消防署(年中無休)......................................................................... TEL 046-871-0119 環境クリーンセンター 浄化センター............................................................... ................................................................ TEL 046-871-7870 FAX 046-873-9428 浄水管理センター.................................................................. TEL 046-872-0192 ................................. TEL 046-873-8011 社会福祉協議会 (福祉会館内) 子育て支援センター(休館日は15ページ欄外参照)...... TEL FAX 046-871-5001 ファミリー・サポート・センター............................. TEL 046-870-3400 です。 小 学 校の授 業 や 水 泳 教 室 な ど で、一 30 主な施設の電話番号 : 22 逗葉地域医療センター (内科・小児科・外科) TEL 046-873-7752 10:00 〜 17:00・20:00 〜 23:00 センター内歯科直通 TEL 046-873-2368 10:00〜17:00 保健センター.............................................................................. TEL 046-873-8333 高齢者センター........................................................................ TEL 046-873-2531 体験学習施設(3・10・17・24・31日休館)....................... TEL 046-873-8581 青少年会館(2・9・16・23・30日休館)................................. TEL 046-873-2018 文化プラザホール(3・17日休館)................................... TEL 046-870-6622 市民交流センター(3・17日休館)................................... TEL 046-872-3001 (3・10・17日休館)......... TEL 046-871-5998 図書館(電話案内サービス) 小坪公民館(2・9・16・23・30日休館)................................. TEL 0467-24-6204 沼間公民館(2・9・16・23・30日休館)................................. TEL 046-872-2449 逗子アリーナ・体育協会(30日休館)........................ TEL 046-870-1296 教育研究所..................................................................................... TEL 046-872-2898 郷土資料館(2・9・16・23・30日休館)................................. TEL 046-873-1741 第 ・ 火曜日は休館です。開館時間は 00 下記の時間以外やその他の診療科目は、 消防署テレホンサービスへ TEL 046-872-9999 入場時間は 8 休日夜間診療 *臨時に ~ コース一般使用できない場合があります。 4 4 インフォメーション MAIL …Eメール 時 …日時 ■ 費 …費用 問 …問い合わせ先 TEL …電話 ■ ■ FAX …ファクス URL …ホームページアドレス 場 …場所 ■ 持 …持ち物 ■ 定 …定員 ■ Z …社会参加・市民活動ポイントシステム対象 対 …対象 ■ 申 …申し込み方法、申し込み先 ● ■ Z …スポーツ・健康関連Zen対象事業 *費用の表示がないものは全て無料。 ● 般使用できない日時・コース数を表に記載しています。 文化プラザ入り口に門扉を設置します 月 日㈬から、文化プラザ入り口に門扉、バイク駐輪場前広場に車止めチェーンを設置します。門扉の開放時間は : ~ : です。 *文化プラザ休館日は : 問 文化スポーツ課 ■ 月号に掲載します。 問 ~ : 、年末年始は 時間閉門。 閉門時の図書館の本の返却は、文化プラザ駐車場入り口横に新設するブックポストを使用してください。詳細は広報ずし 18 00 2コース 2コース TEL 046-872-3004 利用している人は地上デジタル放送対応テレビに買い換えた り、地デジチューナーを購入したりするなどの対応が必要です。 サービスを利用しているテレビは画面右上にデジアナ変換と 問 問 総務省 表示されます。詳細は、問い合わせてください。 ■ TEL 地デジコールセンター 0570-07-0101 固定資産の閲覧・縦覧 平成27年度の課税台帳の閲覧及び固定資産縦覧帳簿による 縦覧を行います。固定資産税路線価も公開します。 時 4月1日㈬~6月1日㈪8:30~17:00 *土曜・日曜・休日は除く。 場 ■ 場 課税課資産税係 ■ 固定資産課税台帳の閲覧 ◦本人が所有する物件に関するもの ◦土地又は家屋を有償で借りている人で、その借りている物 件に関するもの 固定資産縦覧帳簿の縦覧 ◦近隣の土地・家屋の面積や所在、評価額などに関するもの 問 課税課資産税係 *詳細は4月号でお知らせします。問 ■ 犬の登録と狂犬病の予防注射 生後91日以降の犬の飼い主は犬の登録をし、毎年狂犬病の 予防注射をする事が法律で義務付けられています。3月下旬 に、市で犬の登録している人へ狂犬病予防注射のお知らせを 送付する予定です。4月に入ってもお知らせはがきが届かな い場合は連絡してください。集合注射は4月中・下旬を予定し 問 ■ 問 生活安全課 ています。 防潮堤工事のため、文化プラザ地下駐車場を閉鎖します。 