超低消費電力 シリコン光導波路スイッチ 東北大学大学院工学研究科 教授 羽根 一博 1 研究の背景 光路の切り替え 1入力 2出力 1×2 2×2 2入力 2出力 2 2 研究の背景 特定波長の光の取り出し 入力光 透過光 λ1, λ2, λ3, λ4 λ1, λ2, λ4 波長の フィルタ λ1, λ2 λ1, λ2 リング 導波路 λ1, 狭い間隙 大きい間隙 λ結合なし 1 信号取り出し λ3 特定波長の 光の取り出し 3 従来技術とその問題点 従来技術は、ヒーターを用いたシリコン の熱光学効果によるスイッチである。 この場合消費電力は数10mWで、応答 時間は100μsec程度である。 本技術は消費電力1nW程度で応答時 間10μsec程度である。 4 従来技術:マハツェンダー(MZI)型光スイッチ Si導波路MZIスイッチ ・熱で屈折率変調 ・応答速度:約100µs ・消光比:15dB ・消費電力:90mW 導波路マトリクス光スイッチ ヒーター 2x2スイッチ 入力 出力 5 新技術の特徴・従来技術との比較 シリコン導波路を静電マイクロアクチュエー タにより移動する方式の光通信用超小型 カプラースイッチおよびマイクロリング波長 選択スイッチを実現した。1nW以下の超低 消費電力で駆動できる。 消費電力がきわめて小さいので、大規模 のマトリクススイッチを構成しても発熱の 問題がない。 6 可変間隙シリコン導波路カプラースイッチ * Symmetric coupler arrangement * Uniform air clad in coupler region * Single actuator <100μm square 10μm 2.05µm R6µm * Response time ~10μsec * Energy consumption <1pJ per switching WG width: 400nm height: 260nm Coupling length:10μm Gap:20-1000nm Voltage:~30V 7 想定される用途 ・本技術は光通信波長における光路切り替 え用のスイッチが主な用途である。 ・シリコン集積回路と一緒に構成できる。 ・赤外線(>1μm)で利用できるので赤外線 レーザの分岐などの用途に利用できる。 ・赤外線センサの切り替えなどのセンサ用 途にも利用できる。 8 光ファイバー通信 光配線スイッチ ONU OXC Data λ1 λ2 λ3 R. Kirchain, L. Kimerling, Nature Photonics 1, 303 (2007). OXC Fiber OXC 光クロスコネクト OXC Lucent OXC OXC 波長選択 スイッチ Lucent WSS 9 可変間隙カプラーのシミュレーション Gap: 100 nm Gap:100nm Input TE mode 400nm wide 260nm thick Gap (nm) スイッチ オフ Gap : 100nm 5μm スイッチ オン Drop 入力 Through port Normalized intensity Coupling coefficient (μm-1) Simulation by FDTD Waveguide width : 400nm thickness: 260nm Wavelength: 1.55μm Si refractive index: 3.467 Mode: TE Gap : 350nm Drop port Gap (nm) 10 製作プロセス Si細線とマイクロアクチュエータの一括製作 11 製作したシリコン導波路カプラースイッチ Oblique view of coupler 2.05µm Cross section of waveguide before SiO2 etching 10μm 12 製作したカプラースイッチの動作 Optical microscope image Actuator voltage < 30V 10μm 13 赤外線カメラで測定した光出力 Drop Through Input Arrangement of switch Applied voltage is changed from 0V to 30.5V repeatedly at 1.55 μm. Laser power: 80 μW IR camera image Clear spot images were obtained at through and drop ports Port isolation: 15dB Nearly 100% intensity at (at 28.9V) through port is transferred to drop port under Wavelength: 1550 nm switch-on condition Laser power: 80 µW 14 アクチュエータのステップ応答と消費電力 Motion equation 1 4 2 1 4 2 ⁄ 2 Damp. ratio: Danp. coeff.: c Mass: 2.3 Spring const.: Displacement: 7nW/14.3kHz 10 10 0.315 ⁄ 1 Normalized intensity 1.2 1.1 1 2 0.8 5 10 20 0.6 40 0.4 60 0.2 0 0 10 20 30 Time(μs) 40 50 The total power consumption of an actuators is 7nW for 14.3kHz switching. 