工業反応装置特論 講義時間:水曜6限 場所 :8-1A 塗布例 12月末まで:塗布乾燥(山村 ) 講義資料をプロ2webページで公開 www.che.kyutech.ac.jp/chem22 毎回レポート提出 1月から:粉体工学(鹿毛) (Bower et al., AIChE J, 53, 1644-1657, 2007) 1 COATING APPLICATION EXAMPLES ディスプレイ部材 家電/建材用 カラー鋼板 包装ラベル (意匠性・バリア性) (意匠性) (平滑性) http://fujifilm.jp/business/material/displa y/index.html 電子写真用感光ドラム 中間転写ベルト 電池 http://www.nssmc.com/product/use/elect/top_ele_st eel_homeele/sheet_white/vc_citron.html/ インクジェット光沢紙 (浸透性) (弱い導電性) (導電性・多孔性) 2 http://www.fujifilm.co.jp/kassai/technology/index.html COATING = 界面を作る技術 基材表面処理 塗布 調液 (混合分散) 乾燥 / 固化 裁断 / 後処理 走行基材(WEB)のハンドリング Thermodynamics/ Polymer Physics Transport Phenomena Colloid Science/Rheology/Mixing viscoelastic bimodal L=10 m h Ketner et al., JACS, 129, 2007 Fluid dynamics free surface 製品 surface-modified nanoparticles airflow dryer 速度 1~2000 m/min slit nozzle Instability, visco-elasticity, Elasto-hydrodynamics 間隔10~50 cm air flow no slip on moving substrate parabolic velocity profile no slip on slide wall 境界層 d~1mm dynamic contact line moving substrate (web) static contact line Kistler S. F., Schweizer, P. M., Liquid Film Coating, 228, 1997 欠陥(ムラ、割れ、偏析…) 1nm~100nm 厚み coated:310mm dried : 5 mm 塗布流れの特徴 長さ(L)や幅(W)に比べて厚み(h) が非常に薄い( h/W~10-6) 1次元流れ 慣性力・重力は無視できる 自由表面の存在 流れ中の速度や圧力のみでなく 界面位置も求めるべき解 高速(しかし多くの場合層流) paper industry 1800 m/min(108km/h, 30m/s) 20 min bad operation gives 36 km coating with defects http://www.metsopaper.com/ 4 本講義のMISSION □ □ □ □ □ □ □ □ 潤滑理論からブレード塗布時の流体圧力を算出できる 毛管力を考慮したFilm Profile Equation(FPE)を導出できる 1D-FPEの線形安定性ができる スロットダイ塗布のコーティングウィンドウを求められる 粘弾性流体に対するMaxellモデルを導出できる 非相溶高分子溶液中に対するCahn-Hilliard Equation (CHE)を導出できる 1D-CHEの線形安定性ができる 拡散係数が推算できる 5 速度分布がない場合 gas ポンプへの 供給流量 Q [m3/s] coater h liquid pump W U 流量Q hUW 単位幅当りの流量は q ( Q / W ) hU 例: h 10 mm U 10m / s W 1.5m q (10 10 6 )(10) 1 10 4 m 2 / s Q (1 10 4 )(1.5) 1.5 10 4 m 3 / s 9 L / min 6 Couette flow(1) 速度分布は y u U1 U 2 U 2 h y 0からh( x)まで積分すると U1 h U2 単位長さ当たりの流量qは coated web h q u ( y )dy 0 y h y U1 U 2 U 2 dy h 0 h web h U1 u(y) 0 x U2 Q. 速度分布が直線の流れをクエット (couette)流という。厚みhのクエット 流の単位幅当りの流量qを表せ。 2 U1 U 2 y U 2 h h 2 0 1 U1 U 2 h (1) 2 Couette flow(2) U1=0 液 h NO SLIP ON BLADE h U2 NO SLIP ON SUBSTRATE Q. 静止固体壁(U1=0)と速度U2の移動 固体壁に挟まれたクエット流れが大気 中に解放されたときの厚みh∞を表せ。 U1 0なので単位長さ当たりの流量qは 1 q U 2h 2 下流では速度分布は均一なので q U 2 h 流量は保存されるから 1 U 2 h U 2 h 2 h h 2 Q.流れ方向と逆向きに圧力勾配を与えて 膜厚を低下させられるか? 