時 ①3月17日㈫ ■ (休館日) *雨天時は18日㈬又は20日㈮13:00~16:00。 ②3月23日㈪9:00~17:00 *雨天時は24日㈫又は25日㈬。 3月中は、地下駐車場入口の他、文化プラザ各所で工事があり 問 文化スポーツ課 ますので注意してください。 ■ 転入・転出の臨時窓口業務を行います から転入する人は事前に問い合わせてください。 時 3月14日㈯、4月5日㈰8:30~12:00・13:00~17:00 ■ 場 場市 ■ 問 ■ 問 戸籍住民課 役所1階1~3番窓口 (仮称) 逗子海水浴場運営に関する懇話会市民メンバー募集 勤労者生活資金融資制度 中央労働金庫と提携して、市内に居住している勤労者に必要 り最長5年間の勤務可。ただし、原則65歳を超えた人の任用不可。 職種 勤務時間 保育士 事務職 業務職 報酬月額 案内配付・ 申し込み・ 問い合わせ先 (1月1日現在) 受け付け期間 104,000円 週23時間15分 89,700円 職員課 ふれあいスクール 3月2日㈪~ 週15時間30分 59,800円 9日㈪ プレイパートナー 学習支援員 8 9 0 週20時間30分 79,100円 週13時間40分 52,800円 給食調理員 週23時間15分 89,700円 教育総務課 *詳細は受験案内又は市ホームページで確認してください。 心理発達相談員 職務内容 幼児健診・教室などでの個別発達相談 応募資 格 臨床心理士の資格を有する又は子どもの心理発達検査 業務従事経験がある人 募集人数 1人 勤務時間 月8回 程度 任用期間 4月1日~平成28年3月31日 報酬額 1回 申 申■ 問 子育て支援課 9,000円 ■ 1 4 0 0 職務内容 ふれあいスクール利用児童の見守り、施設維 持管理など 応募資格 昭和25年4月2日以降に生まれ、 義務教育を修了した人 勤務地 各市立小学校内ふれあ いスクール 募集人数 若干名 サブパートナー 勤務時間 原則週3日 週17時間30分 *ローテーション勤務あり。 報酬月額 108,000円 任用期間 4 月1日~平成28年3月31日 アシスタントパートナー 勤務時間 週2~3日、1日4時間 程度 報酬額 時給890円 任用期間 4月1日~9月30日 申■ 問 3月2日㈪~13日㈮ ■ (3・10日㈫は除く)に所定の用紙 (児童青少年課で用意、市ホームページからも入手可)を 児童青少年課(体験学習施設内)へ本人が持参 *詳細は 1 ふれあいスクールパートナー (サブパートナー・アシスタントパートナー) 0 0 0 受験案内又は市ホームページで確認してください。 沼間小学校区コミュニティセンター臨時職員 職務内容 夜間の維持管理、運営事務 勤務地 沼間小学 校区コミュニティセンター(旧沼間公民館) 募集人数 若 干名 勤務時間 所属長が指定する日の17:00~21:00 *毎週㈫休館。 任用期間 5月1日~9月30日 *勤務成績な 1 年間登録されます。 逗子海水浴場のルールなどを話し合う懇話会のメンバーを募 集します。会議には、地域団体代表者、事業者、関係行政 機関なども参加します。 応募資格 市内在住で、平日昼間の会議に出席でき、海水浴 場の合同パトロールに参加できる人 *報酬はありません。 申■ 問 3月10日㈫ 募集人数 4人 *多数抽選。申 ■ (必着) までに住 所・氏名・電話番号を記載し、ファクス・Eメール・郵送などで、 又は直接経済観光課へ 受験資格 義務教育を修了し、昭和25年4月2日以降に生 まれた人(保育士は他に受験要件あり) 任用期間 4月1日~平成28年3月31日 *勤務成績などによ 円 所定の履歴票を職員課へ提出、 利用する人は、運転免許証・保険証などの本人確認ができる ものの他に、次の書類を持参してください。 転出者(持っている場合) 印鑑登録証、住民基本台帳カード 転入者 転出証明書、住民基本台帳カード(持っている場合)、 在留カード又は特別永住者証明書(外国人住民のみ) *国外 非常勤事務嘱託員 ︐ ます。事前に問い合わせてください。 求 人 2 円、保育士 取り扱い業務 住民異動届出(住民基本台帳カードによる届け 出は受け付けできない場合があります) 、印鑑登録、自動車 臨時運行許可、戸籍届出、住民票・戸籍謄抄本など証明書発 行(税証明などは除く)、公的個人認証サービスに係る電子証 明書交付業務(3月14日㈯のみ) 、特別永住者証明書に係る切 *手続きの内容によっては当日完了できない場合があり り替え業務 上の者を除く。 対象となる融資 医療費、出産費、教育費、冠婚葬祭費、耐久 消費財購入費、増改築費 (リフォーム) 、賃金遅配欠配資金 融資の条件 融資限度額は1世帯につき150万円 利率 自動車 資金年1.8%、教育資金年1.7%、その他年1.8% 融資期間 5 申 県内の中央労働金 年以内 償還方法 元利均等月賦償還 ■ 問 ■ 問 経済観光課 庫各支店へ 円、保健師 ︐ 文化プラザホール地下駐車場の臨時閉場 な生活資金を融資します。 対 市内在住で、同一事業所に1年以上勤務し、市税を滞納し ■ ていない、償還能力のある人 *前年の総所得金額が800万円以 臨時職員登録 臨時職員の登録を随時受け付けています。 職種・時給 事務職 問職員課 ■ 任用期間は原則 か月。登録期間内に採用できない場合もあります。 問 ケーブルテレビのデジアナ変換サービスは3月までに終了します どにより延長あり、ただし原則65歳を超えた人の任用不可。 報酬額 時給890円 *市の規定により交通費別途支給。申 申■ 問 4月10日㈮17:00までに履歴書 ■ (市民協働課で用意、 市ホームページからも入手可)を郵送(必着)などで市民 協働課へ 後日面接日を連絡します 広報ずし●2015.3 17 国民年金保険料の後納制度 納めていない月の国民年金保険料は2年を経過すると納める事 ができませんでしたが、平成27年9月までに限り、過去10年以 内の納めていない保険料を納める事ができます。 (後納制度) 後納制度を利用する事で、年金額が増えたり、納付した期間 が不足して年金を受給できなかった人が年金受給資格を得ら れる場合があります。ただし、すでに老齢基礎年金を受給又 は、65歳以上で老齢基礎年金の受給資格期間を有している人 問 ■ 問 国民 は利用できません。詳細は問い合わせてください。 年金保険料専用ダイヤル TEL 0570-011-050、横須賀年金事 務所 TEL 046-827-1251 高齢者入浴手帳(公衆浴場の入浴助成券) を配付します 65歳以上の人に、あづま湯(沼間) と鎌倉市内の公衆浴場5か 所を1人あたり月6回割り引き料金で利用できる平成27年度入 申 申■ 問 3月31日㈫以降、認め印を持参 浴手帳を配付します。 ■ し介護保険課高齢福祉係へ 子どもがいる転出予定の人・転入した人へ 現在、児童手当制度を受給中の人・小児医療証を持っている 人・児童扶養手当の認定を受けている人は、転出・転入時に 手続きが必要です。1階6番窓口子育て支援課にお立ち寄りく ださい。 *児童手当は、手続きが遅れると受給できない月が発生する 問 子育て支援課 場合があります。問 ■ 逗子市下水道事業運営審議会委員募集 下水道事業に関する事を調査・審議する委員を募集します。 応募資格 委嘱時に満20歳以上で、年1~3回程度の会議に出 席でき、市の他の審議会・協議会の委員に就任していない市 民 募集人数 字ごとに1人ずつ計8人 *複数応募の場合は公開 申 申■ 問 4月1日㈬~15日 抽選。 任期 2年 報酬 1日11,500円 ■ ㈬に逗子市下水道事業運営審議会委員に応募する旨と住所・ 氏名(フリガナ)・性別・年齢・連絡先・職業を記載し、郵送など で、又は直接河川下水道課へ イベント ナビ スポーツ Spor t s E V E N T N AV I 海岸を走る会兼海岸マラソン大会・500回記念講演会 18 法政大学駅伝監督・世界陸上2003パリ大会代表の坪田智夫さ んの伴走と講演会があります。講演会は多数の場合マラソン 参加者優先で抽選になります。 種目 800m、1.6㎞、3㎞、5㎞ 時 3月8日㈰8:00〜受け付け 9:00スタート 場 10:00〜講演会 ■ 場 新宿会館集合 当日会場へ ■ 問 問 体育協会 ■ テニス審判講習とルール講習会 時 3月22日㈰ 9:00~12:00 ■ 場 場 第一運動公園テニスコート ■ 問 ■ 問 体育協会 当日会場へ 市民軟式野球大会 時 4月5日㈰以降の毎週㈰ 9:00~ *7・8月を除く。場 ■ 場 第一 ■ 費 費 1チーム18,000円 ■ 申 申 3月8日㈰までに逗 運動公園野球場 ■ 問 ■ 問 体育協会 子アリーナへ 第9回神奈川県障害者スポーツ大会 ボウリング・アーチェリー競技会 時 4月5日㈰ 場 ■ 場 湘南とうきゅうボウル、県総合リハビリテー ■ 申 3月2日㈪まで ションセンターアーチェリー場 ■ 広報ずし●2015.3 普通救命講習会 心肺蘇生法 (AEDを含む) 、止血法などの実技講習会を随時開 催しています。 時 3時間 ■ 場 消防署地下1階講堂 対 ■ 対 市内在住、在勤の人で ■ 定 ■ 定 1回10人程度 申 ■ 申■ 問事 構成された団体、グループなど 前に問い合わせのうえ申し込み書を受講日の7日前までに消 防署へ *その他、救急教室、救命入門コースもあります。 市立小・中学校教員に登録を 市では市立小・中学校教員の登録を随時受け付けています。 年度当初に限らず、年度中の市立小・中学校で教員が不足し た時、直ちに臨時的任用職員や非常勤講師が必要になるため、 小学校又は中学校の教員免許状を持っている人は登録をお願 いします。登録希望者は、市販の履歴書と教員免許状を、学 校教育課へ持参してください。採用は神奈川県教育委員会と 問 問 学校教育課 逗子市教育委員会の場合があります。 ■ 神奈川県知事及び神奈川県議会議員選挙 投票日 4月12日㈰ 投票時間 7:00~20:00 告示日 県知事選挙3月26日㈭ 県議会議員選挙4月3日㈮ 投票できる人 平成7年4月13日までに生まれ、平成27年1月2 日までに住民登録(転入届)をし、原則として引き続き市内に 住所がある人 期日前投票 県知事選挙3月27日㈮~4月11日㈯ 県議会議員 時 8:30~20:00場 選挙4月4日㈯~11日㈯ *土・日曜日も実施。時 ■ 場 市役所1階市民ホール ■ 時 3月13日㈮10:00~場 県議会議員立候補予定者事前説明会時 ■ 場 市役所5階会議室 対 ■ 対 逗子市・葉山町選挙区における立候 ■ 補予定者(代理人も可)を含め2人以内 *当日は認め印を持参し 問 選挙管理委員会事務局 てください。問 ■ E V E N T N AV I フライングディスク競技会 時 4月19日㈰ *荒天中止。場 ■ 場 秦野市中央運動公園陸上競技場申 ■ 申 3月2日㈪まで ■ 陸上競技会(身体障がい者対象) 時 5月10日㈰ *荒天中止。場 ■ 場 神奈川県立体育センター陸上 ■ 申 ■ 申 3月9日㈪まで 競技場 陸上競技場(知的障がい者対象) 時 5月17日㈰ *荒天中止。場 ■ 場 神奈川県立体育センター陸上 ■ 申 ■ 申 3月16日㈪まで 競技場 水泳競技会 時 7月5日㈰ ■ 場 場 さがみはらグリーンプール ■ 申 申 5月25日㈪まで ■ 卓上・サウンドテーブルテニス競技会 時 7月12日㈰ 場 ■ 場 寒川総合体育館 申 ■ 申 6月1日㈪まで ■ 申■ 問 参加希望者は申し込み書 (障がい福祉課で用意)に 共通 ■ 記入し、各競技会の締め切り日までに障がい福祉課へ 子育て・教 育 Children 3月の乳幼児と保護者のフリースペースほっとスペース イベントなどの詳細は市ホームページ、子育てわくわくメール マガジンに記載しています。 逗子ほっとスペース 時 毎週㈫㈮、第2・4㈯9:30~12:00 *20日㈮、24日㈫、28日㈯ ■ は休館日。 問 逗子小学校ふれあいスクール TEL 046-873-4040 ■ 久木ほっとスペース 時 毎週㈪㈭10:00~12:00 *19・26日の㈭、23・30日の㈪は休館日。 ■ 問 久木小学校ふれあいスクール TEL 046-873-9090 ■ 小坪ほっとスペース 時 毎週㈪㈬㈮10:00~15:00 ■ 問 小坪親子遊びの場 TEL 0467-25-1198 ■ 沼間ほっとスペース 時 毎週㈪㈬㈭10:00~15:00 ■ 問 沼間ほっとスペース TEL 046-872-6084 ■ 池子ほっとスペース 時 毎週㈪㈬㈭㈯10:00~17:00 *21日㈯は休館日。 プレイルーム ■ 時 ■ 時 ㈪㈬㈮㈰10:00~ 乳幼児プレイルーム (ママ・パパの部室) 14:00 *日曜日は12:00まで。 問 池子ほっとスペース TEL 046-873-8582 ■ 3月の図書館のおはなし会 絵本の読み聞かせ、すばなし、紙芝居、手あそびなど。 