吉見町(PDF:184KB)

平成26年10月・11月における 「彩の国教育の日」に係る取組実績
吉見町
0493-54-7807
(a)取組の名称
(b)実施(公開)期日
吉見町立東第一小学校
℡:0493-54-1510
(c)取組の内容
保護者・学校職員・地域住民とで新聞紙等の資源を回収し
ました。収益金は児童の教育活動のために使われまし
た。
PTA資源回収
10月25日(土)
保護者面談
10月21日(火)~ 担任と保護者が、学校や家庭での児童の様子について情
報交換をし、以後の教育活動に生かしていきました。
10月29日(水)
学校だよりの発行
10月下旬
学校だより「とういちだより」を発行し、彩の国教育週間の
お知らせや、彩の国教育週間にかかわる記事を掲載しま
した。
学校公開・PTAバザー 11月8日(土)
授業公開・非行防止教室・親子芸術鑑賞会・PTAバザー
等を行いました。保護者の皆様に、児童の学習の成果を
ご覧いただくとともに、教育問題を考えたり、豊かな心を育
てる場にしたりする場にしたりしていただきました。
校内持久走大会
児童のがんばりや指導の成果を見ていただきました。校
庭やコース周辺にはたくさんの保護者の方が応援に駆け
つけてくださいました。
11月21日(金)
吉見町立東第二小学校
(a)取組の名称
(b)実施(公開)期日
0493-54-1530
(c)取組の内容
全校徒歩遠足
10月17日(金)
1~6年生で編成する縦割りグループで、隣町の川島町
「平成の森」公園まで出かけました。
保護者面談
10月20日(月)~
10月24日(金)
保護者と学級担任が、学校や家庭での児童の様子につい
て情報交換をし、以後の教育活動に役立てていきました。
PTA資源回収
10月25日(土)
保護者・地域住民・学校職員とで新聞紙や空き缶の回収
をし、収益金は学校の教育活動のために使われました。
東第二小まつり
11月8日(土)
学校公開日とし、保護者や地域の方々をお招きして、学校
の教育活動を多くの方に参観していただき、よい機会とな
りました。
校内持久走大会
11月21日(金)
普段の体力づくりの様子を応援に駆けつけてくれた保護
者や地域の方々に参観していただきまました。
平成26年10月・11月における 「彩の国教育の日」に係る取組実績
吉見町
0493-54-7807
(a)取組の名称
(b)実施(公開)期日
吉見町立南小学校
℡: 0493-54-1504
(c)取組の内容
就学時健康診断受診児の保護者に対し、埼玉県子育て支
援アドバイザーに依頼して、子育てや家庭教育について
の講演会や話し合いを行いました。
家庭教育講座
10月15日(水)
み・な・みの日
10月13日(月)
11月13日(木)
資源回収
10月25日(土)
学校だよりの発行
11月1日(土)
学校だより「南小だより」を発行し、「彩の国教育の日」に関
する記事を掲載しました。
学校公開・南小まつり
11月1日(土)
児童が縦割り班による出店を行い、保護者をはじめ地域
の方々にも公開して、児童とのふれあいの機会としまし
た。中学校の吹奏楽部を招いて演奏会も開きました。
毎月13日を「みなみ(3+7+3)の日」と定め、家族ふれ
あいの日としています。この日には、ノースイッチの日(テ
レビ・ゲームなし)とし、家族で読書やスポーツに親しみま
した。
保護者・児童・学校職員・地域の方々が協力し、新聞紙や
雑誌、空き缶等を回収しました。収益金は、児童の教育活
動のために活用しました。
吉見町立西小学校
(a)取組の名称
(b)実施(公開)期日
全校徒歩遠足
「にこにこ遠足」
10月17日(金)
学校だよりの発行
10月31日(金)
学校公開日・西小まつ
11月1日(土)
り・PTAバザー
℡:0493-54-1509
(c)取組の内容
1~6年生で編制する縦割り班で、校区内の急名所旧跡を
