4・5ページ(PDF:852KB)

1984年8月21日、ロサンゼルス五輪後来庁した斉藤氏
応募方法 3月 日(火)必着
で、履歴書(様式任意/住
所、氏名、年齢、性別、電話
本市の将来の姿とその実現に
向けたまちづくりの指針となる
づくり」(様式任意/ 字程
を3つまで記入)とレポート
募動機、関心のある行政分野
青森市総合計画審議会委
員を募集
「青森市新総合計画―元気都市
度)を、郵送・メールまたは
番号、職業、主な経歴等、応
あおもり 市民ビジョン―」
(基本構想目標年次平成 年
「わたしが取り組みたいまち
度)において、後期基本計画
)へ
city.aomori.aomori.jp
※書類審査により選考/結果は
3月下旬までに応募者全員に
通知/応募書類の返却不可
次期情報システム(国民健康
保険税システム)の移行切替作
3月7日(土)は市民課
業務をお休みします
他政治団体の関係者/青森市
業のため、3月7日(土)の市
任 期 委 嘱の日 か ら 計 画 策 定
( 月見込み)まで(年 回程
募集人員 4人程度
また、証明書自動交付機(市
民課・元気プラザ設置)も取扱
業務をお休みします。
就任していたことのあるかた) 民課・浪岡事務所市民課の窓口
献 さ れ る と と も に、 多 く の 市 民 に 勇
度の会議を月~金曜日に開催)
会議
回につき8千
円
報酬
市民課
力をお願いします。
いを休止します。ご理解とご協
気 と 元 気 を 与 え、 努 力 す る こ と の 素
晴 ら し さ を 教 え て い た だ き ま し た。
心 か ら 感 謝 申 し 上 げ る と と も に、 ご
運営方法 各分野について専門
的な議論を深めるため、審議
冥福をお祈りいたします。
会内に4つの分科会を設ける
(☎ ― ―5238)
734
浪岡事務所市民課
(☎0172― ―1128)
62
700
4
2015 年 2 月 15 日 広報あおもり
オリンピック柔道 ㎏超級2大会連続金メダル・青森市民栄誉賞受賞
青森市民栄誉賞を受賞された本市
出 身 の 斉 藤 仁 氏 が、 1 月 日 に ご 逝
去されました。
謹んで哀悼の意を表します。
直接、〒
年度)
(計画期間…平成
市役所企画課(
~
斉 藤 氏 は、 ロ サ ン ゼ ル ス 五 輪 と ソ
ウル五輪の2大会連続で柔道金メダ
を策定するため、審議していた
企画課(☎ ― ―5168)
対象 本市に住所がある 歳以
上のかたで、次のいずれにも
人
該当しないかた(本市の他の
附属機関、あおもり市民
委員広聴会の委員/国・地方
公共団体の議員または常勤職
030
総合計画審議会の公募委員に
員/政党の役員・職員/その
―8555 青森
kikaku@
ルに輝き、日本柔道界をリードされ、
だく委員を募集します。
し て、 選 手 の 強 化・ 育 成 と、 柔 道 の
発展に努めていらっしゃいました。
28
734
合掌
予定です。
017
10
1961年 青森市筒井八ツ橋(筒井二丁目)に生まれる
1967年 筒井小学校入学
1973年 筒井中学校入学。柔道部に所属。3年生のと
き、県中学校体育大会夏季大会重量級で優勝
1976年 国士舘高等学校入学
1977年 高校2年夏のインターハイ団体決勝戦で代表
戦に出場。国士舘高を東京勢初の優勝に導く
1979年 国士舘大学体育学部入学
1983年 大学卒業、国士舘大学体育学部助手に。モス
クワ世界柔道選手権大会無差別級で優勝
1984年 ロサンゼルスオリンピック柔道95㎏超級金
メダル
1988年 ソウルオリンピック柔道95㎏超級金メダル
青森市民栄誉賞受賞
選手引退。以後国士舘大学柔道部コーチ、全
日本柔道連盟男子強化ヘッドコーチとして活
躍。国士舘大学体育学部教員を兼任
2004年 アテネオリンピック日本選手団男子柔道監督
2008年 北京オリンピック日本選手団男子柔道監督
2012年 全日本柔道連盟強化委員長に就任
2015年 逝去
10
また全日本柔道連盟の強化委員長と
32
100
これから東京オリンピックをはじ
め、 柔 道 の み な ら ず、 本 市、 日 本、
世界のスポーツ振興にその手腕が発
歳での早すぎ
揮されることが期待されていただけ
に、 そ れ が 叶 わ ず、
る旅立ちは、痛恨の極みであります。
そ し て、 誰 よ り も 斉 藤 仁 氏 ご 本 人
と ご 家 族 が、 残 念 無 念 の こ と と 思 わ
れているのではないでしょうか。
32
18
問
400
20
斉 藤 氏 の 活 躍 は、 本 市 の ス ポ ー ツ
振興と青少年の健全育成に大きく貢
017
1
Eメール HP ホームページ
申 申込み 問 問合せ F FAX 54
青森市長 鹿内 博
問
2
95
斉藤仁氏 ご逝去
■斉藤仁氏 略歴
屯所
至・国道4号
テレビ30分特集番組のご案内
2/21(土)11:00~11:30 ATV青森テレビ
庫、膜屋根の建築物、プレハブ・物置・車庫(カーポー
ト)など簡易な建築物、老朽化した木造の建築物を
所有しているかたは、気象庁が発表する情報に注意
知っているようで知らない青森市の「歴史」
。番組
では「青森」誕生400年の歴史について、街歩きをし
ながらひもといていきます。あなたがよく知ってい
るあの場所には、実は意外な歴史があった!
