和光市(PDF:268KB)

平成26年10月・11月における 「彩の国教育の日」に係る取組実績
和光市
048-464-1111
和光市立白子小学校
(a)取組の名称
(b)実施(公開)期日
創立140周年記念式典
10月17日(金)
学校だよりの発行と
地域への回覧
10月27日(月)
校内音楽会
10月31日(金)
11月 1日(土)
学校公開
11月 1日(土)
学校応援団・子どもを守
る家協力者顔合わせ会
11月 1日(土)
個人面談
11月5日(水)~
11月12日(水)
なかよしランチ
11月19日(水)
なかよし集会
11月21日(金)
(a)取組の名称
(b)実施(公開)期日
校内作品展
11月 1日(土)
学校だより
11月 1日(土)
学校公開
11月 1日(土)
にいくらまつり
10月18日(土)
℡:048-461-2073
(c)取組の内容
白子小学校創立140周年記念式典を体育館において行
い、記念事業として、清水かつらの童謡「みどりのそよ風」
壁画の披露、陸上自衛隊音楽隊の記念公演も行いまし
た。
学校の教育活動をまとめた「白子小だより」を発行しまし
た。「彩の国教育の日」に関する特集記事を掲載するととも
に、本校の取組の内容と期待する成果について理解を図り
ました。
本校は、校内音楽会と校内作品展と隔年で実施しており、
今年度は校内音楽祭を実施しました。31日は児童だけ、1
日は地域・保護者の方にも公開し、体育館で二部制(2校
時・1,3,5年、3校時・2,4,6年)の校内音楽会を開催
し、本校児童の合唱発表を行いました。
全学年・全学級の授業を公開し、地域・保護者に参観して
もらうことにより、白子小学校の教育活動への理解や子ど
も達への支援の一助となりました。
本校児童の教育活動や安全な生活を支援してきている学
校応援団と子どもを守る家協力者を学校公開に招き、顔合
わせ会を行い、改めて協力の依頼をしました。
児童理解を深めるために,保護者と学級担任とで相互理解
を図り、今後の指導に役立てることができました。
各自がお弁当を持参し、縦割り班活動の一環として、食事
を通じて異学年との交流を図りました。
各クラスがそれぞれみんなを楽しませることのできるお店
を作り、お店番とお店回りの2グループに分かれ、兄弟学
級で活動しました。
和光市立新倉小学校
℡:048‐461‐2108
(c)取組の内容
1年生から6年生が、図工の学習で作成した作品(平面・立
体)を、体育館に展示し、多くの保護者、地域の方々に児
童の作品を鑑賞してもらいました。
学校の教育活動をまとめた「新倉小だより」を発行し、「彩
の国教育の日」にちなんだ取組を紹介しました。
授業公開を実施し、多くの保護者・地域の方々に授業を公
開し、児童のがんばり、本校の教育活動への理解を深める
ことができました。
PTA主催のお祭りで、スポーツコーナー、スライムづくり、
ぬりえなど体育館やピロティーを使ってたくさんの催しを行
いました。
平成26年10月・11月における 「彩の国教育の日」に係る取組実績
和光市
048-464-1111
和光市立第三小学校
℡:048-461-2322
(c)取組の内容
学校の教育活動、児童の学びの姿をまとめた学校だよりを
発行し、保護者、地域へ情報発信しました。
(a)取組の名称
(b)実施(公開)期日
学校だよりの発行
10月・11月
学校応援団(読み聞か
せ)の活動
10月・11月の
月曜日
読み聞かせボランティア「あめんぼ」の皆さんによる全校読
み聞かせを実施しました。
学校応援団(図書ボラ
ンティア)の活動
10月2日(木)
読書週間に合わせ図書室の本の整備や掲示物作成を行
いました。
読書週間 児童集会
(図書委員会)の取組
10月9日(木)
読書週間への取組として、図書委員が全校に本に関する
知識などの紹介や読み聞かせを行いました。
児童ロング集会
11月6日(木)
土曜参観(公開)
校内音楽会(公開)
11月8日(土)
市内音楽会(公開)
11月13日(木)
縦割り班でお店屋さんを考え、協力して運営し、実施しまし
た。
週休日を利用し、保護者地域の方に足を運んでもらい、授
業や音楽会の様子を参観してもらいました。
日頃の音楽の授業の成果を和光市民文化センターで発表
しました。(5年生)
和光市立第四小学校
℡:048-461-4855
(c)取組の内容
(a)取組の名称
(b)実施(公開)期日
学校の教育活動、児童の学びの姿をまとめた「学校だよ
学校だよりの発行
10月31日(金)
り」を、保護者や地域へ発信しました。
50周年の校内音楽会は、ハーモニーをとおして心と思い
やりを育てる機会としました。ご来賓の皆様にも鑑賞しても
校内音楽会
11月7日(金)
らいました。
地域授業公開と音楽会を並行して実施し、学校の教育活
学校公開日
11月8日(土)
動についての理解を深めてもらいました。
10月14日(火)