巡りながら、町内ふれあい広場を目指して歩きました。
学校だより「さかみち」を発行し、日頃の学校教育活動を紹
介しました。合わせて彩の国教育の日に関する記事を掲
載しました。
西小まつりを学校公開日に当てて公開しました。児童は学
級を単位としてお店を用意し、そのお店を通して他学年と
の交流を深めるました。また、保護者・地域の方々等、たく
さんの方々の来校により、相互のふれあいの機会となりま
した。また、様々な作品を展示し、鑑賞してもらうこともでき
ました。
学校評議員会
11月1日(土)
学校公開や西小まつりの中で子どもたちの様子を参観し
ていただきます。また、学校教育目標や学校課題に対する
取組について話し合いをします。
PTA資源回収
11月8日(土)
保護者・地域の方々・学校職員で新聞紙や雑誌、空き缶
等の回収をしました。
平成26年10月・11月における 「彩の国教育の日」に係る取組実績
吉見町
0493-54-7807
(a)取組の名称
(b)実施(公開)期日
吉見町立北小学校
全校徒歩遠足「なかよ
し遠足」
10月19日(金)
学校便りの発行
10月31日(金)
℡:0493-54-1500
(c)取組の内容
1年生から6年生で編成する縦割りの「なかよし班」で町内
の「吉見かるた」に縁の場所を各班で計画したコースに
沿って歩きます。
北小学校の学校便り「わか草」を発行し、「彩の国教育の
日」にちなんだ本校の取り組みを紹介します。
校内音楽会(学校公開
11月1日(土)
日)
全校で、日頃の練習の成果を発表します。保護者や地域
の方にも鑑賞していただきます。
学校評議員会
校内音楽会や学校公開において、児童の活動の様子を見
ていただき、本校の教育活動について話し合い、地域の
様子などをお聞きし、連携をより深める機会とします。
11月1日(土)
吉見町立西が丘小学校
(a)取組の名称
全校縦割り
なかよし遠足
(b)実施(公開)期日
10月24日(金)
開校20周年記念式典
11月1日(土)
アトラクション
ぬくもり朝会
℡:0493-54-7577
(c)取組の内容
全校児童が8つの縦割りグループにわかれ,吉見町の西
部地区のカルタの地を中心にウォークラリーを行いまし
た。
児童・保護者・地域・関係者の皆様とともに、開校20周年
をお祝いしました。全校児童により、詩「西が丘から」を群
読し、その最後に児童の代表12名が将来の夢を語りまし
た。また、式典後の講演会では、地域にお住まいで元南極
地域観測越冬隊員の方をお招きし、南極のお話しをお聞
きするとともに、南極の氷に触れたり、隊員の洋服をまとっ
たり等の経験をし、価値ある時間を過ごしました。
「ちょっといい話」「心が温まるようなお話」「楽しくできたお
11月11日(火)~
話」等の体験を作文を1・3・5年生、2・4・6年生に分けて
11月18日(火)
全校朝会で発表しました。
平成26年10月・11月における 「彩の国教育の日」に係る取組実績
吉見町
0493-54-7807
(a)取組の名称
(b)実施(公開)期日
吉見町立吉見中学校
℡:0493-54-1525
(c)取組の内容
学校公開週間
授業をはじめ、休み時間、給食の時間、掃除等、日常の学
10月22日(水)~ 校生活を公開し、保護者・地域の方に自由に御覧いただく
ことにより、学校の教育活動についての理解を深めていた
10月25日(土)
だきました。
合唱祭
10月25日(土)
学校だよりの発行
10月31日(金)
校内マラソン大会
11月13日(木)
各学年、各クラスごとに、日ごろの練習の成果を発表しま
す。選抜合唱や選択音楽による合唱、先生方の合唱も行
ないました。
学校の教育活動をまとめた学校だより「よしみJ・H・S」を
発行し、「彩の国教育の日」にちなんだ本校の取組を紹介
しました。
授業をはじめ、部活動等で培った練習の成果を発表しま
す。警察、保護者の方にも交通整理をお願いして行いまし
た。