問 広報広聴課(☎017-734-5106)
5
2015 年 2 月 15 日 広報あおもり
「青森」400年へのメッセージ
~ふるさと青森市の未来への歩み~
時 日時 所 場所 内 内容 対 対象 人 人員 料 料金 備 備考
1か月間、市民の皆さんからご
意見を募集したところ、4件の
ご意見をいただきました。
市ではこれを踏まえ、条例案
を作成し、平成 年第1回青森
27
私の意見提案制度による
意見募集の結果
青森市地域包括支援センター
市議会定例会に議案として提出
【意見募集案件】
寄せられたご意見の概要とそ
れに対する市の考えは、市ホー
する予定です。
地域主権改革に伴う介護保険
法の改正により、これまで国が
ムページに掲載しているほか、
日(土)まで、高齢介護
の包括的支援事業の実施に係
定めていた地域包括支援セン
3月
14
る基準を定める条例骨子案
ターの人員及び運営に関する基
734
保険課や各支所・市民センター
017
問
準等について、市が条例で定め
1
などでご覧いただけます。
12
は、大雪と雨が予測される場合、建物被害に対する
注意を呼びかけます。
冬季間、勾配が緩い鉄骨造屋根の大きな店舗や倉
し、建築物の点検・補修に努めましょう。
問 建築指導課(☎ 017―761―4526)
せください。
線
原別支所
726
問
―3102)
734
状
ることとなりました。
雨で屋根雪の重さが増大し、屋根の崩落や建物の
倒壊などの被害が発生することがあります。気象庁
環
高齢介護保険課
大雪のあとの雨、
屋根雪に注意しましょう。
外
(☎ ― ―5326)
のない速度で使用する。
問 (一社)日本農業機械工業会/除雪機安全協議会
(☎03―3433―0415)
017
平新田児童館
これを受けて市では、条例骨
子案を作成し、 月 日から約
除雪機による事故が多発してい
ます。除雪機は正しく操作しま
しょう。
●安全装置が正しく作動しない状
態では絶対に使用しない。
●除雪機を使用する場合は、周囲に人がいないこと
を確認し、人を絶対に近づけさせない。また、不
意に人が近づいた場合に除雪機を直ちに停止でき
る状態で除雪を行う。
●投雪口に詰まった雪は、必ずエンジンを停止し、
オーガやブロアの回転が停止したことを確認して
から雪かき棒を使用して取り除く。
●後進時は足元や周囲の障害物に注意を払い、無理
017
至・久栗坂造道線
にしましょう。
●空き家や倉庫等の建物も常に巡回し、屋根雪の状
態に注意しましょう。
問 消防本部予防課(☎017―775―0853)
除雪機は正しい操作で
移転
(☎ ―
常口はいつも除雪しておきましょう。
●軒下や道路では、絶対に子どもを遊ばせないよう
原別支所
子どもしあわせ課
(☎ ― ―5334)
を除雪するなど注意しましょう。
●屋根の雪庇や看板等からの落氷雪は少量でも危険
です。こまめに取り除きましょう。
●災害時の避難に支障とならないよう、出入口や非
原別支所と
平新田児童館がオ ー プ ン
東市民
館
等、落下などの事故に十分注意しましょう。
●落雪で灯油タンクやガスボンベに亀裂や緩みが生
じ、燃料が漏れる危険があります。日頃から周囲
原別小学校南側に整備を進め
てきた新しい支所庁舎と平新田
原別小学校
児童館が、3月9日(月)オー
プンします。
現在の建物で
の業務は、原別
支所は3月6日
(金)まで、平
新田児童館は3
なったりしています。
●屋根の雪下ろしは2人以上で行
い、命綱、ヘルメットの着用
月7日(土)ま
毎年、屋根からの落雪で歩行者
がけがをしたり、通行の妨げと
でとなります。
詳しくはお問合
●分ければ資源 混ぜればごみ 取り組もう! ごみダイエット
落雪事故にご注意を