新旧対比表 ○就学前の子どもに関する教育、保育等の総合的な提供の推進に関する法律施行細則(様式) 改正案 現行 第一号様式(第二条) 第一号様式(第二条) 認定こども園認定申請書 認定こども園認定申請書 年 千葉県知事 月 日 年 様 千葉県知事 住 住 氏 名 ㊞ 法人にあっては、名称、主たる事 務所の所在地及び代表者の氏名 の推進に関する法律第4条第1項の規定により、次のとおり関係書類を添えて申請します。 施 設 氏 定 施 員 設 施 名 月 年 員 設 定 員 人 施 名 年 月 日 人 現 定 員 人 称 認定こども園 の 名 称 及 び 所 在 地 その長となる 氏 名 べき者の氏名 連 絡 先 電話 FAX 運営開始予定年月日 年 年 満 3 歳 未 満 満 年 員 以 名 称 認定こども園 の 名 称 及 び 所 在 地 その長となる 氏 名 べき者の氏名 連 絡 先 電話 上 定 員 月 人 現 人 員 人 員 人 日 日 FAX 年 乳 歳 員 名 日 3 月 人 現 運営開始予定年月日 月 日 名 員 設 月 人 現 在 地 認 可 外 所 保育施設 届 出 年 月 日 員 利 用 定 員 保 育 を 必 要 と す る 子 ど も の 数 名 認定を受ける 在 地 認 可 所 施 設 の 名 称 保 育 所 認可年月日 及び所在地等 日 人 現 在 地 保 育 所 機能施設 届 出 年 月 日 定 定 人 施 員 設 員 名 年 設 在 地 認 可 所 幼 稚 園 認可年月日 日 人 現 認定を受ける 所 在 地 施 設 の 名 称 保 育 所 認可(届出 ) 及び所在地等 年 月 日 定 月 名 ㊞ 法人にあっては、名称、主たる事 務所の所在地及び代表者の氏名 の推進に関する法律第4条第1項の規定により、次のとおり関係書類を添えて申請します。 施 年 所 認定こども園として認定を受けたいので、就学前の子どもに関する教育、保育等の総合的な提供 名 所 在 地 幼 稚 園 認可(届出 ) 年 月 日 日 様 所 認定こども園として認定を受けたいので、就学前の子どもに関する教育、保育等の総合的な提供 月 月 日 児 満3歳未満の幼児 満 3歳以上 の幼児 保育に欠ける児童の数 保育に欠けない児童の数 定員の弾力化の有無(認可保育所のみ) 有・無 改正案 現行 保育を必要とする子ども 以 外 の 子 ど も の 数 定員の弾力化の有無(保育所のみ) 教育及び 保育の基本 及び目標 有・無 教育及び 保育の基本 及び目標 教 保 画 教育及び保育 指 の目標並びに 主 な 内 容 開 育 育 並 導 及 の び 計 教育及 保育の 画並び 教育及び保育 指導計 の目標並びに 主 な 内 容 開所日 び 計 に 画 数 保 育 を 必 要 と す る 子 ど も に 対 す る 開 所 日 数 所日数 保育を必要とする子ども以外に対 す る 開 所 日 数 平日 開所時 間 土曜日 び 計 に 画 保育に欠ける児童に対する開所日数 保育に欠けない児童に対する開所日数 平日 : ~ 土曜日 : : ~ 日・祝日 : : ~ : 事業計画・内容 日・祝日 開所時間 : ~ : : ~ : : ~ : 事業計画・内容 子 育 て 支 援 事 業 の 概 要 実施体制(利用を希望するときに利用可能な体制の整備等) 子 育 て 支 援 事 業 の 概 要 実施体制(利用を希望するときに利用可能な体制の整備等) 備 考 注 就学前の子どもに関する教育、保育等の総合的な提供の推進に関する法律施行条例第2条第1項各 号又は第2項各号に掲げる要件に適合していることを証する書類を添付すること。 備 注 考 認定こども園の認定の要件を定める条例第3条第1項各号又は第2項各号掲げる要件に適合してい ることを証する書類を添付すること。 改正案 現行 第二号様式(第三条) (略) 第二号様式(第三条) (略) 第三号様式(第四条) (新設) 認定こども園認定辞退届 年 千葉県知事 月 日 様 住 所 氏 名 ㊞ 法人にあっては、名称、主たる事 務所の所在地及び代表者の氏名 認定こども園の認定を辞退したいので、就学前の子どもに関する教育、保育等の総合的な提供の 推進に関する法律施行細則第4条の規定により、次のとおり関係書類を添えて届け出ます。 