第十管区海上保安本部 総 務 部 総 務 課 定例記者会見実施要領 1 日時、場所 12月25日(木)1100~、本部3階第2会議室 2 出席者 (1)本部 本部長、次長、各部長、情報管理官 (2)記者クラブ 3 毎 日 新聞 社 鹿 児 島 支 局 朝 日 新聞 社 鹿 児 島 総 局 読 売 新聞 社 鹿 児 島 支 局 西日本新聞社鹿児島総局 南 社 時 事 通信 社 鹿 児 島 支 局 共 同 通信 社 鹿 児 島 支 局 N H K 鹿 児 島 支 局 M B C 南 日 本 放 送 KTS鹿児島テレビ K K B 鹿 児 島 放 送 KYT鹿児島読売テレビ 日 本 新 聞 会見次第 (1)発表事項 4 ○ 巡視船「くさかき」の配属について (警備救難部) ○ 平成27年「初日の出」情報! (海洋情報部) ミニ講座1 ○ 1 航法について ミニ講座は記者会見終了後(幹部等退席後)に実施 (総務部) 問い合わせ先 警備救難部 救難課長 髙田 淳 TEL 099-250-9800(内線 3250) 9801(夜間) 平成26年12月25日 第十管区海上保安本部 巡視船「くさかき」の配属について 平成27年1月23日(金) 、巡視船「くさかき」が以下のとおり配属となります。 <配属船艇の主要目等> 船 所 名 属 くさかき 第十管区海上保安本部 鹿児島海上保安部 船型・番号 PL103 総トン数 680トン 長さ 速力 78メートル 約20ノット ※ 巡視船くさかきは、昭和53年に第八管区海上保安本部舞鶴海上保安部所属 巡視船「わかさ」として就役し、海難救助、領海警備、海洋環境保全等海上 保安業務に活躍してまいりました。 今般、鹿児島海上保安部へ配属替となり、船名を「くさかき」に変更します。 問い合わせ先 海洋情報部監理課 監理課長 増田 貴仁 TEL099-250-9800(内線 2510) 平成26年12月25日 第十管区海上保安本部 平成27年「初日の出」情報! 平成27年元旦の管内の主要な市、山頂、岬や島の「初日の出」 の時刻などをホームページに掲載しましたのでご利用下さい。 1.管内各地の初日の出 第十管区海上保安本部のホームページで同情報を掲載しています。 http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN10/tenmon/hatsuhi2015/2015.html 掲載内容は、初日の出の時刻、方位及び標高に関する情報です。 2.日本各地の初日の出 海上保安庁海洋情報部のホームページでは、日本各地における初日の出時 刻を掲載しています。また、同ホームページからは、知りたい地域の日の出 時刻を求めることができます。 http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KOHO/hatsuhi/ 携帯電話でも初日の出情報を閲覧することができます。 http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KOHO/hatsuhi/i/ QRコードが利用出来る方は、ご利用下さい。 【※ QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です】 * 海上保安庁では、船舶の航海のために必要となる航海暦(天測暦・天測 略暦)を発行しています。航海暦には天体の位置情報や太陽や月の出没時 刻等を掲載しており、初日の出情報は、この航海暦を作製する際のデータ を利用して作成しています。 別 添 平成27年元旦 管内各地における初日の出情報 地 名 時刻 方位 延岡 7 時 15 分 宮崎 地 名 時刻 方位 117 度 鹿児島 7 時 17 分 117 度 7 時 14 分 117 度 開聞岳 7 時 11 分 117 度 922m 都井岬 7 時 11 分 117 度 佐多岬 7 時 14 分 117 度 68m 熊本 7 時 19 分 117 度 7 時 12 分 116 度 18m 八代 7 時 19 分 117 度 7 時 06 分 116 度 1936m 7 時 09 分 117 度 奄美 7 時 14 分 116 度 7 時 18 分 117 度 喜界島 7 時 11 分 116 度 霧島 (韓国岳) 串木野 標高 255m 種子島 (門倉埼) 屋久島 (宮之浦岳) 1700m 標高 注意)霧島山は噴火警報が出されているため、噴火警戒に関する状況など最新の情報 を確認のうえ行動してください。 (表の見方) 時刻: 日の出は、太陽の上辺が水平線と接する時刻*です。この時刻は、見る場所により若干、 前後する場合があります。また、時刻は各地の標高を加味していますが、太陽が昇る方角 に山や建物などの障害物がある場合には、実際に太陽が見える時刻は遅くなり、山などの 高い場所では、標高100mで約2分、400mでは約4分、時刻が早くなります。 開聞岳(922m)で約6分、富士山(3,776m)で約12分早くなります。 * 日の出時刻 (太陽の上辺が水平線と接する時刻) 方位: 太陽の昇る方角は「方位」として記載しており、北を 0 度とし、時計回りに 360 度まで の真方位の角度になります。鹿児島付近でコンパス(磁石)を使った日の出の方角は、コン パスの指す北(磁北)を基準として約 6 度プラスした 123 度(117+6)の方角になります。 (次頁を参照) 標高: 地名にある代表的な山頂や岬にある灯台などの標高を示し、そこから太陽を見た場合の 時刻です。 41m 管区外の主な地点の初日の出 ・宗谷岬(本土最北端) 7 時 11 分 123 度 ・富士山(日本最高峰) 6 時 42 分 118 度 ・南鳥島(日本最東端) 5 時 27 分 115 度 ・与那国島(日本最西端) 7 時 30 分 115 度 ・沖ノ鳥島(日本最南端) 6 時 31 分 114 度 (参考資料) 【初日の出時刻地図】 日本各地で同時に初日の出を迎える地域を5分ごとに線で結んだものです。 【標高による初日の出時刻の変化】 初日の出をご覧になる場所の高さによって、時刻がどれくらい早まるかを示したものです。
© Copyright 2024