土よう日おはなし会 時 7日㈯14:00~14:30 対 ■ 対 おはなしのすきな子ども ■ おひざにだっこのおはなし会 時 19日㈭10:30~11:00 対 ■ 対 小さい子どもと保護者 ■ わんぱくおはなし会 時 19日㈭15:30~16:00 対 ■ 対 おはなしのすきな子ども ■ 春休み小学生おはなし会 時 28日㈯10:30~11:10 対 ■ 対 小学生 ■ 場 問 問 図書館 ■ 図書館1階おはなしコーナー 当日会場へ ■ オオカミさんと遊ぼう ウ ル フ ボランティア団体サービスラーニンググループWOLFのお兄さ ん、お姉さんと遊ぶオオカミさんと遊ぼうシリーズ。 時 3月8日㈰10:00~11:30 ■ 場 場 体験学習施設スマイル ■ 対 対乳 ■ 幼児~小学生 *申し込み不要、入出場自由、当日直接会場へ。 問 児童青少年課 *中学・高校・大学生のボランティア歓迎。問 ■ (体験 学習施設内) 3月のプレイリヤカー 時 2・16日㈪10:00~13:00 ■ 場 場 第一運動公園 ■ 問 児童青少 ■ 年課(体験学習施設内) きみもしょうぼうし しょうぼうおはなし会 子育てROOM陽だまり (歌・紙芝居・体操) 時 3月23日㈪10:00~11:30 ■ 場 場 体験学習施設スマイルプレイ ■ 対 対 申 *申し込み予約不要。問 ルーム ■ 未就園の子どもと保護者 問 社会福祉協議会 *子育てROOM陽だまりは3月で終了します。 ■ 文 化・教 養 Cul t ure かっちゅう 第17回手作り甲冑教室 参加者募集 よろいかぶと 自作の鎧兜で武者行列に参加しませんか。 時 応相談 費 52,000円程度 問 問 逗子市商 ■ (全12回)費 ■ (材料費) ■ TEL 046-873-2774 工会 時 2月28日㈯~3月23日㈪の㈪㈯㈰㉁10:00~16:00 *荒天 ■ 場 まんだら堂やぐら群 時は閉鎖。場 ■ (小坪7丁目 国指定史跡 問 社会教育課 名越切通内) *車での来場不可。問 ■ み 写真講座 視て!感じて!伝えよう! 第3の眼であるレンズや心の眼を通じて視る事・感じる事・伝え る事はどういう事なのかについて学びます。 時 3月14・21日㈯13:00~15:00 全2回 ■ 場 場 体験学習施設スマ ■ 対 対 中学・高校生 ■ 定 定 先着20人 ■ 持 持 カメラ 申申 イルアトリエ ■ 申■ 問 3月1日㈰以降、電話で児童青少年課 ■ (体験学習施設内) へ 図書館展示 逗子の伝説 語り継がれた昔話や伝説についての資料を展示します。 時 3月11日㈬~5月11日㈪ ■ 場 場 図書館2階郷土展示コーナー 問 ■ 問 図書館 ■ 平成27年度手話奉仕員養成講座 (入門課程) 受講者募集 時 4月9日~8月20日の毎週㈭9:30~11:30 全20回 ■ 場 場 福祉 ■ 対 対 初心者 定 定 先着20人 ■ 費 3,240円 ■ (未経験者) 会館研修室 ■ 申 ■ 申■ 問 3月2日㈪以降、電話・ファク 税込 (DVD付きテキスト代) ス・Eメールで社会福祉協議会へ *土・日曜日・休日は除く。 FAX 046-872-2519 MAIL [email protected] その他 Others 高齢者よろず相談 介護・健康などの無料出張相談 時 3月3日㈫14:00~16:00 場 ■ 場 小坪公民館 ■ 時 3月18日㈬10:00~12:00 場 ■ 場 ハイランド自治会館 ■ 時 場 場 小坪大谷戸会館 ■ 3月25日㈬14:00~16:00 ■ 時 3月27日㈮14:00~16:00 場 ■ 場 久木会館 ■ 問 清光会逗子市地域包括支援センター TEL 046-870-6980 ■ エコ広場ずし3月のイベント 時 4日㈬10:00~13:00 生ごみ相談の日 ■ 時 時 12日㈭10:00~12:00 ■ 繕い物の日 (ほころび直し教えます) エコワークショップ 包装紙で折り紙 講師 小林芳江さん 時 13日㈮10:00~12:00 ■ 場 場 市役所1階エコ広場ずし ■ 定 定 先着 ■ 持 ■ 問 逗子ゼロ・ウェイストの会 松本 TEL 090-6488-0708 5人 オストメイト健康相談会 専門看護師の個別相談、補装具展示。 時 3月8日㈰13:30~16:30 ■ 場 場 横須賀市総合福祉会館 ■ 対 対人 ■ 問問 工肛門・人工ぼうこうの人とその家族、医療・介護職関係者 問 ■ 日本オストミー協会神奈川支部 牛尾 TEL 0467-22-9909 介護者サロン三木会 介護者の分かち合いの場 時 3月19日㈭13:30~15:30 *予約なし、出入り自由。場 ■ 場福 ■ 対 ■ 対 介護をしている又は介護経験がある人 問 ■ 問 社会 祉会館 福祉協議会地域包括支援センター TEL 046-872-2480 マンション管理セミナーと無料相談会 時 3月21日㈯13:00~17:00 ■ (セミナー13:30~15:00 無料相 場 市民交流センター会議室 定 ■ 定 30人 談会15:15~17:00)場 ■ 申■ 問 NPOよこすかマンション管理組 *予約制。当日参加も可。申 ■ 合ネットワーク 髙尾 TEL 046-824-8133、首都圏マンション 管理士会神奈川支部 吉野 TEL 046-871-1686 第2回小坪わかめ収穫祭 逗子の特産品小坪のわかめ(養殖)を販売します。 時 3月29日㈰10:00~ *売りつくし終了。場 ■ 場 逗子駅前広場 問 ■ 問 逗子市観光協会 TEL 046-873-1111 ■ 広報ずし●2015.3 E V E N T N AV I おはなし会とワークショップで、火事から身を守る方法を楽しく 身につけます。終了後、消防士の制服で写真撮影ができます。 時 3月14日㈯ 14:00~15:00 場 ■ 場 図書館1階おはなしコーナー対 ■ 対 子どもとその保護者 *申し込み不要。当日直接会場へ。問 ■ 問図 ■ 書館 まんだら堂やぐら群公開 19 本人確認に協力を 住民票・戸籍の証明書の請求、住民異動届、戸籍の届け出をする時は、運転免許証などで本人確認を行います。本人確認ができない時は、証明書の交付などができま 問戸籍住民課 せん。注意してください。 ■ 20 みんなの広場 みんなの広場は営利・宗教・政治を目的としない市内の団体に紙面を提供するもので 文責は各団体にあります。編集の都合上掲載できない場合もあります。5月号掲載 問 秘書広報課広報係 申し込みは3月20日㈮17:00までに直接窓口へ。 ■ 楽しいコントラクトブリッジ 時 時 月5回㈪㈬㈮ ■ 場 場 市民交流センター対 アットホームな雰囲気 ■ 対 初心者から経験者 ■ 費 費 月500円 ■ 問 問 なぎさブリッジクラブ ■ 太田 TEL 046-871-8311 場 沼間公民館 ■ 費 1回1,000円 ■ 問 問 ドイツ語会話同好会 30場 ■ 安田 TEL 046-873-7157 逗子市レク大会(フォークダンス) 時 3月7日㈯10:00~14:40 (10:00~11:45楽しい踊りの初心者 ■ フォークダンス愛好会 会員募集 場 ■ 場 逗子アリーナ費 ■ 費 無料持 ■ 持 室内用運動靴又はダ 講習会) 初心者歓迎 レクダンス 日本民踊 外国のダンスを楽しく踊っ 問 フォークダンス協会 金子 TEL 046-871-7542 ンスシューズ問 ■ 時 時 毎週㈬9:30~12:00 ■ 場 場 逗子アリーナ ■ 費 費月 ている会です ■ 第58回渚の街のふたりコンサート 問 問 逗子FD愛好会 長沢 TEL 046-873-1910 1,000円 ■ 時 谷口玲子のソプラノと中野恵子のピアノによるミニコンサート 初めてのダンス 時 3月11日㈬開演14:30場 ■ 場 文化プラザさざなみホール 費費 ■ 時 時 毎週㈬10:00~12:00 場 初心者コース 基本から体力作り ■ 費 1,000円問 ■ 問 チェチリア 谷口 TEL 046-871-5979 ■ 梁友会で中国語とその文化を学ぼう 場 久木会館 費 1回800円程度問 ■ 問 オリ (久木小学校体育館下)費 ■ ■ エンタル逗子 川上 TEL 046-873-0578・090-1699-1585 時 時 3月12・26日㈭ 在日10年の中国人女性が親切に指導します ■ 預かりサポーター随時募集中です 場 沼間公民館費 ■ 費 月3,000円問 ■ 問 梁友会 青木 18:30~20:00場 ■ 「まちのこそだち久木」は地域住民による助け合いの未就園児一 りゃんゆうかい TEL 046-873-4749 時 毎週㈭㈮場 ■ 場 久木会館問 ■ 問 逗子 時預かりです 見学歓迎時 ■ ジャズナイトカフェ Vol.87 まちのこ保育プロジェクト 井上 TEL 070-6941-3523 時 3月 サックス4重奏団「QUADRA」と共に 出演 有村よう子時 ■ 楽しく風景水墨画を描きましょう 場 文化プラザさざなみホール費 ■ 費 3,000円学生 12日㈭19:00場 ■ 時 初心者の方基本から教えます 指導 松井邦雄さん (東京芸大卒) 問 ■ 問 TRY 有村 TEL 080-8878-3712 1,000円 時 毎月第2・4㈯9:00~11:00場 ■ 場 小坪公民館学習室他費 ■ 費月 ■ 逗子ふれあいフリーマーケット 問 ■ 問 墨の会 光本 TEL FAX 046-871-0906 3,000円 時 時 3月13日㈮9:00~15:00雨天中止 ■ 場 場 逗子亀 出店者募集中 ■ 楽しくジョン万式英会話習得しよう 問 逗子ふれあいフリーマーケット 片岡 TEL 090岡八幡宮境内問 ■ 時 3月1・8・15・22日の㈰子ども11:00~11: 児童英検受験指導可 ■ 5442-3778 場 場 丸山宅 費 費 子ども1回500円 (桜山1) 40成人11:40~12:40 ■ ■ 渚の会コンサート 問 問 ジョンマンクラブ 丸山 TEL 046-873-6945 成人1回1,500円 ■ ピラティス&リラックスヨガ く あ ど ら 時 3月14日㈯14:00~16:00場 ■ 場 横浜YWCAホール費 ■ 費 1,000円 ■ 問 問 渚の会コンサート事務局 永江 TEL 046-871-7420 (全席自由) ■ 時 時 3月2・16・23・30日の㈪ピラティ 初めての人 高齢者大歓迎 ■ 第134回みどりを守る歌声の会 場 場 新宿会館 ■ 費 費 各1,000円問 ス9:50~10:30ヨガ10:45~11:45 ■ 時 ■ 時 3月16 池子の森の為に青木由有子と唱歌や自然の歌を歌う 問 ピラティス&リラックスヨガ 中村 TEL 090-4605-1238 ■ 場 亀岡八幡宮境内費 ■ 費 無料 申 日㈪12:00~12:40雨天決行場 ■ 編み物を楽しく始めませんか 時 3月2・30日㈪10:00~12:00 ■ 場 場 市民交流センター ■ 持 持 毛糸、 ■ 申 不要問 ■ 問 みどりを守る歌声の会 熊谷 TEL 046-873-7059 ■ 逗子の旧別荘地を歩く 費 費 1回2,000円 ■ 問 問 AiknittingClub 近藤 編み針、本、その他 ■ 時 3月18日㈬10:00JR逗子駅集合場 ■ 場 木戸家~東伏見邸~東郷 ■ TEL 046-871-6290 シニア (60歳~) ヨガ 持 弁当費 ■ 費 500円 問逗 (保険料含)問 ■ 家~福島家他別荘多数持 ■ 子ボランタリーガイド倶楽部 大川 TEL FAX 046-873-7811 時 3月2・16日㈪13:10~14:20 ■ 場 場 高齢者センター費 ■ 費 1回800 ■ 歌ミュ二ティ “エコ~ ”3月例会 問 ■ 問 シニアのヨガ 林 TEL 090-4945-9901 円 時 時 3月18日㈬18:30~ 松井眞理子さんのピアノで歌う (飲食付) ■ 詩を作るサークル 場 場 文化プラザさざなみホール ■ 費 費 2,000円 20:30 (受付18:15) ■ 毎月課題に沿って詩作 毎回合評と交流会を開催 湘南文芸TAK 問 問 エコ~ 水尾 TEL 046-873-9187 初回本代1,400円 ■ 時 時 3月4日㈬14:00~ ■ 場 場 市民交流センター で検索 詩掲載 ■ おもしろセミナー 生きる力を高める 問 問 湘南文芸TAK 赤木 TEL 090-3530-8439 1階 ■ 時 時 3月19日㈭10:00 お話と和やかなQ&A 講師 樋口幸恵さん ■ 教科書不要の英会話 場 市民交流センター第1会議室費 ■ 費 無料問 ■ 問 家庭倫 ~11:30場 ■ 時 3月5・19日㈭10:00~11:30 ■ 場 場 高齢者センター ■ 対 対 60歳以上費 ■ 理の会逗子支部 後藤 TEL 046-872-2824 費 出席時1,000円問 ■ 問 マリア英会話 髙橋 TEL 046-870-6723 ■ 逗子まちづくり研究会3月例会 ふだん着で楽しむフラメンコ 時 3月21日㈯10:00~12:00 ■ 場 場 市民交流センター1階 ■ 対 対 主に ■ 時 3月5・12・19・26日の㈭14:00~15:00場 高齢の初心者歓迎 ■ 費 年会費2,000円問 ■ 問 逗子まちづくり研究会 上 市内在住者費 ■ 場 キングプラザ4階 ■ 持 持 ソックス ■ 費 費 1回1,500円 ■ 定 定 6人問 ■ 田 TEL 046-873-1123 問 アミーゴス・デ・ラス・セビジャーナス 樋口 TEL 080-6615-8165 ■ 3月のideaLab. 