http://w w w . m a c h i d a - t k y . e d . j p / e - t s u r u k a w a 3 / 平 成 2 7 年 1 月 8 日№9 町田市立鶴川第三小学校 校長 貝原 俊明 柔らかく、温かくそしてしなやかに 校長 貝原 俊明 明けましておめでとうございます。今年は元旦から雪が舞う寒い年明けとなりましたが、各家庭では一 家団欒の温かいお正月を迎えられたことと存じます。また、年末年始に土日が入ったために、例年よりも 少し長くお正月気分を味わえたのではないでしょうか。 今年は未年。覚えやすくするために動物の羊が使われるようになったということですが、人間にとって は大変有益な動物です。身近なところでは布団でしょうか。羊毛布団のほどよい重さと温かさは私達を心 地よい眠りへと導いてくれます。また、羊毛から作られた衣類も寒さから身を守ってくれます。ジンギス カン料理も人気の料理の一つです。町田では原町田にある雑草で覆われた空き地に数匹の羊を連れてきた ところ、あっという間にきれいに食べてくれたというニュースが昨年あったと思います。羊の字は羊が群 れて行動することから家族の安泰を表し、平和に暮らすという意味もあるそうです。この上なくめでたい という意味の【吉祥】の字の中にも含まれるように、人々に愛されている動物です。6年生の半数以上が 未年の子供たちですが、優しく穏やかに学校生活を送っている様子からもなるほどと思わざるをえません。 学校も羊の毛のように柔らかく、子供たちを優しく温かく包み込むような場所にしていきたいと思います。 昨年は青色発光ダイオードを発明した赤崎氏、天野氏、中村氏がノーベル物理学賞受賞という嬉しいニ ュースがありました。研究者は世界には何十万人もいると思いますが、研究内容が世の中に役に立ち、大 きな成果を生んでいるものは一握りだと思います。周囲からは冷たい目で見られながらも地道に研究を続 け、大発明につながったことは子供たちの耳に是非入れておきたいことです。年末年始に街や各家庭で飾 られた LED を見る度に彼らの功績に頭が下がる思いでした。 暮れには衆議院総選挙が行われ、日本の政治の方向性もはっきりと示されました。アベノミクスによる 経済効果に期待しつつ、さらなる国の発展を願いたいところですが、来年度の教育予算は社会保障費の増 加等により、削減されることが報告されました。限られた予算の中ですが、学力向上、体力向上、小中連 携、地域協働という大きな課題の解決に向けて今年も目指して取り組んで参りたいと思います。人・モノ・ 金をどう有効に活用するかも校長の力量に問われるところです。年頭に当たり、初心に返って自らを律し、 その職責を果たしていきたいと思っております。 今年度も残すところ3ヶ月。実際に登校する日は52日しかありません。保護者の方々からいただいた 評価を基に来年度の計画を作成しているところです。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 人事についてお知らせいたします。 ① 12月2日より1年2組の前田雅子主任教諭が産休に入りましたので、代替教諭として森 勇介教諭が担任 になりました。 ② 1月1日より2年3組の三田順子教諭が産休に入りましたので、代替教諭として岡野浩毅教諭が担任になり ました。 ③ 病気休暇をいただいておりました淀川彩乃教諭ですが、1月より算数少人数担当として復帰いたします。従 って、臨時で担任をしておりました大田希教諭が引き続き2年2組の担任を行います。 ④ 4年の樋口てるみ指導教諭が体調不良で医師より職務軽減の診断が出たため、学年末まで学年主任を3組の 池本誠主任教諭に変更いたします。 ⑤ 増田あゆみ主任教諭が体調不良により3月まで病気休暇を取らせていただきます。 1月 行事予定表 あ いさ つ 6 6 5 5 5 5 委 13 水 ④ ④ ④ ④ ④ ④ ☆ 木 5 5 5 6 6 5 ★ つ 金 6 6 6 5 5 4 ★ 14 15 16 18 19 28 薬物乱用防止教育(6) 校内書初め展終了 小学校図画工作展開始(2/1 まで) ○ 31 6 6 6 5 5 5 30 つ 金 土 29 保護者会 以下の日程で保護者会を行いま す。ぜひご参加ください。 ◆15 15 日(木) 4・5・6 年 ◆16 16 日(金) 1・2・3 年 校内書初め展が開催されていま す。各学年の作品をご覧ください。 ☆ 27 避難訓練 計測(6) 5 の2 ・3 の2 26 ○ 25 6 6 5 6 6 6 5 6 6 6 5 6 5 6 5 6 5 5 5 6 4 5 5 5 ク 児 土 日 月 火 水 木 24 6 6 6 5 5 5 23 成人の日 月曜時程 計測(1) コミュニケーションの教室指導開始 安全指導 午前授業・特別時程 計測(2) 給食費振替日 保護者会(456) 計測(3) 校内書初め展開始 保護者会(123) 計測(4) 法教育(6) 2 年学年活動 計測(5) 6 6 6 6 6 5 22 音 つ 木 金 21 新春親子マラソン大会(鶴3小) 正月2日、農家では作り始めとい って、仕事を始め、田畑や山の神を まつったようです。書き初めはこの しきたりに習い、この日から字を書 き始めると上手になるということ で始められたものです。 年の初めにあたって、子供たち一 人一人が、一文字一文字に心をこめ て、書き初めを行います。 その作品を校内に展示します。保 護者会などで来校の際には、ぜひ子 供たちの力作をご覧ください。 展示期間:15 15 日(水)~23 日(金) ☆ 20 6 6 5 6 6 5 6 6 5 5 6 5 5 5 5 5 5 5 ク わ 土 日 月 火 水 17 見守り活動開始 給食開始 5 の1 ・3 の1 12 新春親子マラソン大会 1 月 11 日(日)は、恒例の親子マ ラソン大会です。今年は本校で行わ れます。ふるってご参加ください。 受付:8:30~9:20 雨天:19 日(日)に順延 始業式 ○ 11 まち と も 10 6年 9 定 校内書き初め展 6 6 6 5 5 5 8 予 会 委 4 4 4 4 4 4 7 5年 6 4年 5 3年 4 2年 3 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 2 1年 曜 日 下校時刻 集 ク 1 ( )内の数字は学年 ◆集会の略字 音…音楽集会 つ…つるさんタイム(体を動かす朝会) 児…児童集会 わ…わくわくタイム(縦割り班遊び) ◆下校時刻 【特別時程】 4…13 ④…13 4★…12 4…13: 13:30 頃 ④…13: 13:15 頃 4★…12: 12:30 頃(給食なし) 5…14 ⑤…14 5…14: 14:30 頃 ⑤…14: 14:00 頃 6…15 ⑥…14 6…15: 15:20 頃 ⑥…14: 14:50 頃 ◆「まちとも」実施は、原則、水曜日・金曜日です。 ○…3:00~4:30 ☆…2:00~4:30 ★…1:30~4:30 ☆避難訓練はありますが、児童への予告はありません。 ◆欠席は連絡帳をご活用ください 欠席は連絡帳をご活用ください◆ 連絡帳をご活用ください◆ インフルエンザのための欠席連 絡などで、始業前の学校への電話 が立て込むことがあります。急な 連絡の場合以外は連絡帳をご活用 連絡帳をご活用 いただきますようお願いいたしま す。また、遅刻・早退は保護者同 伴です。お願いいたします。
© Copyright 2024