1 施設の名称 2 施設の所在地 3 認定こども園の名称 4 辞退予定年月日 5 辞退する理由 6 在籍している子どもの措置 7 子どもの保護者への説明の状況 注 上記届出事項に関し、必要と認められる書類を添付すること。 改正案 現行 第四号様式(第五条第一号) (新設) 幼保連携型認定こども園設置届 年 千葉県知事 月 日 様 市町村長名 ㊞ 幼保連携型認定こども園を設置するので、就学前の子どもに関する教育、保育等の総合的な提供 の推進に関する法律第16条の規定により、次のとおり関係書類を添えて届け出ます。 1 設置の目的 2 施設の名称 3 施設の所在地 4 園地、園舎その他設備の規模及び構造 (1)園地 ㎡(うち園庭面積 ㎡) (2)園舎(規模、構造) (3)設備 5 利用定員 6 職員の構成 7 経費の見積り及び維持方法 8 事業開始予定年月日 別紙のとおり 別紙のとおり 添付書類 1 施設の設置及び管理に関する条例 2 施設の案内図、配置図、平面図及び立面図 3 幼保連携型認定こども園の運営に関する規程(園則) 4 事業開始年度の歳入歳出予算書抄本 5 その他知事が必要と認める書類 注 1 園地、園舎その他設備の規模及び構造については、幼保連携型認定こども園の学級の編制、職 員、設備及び運営に関する基準を定める条例で定める必要な設備の一覧表を作成すること。 2 職員については、別表で職名、氏名、年齢、経験年数等を記載した一覧表を作成すること。 改正案 現行 第五号様式(第五条第二号) (新設) 幼保連携型認定こども園廃止(休止)届 年 千葉県知事 月 日 様 市町村長名 ㊞ 幼保連携型認定こども園を廃止(休止)するので、就学前の子どもに関する教育、保育等の総合 的な提供の推進に関する法律第16条の規定により、次のとおり関係書類を添えて届け出ます。 1 施設の名称 2 施設の所在地 3 利用定員 4 廃止(休止)の理由 5 入園させている者の処置 6 廃止の期日又は休止の予定期間 7 財産の処分方法 添付書類 1 廃止(休止)の承認を経たことを証する書面 2 その他知事が必要と認める書類 注 1 廃止(休止)の理由は、詳細かつ具体的に記載すること。 2 廃止(休止)する施設が国庫等の補助を受けている場合は、補助事業の名称、取得 年月日及び金額を併せて記載すること。 改正案 現行 第六号様式(第五条第三号) (新設) 幼保連携型認定こども園設置者変更届 年 千葉県知事 月 日 様 旧設置者 市町村長名 ㊞ 新設置者 市町村長名 ㊞ 幼保連携型認定こども園の設置者を変更するので、就学前の子どもに関する教育、保育等の総合 的な提供の推進に関する法律第16条の規定により、次のとおり関係書類を添えて届け出ます。 1 設置の目的 2 施設の名称 3 施設の所在地 4 園地、園舎その他設備の規模及び構造 (1)園地 ㎡(うち園庭面積 (2)園舎(規模、構造) (3)設備 別紙のとおり 5 利用定員 6 職員 別紙のとおり 7 経費の見積り及び維持方法 8 設置者変更の理由 9 設置者変更予定年月日 ㎡) 添付書類 1 施設の設置及び管理に関する条例 2 施設の案内図、配置図、平面図及び立面図 3 幼保連携型認定こども園の運営に関する規程(園則) 4 事業開始年度の歳入歳出予算書抄本 5 その他知事が必要と認める書類 注 1 園地、園舎その他設備の規模及び構造については、幼保連携型認定こども園の学級の編制、職 員、設備及び運営に関する基準を定める条例で定める必要な設備の一覧表を作成すること。 2 職員については、別表で職名、氏名、年齢、経験年数等を記載した一覧表を作成すること。 3 新たに設置者となろうとする者が成立前の市町村である場合においては、当該成立前の市町村 の連署を要しない。 改正案 現行 第七号様式(第六条第一号) (新設) 幼保連携型認定こども園設置認可申請書 年 千葉県知事 月 日 様 住 所 氏 名 ㊞ 法人にあっては、名称、主たる事 務所の所在地及び代表者の氏名 幼保連携型認定こども園の設置の認可を受けたいので、就学前の子どもに関する教育、保育等の総合 的な提供の推進に関する法律第17条第1項の規定により、次のとおり関係書類を添えて申請します。 