15 製作多段スイッチ(2x6) Electrode Input Outputs 100µm 16 赤外線カメラで測定した多段スイッチの出力 それぞれのポートに おけるスイッチオン 状態の出力スポット像 F F port ON F F E port ON E E E B B B A A A C C C D D D B port ON それぞれのポート におけるスポット像 の比較 Port isolation: 6.2dB~27.3dB Cross talk: 6.9dB~28.1dB Insertion loss: <1dB (single switch) 17 ラッチ機能つきスイッチ To hold the switch condition without applying voltage, nano-latch mechanism is used in the coupler switch ラッチ オフ状態 フック Fabricated switch Fabricated switch with latch mechanism カプラー部 18 ラッチ機能付スイッチの動作特性 Latched hook Coupled waveguides 207nm 109nm 19 ヒットレス機構のあるマイクロリング波長選択スイッチ λ1, λ2, λ3, λ4 20 選択波長可変のマイクロリングフィルタ マイクロリン グ部 Path length of micro-ring is varied by a tuning actuator Microring resonator バスライン結合 部 Coupling is switched by a switching actuator 21 製作した可変マイクロリングフィルタ (a) Busline movable waveguide Tuning actuator 20μm Optical isolation structure Coupler Coupler Microring resonator Air-gap coupler region 250nm gap Busline Fixed waveguide Switching actuator Movable waveguide 10μm 22 (b) 22 選択波長可変の実験結果 4 40nm, 5V 2 0 -2 -4 -6 -8 -10 4 A (a) 330nm, 15V 2 0 -2 Intensity (dB) -4 -6 -8 -10 4 A (b) B 590nm, 20V 2 0 -2 -4 -6 -8 -10 4 A (c) B In the wavelength region of 1460nm-1480n * Free spectral range: 3.3nm * Maximum extension ratio:-10.8dB * Full width Half maximum:0.33nm * 10nm shift at 25V (1μm displacement) * Q-value: 4.5×103 875nm, 24V 2 0 -2 -4 -6 -8 -10 B (d) 1470 1472 1474 1476 Wavelength (nm) 1478 1480 23 バスラインスイッチ動作測定結果 Increasing the gap of bus-line, *Resonant transmission peaks disappear *At gap of 600nm(14V), optical coupling is negligible *Critical coupling is obtained at the gap of 383nm 24 実用化に向けた課題 • 現在、スイッチ接続について2x6が可能なとこ ろまで開発済み。しかし、さらに大規模化の点 が未解決である。 • 今後、波長多重に適用していく場合の条件設 定を行っていく。また、外部光ファイバーとの 接続ついて実験データを取得する。 • 実用化に向けて、加工の精度とパッケージな どの技術を確立する必要もある。 25 企業への期待 • 未解決の外部光ファイバーとの接続について は、MEMSの技術により克服できると考えて いる。 • 光回路の技術を持つ、企業との共同研究を希 望。 • また、光通信用部品を開発中の企業、MEM S分野への展開を考えている企業には、本技 術の導入が有効と思われる。 26 本技術に関する知的財産権 • • • • 発明の名称:光カプラースイッチ 出願番号:特願2012-042578 出願人:東北大学 発明者:羽根,金森,秋浜,宗正 • • • • 発明の名称:光リング共振器 出願番号:特願2013-019644 出願人:東北大学 発明者:羽根,金森,佐々木 本開発はSCOPEの援助を受けた 27 お問い合わせ先 東北大学 産学連携推進本部事業推進部 産学連携コーディネーター 岩渕 齋藤 TEL 022-217 - 6043 FAX 022-217 - 6047 e-mail liaison@rpip.tohoku.ac.jp 28
© Copyright 2024