ACP看護研究会 地域公開講座 「京都の町で を支える」 日時: 平成 27年 1月 12日(月・祝日) 14:00~17:00 場所: 京都大学大学院 医学研究科 人間健康科学系専攻 杉浦地域医療研究センター(杉浦ホール) 基調講演:「もしも、の時についてあらかじめ話し合う」 アドバンス・ケア・プランニングのすすめ 木澤 義之 先生(神戸大学大学院医学研究科) シンポジウム: 座長 宇都宮 宏子(在宅ケア移行支援研究所) 1.認知症の人の食を支える 空閑 みゆき (済生会京都府病院) 2.心不全患者の終末期を支える 山部 さおり (三菱京都病院) 3.在宅で看取る家族を支える 團野 一美 (訪問看護ステーション ひなた) 定員: 80名程度 参加費: 無料 参加条件: 1. 緩和ケアや終末期医療に携わった経験のある医療専門職の方 2. ACPに関するアンケート調査へご協力いただける方 参加申込期限: 平成26年12月16日 (火) お申し込み先: 京都大学大学院医学研究科 人間健康科学系専攻 ACP看護研究会 事務局 田中 美佳 E-mail:[email protected] TEL・FAX:075-751-3947 助成:公益財団法人笹川記念保健協力財団 2014年度地域啓発活動助成 ACP(アドバンス・ケア・プランニング)看護研究会 地域公開講座 「京都の町で あなたらしく生きる を支える」 開催のご案内 人々が、自らの力と地域の力を最大限に活かして、満足のいく人生の終焉を迎えられるように、 医療従事者にできることはどのようなことでしょうか。私たちは、医療やケアにまつわる意思決 定支援がカギとなると考え、研究会を重ねております。このたび、「京都の町で あなたらしく生 きる を支える」をテーマに、多種職連携を支援する地域公開講座を京都大学にて開催し、日々意 思決定支援を行っておられるみなさまと一緒に、京都の町でその人が自分らしく生きる支援を考 えたいと思います。奮ってご参加いただきますようお願い申し上げます。 平成26年11月吉日 京都大学大学院医学研究科人間健康科学系専攻 臨床看護学講座 教授 任 和子 主 催: ACP看護研究会 共 催: 公益財団法人 笹川記念保健協力財団 日 時: 平成27年1月12日(月・祝日)14:00~17:00 場 所: 京都大学大学院医学研究科人間健康科学系専攻 杉浦地域医療研究センター(杉浦ホール) 定 員: 80名程度 内 容: 基調講演:「もしも、の時についてあらかじめ話し合う」 アドバンス・ケア・プランニングのすすめ 木澤 義之 先生 神戸大学大学院医学研究科 内科系講座 先端緩和医療学分野 シンポジウム:座長 宇都宮 宏子 在宅ケア移行支援研究所 1.認知症の人の食を支える :空閑 みゆき 済生会京都府病院 2.心不全患者の終末期を支える:山部 さおり 三菱京都病院 3.在宅で看取る家族を支える :團野 一美 訪問看護ステーションひなた ※本講座終了後に懇親会を催します。是非ご参加ください。 参加費: 無料 参加条件:1. 緩和ケアや終末期医療に携わった経験のある医療専門職の方 2. ACPに関するアンケート調査へご協力いただける方 申込方法:以下の内容をご記入の上、下記の申込み先 E-mail アドレス宛てに、 平成 26 年12月16日(火)迄にお申込み下さい。 ① 氏名: ② ふりがな: ③ 都道府県: ④ 所属機関名: ⑤ 資格:[看護師・医師・MSW・ケアマネージャー・介護士・その他( ⑥ 連絡先 TEL: ⑦ E-mail: )] お申込み先:京都大学大学院 医学研究科 人間健康科学系専攻 ACP 看護研究会事務局 田中 美佳 E-mail: [email protected] TEL/FAX: 075-751-3947 ※メールの件名には、「ACP 地域公開講座」とご記入ください。 ※お申込み後7日以内に(土・日・祝日は除く)ACP看護研究会事務局 田中より返信がございません場合は、 上記の電話番号までご連絡下さいますようお願いいたします。 ※定員を満たし次第、募集を締め切らせて頂きます。何卒ご了承賜りますようお願いいたします。 ※本研究会は、公益財団法人笹川記念保健協力財団 2014 年度地域啓発活動助成にて運営されています。
© Copyright 2024