1 設置の目的 2 施設の名称 3 施設の所在地 4 園地、園舎その他設備の規模及び構造 (1)園地 ㎡(うち園庭面積 ㎡) (2)園舎(規模、構造) (3)設備 5 利用定員 6 職員 7 経費の見積り及び維持方法 8 事業開始予定年月日 別紙のとおり 別紙のとおり 添付書類 1 施設の案内図、配置図、平面図及び立面図 2 幼保連携型認定こども園の運営に関する規程(園則) 3 事業開始年度の収支予算書及び資金を証明するもの 4 定款、寄付行為その他規約 5 その他知事が必要と認める書類 注 1 園地、園舎その他設備の規模及び構造については、幼保連携型認定こども園の学級の編制、職 員、設備及び運営に関する基準を定める条例で定める必要な設備の内容を別表で作成すること。 2 職員については、別表で職名、氏名、年齢、経験年数等を記載した一覧表を作成すること。 改正案 現行 第八号様式(第六条第二号) (新設) 幼保連携型認定こども園廃止(休止)認可申請書 年 千葉県知事 月 日 様 住 所 氏 名 ㊞ 法人にあっては、名称、主たる事 務所の所在地及び代表者の氏名 幼保連携型認定こども園を廃止(休止)の認可を受けたいので、就学前の子どもに関する教育、 保育等の総合的な提供の推進に関する法律第17条第1項の規定により、次のとおり関係書類を添 えて申請します。 1 施設の名称 2 施設の所在地 3 利用定員 4 廃止(休止)の理由 5 入園させている者の処置 6 廃止の期日又は休止の予定期間 7 財産の処分方法 添付書類 1 廃止(休止)の承認を経たことを証する書面 2 その他知事が必要と認める書類 注 1 廃止(休止)の理由は、詳細かつ具体的に記載すること。 2 廃止(休止)する施設が国庫等の補助を受けている場合は、補助事業の名称、取得年月日及び 金額を併せて記載すること。 改正案 現行 第九号様式(第六条第三号) (新設) 幼保連携型認定こども園設置者変更認可申請書 年 千葉県知事 月 日 様 旧設置者 住 所 氏 名 法人にあっては、名称、主たる事 務所の所在地及び代表者の氏名 ㊞ 新設置者 住 所 氏 名 法人にあっては、名称、主たる事 務所の所在地及び代表者の氏名 ㊞ 幼保連携型認定こども園の設置者変更の認可を受けたいので、就学前の子どもに関する教育、保 育等の総合的な提供の推進に関する法律第16条の規定により、次のとおり関係書類を添えて申請 します。 1 設置の目的 2 施設の名称 3 施設の所在地 4 園地、園舎その他設備の規模及び構造 (1)園地 ㎡(うち園庭面積 (2)園舎(規模、構造) (3)設備 別紙のとおり 5 利用定員 6 職員 別紙のとおり 7 経費の見積り及び維持方法 8 設置者変更の理由 9 設置者変更予定年月日 ㎡) 添付書類 1 施設の案内図、配置図、平面図及び立面図 2 幼保連携型認定こども園の運営に関する規程(園則) 3 事業開始年度の歳入歳出予算書抄本 4 定款、寄附行為その他規約 5 その他知事が必要と認める書類 注 1 園地、園舎その他設備の規模及び構造については、幼保連携型認定こども園の学級の編制、職 員、設備及び運営に関する基準を定める条例で定める必要な設備の一覧表を作成すること。 2 職員については、別表で職名、氏名、年齢、経験年数等を記載した一覧表を作成すること。 改正案 現行 第十号様式(第八条第一項) 第三号様式(第四条) 認定こども園内容変更届 認定こども園内容変更届 年 千葉県知事 月 日 、様 年 千葉県知事 住 所 名 ㊞ 法人にあっては、名称、主たる事 務所の所在地及び代表者の氏名 認定こども園の内容を変更したいので、就学前の子どもに関する教育、保育等の総合的な提供の 氏 所 名 ㊞ 法人にあっては、名称、主たる事 務所の所在地及び代表者の氏名 認定こども園の内容を変更したいので、就学前の子どもに関する教育、保育等の総合的な提供の 推進に関する法律第29条第1項の規定により、次のとおり関係書類を添えて届け出ます。 推進に関する法律第7条第1項の規定により、次のとおり関係書類を添えて届け出ます。 1 施設の名称及び所在地 1 施設の名称及び所在地 2 認定こども園の名称 2 認定こども園の名称 3 変更事項 3 変更事項 (1) 変更前 (1) 変更前 (2) 変更後 (2) 変更後 4 変更予定年月日 4 変更予定年月日 5 変更理由 5 変更理由 注 内容の変更後において、施行規則、認定こども園の認定の要件を定める条例第3条第1項各号若 しくは第2項各号又は幼保連携型認定こども園の設備及び運営に関する基準を定める条例に掲 げる要件に適合していることを証する書類を添付すること。 