逗子マジック同好会3月例会 時 ■ 時 3月21日㈯13:00場 ■ 場 東逗子 大人も子どももDIYを楽しもう 時 3月5・19日㈭19:00~20:45場 ■ 場 沼間公民館問 ■ 問 逗子マジッ ■ 費 200円 持軍 (小学生以下100円)保険料含持 ■ ふれあい広場費 ■ ク同好会 柴山 TEL 046-871-0817 問 ideaLab. 柳澤 TEL 046-804-8882 手、マイコップ問 ■ ガルデさんのドイツ語会話 第234回 逗子童謡の会 時 時 3月6・20日㈮18:00~19: 初級ドイツ語会話を楽しんでいます ■ 老若男女が一堂に集まり楽しく歌う リーダー 山本竹佑さん 広報ずし●2015.3 時 3月21日㈯14:00∼16:00 ■ 場 文化プラザ ピアノ 頼田恵さん ■ 春休みアニソンを一緒に踊ろう 問 逗子童謡の会 天野 TEL 046-871-7245 なぎさホール ■ 時 3月31日㈫∼4月2 妖怪ウォッチなどに合わせて楽しくダンス ■ 逗子のマルシェ 場 ZDスタジオ ■ 対 3歳 ∼ 小 学 生 ■ 費 1日 日㈭10:30∼12:00 ■ 自然と手作りと憩いの場 一人でも家族でもどうぞ 飲食物 問 まねっこダンス 岡庭 TEL 090-7832-6250 500円 ■ 時 3月22日㈰10:00∼15:00 ■ 場 キリガヤ 雑貨 ワークショップ ■ 着つけサークル 問 逗子のマルシェ 原 TEL 080-5501-1327 駐車場 ■ 時 4月 は2回 ㈮12:30∼14:30 ■ 場 市 民 交 流 セ ンタ ー ■ 費 月 ■ 無理せずあせらず音雑学 問 服飾文化研究会逗子支部 梶田 TEL 046-872-1712 1,000円 ■ 3月の行事にちなんだ歌をご一緒に 仰げば尊し 贈る言葉他 ソフトボール春季大会 時 3月28日㈯10:00∼11:40 ■ 場 逗子小第2音楽室 ■ 問 ビスター ■ リ逗子 加瀬 TEL 046-873-4929 申 3月22日㈰19:00 ア チーム5,000円、登録料年間8,000円 ■ 親子であそぼう おもちゃの図書館 問 ソフトボール協会 吉永 TEL 090-8775-0075 リーナ会議室 ■ 1か月ひとり1品おもちゃ貸します 紙芝居 おもちゃドクター 県立横須賀高校吹奏学部定期演奏会 時 3月28日㈯10:00∼14:00 ■ 場 市民交流センター第1会議室 ■ 曲目 楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」 より前奏曲他 費 無料 ■ 問 逗子おもちゃの図書館 秋山 TEL 046-871-8329 ■ 第96回東日本震災支援街角音楽会 時 4月11日㈯17:30開演 場 横須賀市文化会館大 (開場17:00) ■ ■ 費 500円 ■ 問 OB会 横沢 TEL 080-3939-4423 ホール ■ 歌の会 出演 徳永洋明さん (ピアノ) 、徳永桃子さん (メゾソプラノ) 子どものための身体の悩み相談室 時 3月28日㈯17:00∼ ■ 場 カフェキナ ■ 費 1,000円 (飲み物付) ■ 時 4月18日㈯10:00∼12:00 乳幼児∼小学生の子どもを持つ人 ■ 問 逗子サロンコンサート 松本 TEL 080-5640-6043 ■ 子ども達の夢応援ボランティア募集 場 逗子市内 費 1,000円 ■ 問 アイシテルーム (要問い合わせ) ■ ■ TEL MAIL 石割 046-874-5784 [email protected] 時 4月5・12日㈰8:30予備日19日㈰ ■ 場 沼間中学校校庭 ■ 費1 ■ 時 3月29日㈰ ■ 場 文化プ 受付 ドアマンなど 一緒に夢をenjoy ■ 問 CoCoLoの会 ラザなぎさホール ■ 9 00 ∼ ダンス・ファッションショーのお手伝い 舞台監督 カメラマン 時㈫∼㈯の 月の逗子アリーナサブアリーナ共用使用中止 ■ 3 原 TEL 090-3816-6780 12 00 * 日㈯除く。 ㈬㈮の リメイク作品をステージでお披露目 ファッションショーでのリメイク作品とリメイク講師募集 出品締 21 時 3月29日㈰ ■ 場 文化プラザなぎさホール め切り3月7日㈯ ■ 問 さんふるった 田中 TEL 070-6648-7617 ■ 広 告 ∼ 15 00 、 18 00 日㈯ 7 ∼ 12 00 問逗子アリーナ ■ 広報ずしでは誌面に掲載する広告(有料) を募集しています。 21 00 詳しくは秘書広報課へお問い合わせください。 広報ずし●2015.3 21 第9回子どもフェスティバル 〒249-0006逗子市逗子4-2-10 TEL 046-870-6622 FAX 046-870-6612 URL http://www.bunka-plazahall.com/ 時 月 日㈫開場 図書館名画座映画会 マンマ・ミーア! ︵英語音声・字幕あり︶ ■ 3 24 上映 13 30 場 定 問 ■ 文化プラザさざなみホール ■ 当日先着100人 ■ 図書館 14 00 22 3 8 (日) 午前の部 午後の部 開場10:30 開演11:00 開場13:30 開演14:00 なぎさホール 中川ひろたか&モダンギャグカルテット 0歳から聴ける、親子で楽しむジャズコン サート。人気絵本作家でミュージシャン の中川ひろたかとジャズ界の風雲児、岡 淳たち豪華メンバーが強力タッグを組ん で届けます。絵本やマジックも飛び出す 楽しさ満載のステージです。 出演 中川ひろたか&モダンギャグカルテット∼中川ひろたか (ボーカル) 、岡淳(サックス)、大友剛(ピアノ)、俵山昌之(ベー ス)、江藤良人(ドラム)∼ 料金 各回大人 (中学生以上) 1,500円 子ども (0歳∼小学生) 500円 ホ ス 逗 島 芸 全席指定 *0歳からチケットが必要です。 3 午前の部 開場10:30 開演11:00 (日) 午後の部 開場12:30 開演13:00 22 体験学習施設 スマイルスタジオ 林家木りんさんの親子で楽しむ落語会 文化プラザホールがプロデュース。体験学習施設ス マイルで出張の落語会を開催します。落語を初めて 聴く人や、親子連れ大歓迎。