羽ばたく翼竜・蝶・鶴をつくろう 青森・板柳町少年少女発明クラブ 野呂茂樹 ***************************************************** 【翼ぱたぱた:つくりなど】 ④ ストローを引くと翼がぱたぱたと上下します。 太いストローを細いストローに被せ、端を翼の 裏側にセロファンテープで 留 め ま す( 太 い ス ト ロ ー は 翼 を上下する役目をします)。 ① 画用紙で胴と翼をつくります。 こ の 留 め 方 は 、八 戸 市 科 学 で あ そ び 隊 川 本 菜 穂 子 さんのアイデアです。 胴 翼 ⑥ 正面から見ると ② 長 さ 20cm 程 度 の 細 い( 4~ 5mmφ )ス ト ロ ー の 太いストローを一方の手で持ち、細いストロー を他方の手で上下させると、翼が動きます。 * 2~ 2.5mmφ の 自 在 ア ル ミ ワ イ ヤ ー で ス タ ン ド を つくるといいでしょう。 一端を胴の中央に入れ両面テープ/セロファンテ ープ/ホッチキスで固定します(支柱の役目をし ます)。 * 同 じ つ く り が 下 記 に あ り ま し た 。参 考 に な り ま す 。 ③ 長 さ 15cm 程 度 に 切 断 し た 太 い ス ト ロ ー( 6mm φ:クリアがよい)の中央に縦にストローの長さ 半分くらいまで切れ目を入れます。 https://www.youtube.com/watch?v=9NebaY9Qigc 【口ぱくぱく:つくりなど】 口もパクパクと動くバージョンです。 【発展:クランクで動かしましょう 】 アルミでつくったクランク(コップの中にありま す)に取り付けてみましょう。クランクを使ったつ くりは下記を参考にしてくさい。 http://sky.geocities.jp/noroshigeki3 「 138 て こ ・ ク ラ ン ク の お も ち ゃ 」 竹ひごと網戸用ゴム *動画 https://www.youtube.com/watch?v=SvCHK6Xi_4o 【参考HP】 ワイヤー ・ Let’ s motorize! ( マ ブ チ ) モーターを使った工作集“パクパクプテラン” ゼムクリップ http://www.mabuchimotor.co.jp/motorize/factory/2012/f_03.html *羽 ばたく蝶 ① 下あごを胴に挟み、軸となる竹ひごが通る穴を あ け 、長 さ 1cm ほ ど の 竹 ひ ご を 通 し 、下 あ ご が 回 転できるようにします。短く切った網戸用ゴムを 両端に入れ外れないようにします。 ② 下 あ ご の 端 に 穴 を あ け 、細 い ワ イ ヤ ー( 約 10cm 長 の #30~ #26 の ス テ ン レ ス 線 な ど )を 結 び 、線 の 他端は太いストローに被せたゼムクリップに絡め ます。 ③ 太いストロ ーを上下する と、下あごが 動きます。同 時に、翼も動 きます。 * 翼ぱた ぱた用 し ょ う 。 ( B 5 ) 色 画 用 紙 に 印 刷 し 、 折 り 目 を つ け 、 二 つ に 折 っ て か ら 切 り 取 る と い い で * 口もぱ くぱく用 し ょ う 。 ( B 5 ) 色 画 用 紙 に 印 刷 し 、 折 り 目 を つ け 、 二 つ に 折 っ て か ら 切 り 取 る と い い で 尾翼接続用
© Copyright 2024