読書週間への取組として、図書委員が全校に読み聞かせ
読書週間 児童集会(図
(読書週間10月2
を行い、本に親しむ機会を広げました。
書委員会)の取組
7日~11月9日)
和光市立第五小学校
℡:048-463-3100
(b)実施(公開)期日
(c)取組の内容
校内音楽会
10月30日(木)
和光市民文化センター「サンアゼリア」にて音楽会を実施し
本校児童演奏を鑑賞してもらいました。練習の成果を発揮
し、素晴らしい演奏がホールに響き渡らせることができまし
た。PTAコーラス「wako5」も参加し、美しい歌声を披露さ
れました。
学校だよりの発行
11月 4日(火)
「第五小だより」を発行し、「彩の国教育の日」に関連した本
校の教育活動の取組を紹介しました。
11月28日(金)
異学年の縦割り集団による、児童主体の取組である。縦割
りの活動学級ごとに出し物を準備し、校内で一斉に実施し
ました。保護者の方々に公開し、子どもたちが一生懸命活
動し、楽しんでいる様子を参観してもらいました。
(a)取組の名称
遊びの広場
平成26年10月・11月における 「彩の国教育の日」に係る取組実績
和光市
048-464-1111
(a)取組の名称
(b)実施(公開)期日
学校だよりの発行
HPの更新
11月 1日(土)
学校公開
11月 1日(土)
2・3校時の授業及び休み時間等、学校生活を自由に参観
してもらうことで、学校の教育活動について理解を深めても
らいました。
40周年記念音楽会
11月11日(火)
本校では、音楽会と作品展と隔年で実施しており、今年度
は校内音楽会を和光市民文化センターで実施し、日頃の
音楽の授業の成果を発表しました。保護者には前日の準
備も手伝ってもらい、多くの参観がありました。
校内研究発表会
11月25日(火)
和光市教育委員会の委嘱研究の2年間のまとめとして、1
年生と6年生の国語科の授業を市内で発表しました。
浦和レッズ
ハートフル事業
11月25日(火)
5年生を対象に、浦和レッズによるサッカー教室を実施しま
した。
和光市立広沢小学校
℡:048-464-1149
(c)取組の内容
学校の教育活動をまとめた学校だよりを発行し、彩の国教
育の日にちなんだ取組を紹介しました。また、リアルタイム
でのHP更新を行い、校外活動などを紹介しました。
和光市立北原小学校
℡:048-461-3374
(b)実施(公開)期日
(c)取組の内容
10月21日(火)
2年生を対象にアウトリーチ・コンサートを実施しました。プ
ロの演奏家の音楽を身近に聴きながら、豊かな感性を育て
ることができました。
すこやか子育て講座
10月30日(木)
就学時健診の際に、埼玉県家庭教育アドバイザーをお招
きして子育て講座を実施しました。「3つのめばえ」をもと
に、来年度入学予定児童の保護者の皆様と子育てについ
て考えることができました。
学校だよりの発行
10月31日(金)
学校の教育活動をまとめた「北原小だより」を発行し、「彩
の国教育の日」にちなんだ本校の取組を紹介しました。
学校公開(公開授業)
11月7日(金)
学校公開講座
11月8日(土)
校内音楽会
11月8日(土)
(a)取組の名称
次代を担う子どもの
文化芸術体験
保護者・地域の方々に、授業及び休み時間等の学校生活
を自由に参観してもらうことにより、本校の教育活動につい
ての理解を深めてもらいました。
「知らないうちに陥るネットの危険」をテーマに、ネットアドバ
イザーをお招きして保護者・地域の皆様対象の公開講座を
実施しました。
毎年恒例の校内音楽会で、音楽授業の取組の成果発表と
して、各学年の子ども達の生き生きとした合唱・合奏等を大
勢の皆様に参観してもらいました。
平成26年10月・11月における 「彩の国教育の日」に係る取組実績
和光市
048-464-1111
和光市立本町小学校
(a)取組の名称
(b)実施(公開)期日
校内音楽会
11月 1日(土)
親子防犯教室(公開)
10月29日(水)
ブックトーク
10月29日(水)
薬物乱用防止教室(公
10月31日(金)
開)
℡:048-466-0894
(c)取組の内容
学年ごとに合唱、合奏を発表し、保護者、地域の方々に参
観してもらいました。
本校の2年生を対象に、日本ガーデイアン・エンジェルスを
招いて親子防犯教室を開催し、5名の保護者の方に参観し
てもらいました。
本校の4年生を対象に、和光絵本とお話の会を招いて読み
聞かせを実施しました。
本校の6年生が、埼玉県警の方を招いて薬物乱用防止教
室を開催し、薬物の種類・怖さについて映像を通して学習
しました。
本校3年生を対象に白子囃子保存会を招いて、和光市に
古くから伝わる白子囃子の演奏と獅子舞の学習を行いまし
た。
学校歯科医・歯科衛生士を招き、1~6年生までの全クラス
でブラッシング指導を実施し、正しい歯磨きの仕方、歯の健