落語を間近で聴いて、 体験してみませんか? 出演 林家木りん 定 各回先着30人 *未就学児は入場できません。 料金 全席自由 無料 ■ *入場には整理券が必要です。3月1日㈰10:00∼体験学習施設スマイル・文化 プラザホール受け付けで配付します。 5 24(日) 開場13:30 開演14:00 なぎさホール なぎさジャズコレクション 佐山雅弘&寺井尚子 デュオ・コンサート 数々の聴衆を魅了してきたジャズピア ニスト佐山雅弘と不動の人気を誇るジ ャズヴァイオリニスト寺井尚子が、な ぎさジャズコレクションに登場します。 ピアノとヴァイオリンというシンプルな 編成の中に生まれる、情熱的な演奏 ⓒ富田眞光 がなぎさホールを包み込みます。魅力あふれるジャズの世界を 楽しんでください。 出演 佐山雅弘 (ピアノ) 、寺井尚子 (ヴァイオリン) 曲目 スペイン (チック・コリア) 、イン・ザ・ベルベット (佐山雅弘) 他 料金 一般3,500円 高校生以下2,000円 全席指定 *未就学児は入場できません。 ホ ス 逗 島 芸 文化プラザホール地下駐車場臨時閉場 防潮堤工事のため、文化プラザ地下駐車場を閉鎖します。 時 ①3月17日㈫ (休館日) *雨天時は18日㈬又は20日㈮13:00∼16:00。 ■ ②3月23日㈪9:00∼17:00 *雨天時は24日㈫又は25日㈬。 3月27日㈮∼29日㈰ 【文化プラザホール】 27日㈮∼29日㈰ 親子の数だけ親子の物語 ∼ブルース・オズボーン写真展∼ こども花サークル「20年の歩み」 Ⓒ yamamoto ∼アートフラワーのお寿司づくり∼ ライブペインティング 27日㈮ 逗子っこ集まれ!∼エイサー祭∼ 親子の数だけ親子の物語「OYAKO」映画会 小さなお子さまも楽しめる ぱぴプレミュージック 28日㈯ ∼子どもと感じる、はじめてのジャズ∼ 「Kids meet Jazz!コンサート」 火星で暮らしたら? 29日㈰ ゆめわくっ! ボランティア活動支援事業 あそボラdeあしたへ… (ボランティアグループの体験広場) ♪えいごdeおどろう&イースターエッグハント 【市民交流センター】 27日㈮∼29日㈰ 参加型プロジェクションマッピング絵本 「さいごにひとりといっぴき」 写真展「かわいい野生の生き物たちIN逗子」 おたからカード大集合! ! 逗子高校企画ワークショップ&展示 点字で myネームカード をつくろう! ゴダイゴのトミー・スナイダーとローランドの最新電子ドラム &パーカッションの体験講座 27日㈮ 移動型ちいさなアートスポット「しゅんさくの部屋」 電波のことを知ってラジオをつくろう 声と体で遊ぼう! 飛び出す絵本にチャレンジ! 海山川をつなぐ町の教室 こどもたちのお茶会 ∼ママも一緒に、のんびりゆったり…お抹茶を∼ 28日㈯ おやこで遊ぼう!おもちゃの図書館 つくろう!小さな自然 万華鏡の世界 折り紙でつくる 「くるり、くるり、くるり。My original cube」 みんなで、えいご! 29日㈰ 子どものための足育講座 シーグラス工作!∼海eco ∼ おもちゃタイム 子ども茶会 ∼日本の伝統を五感で楽しむ∼ 【逗子小学校・校庭】 28日㈯ じてんしゃあんぜん教室 ∼じてんしゃのルールを楽しく学ぼう!∼ 【フェスティバルパーク】 27日㈮∼29日㈰ わくわくマーケット 詳細は子どもフェスティバルのチラシ又はホームページ で確認してください。 URL http://kodomo-fes.org/ 有料託児サービスあり。公演2週間前までに文化プラザホールへ申し込んでください。 しおかぜカードの満点カード1枚につきチケット購入500円分として使う事ができます。 チケット販売場所 各公演チケット販売場所は、 記号で表示しています。 広報ずし●2015.3 ホ 文化プラザホール TEL 046-870-6622 逗 逗子レコードショップ TEL 046-871-3017 ス スズキヤ逗子駅前店サービスカウンター TEL 046-871-3315 島 島森書店鎌倉本店 TEL 0467-22-0266 芸 鎌倉芸術館1Fインフォメーション (9:00∼19:00・窓口販売のみ)*発売日は10:00∼。 オンラインチケットシステム URL http://www.bunka-plazahall.com/ticket 逗子市では東日本大震災の翌年から毎年3.11キャンペーンを行っています。初年度から続いている 「忘れない、つなげていく…3.11逗子」 というキャッチフレーズは、3月11日の事を忘れず、被災地と つながり続ける事、また震災の教訓を 子市の防災につなげていく事の2つの意味が込められていま す。東日本大震災から4年が経過する今、改めて訓練やボランティアに参加し、私たちができる事・す べき事を考えませんか。訓練参加者・ボランティア参加者にはZenを配付します。 災害救援ボランティアセンター設置運営訓練に参加しよう 災害救援ボランティアセンターは、災害時にボランティア活動を行う人とボランティ ア活動を必要としている人をつなぎ調整を行う組織で、東日本大震災後は多くのボ ランティアが災害救援ボランティアセンターを通して被災地で活動しました。 今回の訓練は、逗子市で災害が起きた際、実際に災害救援ボランティアセンターが 設置される体験学習施設スマイルで行います。訓練の他、活動発表・意見交換なども 行います。 *逗子市、逗子市社会福祉協議会、逗子災害ボランティアネットワーク、逗子市ボランティア連絡 協議会の共催で行います。 時 3月7日㈯9:30∼12:00 9:15受け付け *終了後、お茶とアルファ米の配布あり。 ■ *13:00∼14:40に災害救援ボランティアセンターの配置、資機材などの確認を行います。興味の ある人は参加してください。 場 体験学習施設スマイル 持 汚れても良い服装 ■ (第一運動公園プール入口付近) ■ 問 逗子市社会福祉協議会 TEL 046-873-8011 ■ キャンドルナイトのボランティアでつながろう 3月11日の夜に行うキャンドルナイトで、来場者がキャンドルの灯を眺めながら静かな時を過ごせるよう、 キャンドルを 「3.11ずし」 の文字に並べ、点灯、片づけ、来場者の誘導などを行うボランティアを募集します。 時 3月11日㈬14:00∼21:00頃 *一部の時間のみの参加も可。 ■ 場 市民交流センターフェスティバルパーク ■ 問 市民協働課 ■ まちづくり ト ク 市長通信「共生都市」逗子へ。 あなたならどうする?