京都府からのお知らせ 京都府老人医療給付制度(○ 老 41)の見直しについて ―平成 27 年 4 月 1 日から自己負担割合1割を2割に― 国の医療保険制度の見直し(平成 26 年4月2日以降に 70 歳の誕生日を迎えた方から医療費窓口負 担は1割→2割)に伴い、平成 27 年度から京都府老人医療給付制度(老 ○41、対象者 65 ∼69 歳)につ いても、下記のとおり見直す予定でありますので、お知らせします。 記 1 変更点 平成 27 年 4 月から自己負担割合1割を 2 割に見直すとともに、平成 27 年 8 月から所得制限を見直 し、低所得者層(所得税非課税世帯)を対象とする。 現行制度 自己負担割合 1割(←国3割) 特別世帯:老齢福祉年金 所 得 制 限 2割(←国3割) 4 月 1 日から適用 所得税非課税に一本化 8 月 1 日から適用 一般世帯:所得税非課税 事 業 主 体 ※ 見直し内容 市 町 村 (※ 経過措置あり) 同 左 現行制度受給対象年齢者(H27.7.31 までに満 65 歳に達する者)については、満 70 歳に達する までの間、現行所得制限を適用。 2 医療機関窓口における留意点 ・ 新証は 3 月中に、市町村から対象者に対して交付されますが、市町村によっては旧証の回収が完 全にできない可能性があるため、自己負担割合が変わっていることに十分注意してください。 ・ 新証の有効期間は平成 27 年 4 月 1 日から平成 27 年 7 月 31 日までとなります。従来どおり、8 月 に前年の所得に基づく証が新たに交付されることになりますので、8 月の初回受診時には、特に証の 確認にご留意願います。 3 備 考 ・ 平成 26 年度限りで実施している臨時特例事業(70 歳の○ 老41 対象者の自己負担割合を本来の2割 から1割に軽減)は、平成 27 年 3 月をもって終了(平成 27 年 3 月診療分まで)となります。 <裏面に続く> <受給者証 見本> 福 負担者番号 福祉医療費受給者証 4 1 2 老 6 公費負担 医療 の受給者 番号 居住地 受 給 者 氏 名 生年月日 一 部 負 担 金 の 割 合 昭和 年 月 日 男 ・ 女 2割 平成 27 年 4月 1日から 有 効 期 間 平成 27 年 7月 31日まで 発 行 機 関 名 及 び 印 交付年月日 平成 年 月 日 この証は、京都府以外では使用できません。 ※8月証更新:平成27年8月1日∼平成28年7月31日 ◆ 詳細については、京都府内の市(区)役所、町村役場窓口又は京都府医療企画課 (075-414-4576)までお問い合わせください。
© Copyright 2024