康について指導してもらいました。本校の保健委員(保護
者)の方々にも協力してもらいました。
総合的な学習の時間
10月29日(水)
歯科保健指導
10月30日(木)
総合的な学習の時間
10月30日(木)
本校5年生を対象に、東京ガスの方を招いて、実験を通し
たガスに関わる学習を行いました。
学校だよりの発行
10月28日(火)
学校の様子、子どもたちの活動等をお知らせするとともに
学校公開週間の情報を提供しました。
和光市立大和中学校
℡:048-461-2143
(c)取組の内容
生徒の登校時に、生徒・保護者・教職員によるあいさつ運
動を展開しました。通学路の交通安全指導も行い、大変気
持ちのよい人間関係を築く活動になりました。
(a)取組の名称
(b)実施(公開)期日
あいさつ運動
毎週水曜日
学校だよりの発行
10月 1日(水)
11月 5日(水)
毎月上旬に学校の教育活動をまとめた「大和中だより」を
発行しています。11月の「文化週間」や「学校公開日」「合
唱祭」等の案内を掲載し、保護者・地域の方々への広報活
動に役立てることができました。
合唱祭
10月28日(火)
各学年のクラス合唱により、日ごろの生徒の様子も含め、
努力の成果を発表しました。平日にもかかわらず多数の保
護者や地域の方々に応援してもらいました。
ガイドヘルプ体験
10月21日(火)
10月30日(木)
社会福祉協議会の方にお願いして、アイマスクをしての歩
行などを体験しました。1年生を対象に実施し、多くの保護
者の方々に協力してもらいました。
学校公開日
授業や各学年行事への取組の様子、各教科・総合的な学
10月31日(金)・
習の時間で作成した作品等の掲示を、保護者・地域の
11月 1日(土)
方々に、自由に参観してもらいました。
ふれあい講演会
11月 1日(土)
生徒の将来の夢や希望を育み、進路意識の啓発・高揚を
図るため、理化学研究所の方を招き、講演会を実施しまし
た。
薬物乱用防止教室
11月26日(水)
薬物乱用とはどんなことなのか、覚醒剤等の薬物の怖さ
や、注意すべきことについて、県警の方から全校生徒に講
演してもらい、理解を深めました。
平成26年10月・11月における 「彩の国教育の日」に係る取組実績
和光市
048-464-1111
和光市立第二中学校
(a)取組の名称
学校だよりの発行
℡:048-462-1793
(c)取組の内容
(b)実施(公開)期日
10月 1日(水) 学校の教育活動をまとめた「第二中だより」を発行し、「彩
11月 1日(土) の国教育の日」にちなんだ本校の取組を紹介しました。
和光市民文化センター(サンアゼリア大ホール)において、
各クラスの合唱やPTA合唱、吹奏楽部の演奏、弁論等を
行い、保護者や地域の方々にも参観してもらいました。
6時間目に講師を招いて「進路について」の講演会を生徒・
保護者対象に行いました。
保護者や地域の方々を対象に朝の会から放課後の部活
動までの時間を参観してもらいました。全学級で統一資料
を用いた道徳の授業、生徒会役員立会演説会・投票なども
公開し、学校の教育活動についての理解を深めてもらいま
した。
三葉祭(合唱祭)
10月25日(土)
ふれあい講演会
10月31日(金)
学校公開日
11月 1日(土)
学校応援団(読み聞か
せ)の活動
11月1日(土)
毎週火曜日に実施している学校応援団による「読み聞か
せ」を朝読書の時間に実施しました。
デートDV防止セミナー
11月 6日(木)
5時間目に講師を招いて「人とのよりよい関係について考
えてみよう」をテーマとした講演会を3学年生徒、保護者を
対象に行いました。
和光市立第三中学校
(a)取組の名称
学校だよりの発行
学校公開
薬物乱用防止教室
合唱コンクール
校内研究発表
ふれあい講演会
℡:048-461-3306
(c)取組の内容
(b)実施(公開)期日
学校の教育活動を掲載した学校だよりを発行し、「彩の国
10月 1日(水)
教育の日」にちなんだ本校の取組を紹介しました。
11月 4日(火)
授業、給食、清掃、部活動など日常の学校教育活動を保
10月18日(土)
護者・地域の方々に公開しました。
薬物について正しい知識を持ち、生徒が自ら考え適切な意
志決定や行動ができる力を育てるための講演会を行いま
10月18日(土)
した。
和光市民文化センターで学年別の合唱コンクールを実施
10月 29日(水) し、日頃の練習の成果を発表しました。保護者や地域の
方々にも公開しました。
「確かな学力を育むための指導法の工夫~思考力・判断
力・表現力の育成を通して~」という研究主題で授業研究
11月 7日(金)
会を行いました。
狭山市在住で大活躍中のイリュージョニスト(ステージでや
る大がかりな道具を使うマジッシャン)の方のパフォーマン
11月 5日(水 )
スや話を聞くことにより、自分の生き方を考えるきっかけと
し、キャリア形成の一助としました。