日 様 住 氏 月 注 内容の変更後において、就学前の子どもに関する教育、保育等の総合的な提供の推進に関する法 律施行条例第2条第1項各号又は第2項各号に掲げる要件に適合していることを証する書類を添付す ること。 改正案 現行 第十一号様式(第八条第二項) (新設) 幼保連携型認定こども園内容変更届 年 千葉県知事 月 日 様 住 所 氏 名 ㊞ 法人にあっては、名称、主たる事 務所の所在地及び代表者の氏名 幼保連携型認定こども園の内容を変更するので、就学前の子どもに関する教育、保育等の総合的 な提供の推進に関する法律施行規則第15条第2項の規定により、次のとおり関係書類を添えて届 け出ます。 1 施設の名称 2 施設の所在地 3 変更事項 (1)変更前 (2)変更後 4 変更予定年月日 5 変更理由 注 内容の変更後において、施行規則又は幼保連携型認定こども園の設備及び運営に関する基準を定 める条例に掲げる要件に適合していることを証する書類を添付すること。 改正案 現行 第十二号様式(第九条) 第四号様式(第五条) 認定こども園運営状況報告書 認定こども園運営状況報告書 年 千葉県知事 月 日 年 様 千葉県知事 住 住 氏 名 ㊞ 法人にあっては、名称、主たる事 務所の所在地及び代表者の氏名 により、運営の状況を報告します。 名 認定こども園 所 の 名 称 及 び 長 の 氏 名 氏 在 連 絡 氏 名 ㊞ 法人にあっては、名称、主たる事 務所の所在地及び代表者の氏名 より、運営の状況を報告します。 名 地 認定こども園 所 の 名 称 及 び 長 の 氏 名 氏 在 連 絡 名 FAX 満 3 歳 未 満 の 幼 児 満 3 歳 以 上 の 幼 児 在籍している 保 育 を 必 要 と す る 子どもに係る 子 ど も の 数 利 用 定 員 保育を必要とする子ども 以 外 の 子 ど も の 数 備 所 就学前の子どもに関する教育、保育等の総合的な提供の推進に関する法律第8条第1項の規定に 称 先 電話 日 様 所 就学前の子どもに関する教育、保育等の総合的な提供の推進に関する法律第30条第1項の規定 月 考 注 幼保連携型認定こども園以外の認定こども園にあっては、認定こども園の認定の要件を定める 条例第3条第1項第4号又は第2項第3号に掲げる要件に適合していることを証する書類を添付する こと。 称 地 名 先 電話 乳 施設において 保 育 し て い る 保育に欠ける児童の数 児 童 の 数 保育に欠けない児童の数 備 FAX 児 満3歳未満の幼児 満3歳以上の幼児 考 注 就学前の子どもに関する教育、保育等の総合的な提供の推進に関する法律施行条例第2条第1項第 4号又は第2項第3号に掲げる要件に適合していることを証する書類を添付すること。 改正案 現行 第十三号様式(第十条) (新設) 公私連携幼保連携型認定こども園設置届 年 千葉県知事 月 日 様 住 所 氏 名 ㊞ 法人にあっては、名称、主たる事 務所の所在地及び代表者の氏名 公私連携幼保連携型認定こども園を設置するので、就学前の子どもに関する教育、保育等の総合 的な提供の推進に関する法律第34条第3項の規定により、次のとおり関係書類を添えて届け出ま す。 1 設置の目的 2 施設名 3 施設の所在地 4 園地、園舎その他設備の規模及び構造 (1)園地 ㎡(うち園庭面積 (2)園舎(規模、構造) (3)設備 別紙のとおり 5 定員 6 職員 別紙のとおり 7 経費の見積り及び維持方法 8 市町村から受ける協力の内容 9 事業開始予定年月日 ㎡) 添付書類 1 園舎の案内図、配置図、平面図及び立面図 2 幼保連携型認定こども園の運営に関する規程(園則) 3 事業開始年度の収支予算書及び資金を証明するもの 4 定款、寄付行為その他規約 5 その他知事が必要と認める書類 注 1 園地、園舎その他設備の規模及び構造については、幼保連携型認定こども園の学級の編制、職 員、設備及び運営に関する基準を定める条例で定める必要な設備の内容を別表で作成すること。 2 職員については、別表で職名、氏名、年齢、経験年数等を記載した一覧表を作成すること。
© Copyright 2025