圧力勾配がある場合:潤滑理論(1) y U1 u(y) h(x) 0 W x U2 運動方程式 (後述のシェルバランスより) d 2u dp m 2 dy dx Newton流体を仮定 重力無視 詳しい導出は後頁 1回積分して du 1 dp y C1 dy m dx もう1回積分して 1 dp 2 u y C1 y C2 2 m dx 境界条件y 0 : U U 2 , y h( x) : U U1から U1 U 2 1 dp h h 2 m dx C2 U 2 C1 9 圧力勾配がある場合:潤滑理論(2) よって速度分布は 1 dp 2 U1 U 2 1 dp y h y U 2 2 m dx 2 m dx h y 0からh( x)まで積分すると u (2) 単位長さ当たりの流量qは h q u ( y )dy 0 1 dp 2 U1 U 2 1 dp y h y U 2 dy 2 m dx 2 m dx h 0 h h h 1 dp y 3 U1 U 2 1 dp y 2 h U 2 h 2 m dx 3 0 h 2 m dx 2 0 1 dp 3 1 U1 U 2 1 dp 2 h h h U 2 h 6 m dx 2 h 2 m dx 10 圧力勾配がある場合:潤滑理論(3) 整理すると q 1 dp 3 1 h U1 U 2 h (3) 12m dx 2 圧力勾配による ポアズイユ流れ 基板走行による クエット流れ Couette流れとPoiseuille流れが共存する場合 流量は2つの流れの単純な和で与えられる 圧力一定(dp/dx=0)なら(3)は(1)に一致 (a) dp/dx=0 (クエット流れ) (b) dp/dx>0 (c) dp/dx<0 11 圧力勾配がある場合:潤滑理論(4) U1=0 液 pU h h pD L U2 上流(upstream)に圧力pu、下流(downstream)にpDを与えた場合を考える。 簡単のため圧力勾配を直線近似すると dp pD pU dx L (3)に代入し、U1=0を用いれば 1 pU pD 3 1 q h U 2h 12m L 2 一方、速度分布のない下流での流量は q U 2 h 圧力勾配がある場合:潤滑理論(5) この2つの流量は等しいはずだから 1 pU pD 3 1 h U 2 h U 2 h 12 m L 2 1 1 pU pD 3 h h h 2 12 m LU 2 従って上流を減圧( pU pD )すれば 膜厚はクエット流れの理論値h / 2より低くなる 80 60 h [ mm] 40 h 100mm, m 0.1Pa s(水の100倍) L 100mm, U 2 10m / s クエット流れ 20 0 -60000 -40000 -20000 pU pD [Pa] 0 13 基礎式の導出(1) Air x W U1 H y 0 gsin y u(y) x g U2 yにおけるシェル面積はWxなので 単位時間にyからシェル内へ流入するx方向の運動量は( yxWx) y 同様にy yからシェル外へ流出するx方向の運動量は( yxWx) y y xにおけるシェル面積はWyなので xにおいてシェルへ作用する圧力は(Wyp ) x x xにおいてシェルへ作用する圧力は(Wyp ) x x シェル体積はWxyなのでシェルに作用する重力は(Wxy ) g sin 従って定常状態を仮定すると運動量収支から 0 (Wyp ) x (Wyp ) x x ( yxWx) ( yxWx) y yy (Wxy ) g sin 14 基礎式の導出(2) y Air x W gsin H y u(y) 0 x ニュートン流体ならばmは一定なので シェル体積Wxyで除すと 0 p x x p x yx y y yx y y x y x 0, y 0では dp d yx 0 g sin dx dy ニュートン流体ならば yx m 0 g g sin dp d 2u 0 m 2 g sin dx dy (6) 重力が厚み方向に作用する場合は 0なので dp d 2u 0 m 2 dx dy du であるから dy dp d du m g sin dx dy dy 15 ミッション: □ □ □ □ □ □ □ □ □ 潤滑理論の基礎式を導出できる 潤滑理論から流体圧力分布を算出できる 毛管力を考慮したFilm Profile Equation(FPE)を導出できる 1D-FPEの線形安定性ができる スロットダイ塗布のコーティングウィンドウを求められる 粘弾性流体に対するMaxellモデルを導出できる 非相溶高分子溶液中に対するCahn-Hilliard Equation (CHE)を導出できる 1D-CHEの線形安定性ができる 拡散係数が推算できる 16 Report 1 film thickness in blade coating 右図のように速さU2で走行する基材の上にNewton流体の膜がある。膜の 上方に一定の間隙hで固体壁を設けると、間隙を通りぬけた液体のみが厚みh∞の 薄膜になる。x方向に圧力勾配dp/dxが存在する場合について以下の問いに答えよ。 ただし基板表面に沿った方向にx軸、基板に垂直な方向にy軸をとり、 ブレード幅をL、液体粘度をμ、液体速度をu(y)とする。 [問1]運動量のシェルバランスを復習し次式を導け。 m d 2u dp dy 2 dx (1) 氏名 U1=0 液 pU h h pD U2 L [問2]圧力勾配dp/dxはyによらず一定であることに注意して式(1)を積分し 速度分布が次式で表わされることを示せ。 1 dp 2 U 2 1 dp u y h y U 2 (2) 2 m dx h 2 m dx [問3] 式(2)をy=0からy=hまで積分することで次の潤滑理論の基礎式を導け。 dp 1 mq 6mU 2 2 12 3 (3) dx h h [問4]式(2)-(3)より次式が成り立つことを示せ。 2 2q y 3q y u 3U 2 4U 2 U 2 h h 2h h (4) [問5]U2=10m/s, h=100mmとして(a)q=1×10-4m2/s、 (b)q=3×10-4m2/s、 (c)q=5×10-4m2/sの3通りの場合について式(4)より速度分布を描き、 (a)ではブレード近傍で逆流が生じるのに対し(c)では生じないことを示せ。 17
© Copyright 2024