【ワークショップの概要】 前野公園改修計画ワークショップニュース第 5 号 前野公園の改修計画を作るためのワークショップを昨年9月から1月ま で全 5 回行いました。第5回ワークショップは 1 月 29 日(木)に行いました。 当日は13名の皆様にご参加いただきました。「整備案を確認しよう」と いうテーマのもと、今までのご意見を反映させた整備案をもとに具体的な 利用の仕方をイメージし、それぞれの施設について話し合いました。 第5回ワークショップを行いました! 発行 / 板橋区土木部みどりと公園課 編集 / 株式会社緑の風景計画 整備案の確認 第6回ワークショップ(予定) ■日時:2月 19 日(木) 18時45分~ ■テーマ: 「整備案を確認しよう②」 第6回で最終的な公園の整備案を決定します。 整備案をもとに公園の施設や利用のイメージを話し合いました。 ※赤字は第5回ワークショップでの検討済事項。 ■キャッチボール広場について ■外周園路について ・キャッチボール広場は必要である。 ・こどもの池の隣だと、ボールがこどもの池に飛んでいく可能性がある。 ・キャッチボール広場は今の位置でもいい。 ・整備案の遊具広場とキャッチボール広場の位置を入れ替えたらどうか。 ・ネットが取り外せるようにしてはどうか。多目的広場とつながり、広場として の利用もできる。 ・キャッチボール広場はこの公園の施設の中で、一番利用頻度が高い施設。さま ざまなイベントに使われているので小さくしてほしくない。 ・あくまでキャッチボールをするスペースなので、形は台形でも構わない。 ・外周園路は歩道と合わせ、1.5mの幅の園路をとるよ うにする。(公園側には60cm~90cm程度セット バックする予定である。) ・展望デッキが3か所あるが、必要を感じない。 ・車いすが2台すれ違うことができないなら、デッキ をつけるということだった。必要である。 ・展望デッキが自転車置き場にならないか心配。 外周園路 1.5m 展望デッキ ●歩道と合わせ、1.5mの幅の外周園路とする。 ●展望デッキが自転車置き場にならないよう 今後検討をする。 ●キャッチボール広場の位置は、現在の整備案の位置とする。 ●キャッチボール広場は形にこだわらず、できるだけ大きくとる。 ■広場について X-X' 断面図 ・南側を多目的広場にしてはどうか? ・入口から入ったときに公園であるという感じが出たほうがいいと思う。 As S22 入口-5 S21 S23 23.3 ●公園のメインの入口は広がりのある空間とし、多目的広場は整 備案の位置とする。 As S24 下 As P20 下 ■樹木について ベンチ As 26.6 As 下 25.3 As As As P1 C 下 防 メインの入口 共同 P19 W As P18 下 W 25.3 As こどもの池 G G' トイレ P17 多目的広場 As 8. 0% 5.0% 27.0 % 下 23.5 8.0 As P4 ベンチ 入口-4 0% 8. P16 下 遊具広場 ベンチ ' E P14 23.5 As 砂場 F ブランコ F' 5.0% すべり台 健康遊具 水飲み 下 P13 下 P12 ベンチ 残せるサクラ 26.3 下 P11 入口-2 As 下 下 下 P10 E' W 下 残せるサクラ以外の樹木 W P5 As ・公園内に、防犯的な施設をつくってほしい。 ・車両の入りやすい、入口-5の位置に検討してほしい。 ・4年程前、区長が前野町で、防災の話を区民とした際に、前野公園の改修の話 がある時には、消防団本部小屋の設置を検討してほしいという話をし、区長 も納得していた。 ・東京消防庁の関係の方にも町会から話はしている。 ●公園には基準で建物を建てられる面積が決まっているので、 それらを踏まえて今後設置する方向で検討する。 P15 下 パーゴラ As 下 ■消防分団本部について 23.5 24.8 25.5 23.5 ●こどもの池はできれば板橋区の平均的な大きさとする。 下 As 27.2 25.7 ・こどもの池は大変な量の水道管や配管が埋設しているため、それを無視して整 備はできない。こどもの池は現在の位置でいいのではないか。 ・水漏れ等しているため、こどもの池の改修は賛成である。 ・おむつをした子供たちも遊べる流れ等の、水で遊ぶことができるようにできな いか。何年か前から、ビニルプールを何個か置いているが、利用があるので、 整備でなんとかしてほしい。 ・幼児が遊べるようになれば、長い期間使われるようになるのではないか。 ・夏の時だけの利用なので、大きくなくてもいいのではないか。 ・保育園や小学校の体育の時間に利用されている。使用時は大人数で使用するこ とが多いので、あまり小さすぎると利用価値がなくなってしまうのではないか。 溝 入口-1 P3 ●現在の樹木は古いものが多く、施設配置を見て伐採を行う。 ●景観を損なわないように新植を行う。 ●切った樹木を公園の施設として利用できないか今後検討して いく。 ■こどもの池について W 下 X キャッチボール広場 P2 23.5 5.0% ・現在の公園は常緑がシラカシくらいで、日も当たり、防犯的にも安全なイメー ジがある。 ・現在の緑の量を減らしてほしくない ・今の樹木をできるだけ残していってほしい。 ・樹木は、だいぶ年月が経ってしまっているので、改修工事では植え替えが前提 にあった。 ・新しく植えた樹木も最初は小さいが、10年20年たてば大きくなる。それまで はみんなで大きくなるのを見守っていく。 ・切ったケヤキはベンチ等に変えて、別の使い方をしてはどうか。 樹林地ゾーン X’ 入口-6 8.0 % 25.9 入口-3 下 P9 As P8 As P7 下 P6 As E 0 As W 5 10 20 40m E 下 区立前野小学校 W ■その他施設について ・急に雨が降ってきたとき、ちょっと逃れられるような四阿(あずまや)を 置いてほしい。 ・トイレに気分が悪くなったときに押すと点滅するような、呼び出しランプ はつけられないのか? ●四阿(あずまや)は人が居ついてしまうので、設置できない。 ●トイレの呼び出しランプは、実際に回しても、区の方では 対応ができず、また、いたずらや故障が多いので、区では 設置していない。必要であれば検討をする。 ■今後の予定と整備スケジュールについて ●ワークショップ参加者のご要望により、2月中に第6回のワークショップを行います。 ●整備は以下の通りで進めていく予定です。 平成26年度:基本設計(整備案の決定) 平成27年度:実施設計 平成28年度;工事予定。 【ご意見・お問い合わせ先】 板橋区土木部みどりと公園課公園計画グループ 担当:笹井・内山 TEL:03(3579)2531 / FAX:03(3579)5435
© Copyright 2024