あいち人財力強化プロジェクト 産学行政連携キックオフセミナー 日本一の産業集積を誇る愛知県が「産業首都あいち」として、企業や人材が集まり、革新 的な技術の創造や成長産業への展開を進めていくためには、人材こそが最大の資源であ り、あいちの「人財力」を強化していくことが求められています。 そのためには、産業界、教育界、行政機関等がお互いに連携・協働し、地域をあげて取り 組んでいくことが不可欠であり、その取組を強化するため、セミナーを開催することとしまし た。 愛知県が昨年8月に設置し、民間出身の森岡仙太副知事をリーダーとして進めてきた「産 業人材育成・確保促進プロジェクトチーム」の取組をご報告するほか、キャリア教育に造詣 が深いNPO法人アスクネットの代表理事 白上 昌子 氏をお招きし、ご講演をしていただき ますので、是非、ご参加ください。 主催:愛知県(産業人材育成・確保促進プロジェクトチーム) 協力:NPO法人アスクネット セミナー概要 3月24日(火)10:00~11:30(受付開始9:30) ■日 時 平成27年 ■場 所 愛知学院大学名城公園キャンパス キャッスルホール 1104教室 (愛知県名古屋市北区名城3-1-1) ■プログラム 開会挨拶【10:00 】 「あいちの人財力強化に向けて」 愛知県副知事 参加無料 定員100名 要事前申込 (裏面参照) 森 岡 仙 太 (プロジェクトチームリーダー) 報告【10:10~10:30 】 「平成26年度産業人材育成・確保促進プロジェクトチームの検討結果について」 愛知県産業労働部次長 間所 陽一郎 (プロジェクトチームサブリーダー) 講演【 10:30~11:30 】 「人材の育成・定着、産業界のキャリア教育への参画について」 NPO法人アスクネット 代表理事 白上 昌子 氏 講師紹介 白上 昌子(しらかみ まさこ) 2006年にアスクネットのスタッフとなり、2009年に代表理事に就任。 一般社団法人キャリア教育コーディネータネットワーク協議会認定キャリア教育 コーディネーターとして活動。 2013年 あいちビジョン2020有識者懇談会県民生活分科会委員就任。 2014年 産業労働計画策定委員会労働部会委員就任。 NPO法人アスクネット 学校とまちをつないでいく教育の専門家「教育コーディネーター」としてキャリア教育に取り組む。 昨年12月、「高校生を対象にしたインターンシッププログラム~マイチャレンジインターンシップ~」で 第5回キャリア教育アワード(コーディネーターの部)経済産業大臣賞受賞。 参加申込書 下記の項目をご記入の上、FAX又はメールにてお申込みください FAXの場合 参加申込書に必要事項をご記入の上、このままFAX送信してください。 FAX 052-954-6923 定員 100名 申込期限 3月17日(火) メールの場合 ※定員になり次第、締切 とさせていただきます 下記項目の内容をメール送信してください。 件名は「産学行政連携セミナー申込」としてください。 メールアドレス [email protected] TEL 企業名 団体名 FAX 住所 メールアドレス 氏名 所属 役職名 氏名 所属 役職名 氏名 所属 役職名 ■会場 愛知学院大学名城公園キャンパス キャッスルホール 1104室 〒462-8739 愛知県名古屋市北区名城3-1-1 電話 052-911-1011 ■マップ ■交通 地下鉄名城線「名城公園」駅2番出口徒歩1分 ※駐車場の準備はございません。公共交通機関で お越し ください。 ■参加証は発行しません。参加申込書をご持参の上、 会場 にお越しください。 ■問い合わせ先 愛知県産業労働部 産業労働政策課 広報・企画調整グループ 電話 052-954-6330 E-mail:[email protected] 会場は こちら
© Copyright 2025