「クロスロード」で考える防災 被災地とつながり続ける逗子市民 阪神淡路大震災の経験をもとに作られたシュミレー ションゲーム「クロスロード」を交え、逗子市の防災に ついて一人一人がすべき事を市長と語り合います。 時 3月8日㈰9:30∼11:30 ■ 場 市民交流センター会議室 ■ 2015年も市民と行政が協働して、東日本大震災被災地支 *市民活動団体情報交換会を同時開催。活動紹介を希望する団体 は問い合わせてください。 今年の海水浴場はどうなる? 昨年、条例改正し、様変わりした逗子海水浴場。今 年はどのような海岸をめざすのか、市長と語り合い ます。 時 4月4日㈯10:00∼12:00 ■ 場 市役所5階会議室 ■ 援の3.11キャンペーンを開催できる事を嬉しく思います。 逗子市内の様々な場所で、被災地を忘れない、つなげてい く思いを皆さんと共有しましょう。 逗子でこんな素敵なイベントができるのは、今でも被災 地とつながって自分にできる事を自分のやり方で続けてい る逗子市民がいるからです。そして、普段は関われなくても、 3月11日という特別な日に、みんなで被災地を応援しようと いう市民の思いがつながっているからです。そんな市民が たくさん逗子市にはいる事を、私は誇りに思います。 特に、市内の中学・高校・大学生が被災地支援活動を続け、 その思いをつなげている事に未来への希望を感じています。 定 当日先着90人 共通 ■ *要約筆記あり。託児(先着5人)・手話通訳希望者は、3月8日 ㈰開催分は3月4日㈬までに、4月4日㈯開催分は3月27日㈮ま でに申し込んでください。 ■ 問 市民協働課 そして、今年も3月27日から29日まで高校生28人を被災地石 巻市に派遣します。彼らが被災地で、人のために何かができ る自分の可能性を感じ、大きく成長 して帰ってくる事を願っています。 逗子市長 広報ずし●2015.3 23 忘れない、つなげていく… 3.11逗子 6万人 のキャンドル を 灯そう 2011年3月11日、 まち中の明かりが消えました。あの日の事を忘れないように、大切な人を失った悲しみに少しでも寄り添うために、 日々 の当たり前を見直すために…この特別な日をキャンドルの光とともに、あなたらしく過ごしませんか。市内ではキャンドルナイトの他、 問 市民協働課 被災地支援や防災に関する様々なイベントを開催します。 *主催の表記がないものは逗子市主催のイベントです。 ■ キャンドルナイト フェスティバルパークでのキャンドルナイトは震災 後4回目。被災地の復興、逗子の防災…あなたはキャ ンドルの光に何を思いますか。点灯式では皆で一斉 に火を灯します。 時 3月11日㈬16:00∼20:00 点灯式17:30 ■ 場 市民交流センターフェスティバルパーク、市内各所 ■ 2時46分の集い おうちでキャンドル Facebook投稿募集 キャンドルを灯すのはイベント会場だけでは ありません。自宅でほっこりキャンドルナイトは いかがでしょうか。キャンドルを灯した写真やメッ セージをFacebookページに投稿してください。 URL https://ja-jp.facebook.com/311zushi まちづくりトーク・市民活動団体情報交換会 東日本大震災が発生した午後2時46分に黙とうを捧げます。 会場の他、自宅や職場などでも市内寺院の鐘の音を合図に黙 とうを。 時 3月11日㈬14:40∼14:50 ■ 場 亀岡八幡宮、各公共施設 ■ 3.11応援・防災ひろば 毎月11日に行い好評の3.11応援・防災ひろば。被災地支 援団体が、被災地の特産品販売や活動紹介などを行います。 今回は㈯㈰を含め3日間行います。 時 3月7日㈯、8日㈰、11日㈬11:00∼16:00 ■ 場 市民交流センター展示コーナー1・2 ■ 出展団体 「ちーむ麻の葉」 サポートグループ鎌倉 仮設住宅で暮らす人が作ったドレスタオルやエコたわしを販売。 Share Heart KAMAKURA 宮城県登米市の郷土料理あぶら麩などの東北地方の 食品や手作り品を販売。 逗子市観光協会 東北地方の観光協会から集めた特産品などを販売。 逗子災害ボラバスターズ 合言葉は 「忘れない被災地支援」。被災地 の特産品を販売。 3.11つなぐっぺし 市内中・高・大学生の被災地支援団 体。被災地の人との交流などの活動 を紹介。 逗子市商工会 陸前高田市の材木を利用した、 ごみ処理容器 「バクテリアde キエーロ」 を展示販売。 時 3月8日㈰9:30∼11:30 ■ 場 市民交流センター会議室 ■ *詳細は23ページで確認してください。 「生きろ」 防災人形劇∼稲むらの火∼ 地震と津波をテーマにデフ・パペットシアター・ひとみによ る人形劇を行います。 主催 3.11つなぐっぺし、ずし楽習塾推進の会 時 3月11日㈬18:00∼19:00 開場17:30 ■ 場 文化プラザなぎさホール ■ 定 550人 ■ 費 ■ 当日券 大人1,100円、高校生以下600円 *事前予約の場 合100円引き。当日払い。 問 3.11つなぐっぺし 服部 TEL 080-5095-5763 ■ *ずし楽習塾講座として開催します。 3.11 ALL=逗子Movement. Vol.4「共に生きる」Share the Moment 主催 3.11 ALL=逗子Movement. Vol.4協議会 慰霊鎮魂・献花ブース 記帳と献花により哀悼の意を捧げます。献花台・焼香台を 設ける他、豚汁などをふるまいます。 時 3月11日㈬10:00∼17:00 ■ 場 JR逗子駅前・東逗子駅前 ■ 被災地支援ブース・特設ステージ 被災地支援団体・個人が、 活動紹介や今後の課題を伝えます。 時 3月11日㈬14:00∼20:00 ■ 場 亀岡八幡宮 ■ 問 3.11 ALL=逗子Movement. Vol.4協議会 ■ 堀江 TEL 090-4249-5030 イベントを特設ホームページに掲載します 市民が運営するイベント情報を特設ホーム ページに掲載します。3月11日関連のイベン ト情報を募集しています。詳細は特設ホーム ページで確認してください。 URL http://www.city.zushi.kanagawa.jp/ syokan/simin/311/bosyu/ 広報ずし No.872 平成27年3月号 編集・発行/逗子市 秘書広報課 1毎月1回1日発行。Web版・音声版・点字版もあります。 秘書広報課広報係 2月1日現在の推計人口 市の人口…57,690人 男…27,118人 世帯数……24,182世帯 女…30,572人
© Copyright 2024